欧米海軍新型艦談義

Last-modified: 2018-01-20 (土) 00:54:53
 

欧米各国新型艦あれこれ

2017/10/03ペリー級復活のお知らせ

民○党ですが来るべき日のために
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1506991796/

 
 

関連記事
TheBuzz
TheU.S.NavyWantstoBringBackSomeOldFrigates(ThatCan'tFight) September 25,2017

 

http://nationalinterest.org/blog/the-buzz/the-us-navy-wants-bring-back-some-old-frigates-cant-fight-22452?page=show

 
 

357:キスカ飛行団2017/10/03(火)16:26:28.09ID:UzJS7AKl~>>363~>>371
こんにちわですがスレ
米海軍のペリー級復帰が最大7隻になりそうとか
投入される任務はカリブ海での哨戒を想定していて、復帰に当たっては機関周りとレーダーを稼働可能に復帰させるのみでそこ以外には一切手を加えないとか

 
 
 

363名無し三等兵2017/10/03(火)16:28:46.94ID:62QTWR3G

>>357
若者にガラケーどころではない旧式艦…
もう自分ディスプレイが無いと吐き気がする

 

371名無し三等兵2017/10/03(火)16:33:50.91ID:ygn+mJXG

>>357
へ~じゃぁターター取っ払ったまんまで防空兵装が76ミリとciwsだけだから海賊がSSMやASM叩き込めば簡単に沈めれるな。

 

373名無し三等兵2017/10/03(火)16:36:45.14ID:n4uiGSky~>>377~>>379
SSMとかASMってどんな海賊だw

 

377名無し三等兵2017/10/03(火)16:38:17.40ID:J9WtQLVn

>>373
TOWクラスなら運用してるから…
ヘルファイアSSMクラスなら…

 

いやそんなことしてアメリカに睨まれるのは避けるか

 

379名無し三等兵2017/10/03(火)16:38:21.77ID:vRWapzYs~>>382

>>373
ソマリアの海賊はRPG止まりなイメージ
カリブの海賊は潜水艦も持ってるイメージ

 

382まじかる☆キラブリッジ大佐◆X09A/ewzRI2017/10/03(火)16:43:14.19ID:s2JsrVNc~>>383~>>398~>>428

 

>>379
カルテルが麻薬密輸用に潜水艇持ってるんだよね
それも自前の造船所で建造するらしい

 

そして負債で首の回らない漁師や船員を脅し上げてアメリカに向かってヤク満載で特攻させ
向こうに着いたら潜水艇は沈める
1回の輸送のアガリで潜水艇1隻なんておつりがくるんだろうね…逆に摘発側は対潜艦が欲しくなるのはわかる気がするな

 

383名無し三等兵2017/10/03(火)16:45:16.20ID:z6VQ5+EB~>>393

 

>>382

>1回の輸送のアガリで潜水艇1隻なんておつりがくるんだろうね…

 

なにそれすごい…
P-8よ!出番ですぞ!

 

385名無し三等兵2017/10/03(火)16:46:55.87ID:VD0GURb/
フーシ派がASMでスイフト大破させたりしたんで海賊が対艦ミサイル持つ可能性もなくはないと思うけどね

 

391空気売り◆FndFlk2WVA2017/10/03(火)16:55:24.50ID:wH1OGXUW

 

>>384
米軍に貰えば(鼻ホジ)
もしくは
「これがウチの写真です、いやー分析力が低いんで後はそちらで」(googlemap)

 

とか

 

393まじかる☆キラブリッジ大佐◆X09A/ewzRI2017/10/03(火)16:57:36.39ID:s2JsrVNc~>>523~>>774

>>383
FRP船体に木製の枠組みという簡素なつくりのくせに、大きなものだと10tものペイロードを有し
南米から大西洋を横断するほどの航続力を持つというからね
そりゃお得だよね…10tのヤクのあがりなんて凄まじい額になるんだし
イスラエルはこれに類するものを中東のテロ組織が対イスラエルテロに使用することを危惧しており
ミゼットサブ対策を米国と共同で講じているらしい
南米の左翼ゲリラなどもこの種の潜航艇を調達し、兵站を担っているという現状があるそうだからね
395名無し三等兵2017/10/03(火)17:00:29.72ID:J9WtQLVn~>>408~>>411
その手の潜水艇ってどうやって探知すれば…
北朝鮮も使って来そうだし

 

397名無し三等兵2017/10/03(火)17:01:37.24ID:vRWapzYs
というわけでいい加減巡視船の武装強化とEP-3CみたいにC-2かP-1ベースでAEW機を

 

398名無し三等兵2017/10/03(火)17:03:55.39ID:VpMxJf2J~>>411

>>382
それって漁船ベースの奴?

 

408名無し三等兵2017/10/03(火)17:10:02.69ID:ygn+mJXG

>>395
木造とFRPじゃなぁMADじゃ難しいかもしれんしソノブイ撒くのはもったいないし
でもそんな潜れないから上空から目視できると思うんだけどね。

 

411まじかる☆キラブリッジ大佐◆X09A/ewzRI2017/10/03(火)17:12:14.75ID:s2JsrVNc

 

>>395
今後この種の潜水艇が、サンオ級よりもさらに安く簡易なゲリラ浸透・機雷敷設や
自爆攻撃の手段として用いられる可能性があるんじゃないかな…
平時の禁止薬物や武器の輸送だって可能だろうし

 

中朝韓は無論、フィリピンからロシアまでこの手の技術はすぐに習得可能だし、正直相当厄介なのでは?

 

>>398
漁船の建造設備を流用するんだってね
さらにアメリカのリゾートにあるような海中観光用潜水艇メーカーの技術者や、
南米各国の海軍の退役潜水艦クルーが関与しているとか

 

486名無し三等兵2017/10/03(火)18:13:15.17ID:IyIt4PR8
あの手のミゼットサブが第二次朝鮮戦争時に日本へ、北からコマンドを乗せて、または韓国から難民を乗せてやってくる可能性ってどれくらいあるんだろう
海自と米海軍と海保の対潜網を切り抜けられるのかな?
昭和時代ならともかく現代でも

 

666名無し三等兵2017/10/03(火)19:32:53.44ID:9tZeQG3Z

>>432
前に話題に挙がってたかもだけどこれね

 
 

潜入!コカイン密輸潜水艦

 

>コロンビアで横行する密輸を食い止めるため、DEA捜査員が乗り出す危険なミッション!

>DEA(アメリカ麻薬取締局)がコカイン密輸用の新型麻薬潜水艦の出港を阻止しようと追跡する現場に潜入。

>これらの脅威と戦うための最新の取り締まり技術を紹介する。

 

>またコロンビアの厳重に警備された刑務所へ向かい、DEA捜査員たちが収容された元乗組員と潜水艦建造員たちを取り調べる様子を追う。

>さらに密輸業者たちが使用していた、法律の一歩先を行く潜水艦の斬新な器具や技術の数々が明らかとなる。

 

http://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/795

 

>>659
ちょっと違うかもと言われるかもだけど

 

運送業界とかフランチャイズなんかにはまだまだあるんだよね

 
 
 

201710/03 オーストラリア海軍、イージス艦追加配備へ

366キスカ飛行団2017/10/03(火)16:29:25.43ID:UzJS7AKl~>>381
あとOZ海軍の次期フリゲート9隻がイージスシステム運用艦になりそうとか何とか(ホバートと合わせて12隻がAWS運用艦になる?)

 

381:101匹チョッパー◆hSOzMKKPUC9Z2017/10/03(火)16:41:56.92ID:kpPMz6ne

>>366
F100の運用費ってそんなに低いんですかね?
OZの防衛予算、日本円にして約2兆円弱だけど、そこまで捻出できんのかな?

