日本語MOD

Last-modified: 2018-03-02 (金) 10:46:25

注意と免責

このページはThe Witcher 2 (英語版Ver.1.0)において日本語字幕を表示する技術的な方法を解説したものです。
間違っていたり、ゲームが起動しなくなったり、法的に問題がある内容が含まれているかもしれません。
使用と実践に当たっては「すべて」各自の判断と自己責任でおこなってください。
筆者はいかなる場合においても責任を負いません。

  • パッチ1.3には初めから日本語言語パックが標準で含まれているため、これらの作業は全て不要になりました!
    • ランチャーの[Options]→[Text Language]から日本語(JP)に変更可能です。
    • Enhanced Edition も同様です。
  • 1.35パッチを当てると上記日本語パックが削除されて日本語表示ができなくなります。ご注意ください。
    • 下記の「日本語化」に対処法が記してあります。
      メーカーのサポートページに、「Patch 1.35(Japanese)」がアップされています。
    • サイバーフロントの日本語版からアップデートした場合は問題ありません。

はじめに

The Witcher 2はUnicodeに対応しているので、
表示するためのフォントと字幕ファイルさえあれば任意の言語を表示できます。
パッケージ販売、DL販売、リージョンなど、購入元は問いません。

手順

ここでは英語DL版を元にフリー/試用版ツールだけを使って以下の順番で作業します。

  1. MOD作成ツールを入れる
  2. 日本語表示用フォントを準備する
  3. フォントを差し替える
  4. 字幕ファイルを解凍する
  5. 翻訳する
  6. 翻訳したファイルを圧縮する
  7. ゲーム内で確認する
 

この例は64bit環境で作業しています。パス名は環境によって読み換えてください。
コマンドの実行やツールのインストールには管理者権限が必要になります。

作業

1,MOD作成ツールを入れる

MOD作成に必要なREDツールをインストールします。(非公式ツール)
Gibbed RED Tools
https://www.nexusmods.com/witcher2/mods/768/?

 

最新版のソースコードは
http://svn.gib.me/public/red/trunk/

2,日本語表示用フォントを準備する

Unicodeに対応した日本語フォント細字と太字の2書体を用意します。
フォントには著作権があり、再配布や埋め込みがなどが禁止されている場合があるのでライセンスをよく読んでください。
ネットからフリーのフォントを探してくるのもよいですが、今回は既にWindowsにインストールされているメイリオを使ってみます。
フォントフォーマットはTTF(TrueType)とOTF(OpenType)どちらでもよいのですが今回はOTFにします。
OTFフォント編集ソフトをインストールします(30日試用版)
http://musashi.or.tv/otedit.htm

 

OTEditを起動して[ファイル]から[一括コピー]を選択します。
[コピー元ファイル]には[インストール済みを参照]から[Meiryo.ttc]を選びます。
[コピー先ファイル]には判りやすい名前を付けます。ここでは[Meiryo_OTF]とします。
[コード種別]に[Unicode]を選んでからOKを押します。
[フォントの指定]で[メイリオ]を選んでOKを押します。
ライセンスの注意が出た後、コピーが始まります。

 

出来上がったフォントは書体名未設定なので判りやすい名前に変えます。
OTEditを起動して[ファイル][開く]で今作成したフォントを開き、[設定][フォント情報]で[書体名(日/英)]を適当に変えます。ここでは[Meiryo_OTF]とします。
[ファイル][上書き保存]で完成です。これで細字1書体できました。太字も同じ手順で作成します。

 

出来上がった2書体を[c:\windows\fonts]にコピーするか右クリックしてインストールする事で使えるようになります。
作成しただけでは使用できませんので必ずインストールしてください。

3,フォントを差し替える

[C:\Program Files (x86)\The Witcher 2\CookedPC\pack0.dzip]から[*.swf]ファイルだけを指定して解凍します。
コマンドはこれです。

C:\Program Files (x86)\Gibbed's RED Tools>Gibbed.RED.Unpack.exe -e .swf "c:\Program Files (x86)\The Witcher 2\CookedPC\pack0.dzip"

 

複数のファイルが解凍されますが必要なのは下の1つだけです。デスクトップなどの作業場所に移動して他は消しても構いません。
[C:\Program Files (x86)\The Witcher 2\CookedPC\pack0\globals\gui\cfonts.swf]
これはフォントが埋め込まれた単なるFlashファイルですが、
日本語文字が入っていないため前のステップで作成したフォントに差し替えます。

