紫電改の過大評価

Last-modified: 2016-03-20 (日) 19:02:58

247 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 18:57:46.01
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
http://deagostini.jp/site/ww2/pretop/index.html?utm_source=yahoo_lis&utm_medium=cpc&utm_campaign=ww2

 

はえ~欲しい...欲しくない?

 

248 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 19:02:18.15
安易に一号を零戦にしていない+114514点
でも以前似たようなシリーズやってませんでしたかね…

 

249 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 19:15:30.95
確か最近ではアシェットで日ペの陸海軍機を出してましたね、ハイ
連山の右半分が日焼けしてるんだよなぁ!紫外線のせいでなぁ、オイ!(絶望)

 

252 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 21:06:20.99
紫電改と紫外線どっちが辛い?

 

253 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 21:18:10.73
怪力光線です…

 

254 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 21:27:33.48
これでも、浴びろ~!(ホモ光線)

 

255 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 21:31:22.38
ホモビームのクッソ奇怪な効果音君好き

 

256 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 21:32:26.97
夜目を鍛えすぎて日中勤務では涙が止まらないことです…

 

250 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 19:22:15.80
また紫電改くんの過大評価か…壊れるなぁ
申し訳ないが松山上空の大戦果(大嘘)はNG

 

259 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 06:05:05.04

>>250
源田の剣(意味深)読みましたよ~
1945年にもなって、やっとロッテ、シュヴァルム導入とか(呆れ)
機体の性能以前の問題なんだよなぁ

 

265 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 20:15:06.45

>>259
ロッテ戦法にしたら編隊戦闘が行えてかつ僚機未帰還率も減っていいゾ~コレって
陸軍航空が43年の時点で証明しているのに、海軍航空はやっぱ単機格闘戦好きなんすね^~
実際に末期になっても海軍は教範で精神論主体の格闘戦を推奨していて、え、何これは

 

260 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[] 投稿日:2016/02/10(水) 18:17:56.79
RAF(ネイティブ)もけっこう後の頃まで3機小隊基本だったとも聞くから多少はね?

 

267 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 21:34:55.86

>>260
あ、おい待てぃ(江戸っ子)、ジョンブルおじさんとこの空軍はBoBの中期あたりから3機編成から2機編成へ切り替えてるゾ
ルフトヴァッフェ兄貴たちのロッテ戦術で3機の小隊から1機が孤立⇒撃墜されるっていうケースが続出したから当然と言えば当然なんだよなぁ…

 

251 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 20:51:03.35
疾風くんの方が優秀だってそれ一番言われてるから

 

257 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 22:42:13.58

>>251
稼働率はどうでしたか…?(小声)

 

でも疾風くんくるおしいほどすき
胴体のラインで2回も男汁を出した

 

258 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 23:22:43.68

>>257
比島戦時の四式稼働率は平均で50~60%で一式では高いところで70%だったみたいですねぇ…
機体性能よりは油と整備兵の問題みたいで油の悪い本土で40%、整備兵の揃った47戦隊では90%の稼働率とかうっそだろお前!(歓喜)
セルフシーリング式の防火タンク、座席後方の13mmの防弾鋼板もいいゾこれ~これ

 

265 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 20:15:06.45

>>251
結局内地のごく一部にしか配備されてなくFLPNどころかOKNW決戦にも参戦できなかった
紫電改くんが疾風くんの信頼性をとやかく言える立場にさえ位置していないってのは侘しいなぁ…
(あと紫電改くんは疾風くんに比べて)無骨な胴体と無粋な風防天蓋枠がね…

 

266 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 20:56:06.54
紫電改くんはそもそも純粋な水上戦闘機とかいう意味不明な生まれを考えればあそこまで洗練された事自体が奇跡なんだよなぁ…
本来その時期に主戦力になってるべき局戦も艦戦も用意できないで継子が虎の子扱いとかとかガバガバじゃんお前ん航空行政ィ!

 

267 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 21:34:55.86
一応海軍でも現地部隊の判断で小隊を2機編成にしたりしてるけど基本は3機編成のままなんだよなぁ…
最前線で戦ってる兄貴たちの方が気の利いてるとかやめたらこの仕事?

 

268 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 21:43:16.32
やっぱり最前線で戦ってきたアニキ達の戦訓を…最高やな!
末期の即席士官はもっと見習ってホラホラ

 

273 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 22:04:27.46

>>268
大学出たばっかの新米ができもしない根こそぎ動員表書いて御璽もらってるとか辞めたくなりますよ~大本営~

 

269 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 21:46:30.93
紫電改くんの過大評価の原因って、漫画みたいなオールスター部隊三四三空(実際に確実戦果を残したとは言っていない)の存在だけでなく、
相当数が量産されFLPN決戦にも投入されたが戦果という戦果を残せず一方的に壊滅して
海軍には珍しく機体も部隊も戦績も全てにおいてHTN状態な紫電くん評価の反動もありそう、ある(確信)

 