 

392名無し三等兵2017/10/03(火)16:56:21.11ID:SPnXMbxk~>>396~>>402~>>405~>>414~>>421~>>710~>>793

 

2020年から建造予定の軍艦9隻にイージスを配備へ=豪首相
10/3(火)14:22配信

 

[シドニー3日ロイター]-オーストラリアのターンブル首相は3日、2020年から建造する予定の軍艦
9隻に長距離ミサイルへの迎撃システム「イージス」を配備する方針を明らかにした。ならず者国家による
脅威に対抗するためと説明した。
米ロッキード・マーチン<LMT.N>製のイージスシステムをSAABオーストラリアの技術を利用して配備
する計画という。
北朝鮮による一連の中・長距離弾道ミサイルの発射実験や核実験を受け、アジア太平洋地域の緊張は
ここ数カ月で劇的に高まった。
北朝鮮の最終目標は米国本土に届く核弾頭を搭載した弾道ミサイルの開発だが、オーストラリアもミサイル
攻撃の対象となる可能性があると警告している。
首相はシドニーで行った演説で「最近の出来事は、オーストラリアの将来の軍艦が、中・長距離ミサイル
攻撃の脅威からわが国を防衛する設備を装備する必要性を証明している」と述べた。
軍艦の建造については、英BAEシステムズ<BAES.L>、スペインのナバンティア、イタリアのフィンカン
ティエリ<FCT.MI>が350億豪ドル(273億9000万米ドル)規模の契約の受注に向けて競合している。
首相は、迎撃ミサイルシステムの配備決定を明らかにしたことで、3社にはイージス技術を盛り込んだ応札
提案書を作成する十分な時間が与えられると述べた。
豪政府は2018年の早い時期に軍艦建造の落札企業を発表する見通し。

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00000052-reut-kr

 

・・・もしかしなくても日本は保有数で追い抜かれる?

 
 

396キスカ飛行団2017/10/03(火)17:00:38.66ID:UzJS7AKl

>>392
夢のオールイージスドクトリン

 

399名無し三等兵2017/10/03(火)17:04:23.80ID:j4rRdp5S
日本もイージスを12隻にすべきだな

 

こんごう型代艦まで視野に入れると8隻の建造計画を立てるべき
全部SPY-6で

 

405名無し三等兵2017/10/03(火)17:07:07.80ID:EbWrai4H

>>392
総額3兆円規模のプロジェクトね
1隻当たり3000億円って豪気やなあ

 

414空気売り◆FndFlk2WVA2017/10/03(火)17:13:01.65ID:wH1OGXUW

>>392
ちゃんと出来上がってからだな

 

415名無し三等兵2017/10/03(火)17:13:04.24ID:Uy4XaHC6~>>418~>>469
オーストラリアが自国領土である南極を守るにはこれくらいの海軍力は必要
とりあえず南極に植民し既成事実を作ろうとしているアルゼンチンを叩き出さないとね

 

418名無し三等兵2017/10/03(火)17:15:25.54ID:BR9zdOGS

>>415
アルゼンチン葉南極で牛飼いする気なのかね?

 

421名無し三等兵2017/10/03(火)17:16:47.52ID:z6VQ5+EB~>>469

>>392
2020年から建造する予定の軍艦9隻に長距離ミサイルへの迎撃システム「イージス」を配備する方針を明らかにした。
ーーーーーーーーーーーーー

 

よく見たらイージス+9隻かホバートが3隻だから計12隻
結構な海軍力になりますの。
これなら潜水艦のロスを補える。

 

422空気売り◆FndFlk2WVA2017/10/03(火)17:17:06.40ID:wH1OGXUW
南極回りの南氷洋は冬の日本海より酷いとか聞いたが
穏やかなのはほんのちょっとだけとか

 

424名無し三等兵2017/10/03(火)17:21:42.32ID:BR9zdOGS~>>445
調査捕鯨の監視にイージス艦が必要なん?

 

425名無し三等兵2017/10/03(火)17:21:45.61ID:n4uiGSky~>>430
オージーイージスだけどどうせ国内産業維持のために
オージーで建造しろとかでgdgdなるんじゃね

 

427キスカ飛行団2017/10/03(火)17:22:26.98ID:UzJS7AKl
実現すれば名実ともにOZ海軍は南太平洋の番人となるな

 

429名無し三等兵2017/10/03(火)17:24:23.59ID:eiWGoCXU~>>434
オージーと言えど、水上船舶くらい造れるだろう。
造れるんじゃないかな。
ちょっとは覚悟しておけ。

 

430名無し三等兵2017/10/03(火)17:25:02.63ID:z6VQ5+EB~>>813

>>425
地雷要素をこれからたんまり詰め込んでくれるのをわくわくしながら見てよう。
オージー海軍が道路のインフラ工事職員になる日も近い。

 

431名無し三等兵2017/10/03(火)17:28:01.87ID:b5GsSZKg~>>433
インキャットが双胴船は得意だよ!!
433名無し三等兵2017/10/03(火)17:29:59.22ID:BR9zdOGS~>>438

>>431
イージスシステム積んじゃう?

 

434名無し三等兵2017/10/03(火)17:31:07.27ID:Fcgz9VNf

 

>>429
カエル「出来るって!オージーでも作れるって、俺に任せろ!」(オージーで作られるとは言ってない

 

437101匹チョッパー◆hSOzMKKPUC9Z2017/10/03(火)17:34:46.22ID:kpPMz6ne

>>423
CEAFARみたく六面観音のイージスが出てくるんです?

 

438名無し三等兵2017/10/03(火)17:38:16.34ID:b5GsSZKg

>>433
積もうぜ積もうぜ、イージスシステム積んだ大型双胴船が40ktで突っ走るのとか超見たい
MDの為に高速での配置転換が必要とか理由つけりゃええじゃろ

 

445名無し三等兵2017/10/03(火)17:41:41.00ID:m/4YOz9S~>>446~>>448

>>424
イギリス海軍空母の護衛にオーストラリア海軍が必要

 

446101匹チョッパー◆hSOzMKKPUC9Z2017/10/03(火)17:42:55.99ID:kpPMz6ne

>>445
まさか、昨今のインドネシアの増強はそのための布石!?

 

460名無し三等兵2017/10/03(火)17:55:19.55ID:s1PWT+K9~>>468

>>420
評価以前に天下り先が米にある海幕と国内にある技本&官僚の対立じゃねーの感しかない。

 

469名無し三等兵2017/10/03(火)18:01:33.37ID:rnsHJ4Ya~>>472

>>415

>>421
仮想敵のインドネシア
南シナ海の中国艦隊
南極のパトロール
インド洋で増強されるインド海軍
南洋諸島の制圧

 
 

これらオーストラリアが関わる揉め事を考えると
オーストラリア海軍の大軍拡も不可避
世界はますます建艦競争へ

 

日本は対米7割

 

472名無し三等兵2017/10/03(火)18:04:52.38ID:BR9zdOGS~>>478~>>490

>>469
対米7割って・・・
やめてください死んでしまいます

 

476名無し三等兵2017/10/03(火)18:06:43.87ID:NzjqnsL2~>>484~>>490~>>503~>>865
よーし、東京軍縮会議で各国駆逐艦保有量制限を(ry

 

>>471
F-15の需要が少ないから貰う意味があんまり無い
F-16はいつまで作り続ける事やら…

 

478名無し三等兵2017/10/03(火)18:08:03.92ID:s1PWT+K9~>>480~>>485

>>472
海だけなら10兆円台半ばもあればいけるから冷戦期の欧州並みに
GDP比4~5%突っ込むなら普通に達成できる。
海自航空隊が空自の規模超えそうだが。

 

480名無し三等兵2017/10/03(火)18:10:51.46ID:n4uiGSky~>>487

>>478
人が足りなくてすき家並のオペレーション強いられます!!11

 

487名無し三等兵2017/10/03(火)18:13:58.59ID:0fVr2OPK

>>480
ぶっちゃけ仮に人一切増やさなかったとしても
一人当たりの装甲や火力の増大だけでも10兆円ぐらいは行けるやで
核配備までありならむしろ余裕

 

490名無し三等兵2017/10/03(火)18:19:06.77ID:rnsHJ4Ya

>>472

>>476
この時代は
アメリカもインドもロシアも中国も日本もオーストラリアもトルコインドネシアも韓国も
海軍を増強してるわけだし

 

青ざめてるヨーロッパ勢が慌てて建艦競争に参加して追い付いてくる前に
軍拡先発組としては海軍での優位を確立したい

 

793名無し三等兵(ワッチョイ5f98-lYA3)2017/10/03(火)20:37:46.06ID:Yn0AG7pU0~>>842

>>392
ナバンティアとかフィンカンティエリの名前が並んでるって所でアルバロ・デ・バサンのバリエーション、つまりはホバート級の増備って話か。まあ予想の範囲かな。

