知識のフォローアップの大事さ

Last-modified: 2024-04-30 (火) 19:48:04

民主党ですがそろそろ鍋が美味しい季節です。 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1444735550/

 
 

26 名前:空気売り ◆FndFlk2WVA [sage] 投稿日:2015/10/13(火) 21:40:13.57 ID:zC+w/XYr
グラブル、今ググったが専門スレが軍板で出来るほど流行るかは疑問だなぁ。
となると、ソシャゲ界隈では流行りが移るかも知れないけど
軍板ではしつこく残りそう。

 

36 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 21:43:57.55 ID:BpiERHCY

>>26
というか、軍事趣味全然ないひとにまで艦これ流行ったほうが不思議である、個人的には。
運営の当初目標登録2万DAU1万っていうのはこっち方面にしか流行らんと思ってたんだろうし。

 

64 名前:金髪スキー ◆QgkJwfXtqk [sage] 投稿日:2015/10/13(火) 21:59:11.83 ID:SA8pDK/v

>>36
手軽で時間が潰せて、そこまでお金を使わずに済む。
そしてキャラが可愛い。

 

非軍オタ系の友人がやってた理由がソレだったし。

 

79 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 22:04:20.39 ID:xCZ2VuwN

>>64
艦これやってて、よく横須賀のイベントに行く先輩に
DX(DEX)の話を振っても食いつきが微妙だったのを脈絡も無く思い出した

 

いろんな人が楽しんでいたということで。

 

88 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 22:07:52.34 ID:4gQ+mC5t

>>79
現代軍艦の、しかも将来の計画について語り合える人は限られると思う
たとえ軍オタだったとしても

 

103 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 22:13:51.10 ID:xCZ2VuwN

>>88
クラシック軍ネタのが主流なのね。世間(?)的には

 

161 名前:名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 [sage] 投稿日:2015/10/13(火) 22:32:47.48 ID:YQ4hAAVU

>>103
つーかねー
「これから先のこと」って予測つきかねる点もあるので、軍事趣味に限らずどうしても
今あるモノか過去あったモノの方がとっつきやすいのよ

 

223 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 22:51:08.38 ID:6zCFGhav

>>161
そのせいもあって、軍ヲタの視点って、現在から過去を俯瞰する傾向になりガチなんだな。
物事が全部終わってソースが綺麗に出揃った過去の出来事を神の視点で扱うというスタンスになる。

 

それはそれで結構なんだけど、その代償として現在進行形で十分な情報が得られない出来事については、
断面的な情報から仮説を立てたり、欠落部分を想像力で補い予測するという思考が弱い。

 

233 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 22:55:03.90 ID:4gQ+mC5t

>>223
今の30DXみたいに断片的に出てくる情報から色々と妄想していくのも楽しいのにね

 

239 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 22:56:41.25 ID:G/aPLPQZ

>>223
安全保障に関心があるのか、軍事に関心があるのかの違いでねーの。
同じカテゴリに居るようで求めてるものが違う。

 

228 名前:名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg [sage] 投稿日:2015/10/13(火) 22:53:31.23 ID:sMw1YPka

>>223
断片的な情報から状況判断し、予測し、行動するってどれくらい訓練できる素養なんですかね?

 

245 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 22:58:24.44 ID:SY5MUERg

>>228

断片的な情報から状況判断し、予測し、行動するってどれくらい訓練できる素養なんですかね?

「だから今度の中東戦争は10日かからず終わるって言ったじゃない。情報源?新聞の切り抜きだけど」by瀬島龍三

 

253 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 23:00:58.21 ID:Twwvy4VL

>>228
新聞の切り抜きから始めるといいと聞いた

 

259 名前:名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg [sage] 投稿日:2015/10/13(火) 23:02:50.75 ID:sMw1YPka

>>245

>>253
何ていうかその、そういうのってすごく属人的な何かですし、傍から見ればでまかせの中に
当たりが一個入っていたのか、本当に正確に情報の重み付けできてたのかって評価するのも
難しいですよね、というか。体系的に身につけがたい何かだなっていうか。

 

284 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 23:14:23.30 ID:G/aPLPQZ

>>259
現実の世界を見るに、色んな奴に投資して当たりを引くのを待つしかない問題な気がする。
あと論理的には正しい解を導き出せても、それを先行して実行に移すにはまた別の力が必要でして。
この世は運ゲー

 

295 名前:名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg [sage] 投稿日:2015/10/13(火) 23:19:48.09 ID:sMw1YPka

>>284
まあでも分散して投資するのでも、上手い奴も下手な奴っていますしね。論理的に正しい答えを、
という点では、2012年の終わり頃に株なりドルなりを買っておけばいいだろう、という結論に至った
人はそれなりにいそうですが、そのすべてがそういう行動をとれた訳ではないですね、例えば。

 

258 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 23:02:30.75 ID:6zCFGhav

>>228
軍隊における対抗演習とかって本来そういうものじゃないんですかね?

