特命戦隊ゴーバスターズ

Last-modified: 2023-10-28 (土) 07:11:29

レッドバスター

担当声優:鈴木勝大&森川智之*1
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能。
「行くぞ、ニック!」

【キャラ紹介】
ゴーバスターズとした戦う青年、桜田ヒロム。
相棒のバディロイド、チダ・ニックと共にヴァグラスの侵略に立ち向かう。
【特徴】
高速移動攻撃を得意とするスピードファイター。
相手が鶏モチーフのキャラだと、フリーズが発動してしまう。

【▼レッドバスターのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

イチガンバスター〈必殺技1(溜め可能)〉
【銃で相手を攻撃する。○ボタン長押しで最大威力を与える事ができる】
ソウガンブレード〈必殺技2(ダッシュ中可能)〉
【高速斬撃で攻撃する。ダッシュ中で出すと、モーションが変わる。】
ホイールショット〈必殺技3〉
【チダ・ニックがロレンチニーガンでファイターを射撃する。】

最後の切り札
パワードカスタム《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【カスタムバイザーをモーフィンブレスにセットする。もう一度ボタンを押すと、ボルカニックアタックを放つ。】

ブルーバスター

担当声優:馬場良馬&玄田哲章
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「抵抗をご自由に・・・」

【キャラ紹介】
岩崎リュウジが変身するゴーバスターズ。
相棒のバディロイドは、ゴリサキ・バナナ。
ヒロムとヨーコより年上で、15歳で特命の訓練を受けて、ゴーバスターズになる。
怪力の代償に得たウィークポイント(弱点)は、「長時間力を使うと『熱暴走』してしまう」こと。熱暴走状態は敵味方の区別無く暴れまわる暴力的な性格になるが、身体を冷却することで解消する。
【特徴】
攻撃力の高いファイターだが体力が少なくなると、熱暴走を起こしてしまい、敵味方関係なく攻撃するようになるので、スタミナ溜めは冷却を行う。

【▼ブルーバスターのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ロールバックカタストロフ〈必殺技1(溜め可能)〉
【地面を拳で殴り、地割れを起こす。】
ブレードクラッシュ〈必殺技2〉
【相手を掴んで、投げ飛ばした後にソウガンブレードで突き刺す。】
レッツドラミングスマイト〈必殺技3〉
【相手に拳の連打を放つ。】

冷却〈スタミナ溜め〉
【冷却パッドを取り出して、体を冷やす。】

最後の切り札
パワードカスタム《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【カスタムバイザーをモーフィンブレスにセットする。もう一度ボタンを押すと、ゴリラブレイクを放つ。】

イエローバスター

担当声優:小宮有紗&鈴木達央
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「あんまり子供扱いしないでよね!」

【キャラ紹介】
宇佐見ヨーコが変身するゴーバスターズ。
相棒のバディロイドは、ウサダ・レタス。
エンターとの戦いの後は、高校に入学をする。
超跳躍力の代償に得たウィークポイント(弱点)は、「甘いものを摂取し続けないと『充電切れ』し、動けなくなってしまう」こと。
【特徴】
ジャンプ力の高いファイターだが、待機時間経過で、エネルギーチャージで体力が回復可能。

【▼イエローバスターのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

コールスタックバレット〈必殺技1〉
【イチガンバスターで狙い撃つ。】
レッツガトリングステップ〈必殺技2〉
【空中で飛び蹴りを放つ。】
ラビットジャンプ〈必殺技3〉
【高く飛んで、ファイターにキックを放つ。】
エネルギーチャージ〈待機時間経過〉
【お菓子を食べることで、体力とスタミナゲージが全回復する。】

最後の切り札
パワードカスタム《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【カスタムバイザーをモーフィンブレスにセットする。もう一度ボタンを押すと、ラビットキックを放つ。】

ビートバスター

担当声優:松本寛也
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「主役は、この俺!ビートバスターとでも呼んでくれ!」

【キャラ紹介】
陣マサトが変身する金色のゴーバスターズ
ブルーバスター/岩崎リュウジの先輩で、天才エンジニア
肉体は13年前の状態で、亜空間から帰還した。
【特徴】
ドライブレードを武器として戦うファイター
チームにスタッグバスターがいれば、攻撃力がアップする。

【▼ビートバスターのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ブラスターモード〈必殺技1〉
【モーフィンブラスターで、ファイターを狙い撃つ。】
オプティマイズブレイク〈必殺技2〉
【ドライブレードによる連続斬撃を放つ。】
グリームアサルト〈必殺技3〉
【モーフィンブラスターで相手をロックオンして、ファイターに狙い撃つ。】

