快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー

Last-modified: 2024-05-20 (月) 08:27:48

ルパンレッド

担当声優:伊藤あさひ
〔出現条件〕最初から使用可能
「予告する!アンタのお宝、頂くぜ!」

【キャラ紹介】
夜野魁利が変身する赤い快盗戦士でリーダー的存在。
願いは失った兄を取り戻す事で、単独で行動する事が多い。
普段はジュレで働いているが、サボりである。
【特徴】
華麗なる戦法を持つカジュアルトリッキーファイター
通常攻撃は銃であるため、移動も素早い。

【▼ルパンレッドのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ルパンソード〈必殺技1〉
【ルパンソードをソードモードにして、ファイターを掴み切り裂く。】
サイクロン〈必殺技2〉
【サイクロンダイヤルファイターをセットして、竜巻を放ち、吹き飛ばす。】
ルパンマグナム〈必殺技3〉
【壁も貫通する弾丸を放ち、ファイターを撃ち狙う。】

最後の切り札
スーパールパンレッド《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ビクトリーストライカーをセットして、スーパールパンレッドに変身する。もう一度ボタンを押すと、スーパーイタダキストライクを放つ。】

ルパンブルー

担当声優:濱正悟
〔出現条件〕 DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「それが俺たちのルールだからな」

【キャラ紹介】
宵町透真が変身する青い快盗戦士。表面上はクールで紳士的だが、性格は腹黒い。
願いは失った婚約者の大平彩取り戻す事で、普段は冷静だがギャングラーが絡むと暴走しがちになる。
普段はジュレの調理担当。
【特徴】
ジャンプ力の高いファイターで、遠距離技を使う。

【▼ルパンブルーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ルパンスライス〈必殺技1〉
【ルパンソードを横に振るって、切り裂く。】
マジックアロー〈必殺技2〉
【マジックダイヤルファイターをセットして、矢を放つ。】
スプラッシュウォーター〈必殺技3〉
【トリガーマシンスプラッシュをセットしてファイターを水で吹き飛ばす。】

最後の切り札
スーパールパンブルー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ビクトリーストライカーをセットして、スーパールパンブルーに変身する。もう一度ボタンを押すと、スーパーイタダキストライクを放つ。】

ルパンイエロー

担当声優:工藤遥
〔出現条件〕 DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「私たちの願いはただ一つ」

【キャラ紹介】
早見初美花が変身する黄色い快盗戦士。マイペースだが、意外としっかり者。
願いは親友の一ノ瀬詩穂と再会すること。
普段はジュレのウェイトレスを担当している。
【特徴】
様々な飛び道具で戦うファイターで、遠距離カウンターを持っている。

【▼ルパンイエローのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

イエローブラスト〈必殺技1〉
【VSチェンジャーにダイヤルファイターをセットして、狙い撃つ。】
ワイヤーフック〈必殺技2〉
【フックガンを飛ばして、飛び上がる。】
シザー&ブレード〈必殺技3〉
【攻撃をガードしながら、ブレードブーメランを投げる。】

最後の切り札
スーパールパンイエロー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ビクトリーストライカーをセットして、スーパールパンイエローに変身する。もう一度ボタンを押すと、スーパーイタダキストライクを放つ。】

パトレン1号

担当声優:結木滉星
〔出現条件〕最初から使用可能
「国際警察の権限において実力を行使する!」

【キャラ紹介】
朝加圭一郎がトリガーマシンとVSチェンジャーで変身した姿
犯罪ゼロを目指す熱血生真面目な男性警察官
ルパンレンジャーの逮捕とギャングラーの撃退を心にしている。
魁利(ルパンレッド)からは「圭ちゃん」と呼ばれている。
【特徴】
銃撃を武器として戦うのが得意なパワーファイター
接近戦も得意であるため、防御力は少し低い

【▼パトレン1号のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

バイカー撃退砲〈必殺技1〉
【トリガーマシンバイカーをセットして、エネルギー弾を発射する。】
パトメガボー・メガホンモード〈必殺技2〉
【大声を出して、ファイターの動きを足止めする。》
ダメ!ゼッタイ斬り!〈必殺技3〉
【パトメガボーを警棒モードにして、連続打撃を繰り出す。】

最後の切り札
スーパーパトレン1号《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【サイレントストライカーで一定時間パワーアップする。
もう一度ボタンを押すと、スーパーイチゲキストライクを放つ。】

パトレン2号

担当声優:横山涼
〔出現条件〕 DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「街の平和は国際警察が守ります!」

【キャラ紹介】
陽川咲也がトリガーマシンとVSチェンジャーで変身した姿。
圭一郎とつかさの後輩。褒められると伸びるタイプ。ルパンイエローの初見花に好意を寄せている。
【特徴】
パトレン1号と同じ性能だが、こちらはリーチの長い攻撃を持っている。

