domino/質問掲示板/過去ログ002

Last-modified: 2008-11-14 (金) 22:04:44

多重起動について

piro? (2008-11-06 (木) 05:29:05)

申し訳ないんですが、どうしても解決できないので書かせていただきます。
Dominoを二つ以上同時に起動すると、最初に起動したDomino以外は打ち込んでも音が鳴らないのは仕様なんでしょうか。
自分結構多重起動することが多いので・・・ぜひよろしくお願いします。


  • Microsoft GS Wavetable SW Synthを音源にしている場合、この音源は二つのアプリで同時に利用することが出来ないようなので、そうした動きになっています。Dominoというよりは音源側の仕様です。 ハードウェア音源だと複数同時に開ける物もあります。 -- たかぼー? 2008-11-06 (木) 09:20:08
  • ありがとうございます、midi-outデバイスを変更したらできました。 -- piro? 2008-11-06 (木) 21:25:06

複数の音源を鳴らせません

(2008-11-05 (水) 14:23:48)

いくつかのVSTi音源を手に入れて、MIDI出力のポートに指定しているのですが、ポートA以外に指定した音源はプログラムチェンジの欄に現れません。
他の質問で、定義ファイルがなくとも音を鳴らす事は可能と仰っていましたので、音源の欄は未指定にしています。


  • プログラムチェンジ画面では、ポート設定の音源欄で指定した音源定義ファイルに書かれている音色リストを表示していますので、未指定だと何も出ませんよ。 イベントリストでprogramChangeイベントのValue欄に値を直接入力するしかないと思います。 -- たかぼー? 2008-11-05 (水) 15:41:32
  • 返答ありがとうございます。試してみましたが、やはりポートA以外に接続されている音源を鳴らすことは出来ませんでした。どうしたらいいんでしょう・・・ -- 2008-11-05 (水) 18:10:06
  • VSTiを使うと言うことは、MIDIYokeか何かでDominoの出力とVSTホストアプリの入力を擬似的につなげていると思うのですが、DominoのポートBのデバイスから出た信号が、VSTホストにちゃんと入力されていますか?(ホスト側の入力設定も見直してみてください。) OS,VSTホストアプリ名、各ポートに設定しているデバイス名、音源定義ファイル名がわかれば、他の人でも回答出来る方がいらっしゃるかもしれません。 -- たかぼー? 2008-11-06 (木) 09:11:10

ループ設定をするには

たか? (2008-11-02 (日) 11:17:18)

さんざんググって分からなかったので、こちらで質問させてください・・・
ループさせるにはキューポイントといったものを挿入すれば宜しいんですよね。
挿入の方法は分かるんですが、キューポイントをダブルクリックした際に出てくるポップウィンドウの空白には何か入力しなければいけないのでしょうか。(空白のままだとmidiを保存して再生ソフトで聞いてもループしませんでした。)
また、どのトラックに挿入すればいいのか、簡潔に教えていただけませんでしょうか。


  • MIDIファイルはループには対応していませんよ。 再生ソフトがキューポイントをループとして扱っている場合に限ってループしますが、一般的にはMIDIファイルはループには対応していません。 -- たかぼー? 2008-11-02 (日) 18:28:51
  • MIDIのセットアップにループ設定情報を入れないとループしないのかと思っていました。キューポイントを入れて別の方法でやってみます。分かりやすいご説明ありがとうございました。 -- たか? 2008-11-02 (日) 21:25:19

MIDIが再生出来ません・・・

初心者? (2008-11-01 (土) 12:02:32)

『ファイル』の『開く』で、MIDIデータを開いても再生が出来ません…
どうすれば良いのでしょうか?


  • 環境設定でデバイスと音源定義ファイルの設定をしてありますか? -- たかぼー? 2008-11-01 (土) 13:07:28
  • ありがとうございます!無事できました! -- 初心者? 2008-11-01 (土) 13:22:59

音色が聞こえません。

ぱり? (2008-10-30 (木) 16:26:49)

音源をSC-88Proに変えると、プログラムチェンジのバンクの量が増えたのですが、バンクの中のどれを選んでも音色が変わりません。
どうすれば聞けるようになるのでしょうか。


  • 「SC-88Pro」は、ローランド社の外部MIDI音源です→http://www.watch.impress.co.jp/10th/column/061130/img/SC-88Pro.jpg Dominoの環境設定で音源の設定をSC-88Proにすると、この外部MIDI音源をDominoから操作できるようになるというわけです。DominoにSC-88Proという音源が付属しているわけではありません。 -- たかぼー? 2008-10-30 (木) 16:47:17
  • 素早い回答ありがとうございました。 -- ぱり? 2008-10-30 (木) 17:13:11

SMF書き出し

中国の攻め似? (2008-10-26 (日) 16:20:10)

GSm音源OSはXPです。
smf書き出し後、ハイハットシンバルのオープン→クローズの部分で
クローズしてもオープンの音が伸びたままになります。
試行錯誤していろいろとためしてみたのですがうまくいきません。
Dominoで再生するときちんと音が止まるのですが、何か方法はないでしょうか?よろしくお願いします。


  • Dominoで再生しているときに使用している音源と、SMF書き出ししたファイルを再生している時に使用している音源が違うのではないですか??? -- たかぼー? 2008-10-26 (日) 16:44:19
  • コメントありがとうございます。早速確認してみます。 -- 中国の(ry? 2008-10-26 (日) 19:46:00

音が急に出なくなってしまった

ドミノ倒し? (2008-10-25 (土) 22:40:14)

2・3週間ぐらい前にdomino ver1.31をダウンロードして、音源をGSmに設定したところ、最初はちゃんと音が出たのですが、次に使ったとき、急に音が出なくなっていました。音量などはすべてミュートなどにはなっていません。


  • XPの場合はボリュームコントロールを開いて「SWシンセサイザ」の音量が最小になっていないか確認してください。 -- たかぼー? 2008-10-25 (土) 23:36:59
  • ボリュームコントロールって探してもdominoに見つからないのですが・・・。 -- ドミノ倒し? 2008-10-27 (月) 22:15:59
  • ボリュームコントロールはDominoではなく、OSの機能です。googleで検索してみてください、その方が手っ取り早いですよ。 -- たかぼー? 2008-10-27 (月) 23:41:56
  • コントロールパネルにアプリケーションの追加と削除がありません。プログラムの追加と削除でもいいんでしょうか? -- 氏に神? 2008-11-05 (水) 17:51:18

キーボードの設定・・・

りぐ? (2008-10-24 (金) 16:31:50)

PCR-300をドミノで使いたいと思ってるのですが ドミノではこのPCR-300は使えるのでしょうか・・・?まったくの初心者でさっぱりです・・・     誰か分かる方いましたらお願いします・・ 
OSはウィンドウズXPです


  • RolandのUSBMIDIキーボードですよね。MIDIノート入力など基本的な部分は使えると思いますがPCR側の各種コントローラーは動かしながらリアルタイムレコーディングをしなければDominoのデータには反映されないと思います。通常時でもデータには反映されませんがDominoのOUT側の音源にスルーでコントローラー情報を送ることはできると思います。 -- ユーザーA? 2008-10-24 (金) 17:30:31
  • コメントありがとうございます。えっとまず根本的に 環境設定ですら まともに出来てないせいで PCRから音が何一つでません。色々環境設定いじくりましたが まったく解決策が見つかりません・・・・ こーゆう場合どう環境を設定すればいいんでしょうか?自分の無知を恨みます・・・ -- りぐ? 2008-10-24 (金) 19:43:56
  • PCR-300 とPCはUSBで接続しているのですよね? そうだとすれば、Dominoの環境設定の「MIDI-IN」を選んで、MIDI-INデバイス1 と書かれたコンボボックスが未定義になっていると思うので、そこをクリックして、PCR-300らしきものを選んでください(何かしら選択肢があるはずです)。 ここまでは良いですか? -- たかぼー? 2008-10-24 (金) 20:50:52
  • たかぼーさんへ コメントありがとうございます! 指摘通り MIDI-INを見てきました。確認した所 3項目ありました 1 EDIROL PCR MIDI IN 2 EDIROL PCR1 3 EDIROL PCR2 の3項目あります 1番のMIDI INでいいんでしょうか・・? -- りぐ? 2008-10-24 (金) 21:48:38
  • たぶん「1 EDIROL PCR MIDI IN 」で良いと思います。これで、PCR-300で入力した情報が、Dominoで受け取れるはずです。 -- たかぼー? 2008-10-24 (金) 23:44:21
  • たかぼーさん OUTの方も同じででいいんでしょうか? -- リグ? 2008-10-25 (土) 00:09:33
  • 外部音源を持っていないのでしたら、ポートAのデバイスにMicrosoft GS wavetable SW synth、音源(音源定義ファイル)にGSm(Microsoft GS wavetable SW synth)を指定してください。 -- たかぼー? 2008-10-25 (土) 00:25:32

キューポイントの設定の方法

サイトウ? (2008-10-18 (土) 20:34:23)

曲を途中から演奏したり、一部分だけループさせたりするには、
キューポイントを使えば良いらしいという事までは調べたのですが、
そのキューポイントの具体的な設定方法がどうしてもわかりません。

ご迷惑おかけして申し訳ないのですが、
もしよろしければ、設定の仕方を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。


  • 「挿入」メニュー→「キューポイント」でキューポイントを挿入できます。Domino上ではキューポイントでループなどはしませんのでご注意ください。 -- たかぼー? 2008-10-18 (土) 22:58:31

MIDI-INの設定と対応音源について

ハムテル? (2008-10-17 (金) 11:45:35)

MIDI-OUTデバイス:「YAMAHA USB OUT 0-1」
OS:Windows XP
音源:YAMAHA PSR-1700

お手数ですが質問に答えていただけますでしょうか。
 
先日YAMAHA USB MIDIインターフェイスのUX16を購入し、このソフトと繋いでみました。MIDI-OUTの設定ではソフトに入力した音がキーボードから聞こえたので上手く接続されていると思うですが、MIDI-INの設定ではデバイスが未設定のままで接続されているようには思えません。
キーボードを弾いてみてもPC上に何の変化もありませんでした。

どうすればMIDI-INの設定が上手くいくのでしょうか。そもそも音源としてキーボードのYAMAHA PSR-1700は対応しているのでしょうか。

目的としてはキーボードでの演奏をデータとして残し、ドラムやギターといったその他のパートをPC上で加え、作曲したいと考えています。

よろしくお願いいたします。


  • PSR-1700のMIDI-OUT端子とUX16のMIDI-IN端子をMIDIケーブルで接続し、Dominoの環境設定→「MIDI-IN」のデバイス1に「YAMAHA USB IN 0-1」(←このデバイス名は憶測です)を選択してください。これでDomino側に入力されると思います。ちなみに環境設定のMIDI-INの「チャンネル」が1の場合、PSR-1700から送られてくる情報のうち、チャンネル1の情報しか受信しませんよ、という意味ですので、PSR-1700側のMIDI出力チャンネルを1に設定しておいてください。 -- たかぼー? 2008-10-17 (金) 15:24:59
  • 解決しました。単純な接続ミスでした。ありがとうございます。 -- ハムテル? 2008-10-19 (日) 21:10:39