 

842名無し三等兵2017/10/03(火)20:55:13.76ID:fo5Myrm/

>>793
どちらもDANCSベースラインS3系
スペイン向けイージスの派生型積める船体は構想してるので
ホバート(F105)派生型が有利だけど
直接の増備ともまだ言い切れんとこはある

 

豪のFutureFrigateProgram(SEA5000)は
搭載戦闘システム選定で国産のCEA-FARレーダー&Saab9LVと
イージス派生型で進めてたが10/3にイージスが選定

 

ナバンティア系はホバートと75%の共通性持つ対潜型
フィンカンティエーリはベルガミーニ級系のFREMM対潜艦
BAESystemsが26型船体

 

こう見るとナバンティアの方が有力ではあるけれど
ホバートでのプログラム全体の推移なんかとあわせて、
ここからの腸捻転とオージー卓袱台返しは期待しちゃう罠w

 
 
 

201710/03 イージスから始まる国産レーダーあれこれ

402名無し三等兵2017/10/03(火)17:05:46.78ID:IyIt4PR8~>>406

>>392
日本が海軍力でオージーに負ける日が来るとは・・・
406101匹チョッパー◆hSOzMKKPUC9Z2017/10/03(火)17:09:57.21ID:kpPMz6ne~>>420~>>423

 

>>402
まあ、今後このまま行けば日本も増額コースだし。
向こうも運用するのがSPY-1Fだから、オールATECS艦になれば、まあイーブンでは?
420名無し三等兵2017/10/03(火)17:16:22.80ID:IyIt4PR8~>>435~>>460

>>406
SPY-1Fって海自が19DD設計のときにFCS-3と比較した上で却下したやつ?
一時期のですがスレや護衛艦スレでもこの話題で揉めに揉めてたような
海自的に見るとSPY-1Fってどんな評価なの?

 

423名無し三等兵2017/10/03(火)17:20:15.54ID:b5GsSZKg~>>437

>>406
レーダーは豪州製のはず
LMの輸出向けシステムを元にSAABが改造するってそれどうなんだオイって感じだが

 

435101匹チョッパー◆hSOzMKKPUC9Z2017/10/03(火)17:33:01.06ID:kpPMz6ne~>>494

>>420
詳しくは知りません。
その話があったという世艦も持ってないし。
システムの熟成度合いはさすがに向こうの方が上だけど、自国生産のFCS-3と比べると、さすがに改修とかでは差をつけられるし。
第一、あれだけ金かかるシステムにしておいて、相応に大型艦を運用してる海自としては、素子数を妥協して小型化したシステムは高すぎるんでしょうね。
あとは寮艦防空という点を考えると、SバンドのSPY-1とCバンドのFCS-3では適性も違うし。
無知な素人考えですけど、その辺りでは?

 

452101匹チョッパー◆hSOzMKKPUC9Z2017/10/03(火)17:50:06.16ID:kpPMz6ne
今wiki見てきたけど、F100のレーダーSPY-1Dだったのね。勘違いしておった。

 

459名無し三等兵2017/10/03(火)17:55:11.68ID:4ru4JE30~>>831
F-100にレーダー?
https://i.imgur.com/uoprukL.jpg

 

494名無し三等兵2017/10/03(火)18:23:00.27ID:IyIt4PR8~>>504~>>509~>>865

>>435
何で日本はFCS-3やOPY-1でCバンド選んだの?
アメリカはSPY-1やSPY-6だし、欧州はサンプソンだし、世界中がSバンド使ってるけど
フランスやイタリアはEMPARというCバンドレーダー使ってるけど、あれはLバンドであるスマートLと組み合わせて使うもんだから比較対象としては違うか

 

499名無し三等兵2017/10/03(火)18:27:03.37ID:0fVr2OPK~>>505
2020年以降なら日本もDDXの検討が具体化してる頃合いでは
あさひ型からさらに大型化した船体に国産長SAMでの艦隊防空能力
軌道監視能力も追加したミニこんごうかあるいはこんごうそのもの

 

504名無し三等兵2017/10/03(火)18:28:39.87ID:fo5Myrm/~>>537~>>566

>>494

>何で日本はFCS-3やOPY-1でCバンド選んだの?
ASMD主眼にした低高度高速移動目標に対する探知追尾性能確保と
電子戦環境下での継続使用、アレイの小型軽量化の為

 

アレわりと忘れられがちだが、開発のごく初期時点で搭載想定されていた
モデル船体は、きり型準拠相当の3,000t級船体
PDMS用の多機能レーダなんで

 

#br505

 

>>499
そろそろひゅうがの船体流用のDDGや対地・対水上戦に主眼を置いたDDが出ても良い頃合いでは

 

509名無し三等兵2017/10/03(火)18:30:21.15ID:s1PWT+K9~>>566

>>494
伊仏の対潜フリゲートはVSRなしでCバンドのMFRのみ。
FCS-3はDDGでなくDDのセンサと考えればもう答えは出る。

 

510名無し三等兵2017/10/03(火)18:30:33.05ID:Kk6afuPP~>>526~>>533

>>505

>ひゅうがの船体流用のDDG
なんかこうアーセナルシップを想像した

 

526名無し三等兵2017/10/03(火)18:37:40.03ID:H77aX0iM

>>510
電磁砲にレーザー砲にHPMと載せてけば自然とひゅうがサイズになる心配いらないご安心だ

 

533大義私◆aWfrM7UWWY2017/10/03(火)18:40:27.15ID:S/Exwmsd

>>510
ひゅうが型のベースそのものがDDGだから違和感はないのよね
弾道ミサイル迎撃能力と長射程誘導砲もしくはレールガンを備えたアブサロン級的なの
可能な限り30kt以上

 

537名無し三等兵2017/10/03(火)18:42:13.01ID:b5GsSZKg~>>560

>>504
OPS-14+FCS-3+FCS-2
タイコンデロガ級の小型化と言えばわかりやすいがカオス

 

538名無し三等兵2017/10/03(火)18:42:27.21ID:0fVr2OPK
ただひゅうがももう10年前の船なんで
ベースにするにしても中身はだいぶ変わりそうな

 

542名無し三等兵2017/10/03(火)18:43:11.73ID:rnsHJ4Ya~>>544
独裁トルコが強襲揚陸艦でF-35を運用したいとか
空母を自作するぞとかスペインの退役空母を買って中国みたいに改造するとか
海軍強国への焦りを見せているので
中近東の海軍情勢も危ない

 

トルコの海軍力が増強されるとヨーロッパの海軍も増強せざるを得ないが
新戦車と新ステルス戦闘機の共同開発を宣言したドイツとフランスがどう出るか・・・

 

アメリカと距離を置くならトルコ海軍とロシア海軍の二正面作戦に?

 

560名無し三等兵2017/10/03(火)18:57:45.39ID:fo5Myrm/

>>537
開発着手当初の報道だとほとんどそんな感じの構成だったのだぜ
FCS-3+FCS-2類似の機械式従動イルミネータ、
オプションとして長距離捜索レーダ?って感じで

 

ACDS/ATECSやJSWAN周りまで出たのはちょっと経ってから
実艦搭載向けシステムの試作開始時だから

 

566名無し三等兵2017/10/03(火)19:00:19.65ID:IyIt4PR8~>>617

>>504
要するに日本のDDは個艦防空が主眼で、背伸びしてもせいぜい僚艦防空程度だし、
低空を飛ぶミサイルみたいな小型目標を探知するためには高周波が最適だし、船体規模の小さな艦にはアンテナ利得の小さくて済むからCバンドにしたってこと?

