編集教室

Last-modified: 2023-03-20 (月) 22:30:07

ようこそ!編集教室へ!
あなたは?人目、今日?人目の生徒です。

概要

このページは管理人が個人ページなどによく使う簡単なwiki構文をつらつらと書き連ねていくだけのページです。
「コメントの作り方がわからない!」「掲示板はどうやって作るんだ?」などと行き詰ったときはこのページを読んでみてください。きっと答えはここにあります。
重要度は見出しの横に星の数であらわされています。

最終更新 2023/03/20 22:30頃

#skin

を『テーマ色変更』として上級編に追加しました。

最終更新者:fire

目次

基本編

個人ページを作るくらいの時知っておきたい。

コメント☆☆

#comment

普通のコメントです。書き込んだ内容がただひたすらに積み重なっていきます。
雑談掲示板のコメントページなどに使われている形式です。あまり多くのコメントをすると行数制限に引っかかることがあります。
当wikiでは#commentの使用は推奨していません。

Pコメント☆☆☆

#pcomment

何かが普通ではないコメントです。基本的に上のコメントと同じですが、細かいところで違います。
まず、このコメントは別のページに情報を保存するので、元ページの行数制限を気にせず使えます。
コメントを保存しているページの行数制限にさえ気を付けていればいくらでも使えます。
次に、コメントページの名前を指定することで違うページから同じコメントを見ることが出来ます。

#pcomment(じゃぱりぱーく)

例えばページAとBにこのpcommentを設置した場合同じ「じゃぱりぱーく」というコメントページを使うので、Aで書いた内容がBにも反映されます。すごーい!(これがやりたかっただけ)
次に、設置しているページから見えるコメントです。

#pcomment(じゃぱりぱーく,5)

例えば上のように構文すると、じゃぱりぱーくというコメントページのコメントを5行分表示するようになります。
初期値は10です。
当wikiでは#pcommentの使用を推奨しています。

リプライコメント☆☆

#pcomment(じゃぱりぱーく,10,reply)

のように構文することですでにあるコメントに返信することが出来ます。

  • 3DSのテラリア大好き(バージョンアップ待ってる) -- 山口 千景? 2019-01-23 (水) 20:09:42

リアルタイムコメント☆

#rtcomment

ヘッダーに設置されているタイプのコメント欄です。いわゆるチャットです。
コメントの内容がすぐに反映されます。
個人ページに設置するのはいいですが、すでにフロントページとヘッダーにチャットが配置されていますのでご注意ください。

簡易掲示板

#article

編集議論管理掲示板、そして小説一覧表・掲示板に採用されている掲示板です。
行数を多く使うので使用推奨はしかねます。使用する際は自己責任でお願いします。

太字、斜体字、下線、打ち消し線

''デブな太字''
'''italic'''
%%打ち消し%%
%%%大事なことなので下線を引きました%%%

上を実際に入力すると
デブな太字
italic
打ち消し
大事なことなので下線を引きました
となる。
なお、斜体は半角英数字のみに使用できるようです。

文字サイズ変更☆

&size(サイズ){もじ};

編集モードの下から使えるので説明不要。

また別のもの☆☆

&sizex(サイズ※1~7){もじ};

サイズ1
サイズ2
サイズ3

        ……

サイズ6
サイズ7

文字色変更☆

&color(いろ){もじ};