右のイヤホンからしか音が出ません

まーやん? (2008-10-12 (日) 20:38:29)

ほかの音を聴く分には両耳からきこえるのですがdominoで作成した
ファイルを再生すると右のイヤホンからしか音が出ません。
初心者なもので、音源(?)は持っていません。
過去ログで検索したのですがイベントリストをさがしてもRLの文字はありませんでした。
両耳ですべてのパートが聞けるようにしたいのですが…
よろしくおねがいします。


  • そのdmsファイルをここへ「添付」するか、メールで送ってください。見てみますよ。 -- たかぼー? 2008-10-12 (日) 21:19:08
  • 添付しました。おねがいします。 -- まーやん? 2008-10-13 (月) 13:29:07
  • 一つ忘れていました。[環境設定]画面の[MIDI-OUT]で設定してある「MIDI-OUTデバイス」名と「音源」を教えてください。音源を持っていないとおっしゃっていますが、何か設定されているはずですので。 -- たかぼー? 2008-10-13 (月) 16:10:18
  • Microsoft GS Wavetable SW Synth と GSm (Microsoft GS Wavetable SW Synth) です。 (^^; -- ま ーやん? 2008-10-14 (火) 20:40:47
  • 確認してみました。データの方は問題なさそうです。ボリュームコントロールのバランスが右側に寄っていませんか?
    midipan.png -- たかぼー? 2008-10-14 (火) 22:41:35
  • ありがとうございます!右にかたよっていました。ご迷惑お掛けしました (--; -- まーやん? 2008-10-17 (金) 20:03:34

保存したものを開くことが出来ません!!

初心者? (2008-10-09 (木) 21:54:12)

dominoをダウンロードして保存しました、が!
保存したdominoを開くことが出来ません!!
なんでも発行元がわからないからだとか・・・・。。。
皆さんは保存したものを開くことが出来ますか?
また、どうすればいいでしょう?
どうか、教えてください (T-T


  • 「発行元を確認できません でした。このソフトウェアを実行しますか?」という警告が出ても実行は継続できると思うのですが?? -- ユーザーA? 2008-10-09 (木) 22:40:16
  • たぶんVistaだと思いますが、dominoを実行した後の画面で、次のような操作を行ってください。
    warning.png
    (チェックを外すと、次回以降この画面は表示されなくなります。)
    その後で、Dominoのファイルメニューから「開く」を選んで以前作ったファイルを開いてください。 -- たかぼー? 2008-10-10 (金) 09:30:19

「歌詞」機能って、MIDIでは使えないんですか?

水樹 明日香? (2008-10-09 (木) 20:52:13)

「歌詞」機能って、MIDIでは使えないんですか?
押しても押しても何も起きません。
使いたい!!!!


  • まず、このページの最初に作者さんがお願いしている、「音に関する質問の場合は、[環境設定]画面の[MIDI-OUT]で設定してある「MIDI-OUTデバイス」名と「音源」名を必ず書いてください(あとOSも)。」取り合えずこれは守りましょうよ。あとマニュアルには必ず目を通しましょう。


    「歌詞」機能はイベントリストにテキスト文字として入力する物だと私は思っていますが・・・。これにより「音声」が発音したりはしません。どういう結果を想定して「使いたい!!!!」と思われているのでしょうか? -- ユーザーA? 2008-10-09 (木) 22:32:44
  • すいません。 (--;  windows2000で、Microsoft GS WabetableのGSmです。 押しても押しても、何も起きないのはそのままで、使いたい!!は、動かないからなので、あまり気にしないで下さい。 (T-T -- mizuki? 2008-10-10 (金) 07:32:46
  • 何も起きないとありますが、歌詞挿入を実行すると、イベントリストに歌詞専用のイベントが追加されているはずです。
    lyric.png
    ユーザーAさんもおっしゃっていますが、ただのコメントとあまり変わりませんよ。 -- たかぼー? 2008-10-10 (金) 09:24:45
  • Dominoの歌詞イベントは、イベントリストで「挿入 → 歌詞」とやって挿入されたイベント(Lyrics:)をダブルクリックして歌詞を入力して、「ファイル → SMF書き出し」で「.mid」に保存して、歌詞表示に対応しているMIDIプレイヤー(TMIDI Playerなど)でその「.mid」を再生すると歌詞が表示されるというものです。
    domino_kashi.png -- 2008-10-10 (金) 09:31:47
  • ありがとうございます!!!解決しました!! -- mizuki? 2008-10-10 (金) 18:14:20
  • ありがとうございます!!!解決しました!! -- mizuki? 2008-10-10 (金) 18:16:34

音が出なくなりました

鈴奈? (2008-10-09 (木) 15:39:58)

昨日ダウンロードし、曲が完成したのですが、SWFに出力したら突然音がでなくなってしまいました。
過去ログをみてもなおしかたがわかりません。
回答おねがいします。


  • まず、このページの最初に作者さんがお願いしている、「音に関する質問の場合は、[環境設定]画面の[MIDI-OUT]で設定してある「MIDI-OUTデバイス」名と「音源」名を必ず書いてください(あとOSも)。」取り合えずこれは守りましょうよ。あとマニュアルには必ず目を通しましょう。


    SWFはフラッシュファイルですか?Dominoで編集時に割り当てていたMIDI-OUTとSWF再生時に使用しているMIDI-OUTのポートが違うと正常に鳴らない可能性があります。情報が少なすぎて返答できません、悪しからず・・。 -- ユーザーA? 2008-10-09 (木) 22:31:23
  • 一部憶測ですが、書き出したSMFをメディアプレイヤで再生すると、メディアプレイヤを閉じたときに、ソフト音源の音量が0になってしまうそうです。なので、ボリュームコントロールを開いて「MIDI」または「SWソフトシンセ」みたいな項目の音量を上げてみてください。 -- たかぼー? 2008-10-10 (金) 09:20:26

MIDIキーボードとdominoの連携について

rice? (2008-10-09 (木) 11:08:38)

MIDIキーボードの鍵盤を押して
dominoのスコアに音符を入力する事は出来ますか?
当方MIDIキーボードは持っているのですが上手く弾けないので
パソコンのキーボードで音符の長さを調節して
MIDIキーボードで入力、みたいな事がしたいのですが可能でしょうか。

それから、PCからMIDIキーボードにデータを転送して
MIDIキーボードでMIDIを演奏する事もしてみたいです。
長くてすいません、回答を宜しくお願い致します。


  • まず、このページの最初に作者さんがお願いしている、「音に関する質問の場合は、[環境設定]画面の[MIDI-OUT]で設定してある「MIDI-OUTデバイス」名と「音源」名を必ず書いてください(あとOSも)。」取り合えずこれは守りましょうよ。あとマニュアルには必ず目を通しましょう。


    MIDIキーボードが正常に接続されていたら「ステップ録音」機能で入力可能です。「ステップ録音」ウィンドウで音符長も変更できます。詳細はマニュアルにて。「MIDIキーボードでMIDIを演奏」はOUTポートの設定が正しければ可能です。詳細はマニュアルにて。 -- ユーザーA? 2008-10-09 (木) 22:26:01
  • ついでに、MIDIキーボードの製品名も教えてください。 (ユーザーAさんフォローありがとうございます) -- たかぼー? 2008-10-10 (金) 09:10:22
  • ポートA「Yamaha UX16-1」音源「 SC-88pro」です。キーボードはYAMAHA PSR-E303です。今試して見たらMIDIキーボードの鍵盤を押したらパソコン内のメーターが反応しました。ステップ録音が出来ましたが、音量が鍵盤を押す強さで自動的に決まってしまいます。どの強さでも一定にするにはどうしたら良いでしょうか。 -- rice? 2008-10-10 (金) 15:06:07
  • 現状では面倒ですが入力し終えた後で「一括変更」でVelocityを変えるしかないかと思います(要望の方に出しおいてもらえれば、いつか実装するかもしれません)。ご質問の後半にあるMIDIキーボードで演奏、という部分についてですが、「YAMAHA UX16-1」はMIDI-IN1個とMIDI-OUT1個しか無さそうですね・・・。とすると、SC-88ProのMIDI-INに繋がっているケーブルを引っこ抜いて、PSR-E303のMIDI-IN端子につなぎ、Dominoの環境設定でMIDI-OUTのポートAの音源定義ファイルをXG2K(本当はXGlite用の音源定義ファイルが有ればいいのですが、とりあえずこれで・・・)にして、新規作成(初期データを用意)してからデータを打ち込んで再生すれば、PSR-E303で音が鳴ると思われます。 -- たかぼー? 2008-10-10 (金) 17:43:51
  • MIDIキーボード側で「Velocity(打鍵時の音量)」が固定に出来る機種もあります。もしPSR-E303の「設定」などで「Velocity」の項目があればそこで出力を固定出来るかもしれません。PSR-E303の仕様がわからないので何とも言えませんが、そういう対処法も考えられます。 -- ユーザーA? 2008-10-10 (金) 19:58:24
  • どうもありがとうございました。キーボードから音が鳴りました。要望の方にも現れるかも知れませんがその時は宜しくお願いします。 -- rice? 2008-10-21 (火) 16:25:57

外部からの音源取り込み

sed? (2008-10-04 (土) 17:04:49)

外部のCDなどから音源の取り込みなどをして編集することはできるのでしょうか?

できるのであればやり方を教えてください。


  • できません。DominoはMIDI専用です。 -- たかぼー? 2008-10-04 (土) 23:49:41

スラーについて

シロン? (2008-09-27 (土) 23:59:32)

スラーのやりかたを教えてください(音をなめらかに聞かせる方法です)


  • 一部だけスラーにしたい場合はピッチベンドを使います。全体的になめらかにしたい場合はポルタメント機能を使います(ポルタメントは音源によって使えないことがあります)。 -- たかぼー? 2008-09-28 (日) 19:15:43

全音符にした場合

シウバーン? (2008-09-27 (土) 12:14:57)

イベントグラフペインでだんだん大きくする(フェードイン)することができなくなりました。昨日まではできたのですが…
間違って設定した覚えはないのですが。
どうしたらイベントグラフペインの設定を戻せますか?
osはvista
音源はsynth1です


  • 追記です。四分音符の場合それ(フェードイン)は可能なんです。 -- シウバーン? 2008-09-27 (土) 12:16:26
  • フェードインの直線が書けなくなったのですか? それともイベントグラフは正しいはずなのに、その通りに演奏してくれないのですか?どちらですか? -- たかぼー? 2008-09-27 (土) 20:29:02
  • もしかして勘違いしてたかも知れません…ベロシティで直線書こうとしてました。全音符の場合ベロシティでは最初の(音の)アタック部分しかいじれないですよね…。ボリュームでやってみたらできました。この理解で正しかったら自己解決しました、ご迷惑かけてすいません。 -- シウバーン? 2008-09-28 (日) 00:17:23

音色がおかしい

bob? (2008-09-27 (土) 10:56:20)

ソロ演奏のときは指定した音色でなるのに
全体演奏だとすべてのトラックがピアノ音になってしまいます
デフォルトトラックを追加しているのですが
関係ありますか?
困っています。
Microsoft GS Wavetable Synthです。


  • リセット命令の前にProgramChangeが有るんじゃないでしょうか? -- たかぼー? 2008-09-27 (土) 20:30:23

MIDIをWAVへ変換・・・

ハコ? (2008-09-25 (木) 22:50:49)

Dominoで作ったMIDIファイルを
波形編集ソフトで編集合成したりしたいのですが
WAVという形式に変換はできますでしょうか?