【▼パトレン2号のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ストロング撲滅突破〈必殺技1〉
【トリガーマシンクレーンをセットして、クレーンを鞭のように振り回す。】
パトメガボー・メガホンモード〈必殺技2〉
【大声を出して、ファイターの動きを足止めする。】
パトレンストライク〈必殺技3〉
【パトメガボーを警棒モードにして、連続打撃を繰り出す。】

最後の切り札
スーパーパトレン2号《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【サイレントストライカーで一定時間パワーアップする。
もう一度ボタンを押すと、スーパーイチゲキストライクを放つ。】

パトレン3号

担当声優:奥山かずさ
〔出現条件〕 DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「フフッ…圭一郎に見抜かれるようなわたしじゃない」

【キャラ紹介】
明神つかさがトリガーマシンとVSチェンジャーで変身した姿。
クールな性格だが、実はぬいぐるみ好き。
【特徴】
ジャンプ力と攻撃力の高いファイターで、性能も優秀。

【▼パトレン3号のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

シザー&ブレード〈必殺技1〉
【攻撃をガードしながら、ブレードブーメランを投げる。】
VSチェンジャー〈必殺技2〉
【トリガーマシンをセットして、射撃を行う。】
ダメ!ゼッタイ斬り!〈必殺技3〉
【パトメガボーを警棒モードにして、連続打撃を繰り出す。】

最後の切り札
スーパーパトレン3号《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【サイレントストライカーで一定時間パワーアップする。
もう一度ボタンを押すと、スーパーイチゲキストライクを放つ。】

ルパンX/パトレンX

担当声優:元木聖也
〔出現条件〕 最初から使用可能
「孤高に煌めく快盗!ルパンX!」(ルパンX)
「気高く、輝く警察官!パトレンX!」(パトレンX)

【キャラ紹介】
フランスの潜入捜査官、高尾ノエルが変身した銀色の快盗と金色の警察。
ルパンレンジャーである時は3人の素性を隠しており、パトレンジャーである時も国際警察に隠している。Xチェンジャーで変身した銀色のルパンX、金色のパトレンXに変身する。
ルパンレンジャーの3人と国際警察の3人には快盗や警察の素性は話していない。
【特徴】
バックステップの移動速度が速く、トリッキーな性能を持つファイターで、本作では二つの姿に切り替える事が出来る。

【▼ルパンX/パトレンXのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

快盗エックスチェンジ/警察エックスチェンジ〈スタミナ溜め〉
【能力を変えて、フォームチェンジする。】

ルパンX

トリックショット〈必殺技1〉
【Xチェンジャーで銃撃を行う。】
スペリオルエックス〈必殺技2〉
【XロッドソードからイタダキXストライクを繰り出して攻撃する。】
バックルワイヤー〈必殺技3〉
【バックルのワイヤーを使用してファイターを引っ捕らえる。】

最後の切り札
スーパールパンX《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【サイレントストライカーを使用してパワーアップする。もう一度ボタンを押すと、スーパースペリオルエックスを放射する。】

パトレンX

トリックショット〈必殺技1〉
【ルパンXと同じで銃撃を開始する。】
Xロッドソード〈必殺技2〉
【相手にイチゲキXストライクで斬撃を繰り出す。】
エクセレントエックス〈必殺技3〉
【十字モードにして、強力なビームを放つ。】

最後の切り札
スーパーパトレンX《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ビクトリーストライカーで一定時間パワーアップする。もう一度押すと、スーパーエクセレントXでファイターに斬撃を放つ。】

ドグラニオ・ヤーブン

担当声優:宮本充
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「この鎖は、誰にも切れない!」

【キャラ紹介】
異世界犯罪組織ギャングラーのボス
金色の金庫には、鎖をかけており、ルパンレンジャーとザミーゴを決戦の場所を用意してくれる。
中で快盗達が、コレクションを回収して弱まるが、始末はされず、地下の中に閉じ込められる。
【特徴】
仕込み杖ギャングラディウスで戦うスピードファイター

【▼ドグラニオのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

歯車の爆発〈必殺技1〉
【歯車を投げ飛ばして、爆発させる。】
ビームバズソード〈必殺技2〉
【ギャングラディウスを伸ばして、相手を突き刺す。】
ポーダマン〈必殺技3〉
【戦闘員を呼び出して、攻撃する。】

最後の切り札
無数のコレクション発動《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【金庫の中にあるコレクションを大量に発動させて、大爆発を起こす。】

デストラ・マッジョ

担当声優:うえだゆうじ
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「お前達はギャングラーの恐ろしさ、少しは思い知った方が良い!」

【キャラ紹介】
ギャングラーの上級幹部で、ダブルステイタスゴールド
自分のコレクションを他のギャングラーに渡しており、コレクションの力が不要なギャングラー
【特徴】
爆砕大槌デストランチャーによる装備で戦うアベンジャー

【▼デストラのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

押し潰し〈必殺技1〉
【デストランチャーで相手を叩きつける。】
デストラアタック〈必殺技2〉
【ミサイルを発射して、相手を攻撃する。】
ポーダマン〈必殺技3〉
【戦闘員を呼び出して、攻撃する。】