最後の切り札
イッツタイムフォービートアタック《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【強力なエネトロン増幅機によって、厚さ50センチメートルの鋼鉄も紙のように切り裂くほどの切れ味を発揮する。】

スタッグバスター

担当声優:中村悠一
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「俺の名前はビート・J・スタッグ ちなみにJは、樹液のJだ。」

【キャラ紹介】
陣マサトが亜空間で作り出したバディロイド
バディロイドでありながら、ゴーバスターズに変身できる。
陣に被ることが多く、陣の復活やバスタービークルを作動させる、マーカーシステム機能がついてる。
ヴァグラスとの戦いの後、森の管理人となる。
【特徴】
モーフィンブラスターを銃として戦うファイター
ビートバスターがいると、復活させる事が可能

【▼スタッグバスターのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

スタッグアタック〈必殺技1〉
【ドライブレードによる斬撃を放つ。】
オプティマイズブラスト〈必殺技2〉
【ファイターに銃撃を放つ。】
イッツタイムフォースタッグアタック〈必殺技3〉
【ドライブレードによる斬撃を放つ。】

最後の切り札
グリームアサルト《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【モーフィンブラスターでファイターに狙いを定めて、銃撃を放つ。】

エンター・ユナイト

担当声優:陳内将
〔出現条件〕レッドバスターでボスバトルモードクリアで使用可能
「決着を…レッドバスター!」

【キャラ紹介】
メタロイドを作り出すヴァグラスの幹部エンターがメサイアカード「04」を取り込んで変貌した強化形態。
人間の姿になりすまして、侵略活動を開始する。
【特徴】
細身の剣を武器とし、強力な技を使いこなすダークファイター
相手にレッドバスターがいると、必殺技が2倍になる。

【▼エンターのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

剣〈必殺技1〉
【手に持っている剣で、ファイターを攻撃する。】
ボルカニックアタック〈必殺技2〉
【ボルカニックアタックを放ち、ファイターに突撃する。】
バグラー〈必殺技3〉
【戦闘員を召喚して、ファイター達を襲う。】

最後の切り札
メガゾード・イプシロン《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【イプシロンに乗り込んで、ファイターに光線を放つ。】

ダークバスター

担当声優:陳内将
〔出現条件〕エンター・ユナイトでボスバトルモードクリアで使用可能
「レッツ…モーフィン…!」

【キャラ紹介】
エンターが桜田ヒロム:レッドバスターの体内に宿した
「13」のメサイアカードから彼のデータを集めて変身した悪の戦士。
【特徴】
レッドバスターを純粋に強化し、耐久力も手に入れたオールラウンダー

【▼ダークバスターのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

エンターアサルト〈必殺技1〉
【高速移動しながらブレードで攻撃する】
ボルカニックアタック〈必殺技2〉
【ボルカニックアタックを放ち、ファイターに突撃する。】
エンターカタストロフ〈必殺技3〉
【ブルーバスターからコピーした怪力で地面を殴り、地割れを起こす。】

最後の切り札
ダークコンビネーション《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【イエローバスターからコピーしたジャンプキックで突撃し、
地面に倒れた相手をブルーバスターからコピーしたパンチで浮かび上がらせ、
レッドバスターからコピーした超高速斬撃で空中の相手を斬る。】

エスケイプ・エボルブ

担当声優:水崎綾女
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「どう?ブルーバスター。私、いいモノになったでしょ?」

【キャラ紹介】
メタロイドを作り出すヴァグラスの女性幹部エスケイプが自身の身体に新たなデータをインストールする事で進化を遂げた強化形態。
エンターとは違いタブレットで、メタロイドを生み出せる。
メサイアをパパと呼ぶが、エンターがメサイアカードをばら撒き、探す。その後、エンターがメサイアになった時に、パパエンターと呼ぶ。
【特徴】
2丁拳銃による攻撃が得意なキャラクター
相手がブルーバスターだと、移動速度が速くなる。

【▼エスケイプのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

デストラクションプレジャー〈必殺技1(連打可能)〉
【ゴクとマゴクを連射して、相手を攻撃する。ボタンを連打すると、コンボが続く。】
デスストーム〈必殺技2〉
【身体を回転させて、ゴクとマゴクで相手を斬り裂く。】
メタルウィップ〈必殺技3〉
【ゴクとマゴクの刀身を鞭に変化させて、ファイター達を攻撃する。】

最後の切り札
メガゾード・ゼータ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ゼータに乗り込んで、ファイターに光線を放つ。】

レッドチーター

ブルーゴリラ

イエローラビット


*1 2020年に逝去した藤原啓治氏の代役