domino/要望000/81

Last-modified: 2007-12-31 (月) 19:19:31

トラックモニターバーの鍵盤に表示されるコードを停止時に表示したままにしてほしい

  • ページ: domino/要望
  • 投稿者: ロードマスター?
  • 優先順位: 低
  • 状態: 完了
  • 投稿日: 2007-03-01 (木) 23:05:32

メッセージ

トラックモニターバーの鍵盤に表示されるコードを停止時に表示したままにしていただければと思います。

ちなみに、参考までにcherryでのトラックモニターバーの表示を調べましたら以下のようでした。

1.再生を停止した後、ノート選択や再生位置の変更、表示トラックの切り替えなどの作業をしても
 トラックモニターバーの鍵盤の表示は残り続ける。

2.表示トラックの切り替えた場合、切り替え後のトラックの停止位置におけるコードを表示する。

3.ノートやコントロールチェンジ、トラックなどを追加、編集、削除するとトラックモニターバーの鍵盤の表示は消える。


  • トラックモニターバーはいつでもリアルタイムに処理し続けていますので、止まりません^^;とりあえず理由や目的をお願いします。場合によっては代替案が思いつくかもしれません。 -- たかぼー? 2007-03-01 (木) 23:38:20
  • うっ、そうなんですね。cherryで作曲をしていたときの自分の癖を確認してみたところ、私はコードが同時に複数表示される場合(C6とAMIN7など)に、全てのコードとそのルート音を確認したいために演奏を止めてコードを確認しているようでした。(これまたコードを憶えれば良いことなのですが。。)また、コード進行作成時に、直前のコードが複数表示されていると、次のコードを考える際の参考になります。要望No3などを読み、トラックモニターバーがリアルタイムに処理することの便利さも理解しましたので、トラックモニターバーはこのままで良いと思いました。それとは別に、演奏位置を表す縦線と交わっているノート(できればオニオンスキンのノートも含めて)のコードが表示される項目がどこかにあれば最高ですが、これは色々と困難が予想されますので、やはり演奏を停止する瞬間にコードのスナップショットを採って停止時に表示し続ける項目があればと思います。もしくは、範囲選択したノート上で右クリックするときは、範囲選択したノート全部をプレビューする、という動作にすることによって、コードを表示させられると思います。(この場合は、できればSHIFT+範囲選択などでオニオンスキンも同時に選択できると助かります) -- ロードマスター? 2007-03-02 (金) 02:10:47
  • 単純に一端止めてコードを確認するだけ、という事でしたら、再生速度0%モードを付ければ良いかなぁとも思っています^-^; ただ、このコード情報を使って、更に試聴したいだとか、次の操作が固定的に発生するのでしたら、そこまでを含めた1機能にしてしまうのも有りかとは思います。例えば、「演奏位置のコードを調べる」という機能を実行すると、ダイアログが表示されて、コード候補が表示され、候補を選択して試聴したり、ベース音だけを試聴したりする感じです。 -- たかぼー? 2007-03-02 (金) 12:55:52
  • 自分の作業工程についてもう少し見直してみました。私の場合、まずコード進行のみを記録したトラックを一本作り、そのトラックを参考に別トラックに各パートを作成していく、といった手順で作曲を行っています。そのコード進行のトラックを作成するときの手順についてですが、まずコードを入力→入力したコードのコード名一覧を確認しながら次のコードを入力→直前のコードを含めて試聴→気に入らなければ直前のコード名一覧を参考にコードを修正→直前のコードを含めて試聴→気に入ったらそのコード名一覧を確認しながら次のコードを入力→…といった作業を繰り返して作り込んでいきます。この作業工程の中でコードを確認したいのは、次のコードを考え、入力しているときです。もし一連の動作を新機能として作成するとすれば、「演奏位置のコードを調べる」→「次のコードの編集」→「直前のコードを含めて試聴」の3手順をまとめた新機能ということになると思いますが、「次のコードの編集」については要望42とバッティングするのと、「直前のコードを含めて試聴」は『停止時に演奏位置を戻す』にチェックを入れれば可能ですので、「演奏位置のコードを調べる」が単体で実装されれば私は大丈夫です。