 

swfファイルをデコンパイルするツールをインストールします。(30日体験版)
http://www.sothink.com/product/flashdecompiler/

 

SWF Decompiler を起動して先ほど解凍した[cfont.swf]を開きます。
画面右ペインの[Export]にある[cfonts.swf]ツリーにチェックを入れて[Export FLA/FLEX]をクリックします。
任意の出力先(デスクトップなど)を指定してフォーマットは[Export as Flash CS4(10.0) format (Recommended)]のまま[OK]を押します。
体験版の機能制限画面が出ますが[OK]を押します。
デコンパイルが終わったら[Close]を押します。
選択した出力先に[~cfonts.fla]が出来上がります。

 

flaファイルを編集するためにFlash Professional CS5.5無償体験版をインストールします。
http://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?product=flash&loc=ja

 

Adobe Flash Professional CS5.5 を起動して先ほどデコンパイルした[~cfonts.fla]を開きます。
[テキスト][フォント埋め込み]を選びます。
[Bell Gothic]の[Bold(Font/font2 (Font_Style_Standard))]の[フォントファミリー]を先ほど作成した新しいOTF細字フォントに変更します。
同じように[Bell Gothic Black]を太字フォントに変更して[OK]を押します。
この時必ず[文字の範囲]で[すべて]にチェックが入っていることを確認してください。
[ファイル][パブリッシュ]を選ぶと同じフォルダに[~cfonts.swf]ができあがります。
ファイル名を[cfonts.swf]にリネームしてから[C:\Program Files (x86)\The Witcher 2\CookedPC\globals\gui]に配置します。
これで日本語を表示できるようになりました。
試しにThe Witcher 2を起動してみるとフォントが変わっているはずです。

 

ここではswfの編集に2つのツールを使いましたが、swfを直接編集できるものであれば他のツールでも同じようにできます。

4,字幕ファイルを解凍する

字幕ファイルの実体は[C:\Program Files (x86)\The Witcher 2\CookedPC\en0.w2strings]です。
英語はen0で他にru0, de0, fr0, cz0など9言語があります。
このファイルは暗号化されているので、1で入れたREDツールを使います。
[en0.w2strings]を[C:\Program Files (x86)\Gibbed's RED Tools]にコピーして以下のようにコマンドを打つと[en0.xml]が出来上がります。

C:\Program Files (x86)\Gibbed's RED Tools>Gibbed.RED.Strings.exe -d en0.w2strings

 

このファイルはUTF-8フォーマットなのでUnicodeを適切に処理できるエディタで編集してください。
エディタによっては内部的にShiftJISで処理しており、保存後にファイルの一部が文字化けしてしまう場合があります。

5,翻訳する

[en0.xml]は次のような構造になっています。(長いので途中省略)

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>

<strings version="201" encryption_key="*********">

<keys>

</keys>

<texts>

<text id="4368">I need you to make me a trap.</text>

<text id="4374">The source of my livelihood. Any suggestions?</text>

<text id="4372">You seek to hunt monsters, am I right?</text>

<text id="4379">I'm aiming a little higher than nekkers.</text>

</texts>

</strings>

 

<text></text>タグで囲まれた部分がゲーム内で表示される文字列です。
上の例では I need you to make me a trap. などです。
文字列にはタグやエスケープ文字、メタ文字などが使われているので、その部分をいじらないように注意して下さい。
いくつか挙げると以下のようなものがあります。

& lt;

& gt;

& amp;

[]

img:AXII

img:BRIBE

img:CRAFTING

img:EXIT

img:GAME_DICES

img:GAME_FIGHT

img:GAME_WRESTLE

img:HAIRCUT

img:INTIMIDATION

img:PERSUASION

img:SHOPPING

+@alchemyX_mut@

+@ljacket_red@

+@magicX_X_range@

+@magicX_range@

+@storyX_weight@

+@swordX_X_damage@

+@trainX_X_endcom@

6,翻訳したファイルを圧縮する

[en0.xml]は以下のコマンドで圧縮できます。できあがった[en0.w2strings]を元の場所に配置しましょう。

C:\Program Files (x86)\Gibbed's RED Tools>Gibbed.RED.Strings.exe -e en0.xml

 

[en0.xml]を[jp0.xml]へリネームしてから圧縮し[jp0.w2strings]としても良いですが、
言語指定タグに配慮が必要になったり、その他の部分に影響が出る可能性があるため作業が複雑になります。
[jp0.xml]にする場合は[C:\Program Files (x86)\The Witcher 2\bin\config\lang\EN.ini]を複製して[JP.ini]を作ってください。
[The Witcher 2 Launcher]の[Options]にある[Text Language]で[JP]を選択できるようになります。

