多色地形

Last-modified: 2014-08-10 (日) 18:40:58

土地

  • 【古の湖】
    タップイン。(U)を出し、手札と引き換えに(W)も出せる。
  • 【無何有の郷】
    アンタップ状態の土地を生け贄に場に出る。好きなマナを出せるが、その色のパーマネントをコントロールしてないと2点のダメージ。
  • 【宴会場】
    タップインで消散3。自分のコントロールしている他の土地をタップ出来なくなる。(T)で自分がコントロールしているパーマネントの色に対応したマナを出す。5色パーマネントをコントロールしていれば5マナ出る。
  • 【妖精の輪】
    手札上限+1。タップイン。対戦相手の生み出せる色1色のマナ1つを加える
  • 【永遠亭】案2
    (B)か(R)が出せる土地。場に出たとき2ライフ払わないとタップイン。何気に沼・山
  • 【高天原】
    4ターン以降にしかプレイ出来ないが全色出せる。
  • 【竹の花畑】
    スピリットかムーンフォークをコントロールしている限り(B)/(R)/(G)を出せる土地。
  • 【三途の川】
    スピリットか天使をコントロールしている限り(W)/(U)/(B)を出せる土地。
  • 【霊峰富士】
    (W)か(R)が出る土地。3ターンに1回4点ダメージを食らう。
  • 【ガシングガーデン】
    5色地形、タップイン、マナを得るたびに毒カウンター、クリーチャーに使うと変りに-1/-1カウンター
  • 【音速が遅い空間】
    自分のメインフェイズに起動し、次のメインフェイズの開始時に好きな色のマナ1点を得る。
 
 

参考

機能別カードリスト