上に同じ。編集モードにある色だけでなくOrangeGoldなども存在する。

色一覧

こちらより色名が使えるものを抜き出し

色サンプル
色サンプル16進数色名
#000000black
#000080navy
#00008bdarkblue
#0000cdmediumblue
#0000ffblue
#006400darkgreen
#008000green
#008080teal
#008b8bdarkcyan
#00bfffdeepskyblue
#00ced1darkturquoise
#00fa9amediumspringgreen
#00ff00lime
#00ff7fspringgreen
#00ffffaqua
#00ffffcyan
#191970midnightblue
#1e90ffdodgerblue
#20b2aalightseagreen
#228b22forestgreen
#2e8b57seagreen
#2f4f4fdarkslategray
#32cd32limegreen
#3cb371mediumseagreen
#40e0d0turquoise
#4169e1royalblue
#4682b4steelblue
#483d8bdarkslateblue
#48d1ccmediumturquoise
#4b0082indigo
#556b2fdarkolivegreen
#5f9ea0cadetblue
#6495edcornflowerblue
#66cdaamediumaquamarine
#696969dimgray
#6a5acdslateblue
#6b8e23olivedrab
#708090slategray
#778899lightslategray
#7b68eemediumslateblue
#7cfc00lawngreen
#7fff00chartreuse
#7fffd4aquamarine
#800000maroon
#800080purple
#808000olive
#808080gray
#87ceebskyblue
#87cefalightskyblue
#8a2be2blueviolet
#8b0000darkred
#8b008bdarkmagenta
#8b4513saddlebrwn
#8fbc8fdarkseagreen
#90ee90lightgreen
#9370dbmediumpurple
#9400d3darkviolet
#98fb98palegreen
#9932ccdarkorchid
#9acd32yellowgreen
#a0522dsienna
#a52a2abrown
#a9a9a9darkgray
#add8e6lightblue
#adff2fgreenyellow
#afeeeepaleturquoise
#b0c4delightsteelblue
#b0e0e6powderblue
#b22222firebrick
#b8860bdarkgoldenrod
#ba55d3mediumorchid
#bc8f8frosybrown
#bdb76bdarkkhaki
#c0c0c0silver
#c71585mediumvioletred
#cd853fperu
#d2691echocolate
#d2b48ctan
#d3d3d3lightgrey
#d8bfd8thistle
#da70d6orchid
#daa520goldenrod
#db7093palevioletred
#dc143ccrimson
#dcdcdcgainsboro
#dda0ddplum
#deb887burlywood
#e0fffflightcyan
#e6e6falavender
#e9967adarksalmon
#ee82eeviolet
#eee8aapalegoldenrod
#f08080lightcoral
#f0e68ckhaki
#f0f8ffaliceblue
#f0fff0honeydew
#f0ffffazure
#f4a460sandybrown
#f5deb3wheat
#f5f5dcbeige
#f5f5f5whitesmoke
#f5fffamintcream
#f8f8ffghostwhite
#fa8072salmon
#faebd7antiquewhite
#faf0e6linen
#fafad2lightgoldenrodyellow
#fdf5e6oldlace
#ff0000red
#ff00fffuchsia
#ff00ffmagenta
#ff1493deeppink
#ff4500orangered
#ff6347tomato
#ff69b4hotpink
#ff7f50coral
#ff8c00darkorange
#ffa07alightsalmon
#ffa500orange
#ffb6c1lightpink
#ffc0cbpink
#ffd700gold
#ffdab9peachpuff
#ffdeadnavajowhite
#ffe4b5moccasin
#ffe4c4bisque
#ffe4e1mistyrose
#ffebcdblanchedalmond
#ffefd5papayawhip
#fff0f5lavenderblush
#fff5eeseashell
#fff8dccornsilk
#fffacdlemonchiffon
#fffaf0floralwhite
#fffafasnow
#ffff00yellow
#ffffe0lightyellow
#fffff0ivory
#ffffffwhite

リンク☆☆☆

wiki内リンク

[[ページ名]]

普通のリンク。[[]]の内側と同じ名前のページに飛ぶ。

[[文字>ページ名]]

こうしたときは文字というリンクをクリックするとページ名というページに飛ぶ。

外部サイトへのリンク

[[ページ名>URL]]

外部サイトに移動するリンク。

仕切り

----

↑↑こうなる。

箇条書き

-(内容)

コメント欄とかに利用されている。
「-」が1つ~3つで可能。
実際に出したもの(上から-、--、---)

  • こんな感じで
    • 箇条書きになる。
      • 箇条書きのタイプは駆使しよう

見出し

*(内容)

見出し。*、**、***で種類は異なる。

箇条書き(数順タイプ)

+内容1
+内容2
+内容3

こうすると、

  1. 内容1
  2. 内容2
  3. 内容3

となる。

初級編

武器や防具のページを作るときに知っていると便利。

ファイル添付☆

&attachref();

画像を添付できる[添付]というマークが出る。
(荒らし対策でサンプルは割愛しています。)

メモ☆

#memox(横サイズ,縦サイズ,更新,<DELIM>,)

編集できるメモ欄を出す。あまり使わないかも。サイズ編集もできる。
実際に出したもの(サイズは40*1)

表組み☆☆☆

|縦棒をたくさん出すことで表が組めます。
~を項目の頭に入力すると色がついて文字が太字になります。
~だけを入力することで上のセルと結合できます。
>だけを入力することで右のセルと結合できます。
※右の結合可能なセルがない場合は枠が取り外される(例3)。

|~役職|~名前|~備考|
|管理人|しぐま||
役職名前備考
管理人しぐま

例2

系列1A
BC
系列2DEF

例3

||>|>|
|example|~例|>|
|RIGHT:ex.||※|
example
ex.

*1

改行

#br

表の中で改行したり空白の行を作ったりします。
コメントの中での改行はできないようです。

&br;

この書式を使えばコメント中でも改行できます。

注釈

((内容))

下の注釈へのリンクが貼られる。
使用例*2

中級編

あまり使わないが覚えておいて損はない。

ジャンプリスト☆

#jumplist([[ページ名]],[[ページ名]],[[ページ名]])

フッターのわーぷぞーんとかに使われているあれ。
ページを増やしたいときは,を増やす。

アクセスカウンタ☆☆

&counter(today or yesterday or total); 単位

このページを見た人数を表示します。
todayを入力すると今日、yesterdayを入力すると昨日、totalを入力すると今までの合計を表示します。

オンラインカウンタ☆☆

&online;単位

現在このwiki全体を見ている人数を表示します。

流れる文字

#marquee(内容)
こんな風に流れる。いろんな項目を指定することもできる。その辺はググって(たのむ)

跳ね返る文字

#marquee(内容,alternate,);
こんな感じで跳ね返る。

折り畳み

#region(折り畳みの名前)
内容
#endregion
こんなかんじで

折りたたまれる。
長文を隠したいときに使おう。
(endregionだけ記入するとそこから下の部分と右のリストがうつらなくなるので注意!!)

