ウルトラマンティガ

Last-modified: 2024-04-02 (火) 22:00:12

ティガ

担当声優:長野博(V6)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「自由を踏みにじって、何が正義だ!」

【キャラ紹介】
超古代の英雄戦士の遺伝子を持つマドカ・ダイゴが3000万年前の地球の守護者の石像と一体化し、変身する光の巨人。
過去に闇の魔神を滅ぼし、人々を救った後は魂と肉体を分離し、本来の光の姿となって星雲に帰り、肉体を石像化させてピラミッドで眠っていた。
映画『大決戦!超ウルトラ8兄弟』では横浜市役所観光課の職員であり、アスカと我夢とは幼馴染。

【特徴】
3つの姿を「タイプチェンジ」で適時入れ替えながら戦う異色のファイター。

【▼ティガのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

最後の切り札
グリッターティガ《スーパービクトリーバースト中に押し込み》
【グリッターティガになり、グリッターゼペリオン光線を放つ。】

タイプチェンジ〈スタミナ溜め〉
【マルチタイプ~パワータイプでタイプチェンジする。】

マルチタイプ

ゼペリオン光線〈必殺技1〉
【両腕を前方で交差させた後、左右に大きく広げてエネルギーを集約し、L字型に腕を組んで白い光線を放つ。】
スラップショット〈必殺技2〉
【相手に飛びかかり、すれ違い様に光の手刀を叩き込む。】
ティガスライサー〈必殺技3〉
【胸のプロテクターからエネルギー刃を発射。】

スカイタイプ

ランバルト光弾〈必殺技1〉
【両手を左腰に置き、手裏剣を投げるように光弾を放つ。】
ウルトラボディーアタック〈必殺技2〉
【エネルギーを纏い、体当たりする。】
ティガ・フリーザー〈必殺技3〉
【相手の頭上に冷凍光線を放って爆発させ、落ちてくる冷気で凍らせる。】

パワータイプ

デラシウム光流〈必殺技1〉
【両腕を左右から左に上げ、超高熱のエネルギーを光球にして投げつける。】
ティガ電撃パンチ〈必殺技2〉
【気合いを込めたストレートパンチを繰り出す。当たると爆発し、使用後は一定時間攻撃力が上がる。】
ウルトラヘッドクラッシャー〈必殺技3〉
【パイルドライバーで相手を頭から地面に叩きつける。】

イーヴィルティガ

担当声優:高良隆志
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「見よ!私の神々しい姿を!私は神に近づいたのだ!私に続くのだ!」

【キャラ紹介】
ダイゴ同様超古代戦士の末裔である天才物理学者マサキ・ケイゴが第4の光の巨人像と一体化することで変身した姿。
マサキの傲慢な性格と意思、邪な心により光の力が暴走し、一体化したマサキ自身も力を制御できず、呑み込まれてしまう。

【特徴】
ティガと互角に渡り合えるほどの力を持ち、戦闘スタイルもティガと似通っているが、技が違う。

【▼イーヴィルティガのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

イーヴィルビーム〈必殺技1〉
【右拳もしくは両拳から紫色の光弾を放つ。】
イーヴィルショット〈必殺技2〉
【両手を引いてから大きく広げてエネルギーを集約し、狭めながら交差させて両手を逆L字に組んで黒い光線を発射する。】
イーヴィルバリアー〈必殺技3〉
【紫色の円形の光の壁を発生させた上、それを180度回転させて敵の攻撃を跳ね返す。】

最後の切り札
ゲオザークアタック《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【マサキが作ったロボット怪獣ゲオザークの背鰭攻撃を当てた後、自らゲオザークの背鰭に乗り、そのまま敵に突進する。】

ゴルザ

担当声優:なし(SEのみ)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

【キャラ紹介】
地球に大異変が相次いで起こる兆しとして、3000万年の眠りから目覚めた超古代怪獣。
額から放つ超音波光線が主要な武器で、地中を自在に掘り進んで移動する能力も持つ。 

【特徴】
超音波光線などを使うパワーファイター。

【▼ゴルザのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

超音波光線〈必殺技1〉
【額から出す光線で攻撃をする。】
ソニックヘッドパッド〈必殺技2〉
【頭部に超音波エネルギーを集めて頭突き攻撃をする。】
こんしんのパンチ〈必殺技3〉
【全力の殴りつけ攻撃。】

最後の切り札
最大超音波光線《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【超音波エネルギーを頭部に溜めてから放つ。】

ファイヤーゴルザ

メルバ

担当声優:なし(SEのみ)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

【キャラ紹介】
モンゴル平原に現れたゴルザに続き、イースター島の地下から出現した「空を切り裂く怪獣」。
【特徴】
空中戦を得意とするスピードファイター。
【▼メルバのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

メルバニックレイ〈必殺技1〉
【目から出す光線で攻撃する。】
スラッシュクロー〈必殺技2〉
【両腕の大爪での連続斬りを繰り出す。】
スクリューダイブ〈必殺技3〉
【きりもみ回転しながら敵に体当たりする。】

最後の切り札
急降下体当たり《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【高空から急降下して両足蹴りを叩き込む。】

キリエロイド

担当声優:なし(SEのみ)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

【キャラ紹介】
自らを「救世主」と嘯く種族・キリエル人の戦闘形態。
【特徴】
蹴り技などを得意とするスピードファイター。
【▼キリエロイドのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

獄炎弾〈必殺技1〉
【手から火球を放つ。一発の威力は低いが、ボタン連打で連射可能。】
獄炎踵落とし〈必殺技2〉
【きりもみ回転で垂直上昇した後、足に炎を纏ったカカト落としを放ちながら降下する。】
聖なる炎〈必殺技3〉
【足に炎を纏うことで、一定時間蹴り技のダメージをアップさせる。】

最後の切り札
炎魔地獄《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【地面から次々と火柱を放つ。】

シルバゴン

ゴルドラス

カミーラ

ダーラム

ヒュドラ

ドグーフ

担当声優:なし
出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

【キャラ紹介】
ドグラマグマが復活させた魔神。遮光器土偶に似た姿をしている。
巨人の石像を破壊することを目的としている。飛行能力を有するほか、目から破壊光線や強力な光を発する。
【特徴】
飛行能力や怪光線などを使うサイコファイター。
【▼ドグーフのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

魔眼爆閃〈必殺技1〉
【目から放つ破壊光線で攻撃する。】
のしかかり〈必殺技2〉
【全体重をかけて相手に飛び掛かり、地中に埋める。】
魔神蹴〈必殺技3〉
【蹴り一発で相手を吹っ飛ばす。】

最後の切り札
魔神閃光《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【目から強力な光を発射する。】