OSはXPです。
MIDI-OUTデバイスはMicrosoft GS Wavetable Synth
音源はGSm(Microsoft GS Wavetable SW Synth)です。

お手数おかけしますが
ご教授いただけたら・・・と思います。
よろしくお願いします。


ドラムを複数

ぱり? (2008-09-25 (木) 19:00:24)

別な種類のドラムを2つ使いたいのですが、出来ません。
同じドラムなら2つのトラックに分けて出来るのですが、、
そういうことは出来ないようになっているのでしょうか?


ドラムが使えません

かな? (2008-09-24 (水) 00:20:39)

ProgramChangeでドラムに変えようとしてもすべてピアノの音になってしまいます。
選択画面でもドラムの音ではなく音色リストの方の音が出ます。
過去ログを読んで、MIDI-INのチャンネルを変えてみたりしたのですが直りません。

OSはVistaでMIDI-OUTデバイスはMicrosoft GS Wavetable Synth、音源はGSm(Microsoft GS Wavetable SW Synth)です。
何か解決方法は無いでしょうか。
よろしくお願いします。


Dominoで編集したMIDIファイルをATS-MA5で開けません?

ゆゆ? (2008-09-22 (月) 17:56:36)

初心者なのですが、とても愛用させていただいています。
作った曲を携帯で鳴らしたくて、
ヤマハのATS-MA2などで変換して楽しんでいます。

質問なのですが、
Dominoで編集したMIDIファイルをATS-MA5で開こうとすると、
Can not convert.

  • Max Event Density must be under 1000 byte/s.
    と出てしまいました。
    Dominoを開く→編集→SMF書き出し
    で作ったものはどれも開けず、
    白紙?でSMF書き出ししてみたのですが、
    やはり開けませんでした。

○herryで作ったファイルは開けるので、
○herryで白紙のMIDIファイルを作っておく→Dominoでそれを開く→SMF書き出し
という風に、とりあえず○herry経由にしてATS-MA5で開いているのですが、
Dominoで編集したMIDIファイルはATS-MA5で開けないのでしょうか?
環境設定などで解決できますでしょうか?
OSはXPで、音源はMSGSです。
よろしくお願いいたします。 (//


  • 最初から用意されているデータのイベントの密度が高すぎるのかもしれません。白紙でSMF書き出ししても駄目だったとありますが、イベントリストのデータを空っぽにしてからSMF書き出しするとどうですか? -- たかぼー? 2008-09-22 (月) 19:54:22
  • ご返信ありがとうございます! -- ゆゆ? 2008-09-22 (月) 20:58:22
  • 上のコメント書きかけのを送ってしまいました↓↓イベントリストのデータを消したら開けました。ありがとうございました (// -- ゆゆ? 2008-09-22 (月) 21:03:50

定義ファイルとは

シウバーン? (2008-09-22 (月) 03:14:22)

いったいどんなものなんでしょうか?
またどんな知識を身につけたら作成できますか?
勉強してやってみたいのでよろしくお願いします


  • 音源定義ファイルには、音色一覧や、音源を操作するための方法一覧が定義されています。例えばプログラムチェンジ画面に出てくる音色名は音源定義ファイルに書かれています。また、マスターボリュームなどは、本来はエクスクルーシブメッセージを本体に送って操作するものですが、音源定義ファイルに、マスターボリュームの操作方法を記述しておくことで、Domino上では直接エクスクルーシブメッセージを触る事無く、値を入れるだけで操作ができるようになります(Domino上で入力された値を、音源定義ファイルに書かれている方法によって変換して音源へ送信すると言った事をやっています)。音源定義ファイルの記述方法は取扱説明書をご覧ください(Moduleフォルダの中のxmlファイルも参考になると思います)。また、音源の取扱説明書やMIDIの知識が必要です。ただ、音色リストなどは膨大な量になることが多いですので、手作業ではなく、自動化(専用のプログラムを作って音源定義ファイルの書式へコンバートする)しないと辛いかと思います。 -- たかぼー? 2008-09-22 (月) 11:07:59
  • ご回答ありがとうございます参考にします。 -- シウバーン? 2008-09-23 (火) 21:24:31

音がでません

マヌ? (2008-09-20 (土) 21:57:56)

PCにイヤホンをつけているのですが右側だけ音が鳴りません。どのイヤホンをつけても同じでした。panpotをいじっても鳴りません。


  • それはDominoだけの話ですか?それともネットで動画を見ていても右側からしか音が鳴らないのですか? -- たかぼー? 2008-09-20 (土) 22:06:13

イベントグラフで不具合?

Gapuda? (2008-09-20 (土) 19:46:00)

イベントグラフでPitchbend入力時に
「1024」「2048」などのきりの良い(?)数値を直接入力できなくなりました。
そのあたりの位置にマウスポインタを移動させても、
「968」「1097」や「2000」「2129」などと入力されてしまいました。

IniFilesを過去のバックアップデータに置き換えたら元に戻ったので
とりあえず問題は解決したのですが、
不具合なのでしょうか?


  • 「環境設定 → イベントグラフ(1)」の「直線・曲線描画時のVel/Valueスナップ」の設定に合わせて、「Altキー」で切り替えが出来ると思います。(オフにしている場合はAltキーを押しながらクリックすると入力出来るはず。) -- 2008-09-20 (土) 20:08:59
  • イベントグラフの高さをいじったのでしょう。イベントグラフの高さを調節するつまみをダブルクリックすると最適な高さに戻りますよ。 -- たかぼー? 2008-09-20 (土) 22:07:34
  • ありがとうございました。イベントグラフの高さが変わっていたのが原因でした。 -- Gapuda? 2008-09-21 (日) 10:28:28

MIDI入力デバイス「YAMAHA Virtual MIDI Device 0」が開けませんでした。と出て音が出ません

こうき? (2008-09-19 (金) 20:39:48)

ソフトウェア音源 proteus Xを使用する為にYAMAHA Virtual MIDI Device 0に設定したのですが下にMIDI入力デバイス「YAMAHA Virtual MIDI Device 0」が開けませんでした。と出て全然音が鳴りません。
なぜでしょうか? また解決策はありますか? よろしくお願いします。 (OO;  


  • MIDI-INとMIDI-OUTを間違えているんじゃないでしょうか? -- たかぼー? 2008-09-19 (金) 20:52:08
  • ご回答ありがとうございます。 間違えていませんでした・・・あとOSはWinVistaです -- こうき? 2008-09-19 (金) 20:59:14
  • MIDI-INに「YAMAHA Virtual MIDI Device 0」を設定してあるんですよね?これは何に使うんですか?(MIDI-INは外からDominoへ情報を受け取るための設定で、音を出すための設定ではありませんよ。)どこかのサイトを参考にして設定しているのではないですか?? -- たかぼー? 2008-09-19 (金) 23:43:16

CUTは・・・

tan? (2008-09-19 (金) 00:52:51)

CUT?って何処にあるんでしょうか


  • ? 「編集」メニューの「切り取り」 の事ですか? -- たかぼー? 2008-09-19 (金) 08:54:01
  • イベント?の方のCUTだと思います。 -- tan? 2008-09-20 (土) 00:45:09
  • CUTって何ですか?何をどうするのか具体的に書いてください。 -- たかぼー? 2008-09-20 (土) 16:51:27
  • トラックモニターバーのHOLDとRESOの間に書いてある物の事です。 一回使ってみたいなと思ったので・・・ -- 2008-09-21 (日) 20:29:27
  • GS系だと「Cutoff frequency」で、XG系だと「Brightness」だったかな。コントロールチェンジで指定しますが、音源によって使えたり使えなかったりします。 -- たかぼー? 2008-09-21 (日) 21:42:06
  • ありがとうございます。 お陰様でうまく出来ました。 -- tan? 2008-09-22 (月) 01:27:59

環境設定について教えてください

あんな? (2008-09-18 (木) 14:43:57)

まず最初に環境設定をいじるみたいなのですが
環境設定で何を設定すれば良いのでしょうか?
全くの初心者で申し訳ないです (T-T


  • こんな感じに設定して↓
    config.png

     そのあと、「OK」ボタン押して環境設定を終えたら、新規作成ボタンを一度おしてください(もしくはDominoを再起動するか)。使い方については説明書をご覧ください。 -- たかぼー? 2008-09-18 (木) 16:26:17
  • 全て設定して下さい(ぇ 音を鳴らすために必要な設定は「MIDI-OUT」だけですが、他も全て設定することで、使いやすさが大きく変わります。
    http://mimikopi.nomaki.jp/midi/002/kankyou/index.html
    ↑で全ての項目の説明を(分かる範囲で)行っていますので、読んでみて下さい。 -- 逃亡者? 2008-09-20 (土) 20:13:03

Dominoを開くと動作を停止されます

なな? (2008-09-18 (木) 14:32:41)

ドキュメントに保存してそこからDominoを開こうとすると
MIDI音楽編集ソフトは動作を停止しました。
問題が発生したためプログラムが正しく動作しなくなりました・・
など出るのですが何故でしょうか?
わかる方教えてください (T-T


  • すみません;解決しました>< -- なな? 2008-09-18 (木) 14:35:03

フラットについて(過去ログ確認済み)

mdr? (2008-09-13 (土) 23:02:48)

フラットの出し方が分かんないです
過去ログを読んでやってみても#しかでません。
どなたかスイマセンが教えてください


  • 「環境設定 → イベントリスト(2)」で「調号に合わせてノートの表記(#,b)を変える」にチェックを入れて、「編集 → 調号」で調号を追加すると、イベントリストのノートの表示が調号に合わせて # → b に変わるみたい。試しに「Cb Maj (b × 7)」にしたら全部 # → b になった。 -- 2008-09-14 (日) 01:30:53
  • ふむふむ…なるほどやってみます どうもありがとうざいました -- mdr? 2008-09-14 (日) 11:17:52

ドラム音源について

kome? (2008-09-13 (土) 17:52:21)

フリーのドラム音源が欲しいのですが
オススメはないでしょうか


初めまして。

wantiu? (2008-09-10 (水) 19:18:03)

保存したのですが、開こうとしても「このファイルを開けません」ってでるんです。。。

このファイルを開くには、そのためのプログラムが必要です。」って書いてあるんですが、そのためのプログラムというのは何なんでしょうか??