陸軍でいうキ100五式戦くんの過大評価に似てますね…
紫電改くんも五式戦くんも機体に見るべきものはないものの案外使えた繋ぎの代打にすぎないんだよなぁ(辛辣)

 

270 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 21:46:45.88
(見習おうにも練習機すら満足に飛ばす余裕が)ないです。

 

272 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 21:56:10.37

>>269
戦後レの国が整備して高オクタン価のガソリン使ったら米軍機と遜色なかったことを
スペック厨の多いホモガキに過大評価されてることもあると思うんですけど(名推理)

 

だいたい劣勢な側だからこそ局所的に互角程度でやたら目立つんであって
枢軸側で負けてる部隊の資料とか草すら生えないんだよなぁ

 

274 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 22:06:45.48
自分、無知語りいいすか?
陸軍機は運用制限や航続距離が必要でなかった分作りに余裕が持てたと考えたんですがそれは…

 

275 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 22:29:56.58
局地戦たる紫電や雷電に運用制限や航続距離は不要なんだよなあ…

 

276 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 22:36:53.29

>>274
この比較は運用制限のない陸上の局地戦闘機たる紫電改くんと、重単座戦闘機のハッテン型な万能機たる疾風くんなんですがそれは…
航続距離も紫電改くんと疾風くんでは疾風くんの方が余裕あるという評価ですし零戦くんと隼くんに至ってもそこまで大差ないんだよなぁ

 

そもそも陸軍戦闘機は鍾馗くん以外航続距離は海軍機と遜色ない、それ一番言われてるから
(キ43遠戦要求(直球)といいWWII突入後の陸軍機開発で「航続距離が必要でなかった」とか)ないです。

 

277 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 22:50:13.44
もうさ、局地戦闘機は陸軍機そのまま使って終わりでいいんじゃない?

 

279 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 23:05:40.71

>>277
そうだよ(便乗)
陸海軍両方が運用した機体ってどんなのがあるんですかね?
一〇〇式司偵しか知らないゾ(無知)

 

TIKK陸軍の高射砲ほんとすき(勃起)
TIKK海軍の高角砲ふつう
エノラ・ゲイ(レ)くんを射程に捉えていたとかいう陸上転用された15.5センチ砲って
呉のものは3連装砲塔っていう記述があった気がするんですけど特に何の改造もされなかったんですかね?

 

285 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 04:24:52.43

>>279
陸海軍両者が使った飛行機なら三菱の九七式司令部偵察機くんがいるゾ
海軍が陸軍の九七式司令部偵察機の発動機を換装した物を九八式陸上偵察機として使ってたんですよ(暗黒微笑)
でも九八陸偵くんの方は九七司偵くんと比べるとそんなに生産されてないみたいですね...(トーンダウン)
とはいえ神風号として日本からイギリスへと飛んでみせた九七司偵くんは普通に凄いと思った(小並感)

 

286 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 19:49:46.77
逆にNPPN号と化した九六陸攻くんの影が薄いのは悲しいですね…
高速郵便貨物機みたいでセクシー、エロイッ!まるでDo 17くんみたいだぁ…(直喩)

 

280 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 23:08:18.65

>>277
そうだよ(便乗)

 

海軍が一〇〇式司偵くんを制式採用こそせずとも大々的に装備運用していたり
陸軍がソロモンニューギニア方面に来て来てくれよなー頼むよーと海軍に要請された時に零戦くんの供与を求めていたり
機動部隊攻撃がしたい陸軍と陸攻損耗に悩む海軍が幸せなキスをして雷撃機と化した四式重爆飛龍くんが生まれたり
兵器統合や共通運用の下地はある程度出来てただけに悲しいなぁ…

 

284 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 00:22:56.55

>>280
でもMURさ統合や共通化したらあっちで必要だからお前の方の供給減らすって言われたら嫌じゃないすか?
GDRAN「突撃砲を装甲兵科の管轄にしよう」(提案)
砲兵科「は?」(威圧)
歩兵科「やだ!小生装甲師団に突撃砲取られるのやだ!」

 

281 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 23:24:43.75
最終的に陸海軍で戦闘機共同開発して秋水を完成させたのはこれって勲章ですよ…

 

282 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 23:30:11.51
秋水ばっか目立って橘花が空気なんだよなあ

 

KEN、どうにかしろ(ドン無茶ぶり)

 

283 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 00:10:14.00
散々追い込まれた挙句ビックリドッキリメカに頼るとかやっぱ血は争えないんすねぇ

 

286 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 19:49:46.77

>>283
対艦攻撃に無線誘導弾!無線誘導爆弾!赤外線誘導爆弾!って感じで…実用化一歩手前までこぎつけていた陸軍と
人間誘導弾や人間機雷をつくろう(提案)なんてガンギマリ路線に走った海軍の対比があっ…ふーん
また計画時点で戦闘爆撃機だった陸軍火龍くんと違って、海軍橘花くんは特殊攻撃機(意味深)であっ…(察し)