七つの美徳

Last-modified: 2023-06-27 (火) 21:17:34

ミカエル(七つの美徳)

担当声優:内山夕実
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「お腹いっぱいなったら、聖戦はじめるよ」

【キャラ紹介】
第一の美徳、忠義を司る天使長。
神への忠義を重んじる仲間想いな正義漢であるが、
オムライスなどの卵料理に目がない大食漢でもある。
手にする武器は魔を討つ刃「ラム・サン=ミッシェル」
【特徴】
動きが独特で、技の性能変化・派生が多く存在するのが、ミカエルの特徴。
聖なる光の力を発動させると、一定時間技が強化され、コンボの火力も伸びる。
一時は慣れてない場合は使いこなすのは難しいので覚えておくといいだろう。

【▼ミカエルのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

討魔閃〈必殺技1(溜め可能)〉
【構えた後、斬りかかる。長押しで最大まで溜めると、
移動距離が長くなる&技後の硬直が短くなる。】
ヴァンキッシュエッジス〈必殺技2〉
【最初の1撃を当てることで、連続攻撃に繋がる。
その場で斬りつけるので、近距離時に使うと当てやすい。】
聖なる光の力〈必殺技3〉
【一定時間、自身の攻撃力アップ&技の性能が変化する。
討魔閃をガードされると敵のスタミナをかなり奪えるようになる。
隙があれば発動しておきたい技だ。】
最後の切り札
天より来りし終焉の先駆け《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【神によって力を借りた刀で、強力な縦薙ぎで大きな斬撃波を繰り出す。射程距離、そしてその威力はとてつもなく絶大。】

ウリエル

担当声優:瀬戸麻沙美
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「天使とは、耐え忍ぶものなり・・・」

【キャラ紹介】
第二の美徳、忍耐を司る天使。
「天界の諜報員」を自称し、
「忍耐」の名に恥じないよう、常にストイックに構えているが、キャパオーバーになりやすい。
【特徴】
炎撃と連撃のコンボで敵を圧倒出来るファイター。
コンボでダメージを稼ぎやすいキャラに仕上がっており、
特に「鳳凰乱舞」を活かした補正切りコンボが強力。
さらに全キャラクター中、唯一防御力が高い女性キャラでもある。

【▼ウリエルのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

影舞焔花〈必殺技1(溜め可能)〉
【その場で炎の竜巻を発生させる。移動スピードは遅いものの、
追尾性能が高く相手の動きを制限したり時間差攻撃などに使える。】
ファイヤ・ヘリックス〈必殺技2〉
【瞬間移動で接近し、キックとそれによって生じる衝撃波で攻撃する。
なお、キックが相手に直撃すれば最大威力のダメージを削らせる事が出来る。】
鳳凰乱舞〈必殺技3〉
【鳳凰の翼を纏って突進し、敵を蹴り上げて浮かし、
縦横無尽に飛び回りながら相手を連続で攻撃する。】

最後の切り札
炎舞招来《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【相手に突進して、連続攻撃を繰り出し、最後に鳳凰の力で相手に一撃でとどめをさす。】

サリエル

担当声優:中村桜
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「あら、いいのよいいのよ~明日から頑張れば大丈夫よ~」

【キャラ紹介】
第三の美徳、慈悲を司る天使。
マイペースで、慈悲愛に溢れる寛大で平和好きな性格だが、若干天然ボケで、自他に甘すぎる一面がある。
一度くしゃみをすると、邪眼である右目の持つ魔力が暴走し、本人の力でも対処しきれないほど壊滅的な被害をもたしてしまう。
【特徴】
高い攻撃性能を誇る、外見な攻めが可能なテクニカルタイプ。

【▼サリエルのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ファビュラス・スラッシュ〈必殺技1〉
【自身の鎌で鋭い斬撃を連続で出し、敵を斬りつける。】
アメージングスローイング〈必殺技2〉
【鎌を前方直線状に回し投げる。移動距離は中距離ぐらいまで投げられる事が出来る。】
カインドネスドーム〈必殺技3〉
【自身がいる周囲の敵を一定時間慈悲に惑わし、拘束させる技。
めだかの技「言葉の重み」の性質とはやや異なっている。】

