【ウサミミ】

Last-modified: 2009-01-20 (火) 02:32:01
【ウサミミ】
コスト:(4)
タイプ:アーティファクト―装備品
============================================================
装備(3)
装備しているクリーチャーのクリーチャー・タイプは本来のものに加えて兎であると同時に以下の能力を得る
「このクリーチャーがが場から墓地に置かれたとき、カードを1枚引く」
============================================================

≫ミシュラの555

感想 兎になります。付け耳は邪道? ところでうどんげの耳は(以下検閲
レアリティ(アンコモン
分類(分類不能/アーティファクト
性質(ドロー


  • 悪名名高き《頭蓋骨絞め》に比べればマナもかかるしドローも少ないが… -- 2006-10-29 (日) 19:39:53
  • それと比べるのが間違ってると思うんだけど -- 2006-10-29 (日) 19:42:48
  • ↑2過剰反応しすぎワロスwwwwwどうやったら同じ使い方になるのか100字以内で説明してくれwww -- 2006-10-29 (日) 20:29:59
  • すまん過剰反応したの製作者本人…。 MtGwikiでカード調べてたら《頭蓋骨締め》を見つけて不安になったんです… -- 2006-10-29 (日) 21:16:05
  • コスト(1)装備(1)+1/"-1"2ドロー、ってのがヤバイだけだからこのカードは全然大丈夫だよ。もう少し強くしても良いくらい。 -- 2006-10-29 (日) 21:19:36
  • もう少し強く…というとコストを(4)⇒(3)とか? 装備コストを落すのは危険な香りがするし…逆にコスト上げて種族デッキ向けに「他の兎とのバンド」も追加とか? -- 製作者? 2006-10-29 (日) 23:36:28
  • 装備はソーサリータイミングしかできないし、装備コスト下げても問題ないと思う -- 2006-10-29 (日) 23:38:41
  • こんなんでどうでしょう? -- 製作者? 2006-10-30 (月) 00:37:06
    【ウサミミ】
    コスト:(3)
    タイプ:アーティファクト―装備品
    ============================================================
    装備(2)
    装備しているクリーチャーのクリーチャー・タイプは本来のものに加えて兎であると同時に以下の能力を得る
    「~が場から墓地に置かれたとき、カードを1枚引く」
    ============================================================
  • コスプレサイクルはインスタントタイミングで装備できてもいい希ガス。コンバットトリックとして使えるようになるしね。
    (2):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それに~をつける。
    みたいな具合に書けば、インスタント装備可能になるよ。-- 2006-10-30 (月) 06:54:40
  • まあ↑みたいにする場合は通常の装備コストより高くなるのが常だけどね -- 2006-10-30 (月) 07:25:55
  • 【博麗神社の正装】と【紅魔館のメイド服】のインスタントタイミングは危険な予感。特に後者… -- 2006-10-31 (火) 00:11:21

コスプレサイクル
【博麗神社の正装】
【黒魔法使いの服】
【紅魔館のメイド服】
【ウサミミ】
【昆虫の外套】
【妖精の服】