 

>>509
日本のDDは伊仏では対潜フリゲート相当ってことか

 

617名無し三等兵2017/10/03(火)19:14:25.32ID:fo5Myrm/~>>652~>>662

>>566
俺的な意見だが、それともちょっと違うと見ているな

 

>低空を飛ぶ~
という点は正しいが、そう選定されたのは開発経緯的に見て
小型汎用DDでのASMD(対艦ミサイル防衛)全振りした結果が先で
AHRIMによるLLAD、限定的な僚艦防空とかは後になると見ている

 

現在のあきづき型で、アレイの能力向上により
Limitedが外されたLAD(僚艦防空)になっているのもあって割と忘れられてるけど、
FCS-3開発当時は、僚艦防空考え艦載中SAM統合されるなら
OPS-12の派生型が中・長距離捜索兼航空管制レーダとして
統合される可能性もあったからな

 

あれ搭載されたのしらね型なんでDDH向けと誤解されがちだけど
開発時DD・DDG向け想定されたSバンドなので

 

652名無し三等兵2017/10/03(火)19:27:05.06ID:IyIt4PR8~>>780

>>617
しらね型がSバンドのOPS-12積んでるのは単に航空管制する必要があるからでは?
今後は艦載中SAMが統合される可能性かなり大だから、次期DDではSバンド積む可能性ありってこと?
あめなみきりがLバンド積んでる理由は何だろう

 

662101匹チョッパー◆hSOzMKKPUC9Z2017/10/03(火)19:31:08.43ID:kpPMz6ne~>>780

>>617
OPS-12、DD.DDG向けなのね。
そのわりにはかなりのデカさだけど。
ただ、そう考えるとOPS-24て異端ですよね。
Lバンドの上に地上型システム移植だし。

 

780名無し三等兵2017/10/03(火)20:33:05.74ID:fo5Myrm/

>>652

>単に航空管制する必要があるからでは?
その要求が強かったのもあるが、あれ開発された時期は
後に簡易型のターター・D、スタンダードの導入余地も込みで作られたものなので
もともとDLH構想と簡易戦闘システム開発時の流れで、
OPS-12系を発展させてDDH、DDクラスを簡易型DDG的側面を持てるよう改善
DDGクラス以上の米製戦闘システム搭載艦に対し、相対する簡易型のシステム
国産艦向けに導入可能な余地を設けようという流れの中にあるのよな

 

冷戦時に国内で整備調達範囲が大きい急造艦整備可能なようにする流れもある
他国からの輸入システムは他所の都合に振り回されるので
そのあたり込みでいまのイージスとATECS/国産システム搭載の汎用DDの関係に近い罠

 

>次期DDではSバンド積む可能性ありってこと?
ないとは言えない。だが俺的にはGaNアレイと出力の増大もあり
Sバンドはイージス向け(SPY-1、SPY-6)に集中し、
汎用DDではLバンドか、またはVSRは搭載しないという方向に行くかもしれん気はする

 

>>662
OPS-12も技術基盤は地上システムなのよ
原型とどめてないけどJ/FPS-2の要素転用してるんだわ

 

865大義私◆aWfrM7UWWY2017/10/03(火)21:02:48.47ID:CqTJVNFv

>>494

>>596
>日本のDDは伊仏では対潜フリゲート相当ってことか

 

潜望鏡探知能力は重要でつね
イージスとそのサブシステムの今後-desugaWiki*-WIKIWIKI.jp
wikiwiki.jp/yusuki/?イージスとそのサブシステムの今後
2014/08/17-Cバンド6GHz.Xバンド10GHz.波長はそれぞれ、100mm、50mm、30mm.CバンドとXバンドはSバンドに対して解像度が2倍や3倍になる....
最も、潜望鏡探知能力では極悪さが増すし、将来的には浅潜行中の潜水艦の探知も狙えるので、上記より引用

 

>>476
駆逐艦の制限をしたところで核や潜水艦の脅威が増すだけでは
むしろ制限するなら潜水艦の方でしょう
排水量制限があっても対中6割維持で3000t級の潜水艦を25隻配備できる

 
 

2017/11/24米海軍次期フリゲート

 

民○党ですが百発百中です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1511497936/

 

597名無し三等兵2017/11/24(金)22:45:21.35ID:u4gXKgzq~>>599~>>608~>>618~>>655

 

米海軍次期フリゲートに向けてスペインのナヴァンティア社と米国のバス鉄工所が
F-100型(アルバロ・デ・バサン級)フリゲートをベースとした共同案を提出する模様。
http://www.janes.com/article/75909/navantia-and-bath-iron-works-team-to-meet-usn-ffg-x-requirement

 

F-100型は世界中で増殖してますな...。
スペイン、ノルウェー、オーストラリア...。

 

599名無し三等兵2017/11/24(金)22:47:01.09ID:toAJvc/j~>>607

 

>>597
バサン級をアメリカ海軍が使うのか・・・

 

607空気売り◆FndFlk2WVA2017/11/24(金)22:49:01.12ID:X2W/pl7/

>>599
いにしえの無敵艦隊から今の無敵艦隊へ贈り物

 

608梅の人◆pHLJx8ff162017/11/24(金)22:49:01.30ID:E3H3X4YT

>>597
バス鉄工所が絡んでるんじゃ決まりですかのぅ

 

618名無し三等兵2017/11/24(金)22:55:43.66ID:x63oJHIk~>>623~>>627~>>633

>>597
本邦の護衛艦買わんかな…
てか、ここら辺売り込んでもいいと思うんだけど、何でやらんのだろ?
売り込み先としてアメリカは一番だと思うんだけど。

 

623梅の人◆pHLJx8ff162017/11/24(金)22:57:17.01ID:E3H3X4YT~>>628

>>618
1000億クラスの買い物だとアメリカの対外赤字の問題で揉めそうな予感…
現地生産なら問題ないか

 

627名無し三等兵2017/11/24(金)22:58:45.56ID:UiJq0CIX

>>618
やっぱ建造能力の問題かね?
頑張って増やしてもその次の世代で海外の案件取れるか分からんしねぇ。艦自体は文句無しで流用できるはずなんだけどな。

 

628名無し三等兵2017/11/24(金)22:59:23.41ID:x63oJHIk

>>623
利益少ない護衛艦売るより、車売ってる方がいいって事か。

 

629名無し三等兵2017/11/24(金)23:00:48.74ID:lcCQlQms~>>638
というか米軍装備は米国生産じゃないとあかんのでは?

 

63074◆l7ACUKWdD.2017/11/24(金)23:01:17.20ID:YYhrjeuL~>>646
今こそ日本の護衛艦を英国製にすべき時ではなかろうか。
オナホマストに統合電気推進!

 

633名無し三等兵2017/11/24(金)23:02:19.20ID:KFto/kVG

>>618
売るまでの国内手続きが面倒な上に話が付いても今度は仕様で向こうと揉めに揉める訳で。
正直面倒のが多すぎてやってられないと思うの。まあEU共通兵器とやらに関わるよりは日米間のがずっとマシだろうけどw

 

635大火力太郎2017/11/24(金)23:03:00.96ID:8p+TSeqh~>>665
日本式の船はちょっと作りが微妙に違うので毛嫌いするんではなかろうか

 

638名無し三等兵2017/11/24(金)23:03:10.10ID:x63oJHIk

>>629
米国なら朝日型の現地生産くらい良さそうに思えるんだけどね。
どうせ次のDDは今までの艦船とは別の型になるだろうし、

 

643名無し三等兵2017/11/24(金)23:04:12.29ID:UiJq0CIX
というか護衛艦のライセンスってどこが持ってるんだろ。
設計してんのは技本だよな?

 

689大火力太郎2017/11/24(金)23:25:35.42ID:8p+TSeqh
メートル法からヤードポンド法に切り替える作業の為の人員を賄えるのか…?