お返事待ってます


  • よくわかりませんが、保存したファイルの拡張子がdmsになっている事を確認して(違っていたらdmsに変更してください)、Dominoのファイルメニューの「開く」から開いてください。 -- たかぼー? 2008-09-10 (水) 23:27:15
  • ありがとうございます^^ おかげさまで解決することができました -- wantiu? 2008-09-11 (木) 22:44:34

トラックモニター

やすらわ? (2008-09-10 (水) 15:22:06)

ひとつひとつの音に反映するにはどうしたらいいですか?


  • 質問の意味が解りません (--; -- たかぼー? 2008-09-10 (水) 17:42:11
  • すみません。トラックモニターというものの意味がわかっていませんでした (T-T -- やすらわ? 2008-09-12 (金) 09:36:12

テンポが変えられないのですが・・・

kome? (2008-09-09 (火) 13:00:47)

挿入のとこも灰色になってて何もできません
どうしたら!?おねがいします


  • テンポは、通常のトラックではなく、「コンダクタートラック」と呼ばれる特別なトラックにのみ記述することができます。 -- たかぼー? 2008-09-09 (火) 13:04:43
  • 返信有難うございます!解決しました -- kome? 2008-09-09 (火) 13:15:28

CD-Rに書き込むには・・・

Chami? (2008-09-06 (土) 15:26:13)

SF書き出しで、windous media playerでは、聞けるのですが、そこから、書き込みをして、パソコンでは聞けても、他のCDデッキだと聞けないんですが、どうしてでしょうか?


  • MIDIファイルはただの楽譜データです。パソコンならその楽譜通りに演奏ができますが、CDデッキは楽譜は読めません。MIDIファイルを録音するなどしてWAVEファイルに変換し、そのWAVEを音楽CDとしてCDに焼けば他のCDデッキでも聞けますよ。 -- たかぼー? 2008-09-06 (土) 21:09:58
  • media playerに、書き出しはしたんですが、そこから、CDRに焼いても、だめなんです -- Chami? 2008-10-13 (月) 13:24:13
  • まずMIDIをWAVEに変換してください。 -- たかぼー? 2008-10-17 (金) 15:27:50

ギターのミュート

かかか人形? (2008-09-03 (水) 14:53:41)

ギターのミュートはどうやったらできるのですか?
ミュートの音を出したいです!


音が変わらない

るー? (2008-08-31 (日) 14:27:55)

初心者なのですが、質問させてください。
プログラムチェンジで楽器を変えるとき、マップとPCという欄の楽器は変わるのですが、バンクという欄の音が変わりません。
分かりにくいかもしれないので例を挙げると、サウンドエフェクト系→Telephone1→Doorを選択してもDoorの音はならず、Telephone1の音になってしまうということです。
MIDI-OUTデバイスはMicrosoft GS Wavetable SW Synth、音源はGSm(Microsoft GS Wavetable SW Synth)というものです。
ちなみにDominoをインストールしたときは問題ありませんでした。
何が原因なのでしょうか?


  • http://mimikopi.nomaki.jp/midi/003/gakki/index.html#C01 ←読んでみて。まあ、答え言っちゃうと、Domino起動後またはMIDI-OUT変更後にGS Resetを送信しないといけないってことなんだけど。 -- 2008-08-31 (日) 16:11:14
  • 素早い返答ありがとうございます。そのGS Resetを送信するにはどうすればいいのでしょうか? -- るー? 2008-08-31 (日) 21:34:59
  • リンク先読んでね [heart] 【重要】って何かが書かれてる。 http://mimikopi.nomaki.jp/midi/000/n1/index.html#C08 こっちも読んでおいて。 -- 2008-09-01 (月) 04:12:30
  • なんか色々いじってたらできました!ありがとうございます。 -- るー? 2008-09-01 (月) 14:54:33

何もないのに演奏が終了しない

むー? (2008-08-30 (土) 06:52:26)

「midiの演奏時間短縮編集について」の現象に酷似しているのですが、
私の場合は最終節のあとに、自分で見た限りでは何もないにもかかわらず、
演奏後も延々と空白を演奏し続けます。
Conductorのトラックだけ、何をやってもどうしても最終節が変わりません。
いったんは最終を設定できても、SMFの場合は保存して開くと元に戻っています。
dmsの場合はキチンと終了してくれます。

対処方法はあるのでしょうか?


  • あと気になるのですが、最初と空白の演奏が終わる所に(A# min)とあります。 -- むー? 2008-08-30 (土) 07:01:42
  • ごめんなさい、自己解決しました。他のソフトで見たら、何らかの情報が最終節にあることを確認できました。それを削除した上でDominoでEnd Trackを指定したらできました。 -- むー? 2008-08-30 (土) 07:31:46

録音について

aaa? (2008-08-27 (水) 22:05:40)

waveデータの録音はどうすればよいんですか?マニュアルにはMIDIキーボードとかの録音しか載ってないので…


  • MIDIをWAVEにしたいのか、MIDI(Domino)の中でWAVEを使いたいのか、どちらですか?前者の場合はこちらをどうぞ→http://www.cycleof5th.com/tips/index.php?date=2007-04-04/3 -- たかぼー? 2008-08-28 (木) 08:52:23
  • 残念ながら後者なんです。すみません・・・ -- aaa? 2008-08-30 (土) 23:24:41
  • 不可能です。DAWを買うか、ミキサーソフト、もしくは波形編集ソフトを使って合成してください。 -- たかぼー? 2008-08-31 (日) 10:35:49
  • 余談ですがwavであればreaperが使えますよ -- 2008-09-07 (日) 11:35:30

時間削除時の拍子のズレ//解決

u-u? (2008-08-27 (水) 21:59:53)

どうにも詰まってしまったので、質問させてください。
曲の途中で拍子が何度か変わっている曲を編曲していて、途中の小節を時間削除した場合、確かに小節はつめることが出来るのですが、拍子の情報は前の状態で残ったままになります。
これは手動で1つずつ直すしかないのでしょうか?
できれば小節単位で完全につめたり、また、挿入したり出来ればありがたいのですが・・・。


  • 拍子設定画面で、複数の拍子情報を選択しておいて、「小節補正」ボタンの上の欄に-1を入れて小節補正ボタンを押せば、選択された拍子の小節が-1ずれます。 -- たかぼー? 2008-08-28 (木) 08:51:05
  • ご回答ありがとうございました -- u-u? 2008-08-28 (木) 23:28:11

休符、1小節を曲の間に挿入できますか?

Leaf? (2008-08-25 (月) 18:02:45)

曲の一部途中に、やはりあのメロディを入れたいって時にそのメロディを入れるスペースを空けたり、そういった場合はトラック分全て間に入れたい部分からあとの音符を選択して後ろに移動させるしかないですか?


  • このページの一番右上の「サイト内検索」で「小節の追加」で検索してみそ。 -- 2008-08-26 (火) 01:27:45
  • ご回答ありがとうございます、見落としてました・・・お手数かけてしまいすいませんでした。おかげで問題が解決し、作業がスムーズに行えるようになりました。 -- Leaf? 2008-09-02 (火) 02:22:32

テンポが半分になって・・・

ペチカ? (2008-08-25 (月) 16:02:04)

テンポを126にしているのに、すごく遅いです…。
(たぶん半分の63くらい)
どうしたら四分音符=126になるのでしょうか?


  • テンポをダブルクリックすると「基準となる音符」ってのがあるけどそれかな? -- 2008-08-26 (火) 01:29:57
  • 挿入のところにあるテンポでしたら、灰色になっていてクリックできないのですが・・・ -- ペチカ? 2008-08-29 (金) 21:37:23
  • テンポイベントはコンダクタートラックでしか挿入できません。取扱説明書もご覧ください。 -- たかぼー? 2008-08-29 (金) 22:38:26

プログラムチェンジを表示しても、楽器が何も出てきません

Chami? (2008-08-25 (月) 12:45:17)

イベントリストペインが表示されなかったので、挿入から、プログラムチェンジを出したのですが、開いてみると、楽器名が、何も出てこないのですが、どうしたらいいですか?


  • 環境設定でMIDIOUTの設定をしてください。 -- たかぼー? 2008-08-25 (月) 15:56:07
  • 昨日に、設定して、昨日は、出来てたのですが、今日になって、出来なくなりました -- Chami? 2008-08-25 (月) 16:23:27
  • Moduleフォルダに音源定義ファイルを入れください。と言う表示が出ています -- Chami? 2008-08-25 (月) 16:25:45
  • 誤って消してしまったのでしょう。もう一度ダウンロードして解凍して使ってください。 -- たかぼー? 2008-08-26 (火) 09:15:08
  • ありがとうございます。やってみて、今、また、楽しく頑張ってます! -- chami? 2008-08-26 (火) 22:34:54

既存midiの音量変更

ナリブー? (2008-08-24 (日) 22:11:55)

既存のmidiデータで全般的に音量を上げることは出来るのでしょうか。
また出来るならどのような手順になりますか。
Domino初心者ですがよろしくお願いします。


  • 1チャンネルずつボリュームを上げていくしかないと思われます。でも適当にやってしまうとバランスが崩れるため、注意が必要です。(マスターボリュームを上げるという方法もあるにはありますが、一般的には最初から最大になっているはずです) -- たかぼー? 2008-08-25 (月) 10:38:36
  • マスターボリュームの変更とトラックごとの変更で対応出来ました。ありがとうございます (^^) -- ナリブー? 2008-08-28 (木) 18:42:10

音が鳴りません(Proteus VX)

モチ? (2008-08-23 (土) 21:37:41)

VSThost上でProteus VXを起動し、Dominoに繋げて作曲したいのですが、音が鳴りません。
どうすれば良いのでしょうか。教えて下さい。
使用OSはVistaで、MIDI OUTはMIDI Yokeを使って繋いでいます。
ちなみに、全く同じ繋ぎ方でShynth1を繋いだ場合は、ちゃんと音が鳴ります。


  • 一回スタンドアロンで起動して、オーディオデバイスの設定にASIO系のドライバ(?)を設定しておかないといけないとか何とか。 -- 不確定情報ですが? 2008-08-25 (月) 06:51:06
  • VistaでProgram Files以下にインストールした場合は、一度Proetus VXを右クリックメニューから「管理者で実行」しないとダメかもしれません(バンクファイルを読み込んだときにエラーが出た記憶があります)。一時ファイルを作成しているぽいです。 -- たかぼー? 2008-08-25 (月) 10:32:50
  • 質問に答えて頂き有難うございます。また色々と試してみます。 -- モチ? 2008-08-28 (木) 17:56:53

ドラム ハイハットやシンバルなどのパン設定。

ひろぼー? (2008-08-22 (金) 19:37:51)

初めまして。この度、DOMINOユーザーになりました、ひろぼーと申します。
早速質問なのですが、ドラムのパン設定についてご教授下さい。

シンセ音源はローランドFantomXaです。
クローズハイハットやオープンハイハット、シンバルなどの音を別々に左右に振り分けたいのですが、初期設定はどのようにやるのでしょうか?デフォですと全部センターになっていますよね?一個一個パン設定してやるしか方法がないのでしょうか?