7,ゲーム内で確認する

あとはゲームを起動して確認してみましょう。

 

文字が全く表示されない場合は[cfonts.swf]の作成に失敗しているか、配置する場所が違っている可能性があります。
まったくおかしな文字が表示される場合は、[en0.xml]のファイルフォーマットが壊れてしまったか圧縮に失敗している可能性があります。

日本語化

日本語化手順

 

1
日本語字幕ファイル(jp0.w2strings)があることが前提です。
購入時点で、パッチにjp0.w2stringsが含まれていない場合があるので、
購入する前によく確認してください。
現在(2011年8月20日時点)の最新パッチであるパッチ1.35を普通に当てるだけでは、
日本語字幕ファイルは手に入らず、日本語化することはできません。

 

・Steamで購入する場合
Steam版では、自動的に最新のパッチが当てられてしまうので注意が必要です。
Steam版で、日本語字幕ファイル入りのパッチを当てる方法は以下の通りです。
()
Steamでウィッチャー2を購入し、ダウンロード、インストールする。
()
ゲームを起動する前に、「Steam\Steamapps\common\the witcher 2\Patcher」の中にある、
「Patcher_1.3.5.exe」と「Pather_1.3.5.exe.crc」を一時的にどこか別のフォルダに移動する。
() 
ゲームを起動すると、パッチ1.3が当たる。
パッチ1.3.5のダウンロードが可能である旨の英語のダイアログが出るが、「No」を選択する。
()
「Steam\Steamapps\common\the witcher 2\CookedPC」の中にある、
「jp0.w2strings」を、一時的にどこか別のフォルダに移動する。
()
で移動させていた「Patcher_1.3.5.exe」と「Patcher_1.3.5.exe.crc」を、
元の「Steam\Steamapps\common\the witcher 2\Patcher」に戻す。
ゲームを実行すると、パッチ1.3.5が当たる。
を行っていないと、このときに「jp0.w2strings」が削除されてしまう。
()
で移動させていた「jp0.w2strings」を、
元の「Steam\Steamapps\common\the witcher 2\CookedPC」に戻す。
なお、「jp0.w2strings」のバックアップを取っておくこと。
()
手順「2」に進む。
!注意!あくまで2011年8月20日時点の話です。
その後、事情が変わっていないか、購入前に2ちゃんねる等で必ず確認してください。

 

・Steam以外で購入する場合
Steam以外で購入した場合には、自分で公式サイトからパッチをダウンロードします。
パッチは自動で当たるようです(追記)。
TOPページの「お知らせ」に書かれていることを読んで、判断してください。
公式サイトのパッチでは、パッチ1.3の日本語字幕ファイルが削除されているため、
日本語字幕ファイルを入手することは難しいようです。
日本語字幕ファイルが含まれていた頃の古いパッチ1.3を探す必要がありますが、
それが可能かどうかは未確認です。
公式からパッチを落とせば日本語化できるようです(未確認)。
パッケージ版をお持ちの方、ここを編集して頂けると助かります;

誰かに日本語字幕ファイルのアップを頼むのは、著作権的に問題があるので、やめてください。

 

2
「Steam\Steamapps\common\the witcher 2\CookedPC」の中にある、
「en0.w2strings」をどこか別のファイルに移動する。リネームするのでもよい。
3
「Steam\Steamapps\common\the witcher 2\CookedPC」の中にある、
「jp0.w2strings」を「en0.w2strings」にリネームする。
4
ここにあるフォントファイルを落とし、
「Steam\Steamapps\common\the witcher 2\CookedPC\globals\gui\」に置く。
5
任意のフォントファイルを「bll55.otf」にリネームして、
「Steam\Steamapps\common\the witcher 2\CookedPC\globals\gui\font」の中にある、
「bll55.otf」と置き換える。
フォントファイルは何でもよいが、等幅フォントでないとガタガタに表示されてしまう。
また、メイリオの場合、単純にリネームしただけでは表示されない字幕があった。
当wiki日本語MODの2の項目の作業を行ってから、置き換えた場合には、
表示されなかった字幕が表示されるようになった。
「メイリオKE」や「しねきゃぷしょん」等のフォントファイルをネットからダウンロードし、
単純にリネームして置き換えた場合には、私の場合には表示されない字幕はなかったが、
表示されない字幕がある、という報告もあるので、環境によるのかもしれない。
試金石となるのは、クエスト「突破」開始時にゲラルトが言う
「バリスタが使えそうだ」という台詞である。
これが表示されない場合には、使用するフォントを変更したり、
当wiki日本語MODの2の項目の作業を行ってから、置き換えた方がよい。
6
ゲームの設定言語を「EN」にして、プレイする。