 
 
 

2018/1/10 SNA2018での各社のFFG(X)案

民○党ですが下半分コロスべし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515504149/

 
 

228名無し三等兵2018/01/10(水)08:49:01.98ID:1lQK7Y9Z~>>229~>>231~>>233~>>234~>>240

 

SNA2018での各社のFFG(X)案

 

ナバンティア
https://pbs.twimg.com/media/DTHNLrYW0AEVCVW.jpg

 

フィンカンティエーリ
https://pbs.twimg.com/media/DTHNayKXUAAi6K6.jpg

 

LM
https://pbs.twimg.com/media/DTHM7XlW0AAQrNL.jpg

 

もはや別物である

 

229名無し三等兵2018/01/10(水)08:53:14.50ID:QD3cfgbr

>>228
主機シフト配置要求は必須じゃないのか

 

LM案は排気にズムウォルト型移動防波堤の面影があるな

 

231名無し三等兵2018/01/10(水)08:59:31.18ID:COHaE2jZ

>>228
フィンカティエリ社案がそびえ立つ塔的にみて良いな。

 

233空気売り◆FndFlk2WVA2018/01/10(水)09:06:59.97ID:lYJ5mR/9~>>237~>>247

>>228
発射器を艦橋上に置くなバカ()

 

艦橋左右の見張り台まで艦橋に含めて覆ってくれてるフィン案はマシかなぁ

 

234名無し三等兵2018/01/10(水)09:11:13.30ID:zcjvBhRj~>>235~>>247

>>228
LM案の水線下形状は本邦旧DEXと同系の半三胴コンセプトで実に俺によし

 

甲板から上についてはノーコメント

 

235名無し三等兵2018/01/10(水)09:16:00.37ID:zcjvBhRj~>>639

>>234
てか、船体後端左右のチャインは最後にひっくりかえる直前までの40ノット

 

237名無し三等兵2018/01/10(水)09:23:07.79ID:zcjvBhRj~>>242

>>233
発射器いうてもあれデコイ用やし……
チャフがちょっと育ちすぎたよーなもんと思えばへーきへーき

 

240名無し三等兵2018/01/10(水)09:36:24.14ID:YOnjc16S

>>228
ナバンティアもフィンカンティエーリもオリジナルとほとんど変わらないな。
LMは猛烈にダサい進化を遂げたのに。

 

というかナバンティア、バサンそのものでは?5インチ砲古いし。
フィンカンティエーリもオリジナルそのものでは。

 

あとLMの申し訳程度につけられた艦橋ウイングのおまけ感すごい。
煙突周りがズムウォルトっぽいのは、エンタープライズ捜索レーダ3面を高所に置いて、
その構造物を外壁で繋げて煙突を覆ったからな感覚。

 

242空気売り◆FndFlk2WVA2018/01/10(水)09:39:41.89ID:lYJ5mR/9

>>237
艦橋前のポン付け発射器から必死に目を逸らしてるんだから
そっちに文句ぐらいつけさせろ(オイマテ

 

247名無し三等兵2018/01/10(水)09:44:13.27ID:YOnjc16S~>>255

>>233
艦橋上にあるのはヌルカデコイシステムだからへーきへーき。
艦橋目の前のSSMよかへーきへーき。
てかヘルファイアVLSの邪魔者感すごい。

 

>>234
MEKO-Δとかのゲテモノペーパープランを思い出した船体形状だな。
ビルジキールそこかよ感。
これプロペラ式なのかが気になるレベル。

 

255名無し三等兵2018/01/10(水)09:50:42.83ID:zcjvBhRj~>>256

>>247

>これプロペラ式なのか気になる
そりゃもうこんな船体持ってきた以上WARP式でしょうそうに決まってる

 

違ったら「裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったな!」不可避(古

 

256名無し三等兵2018/01/10(水)09:51:32.98ID:YOnjc16S~>>264

>>255
DE伝統の一軸艦の可能性がががが

 

257名無し三等兵2018/01/10(水)09:53:46.84ID:PpDfOik5
DEというかフリゲートか。米的には

 

264名無し三等兵2018/01/10(水)10:02:20.33ID:zcjvBhRj

>>256
一軸でもWARPはできる!というかむしろ興奮するので是非やって欲しいおながいします
機械一軸の後ろに電機推進ポッド置いてWARP+CRPポッド推進まで逝っちゃってほしい

 

写真見る限り舵ないので、WJオンリーでないなら低速時の操舵手段はどのみち必要だし
(いやまあマジレスすればそこから逆説的に純WJ艦やろなあと読めるわけだが

 

617名無し三等兵2018/01/10(水)17:47:57.43ID:pg3mXdxe~>>626~>>642~>>647~>>657
昼間のLMのFFG(X)案の話だけど記事が出てた
https://www.navyrecognition.com/index.php/news/naval-exhibitions/2018/sna-2018/5841-sna-2018-lockheed-martin-unveils-its-ffg-x-frigate-design.html

 

横から見ると絶望的なまでにダサい
https://i.imgur.com/VdGnrbK.jpg

 

SEWIPと謎のアンテナ
https://i.imgur.com/RH4sYuB.jpg

 

SeaRAM+LaWS
https://i.imgur.com/8ypNz62.jpg

 

ウォータージェットx4は変わらないみたい
https://i.imgur.com/bZuEQb0.jpg

 

626名無し三等兵2018/01/10(水)17:55:06.28ID:fhMIEgMN~>>637

>>617
レーザー兵器搭載かあ(まだ模型だけど)
避難所じゃコスト9.5億ドル行くかもなんて話出てたけどさて…

 

637名無し三等兵2018/01/10(水)18:02:49.13ID:2yCrVHSN~>>645

>>626
19DDが最初概算要求に出たとき確か850億円くらいだったから、
為替差分考慮しても米のインフレ率的に19DD当時の1.3倍くらいと考えると
32セル程度の普通の水上艦作ろうとしたらそんなもんじゃね?

 

637名無し三等兵2018/01/10(水)18:02:49.13ID:2yCrVHSN~>>645

>>626
19DDが最初概算要求に出たとき確か850億円くらいだったから、
為替差分考慮しても米のインフレ率的に19DD当時の1.3倍くらいと考えると
32セル程度の普通の水上艦作ろうとしたらそんなもんじゃね?

 

642名無し三等兵2018/01/10(水)18:06:12.58ID:2SGVwGqc~>>653

>>617
これ、けっこうトップヘビーになるような・・・・
ローリングピッチング対策と、プレーニング狙いの動翼の統合制御はするのかな
フィンカンティエリが特許持っててLCSには採用してた気がするけど

 

645名無し三等兵2018/01/10(水)18:10:59.54ID:fhMIEgMN~>>651~>>766

>>637
30DD2隻分を超えるとは思わなかった(装備内容が違うけど)
むしろむらさめ型後継艦と比べるべきなのかな

 

647名無し三等兵2018/01/10(水)18:13:56.80ID:fhMIEgMN

>>617
あとガスタービンの煙突がこの位置だと対空レーダーの後部アレイに
悪影響が出ないのかな

 

650名無し三等兵2018/01/10(水)18:15:30.32ID:zcjvBhRj~>>674

>>639
うん。続報の記事見て正しい形状把握した。そして絶望したorz

 

後部船体の処理はDXと異なるし船尾も一見スプリットに見えて実は
内舷WJ設置位置へこませてるだけという……
いちお造波抵抗対策を意識したか中央部を半三胴に近い形状に
改めてはいるけど(旧DEXぽいつーたのはこれのこと)それだけやね

 

てかあのWJ配置の意図が分からぬ。もとのフリーダムのままの面一
のほうがなんぼかマシに見えるのだが、わざわざ変えるのだから
何かあるはずなんだが、そこが読めない。もしかして、と推測できる
ギミックはあるものの、どうもそういう凝ったことしてる艦では
なさそうなふいんきだし……

 

651名無し三等兵2018/01/10(水)18:17:09.16ID:C29SyRbv

>>645
バウソナーついとらんし明らか別のカテゴリ

 

653名無し三等兵2018/01/10(水)18:18:46.32ID:zcjvBhRj

>>642
どうも動翼なしでビルジキールに頼りきるっぽい(不安
位置とサイズ的にビルジキールの効きはよいはずだが

 

657キスカ飛行団◆Gat0I5dpFtlT2018/01/10(水)18:20:35.49ID:Bxcck08b
こんばんわですがスレ

>>617
これ見た感じlawsは片舷のみって感じか?(まあ今の時点での出来だと最大出力でも小型UAV以上の大きさのものを丸ごと焼き落とすのは流石に無理があってセンサーや重要部の部位破壊で対処って話だし妥当っちゃ妥当か)
あと魚雷の発射管が見当たらないようにも見えるがこれ

 

667名無し三等兵2018/01/10(水)18:25:52.77ID:2SGVwGqc~>>687~>>693
WJの段差配置は艦尾の縦渦軽減のためかなー
ペラと違って周辺流が速くても効率悪化はないけど
少しは抵抗低減できるのかも

 

効率だけ言えば単軸2重反転ペラだよね
可変ピッチにしにくいけど

 

674名無し三等兵2018/01/10(水)18:28:35.86ID:WY0huGbl

>>650
見た感じ単純やろ
ありゃ四軸WJ中、内側の基本主機直結の加速器を推進専用に
両サイドノズルにのみ急減速・後進用の推力偏向用カバーかけた時の典型的処理やん

