妖怪ウォッチ3スシ・テンプラ・スキヤキ/ボス

Last-modified: 2023-12-24 (日) 20:07:41

Gババーン

担当声優:佐藤智恵
「ババァーーーンッ!」
【特徴】
鍛え抜かれた鋼のボディに乙女のハートをあわせ持つファイター妖怪。その2本の剛腕によって妖魔界の格闘技シーンをたったの2日で統一した。休日の楽しみは女子会トークに花を咲かせること。
遠距離攻撃を持っていないが、かなりのパワーとリーチで苦しめてくる。

【Gババーンの技】

ババーチョップ
【巨大な右腕でチョップを繰り出す。】

ババーハンマー
【飛び上がって衝撃波を放つ。】

ババークエイク
【左腕を地面に叩きつける。】

ミサイルキックG
【両腕を地面に固定し、蹴りを放つ。】

愛のGビターン!
【渾身のビンタを相手に繰り出す。】

プリズンブレイカー

担当声優:坂東尚樹
「コン…チクショォォォー――――!」
【特徴】
蹴りやナイフ等を駆使したトリッキーなボス。

【プリズンブレイカーの技】

蹴り開く突破口&修羅場の回転蹴り
【回し蹴りを繰り出す。】

切り札のナイフ
【前方に3方向のナイフを飛ばす。】

爆殺の刑
【相手の足元にダイナマイトを落として爆発させる。隙が大きい。】

行こうぜ!相棒!
【体力が少なくなると発動する、大技。相棒であるぬいぐるみのサムを召喚し、別々に行動する。 サムの攻撃手段はぐるぐるパンチでかなり厄介。倒すことで暫くプリズンブレイカーがダウンするが、10秒足らずで復活する。】

アルカトラズ大暴走
【自身の能力を強化する。】

ウィスマロン

大妖魔ぬらねいら

キャプテンサンダー

ブシ王

ノルカ・ソルカ

モーソーもんもん

担当声優:浅利遼太
「もんもん!」
【特徴】
巨大な頭脳と三つ目、鋭い牙を持つ頭と手だけの妖怪。この妖怪は妄想を妖力で再現させる力を持っており、これで気に入った人間を妄想の世界に引きずり込み、その人間はモーソーもんもんに食べられてしまう。

【モーソーもんもんの技】

ヤーメルン邪先生

担当声優:坂東尚樹
「ヤーメルン邪~♪ピュ~ッ♬」

【特徴】
ハーメルンの笛吹き男のようなボス妖怪。やる気を無くす笛の音色で子供たちを誘い込んでおり、またその音でイナホの弟ら小学生たちを誘拐した。実はゴゴゴGFの幹部。
笛の音で操作方向を逆にしたり、弱体化させる等、凶悪な技を多く使う。

【ヤーメルンジャ先生の技】
みがわり音符ちゃん
【6つの音符を生み出し、攻撃された時の身代わりにする。】

耳邪わりな音
【相手を笛の音で混乱させる。】

帰るん邪
【サポートキャラを出した相手に使用する。サポートキャラを一定時間、使えなくする。】

あふれる邪音
【縦一直線に笛の音を放つ。】

皆々さまようん邪
【笛の音色で操作方向を変えられる。】

あやつり人形邪
【プレイヤーと同チームのファイターを召喚し、操る。】

こんらんするん邪
【笛を吹いて、混乱させる。】

あきらめてイーン邪夜
【黄色とオレンジと赤の音符を出して、防御力をダウンさせる。】

カミナラス五郎

担当声優:矢部雅史
「格の違いって奴を見せてやるジャーン!」

【特徴】

【カミナラス五郎の技】

インジャネーノ

担当声優:矢部雅史
「ワシはインジャネーノ。ゴゴゴ・ゴッドファーザー様の右腕よぉ。」

【特徴】
炎を飛ばしたり、近距離の相手には強烈な攻撃を繰り出す。
【インジャネーノの技】

あつあつなんじゃね?
【T字型かL字型の炎を飛ばす。】

ツラかせえ
【相手を捕獲し、ダウンさせる。】

ドタマぶしゃげるど!
【腕だけ本来の姿になり、相手を殴り飛ばす。】

魔・インジャネーノ

【魔・インジャネーノの技】

魔・アツいんじゃね?
【無数の炎を相手に飛ばす。】

魔・ぶっ叩くけんのう
【相手全体に拳を振るう。】

ぶん殴りじゃけん
【拳で相手を吹き飛ばす。】

目玉ロックオン+魔炎ジャネーカー
【相手をロックオンし、動けなくなった相手に十字状の炎を放つ。】

妖怪獣ガメゴス

ゴゴゴGF

大妖鬼ホゲホエール/クジラマン