 

対抗部隊の配備や意図を全て伏せられていて、状況やリアクションなどから
相手の動きや意図を読み取らなければなら無い訳ですし。

 

268 名前:名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg [sage] 投稿日:2015/10/13(火) 23:06:48.71 ID:sMw1YPka

>>258
まさしくその、本当の意味でのゲームというか、勝負というか、そんな何かですね。そっちに強くなるというと、
やっぱパターンマッチングで、情報量増やすしかないのかな、などと。

 

289 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 23:16:15.38 ID:6zCFGhav

>>268
古くから戦場の霧という言葉もありますしね。
断片的な情報から状況判断し、予測し、行動し、そして勝利を得るためには必要な能力だと思いますよ。
特に指揮系統の階層が上になればなるほど、軍事領域から政治領域になればなるほど必須になります。

 

295 名前:名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg [sage] 投稿日:2015/10/13(火) 23:19:48.09 ID:sMw1YPka

>>289
何か胃が痛くなりそうですよね、そういう話聞いていると。しかも予想するだけの時と、何かを
背負って決断する時じゃだいたい思考モデルまで異なってきますし。

 

309 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 23:27:20.69 ID:f5Beoh7T

>>245
「サッチャーは軍艦をだすか」」by先の陛下(フォークランド紛争前夜)

 

324 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 23:32:46.22 ID:3V4mbqaT

>>309
先帝陛下は情報機関を失った戦後においても、新聞と公開情報のみで千里眼のような見識を持たれていたと大学でも習いました…

 

344 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 23:43:46.00 ID:f5Beoh7T

>>324

「サッチャーは軍艦をだすか」

外務省の担当者はこのとき「絶対にございません」と答えたという

 

けど、これは、収集した情報の評価の問題だよなぁ
外交上・同盟関係上常識的に挑発はしても侵攻まではないだろうし
対応して出兵するほどの大ごととはならないだろうと見る当時の外務省の捉え方と
当時のアルゼンチン情勢を見た場合、挑発から偶発的な事態が生じ
領土侵犯されたなら、敵国に政府王室の権威への挑戦とみなして
立憲君主国では当然出兵するだろうという先帝の捉え方の差というか

 

107 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 22:15:14.79 ID:jOVcWwNH

>>79

DX(DEX)の話を振っても食いつきが微妙

俺はその逆だなぁ
ぶっちゃけ戦前や戦時中の軍事には興味は無いな
だからですがスレで太平洋戦争の話になってもついていけん

 

独ソ戦と、ベトナム戦争~現代戦しか分からぬ(´・ω・`)
それも日米ロという狭い範囲だけという…

 

225 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 22:51:57.65 ID:S55Vr1A9

>>107
俺も基本その口だな。
WW2に興味がないわけではなく、好奇心は色々とあるんだけど、
やっぱメインは現代兵器だなぁ。

 

250 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 22:59:52.19 ID:jOVcWwNH

>>225
何故現代兵器にしか興味が湧かないんだろうね
もう実物を見られる事は一生無いとか、「時代遅れ」の知識を学んでも現代戦に役立つ事はあんまりないとか、そこらへんかね?
誰とは言わんが、コテハンの中には旧海軍の知識に囚われすぎて近年の防衛政策や装備体系を消化し切れてない人も数人見られるし

 

293 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 23:17:43.55 ID:4gQ+mC5t

>>250
与えられた情報が少ない方がワクワクするから?

 

273 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 23:10:20.83 ID:S55Vr1A9

>>250
俺は単純に現在進行形の事象だから、かね。
昔から今まであれこれと悩みの果てに作られた装備に、新たな任務という問いがあって、
それにどう解答してどう至るのか、が俺の興味の中心かな。

 

265 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 23:05:41.41 ID:G/aPLPQZ

>>250
そこは単に趣味の違いだと思うけどねー
どんなジャンルでも新しいモンが好きなのと古いモンが好きなのがいるし。何で現代兵器が好きか?って言われると、
そっちのが俺にはカッコよく見えるとしか答えようがないな。

 

267 名前:空気売り ◆FndFlk2WVA [sage] 投稿日:2015/10/13(火) 23:06:44.06 ID:zC+w/XYr

>>250
消化しきれていない

 

まぁ全員が神ではありませんから

 

私みたいな駆け出しも居ますし、ほら。

 

256 名前:名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 [sage] 投稿日:2015/10/13(火) 23:01:32.12 ID:YQ4hAAVU

>>250
温故知新とか賢者は歴史に学ぶとか色々あるんですがぬー。
自家中毒起こしちゃってる人達については、まあ、うん。

 

269 名前:金髪スキー ◆QgkJwfXtqk [sage] 投稿日:2015/10/13(火) 23:08:13.80 ID:SA8pDK/v

>>250
軍事知識のフォローアップの大事さはありますよねぇい。
ロマンとしての昔の兵器を語るのは良いでしょうけど、当時と現在の経済力の差や外交状況の相違etcをブッ飛ばして、
10羽一絡げにされても、何というか、ねぇ、と。

 

318 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 23:30:27.85 ID:ZHtOq1zN

>>250
昔の兵器には今のにはない人間やら人種によるまったく洗練されていない
生々しい試行錯誤の痕が感じられるから良い。

 

限られた科学技術の限界に資源に人命に目的に使い方に時間に予算を考えて選んで、
何を重視して、何を省くのか、どこで妥協するのかしないのかが結晶して結実した美しさがね。

 

その中にはブリテン兵器のどうしてこうなった的なのもあったりして面白いのだw