 

なんつか全般的に凝ったことせず価格低減しようとしてアカン感ありありだぬ

 

687名無し三等兵2018/01/10(水)18:32:36.60ID:WY0huGbl

>>667

>WJの段差配置は艦尾の縦渦軽減のためかなー

 

意図してるとは思うけど、それにしてはなんか解せんのよね……

 

なんか設計だけでなく、建造周り含めて
フリーダム級向けの要素とかコンポーネント周りだけでなく
冶具とかも使いまわそうしてちぐはぐになってる感

 

693名無し三等兵2018/01/10(水)18:35:12.73ID:zcjvBhRj~>>697

>>667
「後端だけ開いた箱型の窪み」の中に内舷側のWJノズル2つ収めてる形(に見える)んで、
そういう効果もなさそう&内舷ノズルの効率悪化しそうなのよな

 

この部分下から見た写真さえあれば形状(と、もしあればギミック)きっちり確認できて
もやもやも晴れるんじゃが、写真もビデオも痒いところに微妙に手が届かない……

 

697名無し三等兵2018/01/10(水)18:38:38.70ID:zcjvBhRj

>>693追記
この「箱入りノズル」は写真だとわからん(単なる段差ぽく見える)けど動画のほうだとはっきり分かる

 

766名無し三等兵2018/01/10(水)19:34:06.72ID:2yCrVHSN

>>645
9.5億は最大値じゃね。30DXでいう500億みたいな一種の限度ライン。
30DXは機関部数削減や電子戦などを統合したレーダーで安くあげてるけど、
このLM案模型は排水口4機で機関部は在来構成から妥協しないようだし、
EASRなら小型SPY-6なんで別個に電子戦と対水上レーダーも装備するから高くつく。
更に後日装備でVLSや長SAM追加したりせず、最初からCECとSM-6関連組み込むなら多少高くなるものやむなし。

 
 
 

2017/10/03 どうしてこうなったドイツ海軍

民○党ですがピンガーリサイタルです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1516019748/

 

253名無し三等兵2018/01/16(火) 01:47:31.83ID:H8pBYLUy~>>257~>>259~>>271
ドイツの新型フリゲート、そびえたつクソらしい。
新型ドイツ軍艦は不合格、背景に何が
海上試運転で設計ミスが判明、海軍の指示あいまいか
http://jp.wsj.com/articles/SB12404974170281193886104583639271413624366

 

>この125型フリゲート艦「バーデン・ビュルテンベルク」(排水量7000トン)は、相次ぐ遅れを経て2016年に海上
>試運転のため引き渡されたが、先月になって予想外の設計ミスがあると判断された。使える代物ではなかった
>のだ。
>防衛専門家は、最近まで船体が著しく右に傾いていたほか、搭載ソフトウエアにバグがあるうえ、見当違いの
>武器を装備していると指摘。こうした欠陥の背後にはより根深くて厄介な問題があると述べる。軍事の専門知識を
>持つ人材が減っているうえ、ドイツの軍隊が何のためにあるかを巡る指導者たちの混乱が大きくなっているという。

 

>欠陥が生じたのはドイツ軍指導部が艦船の仕様を巡る判断で揺れていたためだと専門家は指摘する。
> 2003年に艦船建造の立案が始まった時、海軍は万能型の艦船を望んでいた。バルト海でロシアの駆逐艦と
>事を構えることができ、熱帯水域で人道的任務の旗艦として活躍できるような船だ。05年になると、従来型艦船の
>重火器の全てを搭載する必要はなく、海兵隊の派遣を含め、地上にいる敵の攻撃にもっと的を絞るべきだと判断
>した。だがバルト海でロシアが攻撃的姿勢を強めていることを踏まえると、この判断は誤算だったようだと海軍
>専門家は言う。同艦は交代する旧フリゲート艦のほぼ2倍の重量があり、搭載する武器の追加は極めて難しい
>という。

 

257名無し三等兵2018/01/16(火) 01:59:09.68ID:ygfFy5bJ~>>258~>>260

>>253
非対称戦闘用に作ったけどミスったてことだろか
満載7,316tとはでかいなこのフリゲート

 

258名無し三等兵2018/01/16(火) 02:01:12.31ID:LAgETwgj~>>262

>>257
それもあるがそんなレベルの問題ではなく
船体も戦闘システムも糞と言う……

 

259名無し三等兵2018/01/16(火) 02:01:29.47ID:GPuXMc43

>>253
多分散々書かれてるだろうけど

>最近まで船体が著しく右に傾いていた
なるほど 右傾化してたのか そりゃあリベラルの旗手ジャガイモとしてはいかんわな(白目)
260名無し三等兵2018/01/16(火) 02:04:40.20ID:kJ6tV1M4

>>257
排水量の割りに対空兵器がRAMのみというのが不満なのかね
取りあえず127mm砲とハープーンは搭載してるみたいだけど

 

261名無し三等兵2018/01/16(火) 02:05:38.46ID:5acotc3s
VLS積んで9,000t級にしてしまえ

 

262名無し三等兵2018/01/16(火) 02:05:47.70ID:+Gub+kRg~>>265

>>258
設備をモジュール化して分散配置しまくってる野心作なんだっけ

 

263名無し三等兵2018/01/16(火) 02:09:25.50ID:KHKg1bNC
ろくなソナーもついてないからね

 

264名無し三等兵2018/01/16(火) 02:09:48.02ID:vSkUH5J7
満載7000tで127mmとRAM、ハープーンはちと貧弱すぎやしないか?
あきづきでもVLSは積んでるし。
海外派兵用に振りすぎたんじゃ?

 

265名無し三等兵2018/01/16(火) 02:11:46.28ID:5acotc3s

>>262
うわーいかにも重くなりそ。。。

 

266名無し三等兵2018/01/16(火) 02:13:26.99ID:AG4pAVOC
03~05年の間に仕様が二転三転して「どれも満足するように全部突っ込む」をやった結果トップヘビーってことかな

 

268名無し三等兵2018/01/16(火) 02:15:42.82ID:vSkUH5J7
アスロックも短魚雷も積んでないんじゃ、ソナー良くしても意味ないわな…
なんなんだこれ…
素直に多目的輸送艦作ればよかったんじゃ?

 

269名無し三等兵2018/01/16(火) 02:17:24.39ID:kJ6tV1M4~>>273~>>276
しかし英語版wikipediaの記述が正しければ単価は6億5000万ユーロ(約880億円)か
30DXの2倍近いのね…

 

271名無し三等兵2018/01/16(火) 02:18:30.04ID:4RWQEBkp

>>253
なんだクリークスマリーネ以来の伝統的なドイツ海軍の日常ではないか(暴言
どうせバルト海で水遊びするための海軍なんだから、それくらいの欠陥など別に気にせずともよかろう(大放言

 

272名無し三等兵2018/01/16(火) 02:20:09.84ID:KHKg1bNC
ソナーなかったらSHもいつ出すのよっていう
魚雷撃たれてからか?

 

273名無し三等兵2018/01/16(火) 02:20:42.66ID:4RWQEBkp~>>278

>>269
なんかこの船を見てるとあきづき型/あさひ型のコストパフォーマンスが光るのう。

 

274名無し三等兵2018/01/16(火) 02:22:31.33ID:KHKg1bNC~>>277
あ、魚雷撃たれてもわからないじゃんw

 

275名無し三等兵2018/01/16(火) 02:24:21.23ID:snWE9RCV~>>281
マトモなフリゲート作れるのブリテンだけか
なお機関

 

276名無し三等兵2018/01/16(火) 02:26:29.37ID:rxxsALiD

>>269
おまえら実験艦は実験艦でまともなの作れ

 

277名無し三等兵2018/01/16(火) 02:27:38.62ID:4RWQEBkp

>>274
相手が雷跡をくっきり残す大戦時の旧式魚雷を使ってくれることを祈るぐらいしか手はないなw
しかしロスケの潜水艦に庭先でコンニチワされたロイヤルネイビーと言い、このソナーも積んでないドイツのフネと言い、ヨーロッパの連中は真面目にASWやる気あんのか?ぶっ弛みすぎどころのレベルじゃねーぞ。

 

278名無し三等兵2018/01/16(火) 02:29:59.28ID:kJ6tV1M4~>>280~>>286

>>273
まあ護衛艦とは要求仕様が異なるんだろうけどここまでトラブってるとねえ

 

279名無し三等兵2018/01/16(火) 02:32:10.99ID:cBBgvxJS~>>285~>>293
フレンチフリゲートもなかなかやで

 

280名無し三等兵2018/01/16(火) 02:32:54.99ID:kFonDf++

>>278
適当に護衛艦群集めて見せびらかしに大西洋まで行ってきますか?