目次

#contents

目次。見出しを作ったが表になり、そこからジャンプできる。

現在時刻

&_time;

現在時刻が表示される。

カレンダー

#gyo2cal

カレンダーが出てくる。
▽こうなる

4月のカレンダー  きょうは2024/4/27(土曜日)です
1234567891011121314151617181920
21222324252627282930

ちなみに、

|#gyo2cal|

とすると
▽こうなる

4月のカレンダー  きょうは2024/4/27(土曜日)です
1234567891011121314151617181920
21222324252627282930

ふりがな

&ruby(ふりがな){内容};

ふりがなが振られる。
上記のようにすると内容(ふりがな)となる。

寄せ字

RIGHT:もじ
LEFT:もじ
CENTER:もじ

文字の位置を変更できる。

  • 上から、
    右寄せサンプル
    左寄せサンプル(意味はない)
    真ん中サンプル

というようになる。

タイトル変更

TITLE:もじ

上のようにしたら、ページのタイトルが「もじ」になる。
※内部データのページ名は変更されない。

上級編

ほとんど使わない。ごく稀にしか使わないため、覚えなくてもよい。

検索

#search

検索できる。
実際に出したもの

 

テーマ色変更

#skin(カラーコード)

ページのテーマとなる色を変更できる。
そのページだけ何故か色々表示も変わるので注意。

アンケート(入力投票制)

#tvote()

各自で入力するタイプのアンケートが可能になる。
実際に出したもの

選択肢 得票数 得票率 投票
アンケート 11 36.7%
編集禁止 11 36.7%
投票禁止 8 26.7%
その他
投票総数 30

アンケート(選択投票制)

&vote2(内容1);
&vote2(内容2);
・
・
・

指定された選択肢を選ぶタイプのアンケートが可能になる。
実際に出したもの
原則 0 
投票 0 
禁止 0 

&vote2(内容[数字]);

とすることで、
右のように 999 
偽装することも可能。

折りたたみ見出し

#accordion_start(題,見出しの種類,close)
(内容)
#accordion_end

折りたたみが見出しの見た目になる。
実際に出したもの(見出しの種類は**)

こんな感じで

折りたたまれる。見出しの種類を変えることもできる。

非表示

//内容

編集ページにしか表示されない。

四角囲み

>内容1
>>内容2
>>>内容3

こんな

感じに

なる。

押すなよ?

&button{もじ};

[[&button{もじ};>どこか]]

超上級編

全く使わない。ほぼ確実に使わない。つまり覚えても意味がない()

リスト掲示板

#tracker
#lt2(内容/)

雑談・質問・バグ掲示板で使われてるヤーツみたいなヤーツ。
スラッシュ(/)を書かないと「内容/編集教室」が「内容編集教室」になってしまう。
(内容が「内容」、ページ名が「編集教室」だった場合)
別に、「_」でも「・」でも「-」でも悪いことはない。
そこらへんはまぁあなた次第で。

リスト掲示板plus

#tracker_plus
#it2(内容/)

上同。こっちが掲示板に使われてるヤーツ。
違いは…()

これぞカレンダー

#minicalendar

内容が入力できるカレンダーを作成する。

new!表示

&new(時刻);

コメントの最後尾にあるあれ。
1日以内は赤、3日以内は橙、5日以内は緑でnew!と表示され、5日経つとnew!表示は消える。

&new;

とコマンドすると、時刻は出ずに何故かコマンドを打った場所へのページリンクが張られる。
new!表示はあり、カラーシステムも一緒。

人気ページ

#popular(数字)

人気100今日100に使われてるあのリスト。
例えば数字を10にすると、TOP10が表示される。
↓使用例(数字は10)

最新ページ

#recent(数字)

いつも左に表示されているあれ。
例えば数字を10にすると、最新の10件が表示される。
↓使用例(数字は10)

最新の10件

知識編

「~」の仕組み

~内容

こう書いたとしても一番最初の「~」がなくなってしまいます。
なんでじゃろ?

空白の一行の最も手軽な作り方

たまに空白の一行を作ろうとして、Enterキーを押しただけでいませんか?
それでは駄目なんです。
実際にやってみても…

…こうなります。微妙。
じゃあ、どうすれば?
それは、行に空白(Spaceキー)を打てばいいんです。
実際にやってみると…
 
…こうなります。
また、上記の

#br

を使ってもいいです。
覚えておきましょう!


*1 RIGHT:
などは寄せ字参照。

*2 こんな感じに一番下へ解説が出る。実は注釈にも注釈を加えられる。*3↖使用例。
*3 こんな感じで。