再生速度0%モードが実装されれば私の要望の表示が100%実現していただけるのですが、現状の仕様でも、ノート・オンを含む微小な選択範囲をループ再生させることで同じようなことが可能なのと、コードの編集を行った後、直前のコードを含めて試聴するときに再生速度をx1に戻した後で再生を行う2段階操作になると思われますので、再生を止めた状態で停止位置のコード一覧を確認できるような機能が追加されると助かります。 -- ロードマスター? 2007-03-03 (土) 11:58:41
  • 了解です、「演奏位置(縦線)のコード解析」コマンドを用意いたしますね(オニオンスキンも一緒に処理するモードもあった方がいいですよね)。 -- たかぼー? 2007-03-04 (日) 19:11:12
  • ちなみに、そうして判別したコード文字列を、どう表示するのが理想ですか?ステータスバーへ出すだけでも良いですか? -- たかぼー? 2007-03-04 (日) 19:12:59
  • ステータスバーの表示には余裕がありますので、そうしていただければと思います(可能かどうかわかりませんが、トラックモニターバーのように、コードによってフォントカラーが変わってくれると嬉しいです)。現状、ステータスバーはカーソル位置の情報を表示していますので、それに合わせ、もしリアルタイムなコード演算として実装されるのであれば「カーソル位置のコード解析」として実装していただいても大丈夫です。また、私はモニタの解像度に余裕がありますので、演奏時間パネルのようにツールバーに表示可能なオプション項目として追加して頂いても構いません。ただ、コードの表示にはそれなりの表示幅が必要になりますから、この案は解像度によっては使用が厳しくなってしまうかもしれませんね。。(1024x768はデフォルトで既にツールバー表示が限界近いですね。。) リアルタイムなコート演算でない仕様の場合はエディットツールバーに「演奏位置のコード解析」ボタンを追加できると、ワンクリックで調べることができて助かります。また、コード表示は、次に調査をするまで表示し続ける仕様だと便利だと思います。色々希望を書いてしまいましたが、既に『着手』状態のようですし、まだ今からでも汲み取っていただけそうな部分だけで構いませんので、参考にしていただけたらと思いますm(_ _)m -- ロードマスター? 2007-03-04 (日) 22:27:24
  • オニオンスキンについては、私の場合は常に含めてコードを演算して頂いて大丈夫です。(カレントトラック単独で見たいときはオニオンスキンを非表示にします) -- ロードマスター? 2007-03-04 (日) 22:29:49
  • 意図した物と結構違うかもしれませんが試作してみました:http://www.tkb-soft.hmcbest.com/Domino109_dev005.ZIP 演奏メニューの下の方にコマンドがあります。ボタンはありませんが、ショートカットキーで代用できないでしょうか??? -- たかぼー? 2007-03-05 (月) 20:12:07
  • オニオンスキンの表示、非表示に対応していたり、画面に表示されないくらい前の方から始まっている長いノートもコード計算に含まれていたりして感動しました (^^) (ボタンなしでもAltキー→Pキー→Iキーで高速アクセスできそうです) 表示も現在の仕様で作業上ひとまず問題ありませんので、他の要望、不具合に注力いただければと思います。ありがとうございます。 -- ロードマスター? 2007-03-05 (月) 23:15:11
  • 念のため紹介しておきますが、「画面に表示されないくらい前の方から始まっている長いノート」は環境設定の全般をちょこっといじると表示されるようになるかもしれません。また、「Altキー→Pキー→Iキーで高速アクセス」とありますが、こちらも環境設定のショートカットキーで、コマンドにキーを割り当てておけば、一発でアクセスできますので、ご利用ください。 -- たかぼー? 2007-03-06 (火) 12:27:36