 

281名無し三等兵2018/01/16(火) 02:34:02.55ID:4RWQEBkp

>>275
むかし舷側に巨大な下水管を詰めこんだ妙なフネを作ってたパスタ海軍がヨーロッパ各国の中で相対的にマトモに見える日が来るとは、当時は誰も予想しなかったろうなw
取り敢えずドイツの造船官にはプリエーゼ造船総監の爪の垢でも煎じて飲ませたほうがいいのではないか?

 

284名無し三等兵2018/01/16(火) 02:35:53.28ID:5acotc3s
バウスラスターついてたり哨戒ヘリ2機載せてたり思想の違いは強く感じる

 

285名無し三等兵2018/01/16(火) 02:35:53.29ID:LAgETwgj

>>279
その書き方だと環礁みたい……

 

286名無し三等兵2018/01/16(火) 02:37:52.02ID:4RWQEBkp

>>278
要求仕様が違うのはそれぞれ国情が違うからまあ当然だけども、900億円近いゼニをぶっ込んでここまでアレな船を作ってるのをまざまざと見せつけられるとなぁ。
282名無し三等兵2018/01/16(火) 02:34:49.81ID:snWE9RCV
つか26型フリゲートはシーセプター以外に
Mk41を24セルも積む訳かよかなりの重武装だなこれ

 

289名無し三等兵2018/01/16(火) 02:42:30.55ID:vSkUH5J7>>295
しかしこのままだとブレーメン級が順次退役中だから
ブランデンブルク級4隻とザクセン級3隻のフリゲート7隻まで減勢するぞおい…

 

293名無し三等兵2018/01/16(火) 02:53:22.87ID:4RWQEBkp

>>279
カエルさんちはせっかく両生類なんだから、成長したら足が生えてフネごと揚陸できるケロケーロなゲテモノを作ってほしいwフリゲートのサイズなら作れるやろ(てけとーまぁあの国のフリゲートは「お前のようなデカいフリゲートがいるか」だけどな。
かたや「水上戦闘艦ならとにかく護衛艦」、かたや「とにかくフリゲート」と艦種の分類センスは本邦といい勝負、東西の両雄と呼んでも良かろう(呼ぶな

 

295名無し三等兵2018/01/16(火) 02:56:07.51ID:4RWQEBkp

>>289
ある意味「平和の配当」も随分と高くついたよなぁ。ヨーロッパ各国海軍の惨状を見てると、かなりマジで笑えんで。

 

379名無し三等兵2018/01/16(火) 06:50:04.11ID:n4mt/jO2

 

ドイツは
長期間開発してた新型フリゲートの開発失敗
駅が10年経っても完成しないで長期化
新ベルリン空港が10年経っても完成しないで長期化
プラント事業で軒並み失敗が見つかる

 

みたいな状態なんで技師やブルーカラーが崩壊してる

 

398名無し三等兵2018/01/16(火)07:26:04.03ID:GjB4qYwb~>>400
F125型のステキなところ

 

対空ミサイル→至近距離のミサイル迎撃用のみ。空母と同じ程度の他人任せな防御力
対艦ミサイル→ふつー
対地攻撃→ふつー
ソーナ→ダイバー警戒用くらいしかない
レーダー→そこそこ悪くない
機関砲→いっぱい

 

大きさ→先進国海軍の主力艦でも大きい方
戦闘力→重武装な巡視船
お値段→先進国海軍の主力艦

 

400名無し三等兵2018/01/16(火)07:40:57.05ID:cTSMfD+e~>>407

>>398
だって、F125って戦闘艦じゃないもの。ホテルだもの。
フリゲート艦にする要求じゃないよな

 

407101匹チョッパー◆hSOzMKKPUC9Z2018/01/16(火)08:02:02.16ID:V2KIrWty~>>413

>>400
あれ、本来は揚陸艦とかが担うべき部分ですよね。
海にそこまでリソースを割けない陸軍国の悲哀、
と思ったけど、陸軍の方も大概なので同情はしない。

 

410名無し三等兵2018/01/16(火)08:03:47.51ID:M7iG/2Qv~>>416
潜水艦の可動率が低い問題は流石に解決したよね>ジャガイモ

 

…したよね?

 

413名無し三等兵2018/01/16(火)08:05:09.82ID:DVJGZ/vK~>>418~>>420~>>446

>>407
欧州ではあの手の大型哨戒艦がトレンドなのです・・・
デンマークもオランダも造ってる
まあドイツに言わせれば、MEKOのノウハウで重武装化も難しくないつうことでしょうな

 

やはり特筆すべきは、2年間も外洋作戦を継続できるつうアホみたいな長期行動能力

 

414名無し三等兵2018/01/16(火)08:05:35.83ID:r4ZwdPXL~>>591
ドイツといいイギリスといい、ふざけてるとしか思えんな>艦艇整備
平和の湯船に浸かり過ぎてのぼせたんじゃね?
まともなのはイタリア海軍とフランス海軍だけか!?

 

416101匹チョッパー◆hSOzMKKPUC9Z2018/01/16(火)08:08:03.29ID:V2KIrWty~>>432

>>410
空軍
戦闘機が製造不良で飛行時間激減
輸送機が重量過多で肝心のピューマが乗せれない上、未だに実戦配備の話が聞こえてこない。

 

海軍
そもそも数が足らない。(海自規準)
潜水艦稼働数ゼロ
新型艦が炎上

 

陸軍
ドイツ軍の花形のくせして絶賛縮小中。

 

うん、陸軍が一番ましだ。

 

417名無し三等兵2018/01/16(火)08:08:21.19ID:kyMDuJy1
対地や自艦防御できるようにしたしきしま型巡視船みたいな奴だよね

 

418名無し三等兵2018/01/16(火)08:09:14.23ID:fYHBbvz/~>>422~>>424

>>413
>やはり特筆すべきは、2年間も外洋作戦を継続できるつうアホみたいな長期行動能力

 

それ、いつもの理想と理屈を優先して現実を無視した計画倒れに終わる可能性が高いんじゃなかったか

 

419名無し三等兵2018/01/16(火)08:10:51.60ID:kyMDuJy1~>>426
食料とか人員の疲弊はどうするんだろう

 

420名無し三等兵2018/01/16(火)08:11:00.25ID:DKVWzANg~>>427

>>413
二年も人間は持つのかしら

 

422名無し三等兵2018/01/16(火)08:12:22.54ID:DVJGZ/vK

>>418
つか現実で言うなら寄港地の支援が必須なんで
能力だけ持ってても宝の持ち腐れになりかねん
結局は派遣先の近傍で友好国の支援が大前提

 

424101匹チョッパー◆hSOzMKKPUC9Z2018/01/16(火)08:14:22.32ID:V2KIrWty

>>418
45型でその点で問題は出てるんですかね?
そもそも機関が絶不調という点は無視するとして。

 

むしろモジュール化の弊害の方がでかい気もしますけどね。
人数削るのでダメコンをある程度妥協してシステム複数積んで冗長性確保して対応とか、悪手としか思えん。

 

426101匹チョッパー◆hSOzMKKPUC9Z2018/01/16(火)08:15:52.08ID:V2KIrWty

>>419
食料は当然補給前提でしょう。
人員はチーム入れ換えを想定しているようで、48時間以内での人員入れ換えてっのが要求項目にあったはず。

 

427名無し三等兵2018/01/16(火)08:16:43.59ID:DVJGZ/vK~>>442

>>420
戦略原潜よろしく2交代クルー制だそうな
4ヶ月サイクルで、現地で人員交代しながら
本格的な整備は母国ドイツに戻ってくるまで不要というコンセプト

 

・・・つまり現地に一隻分のクルーを4ヶ月毎に運ぶ手間が別にかかるし
2年間の長期派遣がそもそも現実的なのかとか
普通2年も外に出てたらなにがしか大トラブル発生するんじゃね?とか
かなりの皮算用ではありますな・・・