ちなみに88PROでレコンポーザーを同時に使っていますが、レコポですとトラックの中の設定で各音がパン設定出来るので楽なのですが・・・Dominoでの設定の仕方を教えて下さい。 (T-T


  • Fantom-Xaがどういうハードウェアなのかは解りませんが、ネットのマニュアルを読んで適当にお答えます。音色やドラムセットを本体で編集して本体に保存するような作業手順になるのでしたら、本体でドラムのノート毎のPanを設定すれば良いかと思います(マニュアルP.61)。MIDIで制御したいのでしたら、Fantom-X エディターみたいな奴を使って初期設定データを作れば良いのではないでしょうか?(そんなエディタの名前がマニュアル書いてあったので・・・)SC-8850なんかはCCのNRPNを使ってドラムのノート毎のパンポットを制御できるのですが、Famtom-Xaのマニュアルを見たところNRPNは未対応のようです。もしかしたらエクスクルーシブで出来るのかもしれませんが、そうした細かい制御の仕方が載っていないので解りません。 -- たかぼー? 2008-08-22 (金) 20:51:57

Takabo Softに入れない

太郎? (2008-08-21 (木) 22:14:25)

場違いな質問ですみません。
何回も試しているのですが、なぜかサイトに入ろうとしても、
アドレスが表示できません と表示されます。
どうしたらサイトにアクセスできますか?


  • サーバーの仕様が変わり、アクセスできなくなっている場合があるようです。プロクシを通すとアクセス出来るようになる場合もあるそうです。正直私も困っているのですが無料でお借りしているサーバーなのであまり大きな声もだせず^^; 場所変えようかなぁ -- たかぼー? 2008-08-22 (金) 07:03:29
  • 返信ありがとうございます。 -- 太郎? 2008-08-23 (土) 22:04:25

プレビューが流れない

15? (2008-08-21 (木) 12:53:40)

ノートを置き、音量を上げた後、
演奏開始ボタンを押すんですが、なぜか何も鳴りません。
どのように対処したら良いでしょうか?


  • とりあえずこのページの上の方にある黒字の注意書きをお読みください。 -- たかぼー? 2008-08-21 (木) 14:59:56

ノートが表示されません・・・

? (2008-08-16 (土) 22:05:02)

ノートを置こうとしても青いバーが表示されません。でも再生すると音は鳴ります。何か設定を変えたからでしょうか?初歩的なことでしょうがよろしくお願いします (T-T


  • うーん、Conductorトラックにはノートが置けませんので、それと勘違いしているとか??? -- たかぼー? 2008-08-17 (日) 11:22:12
  • 返答ありがとうございます。そこではなくて普通にCH1とかに置こうとしているのですが…。このようになってしまったのは、適当なBGMを作って、普通に名前をつけて保存してたんです。けどそれを開いてまた続きを作ろうと思った矢先こうなってしまいました (^^; -- ?? 2008-08-17 (日) 22:58:10
  • なんででしょうね。保存したデータを送って貰えれば私の方で調査してみますけど、どうでしょう?(メールは→http://www.tkb-soft.hmcbest.com/profile.htm から送れます)あと、Dominoのバージョンは何ですか? -- たかぼー? 2008-08-17 (日) 23:17:04
  • メールを送らせて頂きました。バージョンは1.30です。 -- ?? 2008-08-18 (月) 22:51:07
  • 早速しらべてみました。デフォルトGateが1になっているだけのようです。480などに変更してからノートを置いてください。
    defgate.png -- たかぼー? 2008-08-18 (月) 23:56:57
  • 早い対応有難うございます。本当に初歩的な事でしたね (^^; しかし助かりました!有難うございました (^^) -- ?? 2008-08-19 (火) 00:30:09

A02以降の楽器の変更

雑賀? (2008-08-14 (木) 22:07:36)

A01の楽器は変更できたのですがA02以降のパートの音色を変更できません。
どうすればいいのでしょうか?


  • 音源名が書かれてないので解りませんが、A02以降もA01同様progarm changeイベントを編集してやることで音色を変えることができます。 -- たかぼー? 2008-08-15 (金) 09:33:59
  • 有り難う御座います -- 雑賀? 2008-08-15 (金) 21:35:44

音が鳴りません(ファミコンシンセ)

shino? (2008-08-11 (月) 10:41:06)

ファミコンシンセの定義ファイルを入れたのですが音が出ません。
midiとして出した後なら音が聞こえます。
ピアノロールで入力時にも再生時にも音が聞こえません。
最初の設定のGsmではちゃんとピアノ音が出ますので音量の問題ではないようです。
MIDI Yoke を入れてファミコンシンセも表示されるようになっていて、プログラムチャンジ画面でもちゃんと表示されて選択も出来ます。

使用機器・VISTA


midiの演奏時間短縮編集について

ナリブー? (2008-08-10 (日) 13:06:05)

2分30秒のmidiファイルをこのソフトで編集して1分30秒まで縮めました。
仕上げに「end of trackの調節」をしてdmsで保存した時は再起動しても1分30秒の
地点できちんと終了するのですが、midiで保存した時はエンド位置が反映されず
2分30秒のデータになってしまいます。
midiデータの時間を短縮させる方法を教えて下さい。


  • ありゃ、不具合かもしれませんね。差し支えなければ、1分30秒になったdmsファイルをメールで送って貰えますか?こちらで原因を調べてみます(メールはホームページのプロフィール画面から送れます)。あと、midiが2分30秒のデータになっていた、というのはどうやって判断しましたか? -- たかぼー? 2008-08-11 (月) 14:38:10
  • WMPでは、演奏時間は2分30秒と表示されていますが1分30秒の時点で -- ナリブー? 2008-08-13 (水) 00:46:36
  • 演奏が終了し、頭まで戻るのですが他のmidi再生プレイヤーや携帯電話では、1分30秒以降も無音部分を再生し続けています。データの点検をお願いします。 -- ナリブー? 2008-08-13 (水) 00:49:48
  • 演奏が終了し、頭まで戻るのですが他のmidi再生プレイヤーや携帯電話では、1分30秒以降も無音部分を再生し続けています。データの点検をお願いします。 -- ナリブー? 2008-08-13 (水) 00:50:41
  • 了解です、調べてみます。 -- たかぼー? 2008-08-13 (水) 13:35:41
  • 調べてみました。「拍子」および「調号」情報が1分30秒以降に存在するのが原因です。それらを削除したうえでSMF書き出しをしてください(不具合ではありませんので不具合ページ&ファイルは私の方で削除しておきました)。 -- たかぼー? 2008-08-13 (水) 13:43:40
  • 解決しました。ありがとうございました (^^) (^^) -- ナリブー? 2008-08-14 (木) 01:14:02

ピアノの音が消えない

はなえ? (2008-08-07 (木) 04:03:57)

Synth1で「ピアノ」以外の音色を出しても、その音色は出るのですが、ピアノの音が同時に鳴ったまま発音してしまいます。選択した音色だけを出すにはどうやって設定すればよいですか?


  • VSTHost上のDevicesの中からMIDIを選択→MIDI output Devicesタブを選択し、Microsoft GS Wavetable SW Synthと選択してあったのを→out to MIDI Yoke2に切り替えたらピアノの音色が消えてhatの音だけが出るように改善されました。 (^^) (^^) (^^) -- はなえ? 2008-08-10 (日) 02:28:26

いきなり対応しない形式に・・・

なつめ? (2008-08-04 (月) 19:40:35)

ファイルの名前を「1」に変えたところでいきなり“この形式には対応していません”と出てきて、そのファイルが開けなくなってしまいました (--;

マイミュージックに一応残っているのですが、MIDIで開けません。開こうとすると、上記のように“この形式には…”と出てきて… (T-T

まだ使い始めですのでよく分かっていないのもあるかと思いますが、その時は名前以外特にいじっていなかったような気がします。…なぜ急に…?
教えてください (T-T


  • 拡張子を「dms」にしてみてください。 -- たかぼー? 2008-08-05 (火) 09:07:36
  • ありがとうございました!おかげさまで復活いたしました! (T-T 初心者なのでこれからもお世話になるかと思いますが、よろしくお願いします。 -- なつめ? 2008-08-05 (火) 21:07:59

MIDIのアルペジオ入力

レキ? (2008-08-04 (月) 02:44:42)

シンセのアルペジオ機能を使って、アルペジオを入力したいのですが、
MIDIのスルー機能は無いのでしょうか?
現状では、入力可能な配線にすると視聴できず、
視聴できる配線にするとアルペジオ入力ではなく鍵盤入力のままになります。


  • シンセのアルペジオを使うとシンセからMIDI信号が出るわけですよね?それをDominoで受信して、録音すれば良いんですよね?特に問題は無さそうに思えるのですが。もしかすると、ステップ録音の話ですか?だとするとCtrlキーを押している間はスルーしていた気がします(記憶が定かではないです)。 -- たかぼー? 2008-08-04 (月) 09:30:23

音を初期化するには?

はなえ? (2008-08-03 (日) 01:25:48)

VSTi上でShynth1で変調した音を、初期化するにはどうすればいいですか?ピアノの音が元に戻らなくて困っています。


  • もう一個起動してみるとか? -- 2008-08-03 (日) 04:37:27
  • もう一個起動しても直りません (--; -- はなえ? 2008-08-03 (日) 20:44:15
  • Synth1のGUI上の赤いwriteボタンで音色を書き込んだなら、Synth1を再インストールで直るような気がしますけど。 -- 2008-08-16 (土) 16:30:50

起動について

うき? (2008-08-02 (土) 01:52:45)

起動画面が開かなくなりました。。。環境設定で音源の欄が未設定としか選択できなくなり次に進めません。PC不慣れなため短文ですみません。


  • 困った時はWindowsを再起動したり、ソフトをインストールし直したりすると解決することがある。 -- 2008-08-02 (土) 04:10:47

無題

mimi? (2008-08-01 (金) 20:51:54)

macは対応なさっていないんですか?


パンポット情報の削除方法

egt? (2008-08-01 (金) 17:29:43)

フリーハンドで書いたパンポット情報を一括して削除するうまい方法はないでしょうか?イベントリストでイベント情報の種類によって選択絞込みできるようなことは可能でしょうか?