最後の切り札
巨大化《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【巨大化して、相手をデストランチャーで叩きつける。】

ゴーシュ・ル・メドゥ

担当声優:竹達彩奈
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「私の名前はゴーシュ・ル・メドゥ。ギャングラーいちのドクターよ」

【キャラ紹介】
ギャングラーの上級幹部で、ステイタスゴールド
自分でコレクション入れ替える事が可能
【特徴】
サブマシン腕などで戦うドクターファイター。
【▼ゴーシュのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

〈必殺技1〉

〈必殺技2〉

ポーダマン〈必殺技3〉
【戦闘員を呼び出して、攻撃する。】

最後の切り札
《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》

ザミーゴ・デルマ

担当声優:入江甚儀
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「寒いね~」

【キャラ紹介】
ギャングラーの幹部怪人で、化けの皮失踪事件を起こした張本人。
普段は、人間の姿で行動している。
1年前、魁利の兄である勝利を始めとした人間たちを消滅させた。
【特徴】
氷結銃フリーズコールダーを使用するアイスファイター

【▼ザミーゴのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

フリーズバレット〈必殺技1〉
【銃で、ファイターを狙い撃つ。】
アイスバレット〈必殺技2〉
【ファイターを凍結させて、動けなくする。】
液状化〈必殺技3〉
【コレクションの力で、液状化して攻撃回避を行う。】

最後の切り札
犯罪技オン・ザ・ロック《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【触れた相手を凍結させて、破壊する。】

サモーン・シャケキスタンチン

担当声優:羽多野渉*1
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「クリスマスに鮭を食え!」

【キャラ紹介】
鮭の姿をしたギャングラー怪人で、日本人に鮭を食えと強要してくる
クリスマスにチキンを食うのが許せず、チキンの代わりに店内に鮭を置いていく。
【特徴】
クリスマスイベントにも登場する厄介なファイター
クリスマス期間に使用すると、攻撃力がアップする。

【▼サモーンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

切り身配り〈必殺技1〉
【鮭をファイターに向けて、発射する。】
釣り上げ〈必殺技2〉
【ツリツリケンで、ファイターを釣り上げる。】
新巻ブレイド ポーダマン〈必殺技3〉
【新巻ブレイドを持ったポーダマンがファイターに襲いかかる。】

最後の切り札
シャケ料理フルコース攻撃《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【鮭チャーハンや氷頭なますでファイターに幻覚攻撃を仕掛ける。】

エルロック・ショルメ

担当声優:田中直樹(ココリコ)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「自分の乏しい推理力を恨むんだな。諸君らの物語はここでピリオドだ」

【キャラ紹介】
全てのギャングラーの犯罪とルパンレンジャーの正体を暴くために来日したイギリスの名探偵。
その正体は事件の裏で暗躍するギャングラー怪人で、ウィルソンと共にギャングラーの後継者になろうと画策していた。
ザミーゴのように化けの皮なしで怪人態になることができる。
【特徴】
探偵とギャングラーの力を兼ね備えたファイター
アドベンチャーモードでもサブで人間態が登場。
ウィルソンと組むと、攻撃力がアップする。

【▼エルロックのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

探偵剣ムシメガネイザー〈必殺技1〉
【ムシメガネイザーで切り裂く。】
狐火〈必殺技2〉
【青白い炎を拡散させる。】
狐月〈必殺技3〉
【相棒ウィルソンが現れ、エルロックがムシメガネイザーを振ると共にステージが一瞬で闇夜に包まれる。】

最後の切り札
隕石おとし~En attendant qu'une étoile tombe~《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ルパンコレクションの力で無数の隕石を降らせる。】

ウィルソン

担当声優:茶風林
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「フッフッフッフッ・・・俺達、ギャングラーの世界だよ!」

【キャラ紹介】
エルロック・ショルメの抹殺を目論むギャングラー怪人。
だがそれは表向きで、実はエルロックの相棒。共にギャングラーの後継者になろうと画策していた。
エルロックには「ウィルソン君」と呼ばれる。
人間態は男性マスコミ記者。
【特徴】
高い攻撃力と打たれ強さに優れたファイター
エルロックと組むと、さらにパワーアップ。

【▼ウィルソンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

トックリボルバー〈必殺技1〉
【ダイフク超シールドでガードしながらトックリボルバーで射撃。攻撃と防御が同時にできるので一石二鳥。】
密林へようこそ~Bienvenue a la jungle~〈必殺技2〉
【ルパンコレクションの力で狸の顔の部分から蔦を伸ばし、締め上げる。】
ダイフク超シールド〈必殺技3〉
【ダイフク超シールドでガードする。】

最後の切り札
トックリボルバー釜焼き撃ち《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【構えたダイフク超シールドの真上にトックリボルバーを置き、防御しながら連続射撃を浴びせる。】


*1 津久井教生氏がALSで声を失った為、代役に差し替え