 

432名無し三等兵2018/01/16(火)08:27:01.78ID:cTSMfD+e~>>436~>>438

>>416
ドイツ軍って何に金かけてるの?
本邦の位の予算はあり、なおかつ海軍は雑でいいんだから、空か陸は立派でないといけないのに、陸海空全滅だもの。

 

438101匹チョッパー◆hSOzMKKPUC9Z2018/01/16(火)08:32:32.39ID:V2KIrWty

>>432
看板>ドイツが金かけてるもの。

 

439名無し三等兵2018/01/16(火)08:34:12.78ID:DVJGZ/vK
それとあっこの国防予算は4兆切ってるから
本邦並というのはかなり語弊ががが

 

442名無し三等兵2018/01/16(火)08:37:54.25ID:bFSfoNGm~>>445~>>569~>>570

>>427
ぶっちゃけここ20年近く継続し、更に10年単位で続きそうなソマリア沖での海賊対策の
哨戒任務に実質特化したような船ですしね。

 

その様な任務なら、居住性や航続距離に劣る普通の駆逐艦やフリゲート艦をチマチマと
ローテーション配備し続けるよりも、より大型で居住性に優れ、多数の特殊部隊隊員を
便乗させられる船を新規建造した方が安上がりだと判断したんでしょう。

 

そういう任務に特化した船なら、対空/対潜能力は低めでも構わないし、ソマリア沖の
哨戒任務以外でも、災害や紛争地での人道支援任務とかで潰しが効くという事かも。

 

445名無し三等兵2018/01/16(火)08:40:29.84ID:tU+9phu/~>>590

>>442
ドイツお得意の理屈倒れの兵器ですな

 

446名無し三等兵2018/01/16(火)08:41:25.90ID:4RWQEBkp

>>413
人間のほうが保たんやろという事を忘れたジャガイモ名物いつもの理屈倒れ。
しかし極東の海で公式には軍隊を持ってない事になってる国が不審な潜水艦相手に捕り物やってんのを見た白人様()の海軍関係者連中のご感想というのを、是非一度伺ってみたいものである。

 

470名無し三等兵2018/01/16(火)09:21:59.57ID:cTSMfD+e~>>471

>>436
日本:461億ドル→(人件費44%)→残り防衛費258億ドル
独国:411億ドル→(人件費57%)→残り防衛費176億ドル

 

確かに大分違うな…
独国の1.5倍位差があることになるの。

 

471舞鶴の質屋◆B9Qs49rocw2018/01/16(火)09:23:46.62ID:bPN1FRA1~>>472~>>475

>>470
サヨクさんがよくやるドル計算の罠は無いんかいの?(;・∀・)

 

472名無し三等兵2018/01/16(火)09:24:52.66ID:cTSMfD+e

>>471
単純比較だから細かい部分は突っ込まないで!

 

526名無し三等兵2018/01/16(火)10:31:28.42ID:Dij0N6go
ゲルマン135型フリゲートホテルのマズイ所はすでに4隻も作って進水済みなところだな
本当に欲しかったものは、改しきしま型巡視船だった気もする

 

530名無し三等兵2018/01/16(火)10:33:10.99ID:3jFbqW6W~>>531~>>695~>>698
新型ドイツ軍艦は不合格、背景に何が
http://jp.wsj.com/articles/SB12404974170281193886104583639271413624366
ドイツ海軍の幹部たちは2005年、新型の軍艦計画でこんな構想を打ち出した。
海兵隊を世界中のどの戦地にも運ぶことができ、母港から2年間離れたままで敵の軍艦に立ち向かえる。
しかも従来型の半数の乗組員数しか必要としない艦船だ。
この125型フリゲート艦「バーデン・ビュルテンベルク」(排水量7000トン)は、
相次ぐ遅れを経て2016年に海上試運転のため引き渡されたが、
先月になって予想外の設計ミスがあると判断された。使える代物ではなかったのだ。

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%83%A5%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AF%E7%B4%9A%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88
1番艦「バーデン・ヴュルテンベルク」は、相次ぐ遅れを経て2016年に海上試運転のため引き渡されたが、
2017年12月、海上試運転を受けて、ドイツ海軍はこの軍艦の就役を拒否した。
予想外の設計ミスがあると判断されたためだ。船体が著しく右に傾いていたほか、
搭載ソフトウエアにバグがあるうえ、見当違いの武器を装備しているという。

 

なお潜水艦も

 

531名無し三等兵2018/01/16(火)10:33:59.81ID:DzjOHxIh

>>530
Uボートのお国はもうぼろぼろ

 

569名無し特殊☆戦◆FFR41Mr1462018/01/16(火)11:07:18.29ID:Y1xGwqk8~>>571~>>625

>>442
なお近年のソマリア沖、SSMが陸地から飛来して来る模様

 

570名無し三等兵2018/01/16(火)11:11:56.38ID:ahZIiOPe

>>442
ただ最近正規戦の発生可能性がふたたび高まって
非正規特化は時代遅れになるんじゃないかと
向こうでも言われとるのぅ

 

571名無し三等兵2018/01/16(火)11:12:30.88ID:D7Tvk6AR~>>581~>>585

>>569
私掠船みたいな国家公認の海賊でも居るのかよ

 

572名無し三等兵2018/01/16(火)11:13:59.50ID:K9i1iuRo~>>586
イエメンから飛んでくるんだよ

 

581名無し三等兵2018/01/16(火)11:21:21.99ID:3ZoY8b0Q~>>586

>>571
ソマリアには中央政府がないから海賊の親玉がその地域の王様なんじゃないかな?

 

袁世凱死後の中国における段祺瑞や蒋介石レベルの中央政府もない。
政府を再建しようという動きもあるし、北部のソマリランドは比較的安定してるらしいけど

 

585名無し三等兵2018/01/16(火)11:23:44.16ID:cTSMfD+e

>>571
シーシェパードとかいう、コアラ国の私掠船が出張ってるんじゃないですかね

 

586名無し三等兵2018/01/16(火)11:23:55.86ID:D7Tvk6AR~>>610

>>572
ああ、確かそんなニュースあったような

>>581
何故重要地域は混乱ばかりするのであろうか

 

590名無し三等兵2018/01/16(火)11:28:02.90ID:bFSfoNGm~>>600

>>445
とは言え、同様のコンセプトの艦艇は先にベルギー海軍が大型フリゲート艦や
多目的支援艦で建造/運用していますからな。

 

まぁドイツの125型の場合はそれらの先達と比べて、省力化やダメコン対策で
欲張りすぎた設計が仇になったっぽいですが。

 

冷戦期は輸出用水上艦のベストセラーであるMEKO級の大量建造でノウハウも
豊富だったはずなのに、どうしてこうなったのやら?

 

591空気売り◆FndFlk2WVA2018/01/16(火)11:29:13.00ID:8GxEI1p7

>>414
スペインもがんばってるやん

 

592名無し三等兵2018/01/16(火)11:32:40.78ID:CqLtP5+Y
MEKOなんて大きくても3000tぐらいだろ?
7000tぐらいの中型艦艇の建造ノウハウが失われてるんでね?

 

593名無し三等兵2018/01/16(火)11:33:47.67ID:D7Tvk6AR
二つ繋げれば6000tだからセーフ

 

598名無し三等兵2018/01/16(火)11:38:35.82ID:DVJGZ/vK

>>592-593
一つ前のザクセン級(6000トン弱)がMEKOの傍流と認識されてるんで・・・

 

600名無し三等兵2018/01/16(火)11:39:14.17ID:cTSMfD+e~>>604

>>590
最終的にひゅうが型の価格を上回っても驚かない。

 

604名無し三等兵2018/01/16(火)11:42:02.83ID:DVJGZ/vK~>>607

>>600
ユニットコストだ(違
http://www.eardex.com/cost-of-living/calculator.php?table_name=tourismtravel&id=DE.01&country_id=DE&calcFor=region&language_code=en

 

605名無し三等兵2018/01/16(火)11:43:40.84ID:DVJGZ/vK
マジメに言い直すと
4隻合計30億ドルだそうな

 

607名無し三等兵2018/01/16(火)11:46:32.06ID:cTSMfD+e

>>604
125型ホテルは50部屋分しかないから、料金もお高いのよね…