  • 2つの方法が思い付く。
  1. フィルターを使う。
    「表示 → ツールバー → イベントリストフィルターツールバー」
  2. イベントグラフを使う。
    イベントグラフにPanを表示して、イベントグラフ内で範囲選択するとPanだけが選択される。
     -- 2008-08-01 (金) 17:44:31
  • 2の方法が簡単でGoodでした。1のフィルターは使い方が良くわからずそのうちやってみます。ありがとうございました。 -- egt? 2008-08-01 (金) 22:12:18

ピアノロールの音が出ません

はなえ? (2008-08-01 (金) 05:25:41)

vsthostの画面下部にあるピアノの鍵盤の音が出ません。ドミノ側では問題なく音が出ています。どうすれば直りますか?素人の質問ですみませんm(__)m


  • ちなみにボリュームコントロールはミュートせず、すべて発音できるようになっています。 -- はなえ? 2008-08-01 (金) 05:30:58
  • それピアノロールじゃないです。VSTiのMIDI Input Devicesに「* Keyboard Bar *」ってのがあって、それが有効じゃないと鳴らないみたい。「Ctrl + クリック」で追加してみて。 -- 2008-08-01 (金) 08:46:26
  • 解決しました。ありがとうございました! -- はなえ? 2008-08-01 (金) 21:57:08

書き出しの不具合について

たか? (2008-07-31 (木) 01:54:13)

Shynth1を通して変調した音が、Dominoで書き出すとデフォルトの音のままで書き出されてしまいます。たとえばピアノの音色を変えて演奏し、そのまま書き出すと、元の平坦なピアノの音色で書き出されてしまうのです。変調したまま書き出すにはどうすればよいですか?


  • どちらかやりやすい方を。
  1. Program Change(PC:Synth1 brastring)を削除する。
    ※ 音色設定は全てホスト上で行い、ホスト側で保存する。
  2. 音色設定を全てDomino上で行う。
    ※ 「挿入 → テンプレート」で必要なパラメーターを挿入して、設定する。
     -- 2008-07-31 (木) 03:58:56
  • なんとなくわかるのですが、もう少し詳しく教えて頂けませんか?何度もすみませんm(__)m -- たか? 2008-08-01 (金) 03:37:51
  • えっと、Synth1はProgram Changeで音色パッチを選択可能。「Program Changeで音色を選択する = Program Changeで各種音色設定の値がリセットされる」ということなので、書き出したMIDIにProgram Changeが入っていると、それを受信した時点で各種パラメーターがリセットされる。本文の状況はこういうことだよね? よって、回避するためには、Program Changeを削除すればおk。その場合は、Synth1の設定はMIDIに保存されていないので、Synth1を起動したホスト上で音色設定を保存する必要がある。演奏を再現するためには、ホスト上で保存した音色設定を読み込んでから、MIDIを再生しないといけない。
    2.の方法は http://mimikopi.nomaki.jp/domino/synth1/index.html ←の定義ファイルで音色設定を全てDomino上(CC)で行うというもの。やり方は「挿入 → テンプレート」で必要なパラメーターを入力して、「Ctrl + ↑↓」で値を変更する感じ。もちろん、127とか直接入力しても良い。MIDIに音色設定が保存されているので、ホスト上では何も保存しなくて済む。MIDIを再生するだけで演奏が再現される。MIDIだけで済むので管理は楽なんだけど、GUIでパラメーターを弄りたい人にはやり難いかもしれない。ということで、どちらか好きな方を選択。GUI上で操作したいということであれば1.の方法を。特にGUI上での操作に拘らないのであれば2.の方法を選択すればおk。 -- 2008-08-01 (金) 05:08:40
  • 大変ご丁寧な解説、どうもありがとうございます!参考になりました! -- たか? 2008-08-01 (金) 10:43:03

ピアノロールにスケール/コードを表示することができません

クリップ? (2008-07-24 (木) 18:08:16)

ピアノロールにスケール/コードを表示機能を使ってみましたが、
ピアノロールにコードが表示されません。
どうなっているのでしょうか。


  • スケール/コード画面では、どんな設定にしましたか?(設定画面内上部の「ピアノロールにスケールまたはコードを表示する」というチェックボックスにチェックが入っていますか?) dominoのバージョンは何ですか? OSは何ですか? -- たかぼー? 2008-07-25 (金) 11:21:11
  • スケール/コード画面 -- クリップ? 2008-07-25 (金) 14:13:38
  • すみません。上のは間違えました。スケール/コード画面では、「ピアノロールにスケールまたはコードを表示する」というチェックボックスにチェックは入っています。バージョンは1.30、OSはwindows XPです。 -- クリップ? 2008-07-25 (金) 14:19:00
  • scale.png
    ↑例えば赤で囲ったような設定で、プレビューまたはOKを押すと、青枠のようにピアノロールの一部の色が変わるはずですが、これと同じ設定にしても、ピアノロールには何も変化がありませんか? -- たかぼー? 2008-07-25 (金) 14:48:04
  • はい。何度も繰り返してみましたが、何も変化しません。 -- クリップ? 2008-07-25 (金) 15:27:42
  • うーん、それでは、最新のdominoをDLして、別の場所に解凍して、新規の環境で同じ操作を行うとどうですか? -- たかぼー? 2008-07-25 (金) 15:55:01
  • 関係あるかどうかわかりませんが、私の経験ではWindowsが256色になっていると、ピアノロールに色がつきませんね。 -- [[ ゆえ]] 2008-07-26 (土) 03:45:03
  • ぼくもバージョンは1.30、OSはwindows XPで、色がつきません。ただ、環境設定で ピアノロール(2)→配色→背景黒モード を選択すると、正常にスケールやコードが表示されるようになりました。 -- ミヤモト? 2008-09-11 (木) 16:24:12

MIDIで保存すると音が・・・

素人さん? (2008-07-18 (金) 23:01:08)

完成したものをMIDI形式で保存して、メディアプレイヤーなどで再生すると、違う音色で曲が流れます・・・;;なぜでしょうか?


  • http://support.microsoft.com/kb/883018/ja#5 ←で、MIDI音楽の再生→規定のデバイスがDominoのものと同じになっているかを確認してみてください。 -- たかぼー? 2008-07-18 (金) 23:30:15

ファイルが読み込めません

kuro? (2008-07-18 (金) 16:13:46)

DMS形式のファイルを開こうとすると、「ファイルの種類が異なります」というダイアログが出て開けません。そのファイルは他のPCのDominoで製作したもので、それ以外のファイルは普通に開けるのですが・・・
どうすればよろしいでしょうか?


  • 作ったPCでは開けるのですか?メール等でそのファイルを送っていただければ、私の方で調べてみますよ(この掲示板に添付してもOKです)。 -- たかぼー? 2008-07-18 (金) 16:18:46
  • 詳しくいいますと、USBメモリに入れて持ち歩き、別々のPCで編集している状態です。作ったほうのPCでは開けました。・・・すいません、ファイル添付のしかたがわかりません・・・ご迷惑おかけします。 -- kuro? 2008-07-18 (金) 16:52:47
  • まず、作ったPCと、開けないPCで、Dominoのバージョンを確認して、そのバージョンを教えてください)。添付は、このページの一番上の方に「添付」というリンクがありますので、そこをクリックして添付してください(一般の方にも見られる可能性もありますので、見られたくない場合は、メールで送ってください。メールは、http://www.tkb-soft.hmcbest.com/profile.htm から送れます)。 -- たかぼー? 2008-07-18 (金) 18:04:01
  • どちらのPCもバージョンは1.30です。ファイルはメールで送らせていただきます。 -- kuro? 2008-07-18 (金) 22:18:23
  • どちらのPCもバージョンは1.30です。ファイルはメールで送らせていただきます。 -- kuro? 2008-07-18 (金) 22:20:46
  • ↑スイマセン更新に失敗しました。 -- kuro? 2008-07-18 (金) 22:37:39

再生バーが消える件について

TDN? (2008-07-16 (水) 20:03:25)

再生や停止、小節の巻き戻し早送りの操作を行うバーを何らかの弾みで消してしまったのですが再起動等によっても元に戻せなくなってしまったので、バーを復元する方法をお教え戴けますか?


  • 「表示 → ツールバー → メインツールバー」かな? -- 2008-07-16 (水) 22:40:40
  • 御返答ありがとうございます。適当にドラッグしていったら隠れていたメインツールバーが復元しました。 -- TDN? 2008-07-16 (水) 22:58:15

初めの音が・・・

yumi? (2008-07-15 (火) 01:03:55)

初めの音が楽器を変えてもグランドピアノの音しかなりません。設定不足でしょうか?


  • 1小節目はセットアップ命令が入っていますので、2小節目から打ち込んでみてはどうでしょう? -- たかぼー? 2008-07-15 (火) 08:54:14

PCからキーボードへの曲データ送信について

nishhi? (2008-07-13 (日) 19:30:52)

Casioのwk110ですが、PCを使いCDからwavへwavからmidiと変換をしていき、
smfコンバータにかけて作成した曲データをキーボードに送信したら
内蔵曲と同じように練習したりできるのでしょうか?。


  • とりあえずやってみてはどうでしょう?(たぶん、wavからmidiがうまく変換出来ないと思います。) -- たかぼー? 2008-07-13 (日) 20:11:16
  • とりあえずやってみました。midi変換がだめで運指表示も出ませんでした (T-T -- nishhi? 2008-07-14 (月) 15:55:43

臨時記号の挿入は

nipo? (2008-07-13 (日) 09:56:28)

初歩的な質問ですが...
その音を、半音あげたり下げたりするにはどうすればよいのでしょうか。


  • すみません、解決しました。 -- nipo? 2008-07-13 (日) 10:08:43

音を再生するとき一番最初の音が出ない

犬息子? (2008-07-11 (金) 21:36:13)

どーすればいいのでしょうか (T-T


  • 曲の開始タイミングを1小節ずらしてください。 -- たかぼー? 2008-07-13 (日) 20:11:41
  • わかりました。 -- 犬息子? 2008-07-13 (日) 20:18:38

パートの楽器を変えたいのですが・・・

金砂糖? (2008-07-05 (土) 14:20:26)

ProgramChangeの文字がイベントリスト上に表示されないのですが、どこをどういじれば表示されるのでしょうか?
取り扱い説明書を何度か読んだのですが、わかりませんでした。
どうすればいいでしょうか。よろしくお願いします。


  • 「環境設定 → MIDI-OUT」を設定した後で「新規作成」して、表示されたイベントを上から順番に一つ一つダブルクリックして行くと見付かるに違いない。それはそれとして、「挿入 → Program Change」で挿入される。なお、楽器を選んだ状態だとProgram Changeではなく楽器名(PC:Piano1みたいな)が表示される。 -- 2008-07-05 (土) 16:21:38
  • わかりました。ありがとうございます!試してみます。 -- 金砂糖? 2008-07-06 (日) 09:54:27