 

これで日本語化がされているはずです。
なお、紙芝居と呼ばれるカットシーンについては、今のところ日本語化は不可能です。
その部分については、英語の字幕が表示されます。

コメント

  • Mod作成の解説ページTanks!Win7,64bitでの補足:REDツールは特権レベルを管理者権限で実行にしないとエラー吐くね。あと、各コマンドが実行されない人は>を¥に変更してみるといいかも。 -- 2011-06-02 (木) 00:03:51
  • 記述のとうりやってみましたが、やっぱり日本語入れた所だけ空白です>< -- 2011-06-02 (木) 00:14:54
  • 記述のとうりやってみましたが、やっぱり日本語入れた所だけ空白です>< -- 2011-06-02 (木) 00:15:36
  • ↑日本語を入れたところだけ空白ということは、テキストを日本語にするところは成功してるがcfonts.flaにフォントの埋め込み作業ができてない状態だと思いますよ。 -- 2011-06-02 (木) 19:07:17
  • ↑日本語を入れたところだけ空白ということは、テキストを日本語にするところは成功してるがcfonts.flaにフォントの埋め込み作業ができてない状態だと思いますよ。 -- 2011-06-02 (木) 22:23:25
  • 完全グーグル先生翻訳版ならあとちょっとで完成しますが、需要ありますかね。 -- 2011-06-02 (木) 22:27:22
  • ご指摘の通り、フォントの埋め込みに失敗していました。無事に日本語表示ができました! -- 2011-06-02 (木) 22:28:33
  • グーグル翻訳版、需要ありますよ。たとえ自分で日本語表示できたとしても、あの何万行を手で翻訳すると事を考えると気が遠くなります>< -- 2011-06-02 (木) 22:31:14
  • RPGの翻訳はプロジェクト立ち上げないと無理でしょうね。せっかく日本語表示方法は確立されてるのにもったいないな -- 2011-06-02 (木) 22:54:27
  • グーグル先生翻訳版欲しいです!ぜひぜひ -- 2011-06-03 (金) 07:37:40
  • バグ修正に時間をかけるので日曜くらいにグーグル先生版UPしますね。「Aaaaa!」が「アアアアさん!」というグーグル先生らしいシニカルな笑いがいっぱいですが。。 -- 2011-06-03 (金) 14:32:01
  • グーグル先生版楽しみにしてます!7月終わりまでのリリースなんて待ってられないですw -- 2011-06-03 (金) 17:30:39
  • ちょっと気づいたんですが、Fontフォルダにある「bll55otf , bll75.otf」も作った日本語フォントでそれぞれ置き換える必要があります。そうしないと売買などの選択肢が表示されるところで、アイコンだけで文字が表示されないです。(確認済み) -- 2011-06-03 (金) 20:02:56
  • 追記 ..\The Witcher 2\CookedPC\globals\gui\fonts にある [ bll55.otf ] と [ bll75.otf ] を作った日本語フォントでそれぞれリネームして置き換える。元の英文用フォントはバックアップしておくこと。 -- 2011-06-03 (金) 20:11:13
  • 追記 ..\The Witcher 2\CookedPC\globals\gui\fonts にある [ bll55.otf ] と [ bll75.otf ] を作った日本語フォントでそれぞれリネームして置き換える。元の英文用フォントはバックアップしておくこと。 -- 2011-06-03 (金) 20:12:36
  • 追記2 Fontsフォルダの元の英語フォントは置き換える必要が無い模様。これはcfonts.flaを編集する際、フォント埋め込みの設定により変化します。 -- 2011-06-03 (金) 20:46:34
  • 追記2 Fontsフォルダの元の英語フォントは置き換える必要が無い模様。これはcfonts.flaを編集する際、フォント埋め込みの設定により変化します。 -- 2011-06-03 (金) 21:12:11