最後の切り札
・・・くちゅんっ!《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【前方広範囲に大爆発を起こす。】

サンダルフォン

担当声優:井澤詩織
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「君も救世主候補者なら、働いてくださいね!」

【キャラ紹介】
第四の美徳、勤勉を司る天使。
健気な努力家で、自身の発明したアイテムで周りに認められたがっているが、ドジな部分が災いして、大抵の発明品は失敗に終わってしまう。
【特徴】

【▼サンダルフォンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

〈必殺技1〉
【】
〈必殺技2〉
【】
〈必殺技3〉
【】
最後の切り札
《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【】

メタトロン

担当声優:小澤亜李
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「えっ、あたしのお胸で洗っていいんです~?
い、いいですけど~」

【キャラ紹介】
第五の美徳、博愛を司る天使。
献身的な部分が災いして、お人好しでウブな一面があり、損をしやすい。
一度注射器を手にすると、「治療」が好きなドSキャラと化す。
サンダルフォンは実の姉で、彼女からは「メタちゃん」と呼ばれている。
【特徴】

【▼メタトロンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

〈必殺技1〉
【】
〈必殺技2〉
【】
〈必殺技3〉
【】
最後の切り札
《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【】

ラファエル

担当声優:Lynn
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「カロリーゼロのドーナツ出たの?いけてるじゃん!」

【キャラ紹介】
第六の美徳、節制を司る天使。
サバサバしたムードメーカーながら、天使の中でも人間界に最も明るく、良識がある。
美容やオシャレにうるさく、ダイエットを趣味としており、カロリーオフの食品をしばしば口にしている。ミカエルとは親友である。
【特徴】
2種類の遠距離技と突進技を持っており、牽制攻撃などで、
敵を撹乱する戦い方を得意とするキャラクター。なお、
技の射程とリーチが長いため、敵がどんなに離れた状態でも優位に戦う事が出来る。

【▼ラファエルのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

スイーツスパーキング〈必殺技1(溜め可能/ジャンプ中可能)〉
【指先に彩った小さな球体を作り出して、
それを前方直線状に飛ばして着弾と共に弾けさせる。
なお、最大まで溜める事で、威力が上がる。】
効果的な痩身術〈必殺技2〉
【その場で巨大なドーナツを投げ、敵を拘束させる。
更にボタンを押すと、拘束した相手をドロップキックを繰り出す。】
甘々狂詩〈必殺技3〉
【その場で突進し、身をひるがえして連続攻撃を浴びせた後に、
スイーツスパーキングを浴びせる。】

最後の切り札
カメラ映えする限定聖裁《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【前方中射程の広い範囲に、巨大なデコレーションホットケーキを作り上げ、
最後の大爆発で追い打たせる。】

ガブリエル

担当声優:新田ひより
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「不純異性交遊は監視だよ!だから・・・私と健全交友しよっ」

【キャラ紹介】
第七の美徳、純潔を司る天使。
「天使の風紀委員」を自称し、天使や人間の性生活を執り仕切ることを自らの勤めとしている。
真面目でプライドは高いが、やや鈍感で天然ボケな一面があり、戦闘力なども他の天使より弱め。
語尾に「~だよ」・「~なんだよ」と付けることが多い。
【特徴】
一線級の攻撃スピードを誇り、出の早い技が多め。
遠距離技を持っていないかわりにインファイトが強力なキャラクター。
これらの特徴があるため、技でコンボを繋げやすいが
一撃離脱による立ち回り重視の戦い方もできる。

【▼ガブリエルのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

純潔のパーンチ!〈必殺技1〉
【敵に向かってパンチをしながら突進する。
さらに、追加入力で連続攻撃にも繰り出せるぞ。】
風紀取締〈必殺技2〉
【相手を拘束状態にし、スタミナを奪い取る事が出来る技。
チーム戦なら効果抜群だが、1対1では。】
ポコスカアタック〈必殺技3〉
【言葉通り、相手を完全にボコボコにする技。
なお、好きな方向+○で吹き飛ばすことが出来る。】

最後の切り札
ピュアリティ・キーパー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【相手に突進して連続攻撃を繰り出し、最後は流星キックでトドメを指す。
最初の一撃が当たらなければ、当然、2撃目には繋がらないので、近距離での発動が優先。】