録画機能をつけてほしいのですが・・・

tig? (2008-07-03 (木) 18:08:18)

演奏モニターの画面を録画したいのですが、そういった
機能をつけることって、できないのですか?
難しかったら、無理しないでください。


  • Dominoに実装する必要は無いですよ^^; 他の録画ソフトをさがしてください。 -- たかぼー? 2008-07-03 (木) 20:44:31
  • わかりました。すいません (^^; -- tig? 2008-07-04 (金) 19:55:13
  • ちなみにどういったソフトが良いのですか [hatena] -- tig? 2008-07-04 (金) 19:56:39
  • やったことが無いので解りません。 -- たかぼー? 2008-07-08 (火) 14:52:45

再生停止のリモート制御機能

Fwar? (2008-07-02 (水) 11:37:44)

導入前検討です。
このソフトの再生や停止を、外部のMIDIコントローラなどからの
MIDI CC入力によって制御することはできますか?
具体的には、ドラムトラックを打ち込んでライブでリズムマシンの代わりに
フットペダル1つで再生と停止を制御できれば言うことなしなのですが。


  • できません。 -- たかぼー? 2008-07-02 (水) 13:46:18

音が出ません(過去ログ確認済)

まこ? (2008-07-01 (火) 19:03:04)

再生しても音符を置いても音がでません。
winXPを使っていて、MIDI-OUTは『Microsoft GS Wavetable SW Synth』音源に『GSm』を設定しました。
ボリュームコントロールの値は正常で、ミュートも入っていません。


  • Windowsを再起動してみて下さい。 -- 2008-07-02 (水) 03:23:59
  • ついでに、(外部スピーカーの場合は)スピーカーの電源がオフになっていないか、Domino上でトラックがミュートになっていないか、トラックのVolumeが小さくなっていないか、トラックのデフォルトVelocityが小さくなっていないか、などなども確認してみてください。あと、もし解決したら今後のために原因を教えてください。 -- たかぼー? 2008-07-02 (水) 10:48:48

音が出まへん

しま? (2008-06-28 (土) 12:00:52)

ダウンロードしてインストールしてマニュアル通り設定を行ったのですが、打ったノートを演奏しようとしても音がでません。
どうしたらいいでしょうか


反復について

りり? (2008-06-28 (土) 02:51:59)

はじめまして、りりと申します。
まだ初心者なので、試しに手持ちの楽譜から曲を作ってみようとしています。
そこで質問なのですが、曲を反復させるにはどうすればいいのでしょうか?
演奏記号で言うD.S.やCodaのことです。
マニュアルは一通り読んだのですか分からなかったのでよろしくお願いします。


  • 反復は対応していませんので、コピペでなんとかするしかありません^^; -- たかぼー? 2008-06-28 (土) 11:09:40
  • 回答ありがとうございました。すっきりしました。 -- りり? 2008-06-28 (土) 13:06:25

MIDI出力デバイス

土竜? (2008-06-27 (金) 14:48:09)

初めまして。土竜です。
今DominoをDLして、開いたんですが、Dominoの下部に
「MIDI出力デバイスが設定されていません。[環境設定]から設定を行ってください」
と表示されていたので、コントロールパネルで環境設定を探しても見つからないのですが、どうしたら良いのでしょうか。
尚、「サウンドとオーディオデバイス」で探しても見つかりませんでした。


  • dominoの取扱説明書の「ポートの設定 【重要】」を読んでください^^;その際、デバイスはおそらく「Microsoft GS wavetable SW Synth」、音源欄は「GSm(Microsoft GS wavetable SW Synth)」にすれば良いかと思われます。 -- たかぼー? 2008-06-27 (金) 15:00:51

急に音がでなくなった

なむさん? (2008-06-26 (木) 14:53:31)

題のとおり急に音が出なくなりました。
ノート上でも演奏しても音色を変えるサンプル音すら出ません
警告音などシステム音はちゃんと出るんですが。。
OS:窓
ミディOUTデバイス:Microsoft GS wavetable SW synth
音源:GSmxg


panpotについて

夜走? (2008-06-22 (日) 22:15:29)

同じパートで、低い"ド"と高い"ド"のように音が重なっている時、低い音は右からそれ以外は両方からっという場合は、どう設定したらいいんでしょうか?

試しに低い方のノートを選択してpanpotを変えたのですが、意味はありませんでした・・・


  • トラック(正確にはCH)を分ける。 -- 2008-06-23 (月) 01:22:41
  • CHを分ける方法が分からないです。 -- 夜走? 2008-07-06 (日) 20:36:12
  • Panpotはトラック(CH)毎に設定するもの。右で鳴らしたい音をPanpotを右に設定したトラックに移動させる。単に切り取り→貼り付けですな。 -- 2008-07-08 (火) 06:17:26
  • 分かりました。重なった場合は、新しくトラックを作るしか方法はないのですね。ありがとうございました。 -- 夜走? 2008-07-08 (火) 10:32:31

フラット

popvista2008? (2008-06-22 (日) 19:31:27)

フラットがある場合にはどうすればいいですか [hatena]


  • 環境設定 → イベントリスト(2)の「調号に合わせてノートの表記(#,b)を変える」にチェックを入れた上で、編集 → 調号を設定する。 -- 2008-06-23 (月) 01:23:02
  • 半音下げて入力すればいいんじゃないでしょうか? -- たかぼー? 2008-06-23 (月) 09:24:12

MIDIファイルの読み込みについて

com? (2008-06-21 (土) 15:09:37)

ファイルを開くで選択したものをそのまま再生してみると、全てのトラックの音がでているはずなのですが音が足りないようなんです。
Windows Media Playerで再生したものと比べても聞いている限りでは明らかに違います(明らかにといっても恐らく一つのトラック位だと思いますが)。
分かりづらいので例えばですが、A,B,Cのトラックが本当はあるとしてもファイルを開いて出てきたのはB,Cしか出てこなかった・・・みたいな感じです。

念のため、MIDI OUTデバイスはMicrosoft GS Wavetable SW synth
音源はGSm(Microsoft GS Wavetable SW synth)です。


  • その症状が起こっているファイルをメール等で送っていただければ調査してみますよ? -- たかぼー? 2008-06-21 (土) 17:24:57
  • 症状が起こっているファイルというのはMIDIファイルの事を指すのでしょうか? -- com? 2008-06-22 (日) 12:11:16
  • 症状が起こっているファイルというのはMIDIファイルの事を指すのでしょうか? -- com? 2008-06-22 (日) 12:17:28
  • っと申し訳ありません。更新をしたら同じコメントを再送信してしまいました。以下追記として、考えればそれ以外にありませんよね。メールの場合はアドレスが分かりませんがどうしましょう?このような場所で不用意に出すのもあれですし・・・ -- com? 2008-06-22 (日) 12:21:58
  • そうです、MIDIファイルの事です。メアドはDominoには書いてなかったですね^^; →サイト(http://www.tkb-soft.hmcbest.com/)の一番下の「たかぼー」という文字をクリックするとメールが送れますので、そこからお願いします。 (それかこのwikiに「添付」してくださっても構いませんよ) -- たかぼー? 2008-06-23 (月) 09:22:59
  • ではとりあえずこちらのほうに添付します・・・と思ったんですが添付方法が分かりません・・・添付リンクというのはあったのですが如何したものか・・・コメントしてから付け加えられるのでしょうか?とりあえずリンクだけつけてコメントします。filerendan_you.mid -- com? 2008-06-23 (月) 16:16:13
  • ファイルありがとうございます。実際にdominoで読み込むと情報が欠落していました。このmidiファイル(format1)には、コンダクタートラックにもノートの情報が入っています。一般的に、コンダクタートラックにはノート情報は含まないため、Dominoでもノート情報が入っていても読み飛ばしています(「一般的」と書いたとおり、ソフトによってバラバラなこともあります)。 ちなみに、そのMIDIファイルはどのソフトで書き出したものですか? -- たかぼー? 2008-06-23 (月) 16:46:55
  • 添付できたみたいでよかったです^^ そうなんですか(よく分かっていない・・・)。このMIDIファイルはこちらの方のものをダウンロードさせていただいたものですので端的に言えばよく分からないのです。http://nyanko.or.tv/2008/01/mml_you.php -- com? 2008-06-23 (月) 16:55:41
  • 簡単に言えば midiファイルには少し方言があって、Dominoでは標準語しかわかりませんよー、という事です。 で、この方言がいったいどこで発生してしまっているのか(データ作成者側なのか、ツール側なのか)が解らないので指摘しようがないのですが、とりあえず回避策を見つけたのでご紹介します。そのダウンロード元のサイトさんから落としたファイルの中にmidiファイルだけでなく、mmlファイルも一緒に入っていると思います。これを3ML EDITOR 2というエディタで開いてください→http://aloe.or.tp/tools/3mle/index.html  (しかしこれすごく完成度の高いツールですね(^^;) で、そのツールのファイルメニューから「標準MIDIファイルで出力」を選び、ダイアログの下の方の「ファイルの種類」を「標準MIDIファイル Format-0」にして書き出してください。この形式ならばDominoでも情報が欠落せずに読み込めると思います。 -- たかぼー? 2008-06-23 (月) 17:13:00
  • なるほど~。では早速・・・といきたいところなのですが、何分テストが近く(恐らく)パソコン使えなくなるのでまた後日やらせていただきますね。解決はそれが出来てからになりますがご了承下さい。ところで全く関係ない質問なんですが、完成度の高ツールというのは何を(MIDIファイルを?)さしているのでしょうか?疑問に思ったことは知りたくなってしまうたちで・・・。流してくださっても結構ですので・・・。 -- com? 2008-06-23 (月) 22:39:48
  • なるほど~。では早速・・・といきたいところなのですが、何分テストが近く(恐らく)パソコン使えなくなるのでまた後日やらせていただきますね。解決はそれが出来てからになりますがご了承下さい。ところで全く関係ない質問なんですが、完成度の高ツールというのは何を(MIDIファイルを?)さしているのでしょうか?疑問に思ったことは知りたくなってしまうたちで・・・。流してくださっても結構ですので。(もしかしたらまた二重になっているかもしれません。そうだったらすいません) -- com? 2008-06-23 (月) 22:40:54
  • 猫姫さんがピアノ連弾的「You」を作成するにあたって使用したMMLツール「3ML EDITOR」の完成度が高いという意味です。テスト頑張ってくださいね。 -- たかぼー? 2008-06-24 (火) 00:55:24
  • 少し時間ありましたので。そうなんですか。ツールの意味が把握できてませんでした^^;応援有り難うございます。 -- com? 2008-06-24 (火) 17:13:46
  • テスト真っ只中ですが来てしまいました。ダウンロードして無事書き出せました。(私が見てもすごいと思いましたというのはおいといて。)有り難うございました^^ -- com? 2008-06-25 (水) 13:54:41

音が少し遅れて出るのは…

TK? (2008-06-13 (金) 19:29:13)

キーボードで打ち込みをしているんですが
打ち込む際にPCの方から出る音が少し遅れて出ます。
再生時にも音がカーソルとあっていなく遅れて出ます。
これは仕様なんでしょうか?
MIDI-OUTはRolandVSC SC-88Proです。
よろしくお願いします。


tempoを変えれません

ssk? (2008-06-13 (金) 02:47:30)

どうすればいいのでしょうか?