  • cfonts.flaの編集設定をもっときめ細かく補足します。Adobe Flash Professionalでcfonts.flaを開くと、左の「Font:」の一覧に「(Bell Gothic Black)」と「(Bell Gothic)」、「Times New Roman」の3個のフォントが一覧にでます。Bell Gothic Blackを太字フォントに、Bell Gothicを細字のフォントに先ほど作ったフォントをプルダウンメニューから選びます。(システムに作ったフォントをインストールしておかないと一覧に表示されません)最後に、Times New Romanの欄にあるFont_style_BlackとFont_Style_standardにそれぞれ先ほどの日本語フォントを指定します。また設定したフォントの含める文字範囲はすべてを選ぶようにチェックを入れておきます。できあがったcfonts.swfは数メガバイトになるはずです。自分のは4.91MBです。数百キロバイトswfができあがった場合、日本語表示されません。必ず作成したフォントの含める文字範囲をすべて選ぶように設定してください。 -- 2011-06-03 (金) 21:12:52
  • なんで皆2重で投稿しちゃうん? -- 2011-06-03 (金) 23:10:08
  • コメント入れた後に、IEの表示の更新を押すとなってしまうみたい>< -- 2011-06-04 (土) 08:06:58
  • コメント入れた後に、IEの表示の更新を押すとなってしまうみたい>< -- 2011-06-04 (土) 08:07:09
  • ↑表示更新したらやっぱりなりましたw -- 2011-06-04 (土) 08:08:03
  • グーグルセンセイ版来ます様に -- 2011-06-05 (日) 11:13:07
  • グーグル先生版来ます様に... -- [[ (^^) ]] 2011-06-05 (日) 15:16:05
  • グーグル先生版来ます様に... -- 2011-06-05 (日) 17:11:32
  • 最新パッチでstrings内の行数が増えててちょっとだけ涙目の俺 差分を簡単にチェックできる方法ご存知じゃないでしょうか -- ? 2011-06-05 (日) 21:32:54
  • diff系のツールを使うとか? -- 2011-06-05 (日) 22:04:37
  • ありがとう。テキスト差分表示ツールで比較修正してみました。 -- ? 2011-06-05 (日) 22:18:45
  • 翻訳神がんがれ!応援してるぞ -- 2011-06-07 (火) 13:01:29
  • 自分も翻訳試してる。翻訳ソフトでやらせて処理時間が約1時間、それから手動で修正。だいたい4万行位あるんですね>< まったく終わる気がしませんw やっぱり•グーグル先生版待ちましょうかね><  -- 2011-06-07 (火) 18:43:23
  • 4万行・・・・そりゃ自力でどうにかレベルじゃないな。応援するしかできないわw -- 2011-06-08 (水) 11:41:21
  • 結局どうなったの? -- 2011-06-18 (土) 03:56:06
  • ↑他人を当てにせず自分でやってみてはどうか。俺は残り1万行ほどだ。 -- ? 2011-06-18 (土) 13:31:52
  • buy japanese ver 買え -- 2011-07-29 (金) 13:18:57
  • win7 64 Steam版でどうしても字幕表示がうまくいかない人いたら、「みかちゃん」っていうフリーFontお試しあれ。 -- 2011-09-25 (日) 10:32:35
  • 上記の方法って今でも出来ますかね? (´・ω・`) サイバーフロントが対策していそうで。 -- 2011-12-17 (土) 18:39:09
  • 今Steamでフリープレイってのをやってるけど、このデータからディスク初期版に日本語データ移せないかな? -- 2014-02-14 (金) 22:54:40
  • "http://en.cdprojektred.com/download/patch-1-35/"<br>ここでPatch 1.35 (Japanese)が入手できるもよう。*内容は未確認です+問題あれば削除お願いします。 -- 2014-11-14 (金) 15:21:46
  • steam版をセールで購入したけど起動出来ない問題は発生したが -- 2014-12-06 (土) 06:25:19
  • 失礼、改行のつもりでエンター押したら書き込みされちゃったw。 ・・・起動できない問題は発生したが、普通に日本語でプレイできています。 -- 2014-12-06 (土) 06:28:10
  • 2017/11/8時点でSteam版では日本語化MODやフォントを用意しなくてもゲーム内で日本語字幕表示できています。ただし、ランチャーの設定ツールでの日本語化後は修正パッチを当てないと起動しません。詳しくはこちらをどうぞ。http://steamcommunity.com/app/20920/discussions/0/810924134072330035/ -- 2017-11-08 (水) 02:44:05
  • pcソフト買ってインストールしたけど起動できません。 -- akzamurai? 2018-03-02 (金) 10:46:25