  • 説明書の「テンポを変えるには」を読んでください。テンポイベントが無い場合はコンダクタートラックで挿入メニューから「テンポ」を選んで手頃な場所にテンポイベントを挿入してから、テンポ値を変更してください。 -- たかぼー? 2008-06-13 (金) 09:22:08

クレッシェンド

Fuku? (2008-06-11 (水) 19:57:57)

クレッシェンドってできますか


  • コントロールチェンジのExpressionイベントを使って徐々に音量を上げれば良いかと(Volumeイベントでも問題ないですが)。イベントグラフの上に「>」←こんなアイコンがあると思います。これに切り替えて直線を描いてみてください。 -- たかぼー? 2008-06-12 (木) 09:09:00

音が左右に振られている

ふみ? (2008-06-11 (水) 11:34:31)

曲を作ってみたらなぜか音が左右のスピーカーに振られてしまっています。
(A3トラックは左のスピーカーから、A4トラックは右のスピーカーから聞こえてきます)
何処をいじったらそうなってしまったのか解らず、直したいのですがどうしたらいいでしょうか


  • イベントリストだと「panpot」というイベントが左右のバランスを設定するパラメータです。Valueが0でセンター、-値で左、+値で右です。イベントグラフだと「L R」と描かれたアイコンがそれに当たります。 -- たかぼー? 2008-06-11 (水) 13:09:45
  • なおりました!ありがとうございます。 -- ふみ? 2008-06-12 (木) 15:08:40

音が出ません・・・

あや? (2008-06-10 (火) 21:33:51)

AポートのデバイスをMicrosoft GS wavetable Synth、音源をGSm(Microsoft GS wavetable Synth)にしましたが、「MIDI出力デバイスが設定されていません。」と表示されて音が出ません。
チャンネルも1にしたのですが・・・・・・


  • んー?もう一度環境設定を開いて、「MIDI-OUT」の「Aポート」の「デバイス」と「音源」にそれぞれがちゃんと設定されていますか? それが問題ないようでしたら、ボリュームコントロールを開いて「SWシンセサイザ」といったようなもののボリュームを大きくしてください(もしミュートにチェックが入っていたら外してください。)-- たかぼー? 2008-06-11 (水) 09:10:53
  • 音出ました^^ありがとうございました! -- あや? 2008-06-11 (水) 19:55:03
  • ボリュームコントロールってどこですか? -- しま? 2008-06-26 (木) 17:11:29
  • ボリュームコントロールの出し方はOSによって変わってくるのでグーグルで検索してください。 -- たかぼー? 2008-06-26 (木) 17:38:37

複数音のモニター

つの? (2008-06-06 (金) 14:55:36)

お世話になっております。
じっくり和音を噛み締めて確認したいのですが、Tick上をマウスでクリックしたときにその時点で同時に鳴っている音をモニターできる機能はありますか? ドキュメント見ながら少し触ってみたり、こちらの投稿も検索かけてみたのですが、見つかりませんでした。すいません。よろしくお願いいたします。


  • ペンツールでピアノロール上部のヘッダーを右クリックするとどうでしょうか? -- たかぼー? 2008-06-06 (金) 16:20:21
  • ばっちりです。ありがとうございます。お手数かけてすいませんでした。 -- つの? 2008-06-06 (金) 16:26:24

音源

k? (2008-06-05 (木) 22:10:56)

SC8850なのですが音がでません。


  • デバイス→「Microsoft GS wavetable Synth」 音源→「GSm(Microsoft GS wavetable Synth)」で。 -- たかぼー? 2008-06-06 (金) 09:13:43
  • レスありがとうございます、MIDI出力が何もえらべれません どうすればいいのでしょう -- k? 2008-06-06 (金) 16:42:17
  • OSは何ですか? -- たかぼー? 2008-06-12 (木) 15:04:40

アップロード

pps? (2008-06-03 (火) 14:46:05)

自分で作った音をmyspaceにアップロードしたいのですが出来ますか?


  • 出来ると思います(myspaceの事知らないですけど)。とりあえずやってみて、解らないことが出てきたらまた聞いてください。 -- たかぼー? 2008-06-03 (火) 16:01:33
  • mp3って書いてるんですけど形を変えないといけないんですね? -- pps? 2008-06-03 (火) 20:15:06
  • mp3ファイルをアップロードして下さいって書いてます。dmsファイルから形を変えれるのでしょうか。ファイル形式の事についてよくわからないのですが。 -- pps? 2008-06-03 (火) 20:24:15
  • dmsはドレミファ・・といった情報が入っているだけですので、mp3へ直接変換することはできません。 例えば、Sound Engine Freeなどを使って、Dominoで再生した音楽を波形データとして録音し、WAVE形式で書き出した後、他のツールでwave→mp3へ変換すれば良いかと思います。 -- たかぼー? 2008-06-04 (水) 09:15:22
  • ありがとうございます。やってみます。 -- pps? 2008-06-04 (水) 20:38:51
  • できましたー (^^) -- pps? 2008-06-04 (水) 22:23:36

音色を設定しても・・・

初心者? (2008-06-01 (日) 19:42:32)

たとえば音色をハープにしても二小節目以降初期のグランドピアノに戻ってしまいます。演奏開始位置を二小節目にすれば戻らないのですがsmf書き込みすれば戻ってしまいます。

ちなみに音源はx2g?みたいなのです


  • 環境設定でMIDIデバイスが「Microsoft GS wavetable Synth」みたいなものでしたら、音源をGSm(Microsoft GS wavetable Synth)にしてください。環境設定を終えたら、「新規作成」を行ってください。そうすると、GSm用の初期データが用意されます。そのデータの中にProgramChangeイベントも入っていると思いますので、その位置で音色を変えてください。 -- たかぼー? 2008-06-02 (月) 09:05:06
  • 返信ありがとうございます重ね重ねすみませんが初期データとはどこでしょうか?やはり強制的にMSGSPiano1になってしまいます -- 初心者? 2008-06-02 (月) 15:05:20
  • できました^^ありがとうございました -- 初心者? 2008-06-02 (月) 15:53:25

リバーブについて

? (2008-05-31 (土) 19:40:43)

設定してもリバーブの効果が出ません。
やり方が間違っているんだと思いますが、、、
教えてください。お願いします。 (T-T


  • こういう質問の時は、「音源」の名前を書きましょう。もしも、Windows付属の音源を使っているなら、この音源は、元々リバーブとコーラスが効きません。 -- REIKO? 2008-05-31 (土) 22:43:44
  • 音源(MIDI OUTデバイス)によってはリバーブという機能そのものがありません。Microsoft GS Wavetable SW Synthなどはその代表です。リバーブ機能を持っている音源(MIDI OUTデバイス)に変えるか、手動ディレイなどと呼ばれる手法で響かせましょう。
    手動ディレイには主に3つの方法があります。
     1.Velocityを下げたノートを後ろに並べる。
     2.パート全体を 別のCH にコピペして、CC#10 Panpot を変更して、発音タイミングを遅らせて、CC#7 Volume を下げる。
     3.CC#11 Expression で響くような感じに抑揚を付ける。
    私は1と2を多用していますので、データを覗いてみて下さい。 http://mimikopi.michikusa.jp/midi/list_gsm.html#C01 1.はロマンシングサガ2のラッパとストリングスのパートでちょこちょこと、2.は大貝獣物語で大概使用していると思います。 -- 逃亡者? 2008-05-31 (土) 23:08:07

無題

mie? (2008-05-26 (月) 21:21:41)

回答ありがとうございます。
Domino、PC再起動をしてもだめです。フォルダにも入ってませんでした。
以前XPを使用していたのですが、問題なく使用できていたんですけどね (^^;
vistaに変更してから、同じ手順でファイル書き換えて、さてDominoで打ち込みやろう!と思った矢先にこうなったので質問させてもらいました。
また色々と試してみます… (T-T


  • し、しまった…無駄な投稿をしてしまって申し訳ないです。 -- mie? 2008-05-26 (月) 21:23:00
  • うーん、なんででしょうね (^^; 定義ファイルをメール等で送っていただければ、こちらのVista環境で調査することもできますので、詰まったらいつでも連絡してください。 -- たかぼー? 2008-05-27 (火) 17:32:41
  • Vistaでチェックしてみましたが、問題なく表示されました(Vistaが原因と言うことでは無さそうです)。
    vista00.png
    vista01.png
    今回はVer.1.29をDLして新規環境で試してみたのですが、同じように新規環境で試してもらっても良いですか? -- たかぼー? 2008-05-29 (木) 09:11:39
  • 1.29を再インストしたら反映されました。わざわざ画像まで載せて頂いてありがとうございました。助かりましたm(__)m -- Mie? 2008-05-29 (木) 09:33:47
  • もしかすると、Moduleファイル内にいろいろ詰め込んであるとダメという可能性もありますね・・・。 -- たかぼー? 2008-05-29 (木) 09:54:46

定義ファイル書き換えについて

mie? (2008-05-26 (月) 10:00:23)

こんにちは。
某サイト様から、Roland FantomXシリーズの音源定義ファイルをコピーさせてもらい、Moduleに貼り付けたのですが環境設定で選択できません。
対応方法をご教授して頂ければ幸いです。宜しくお願いします。


  • Dominoは再起動してみましたか? MIDI-OUTの音源欄で、どこかのフォルダに入っているということはありませんか? -- たかぼー? 2008-05-26 (月) 11:24:24

MIDIキーボードの音が・・・

shita? (2008-05-24 (土) 22:28:49)

MIDIキーボードの音が出なくなりました。
というかMIDI情報自体が入らなくなりました。

MIDIキーボードの故障かと思い、
他のソフトでも試してみたところ、音は出ました。

MIDI-INにはキーボード名は表示されていますし、
立ち上げた時のエラーも出ませんでした。

知らず知らずのうちに間違って設定をいじってしまったかも知れません…

なにか対応方法などあれば教えてくだされば幸いです。


  • MIDIキーボード側の出力チャンネルを1(=環境設定で指定したチャンネル)に設定してください。 -- たかぼー? 2008-05-25 (日) 10:30:15
  • できました (^-^  ありがとうございました。 -- shita? 2008-05-26 (月) 02:29:30