01式軽対戦車誘導弾

Last-modified: 2024-05-01 (水) 20:21:09

 01式軽対戦車誘導弾 

 
 
 

01式の本来の装備先

 

民○党類ですが悪質商法です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590180507/

 
 

488 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2020/05/23(土) 13:29:58.61 ID:
01ATMのポンチ絵の標的がどう見てもK-2戦車だったと韓国のミリオタが騒いでおられる
http://s.kota2.net/1590208155.jpg
http://s.kota2.net/1590208007.jpg

 

https://m.dcinside.com/board/war/1225025?recommend=1

 

496 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2020/05/23(土) 13:33:05.97 ID:
01式ってまだ使ってんの?

 

500 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2020/05/23(土) 13:35:05.79 ID:

>>496
後継がないのに使わなくなるわけがなくない?

 

516 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2020/05/23(土) 13:43:00.14 ID:

>>496
米国が未だにTOW使ってるようなもんで、01式どころか79式・87式も現役だからなあ。
64式ですら退役は00年ごろだったことを考えると2040年代まで現役なんじゃないか。
仮想敵のAFV更新なんて冷戦期より遅いからもっと長いかもしれんが。

 

520 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2020/05/23(土) 13:45:47.73 ID:

>>516
年式はそうなんだけど、前線で使いにくいとかで
中隊火力か大隊火力になって後方に下がってから
あんまり訓練で出てこないと聞いたけど

 

536 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2020/05/23(土) 13:53:45.28 ID:

>>520
そんなに使い勝手悪いのかコストの問題なのか

 

542 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2020/05/23(土) 13:59:58.95 ID:

>>536
画像赤外線誘導オンリーで、熱を発しない目標には使えないんだっけ?
あと、純粋に重いから、事実上車両とセットで運用しないとキツいし

 

533 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2020/05/23(土) 13:53:11.26 ID:

>>520
交戦距離の違いがデカい。
あれ最初は専属の対戦車小隊に配備する装備だったのに、
普通科の編成変更(もとい人員削減)合わせで小銃小隊に配備したんだけど、
やっぱり小銃小隊だと交戦距離が違い過ぎて使いにくいとなって、
結局本来の中隊~大隊の対戦車隊向けに戻るという遠回りした装備だし。

 

小銃小隊は交戦距離なんてせいぜい数百mでHEATカール君とかPF3のレンジ。
01式は射程2km級とすると中隊~大隊クラスの武器小隊に装備するべき装備。
小銃小隊に01式みたいな装備を配備するなんて武器小隊の援護がない
特殊部隊みたいなニッチでもなきゃ本来やらない運用だからねえ。

 

533 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2020/05/23(土) 14:07:35.39 ID:

>>533
なるほど交戦距離の問題なのね。

 

557 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2020/05/23(土) 14:09:14.33 ID:
米国だと確か今年から多用途ジャベリンを量産開始してるんで、
本邦でもそろそろ01式のフォローアップ入れるんじゃないかね。
多分、MPMS改で次世代技術導入してそれをスパイラルして01改なりに適用して行くのだろう。

 

785 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2020/05/23(土) 16:39:00.62 ID:

>>516
おたべの人とかが言っていたけど
ジャベリンはシーカーの精度がしょぼい+シーカーが補足した目標が何かを射手に伝える機能がないとかで
命中精度にあんまり信頼がおけないとのこと。
特に致命的なのがシーカーが補足した目標が何なのか射手に伝える機能がないことで、
それこそ射手は遠くの戦車を狙っているつもりが、
シーカーは近くの直射日光とかで暖められた小石とかをロックしちゃって
撃ったはいいが本来の目標に行かないという事例がちょくちょく起きているらしい。
因みにこれは中多でセミアクティブレーザーを併用している理由にもなっている。

 
 
 

歩兵が持てるミサイルの火力 

 

ですがスレ避難所 その347
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/

 

736 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 09:08:49 ID:
水陸機動団って精鋭部隊なのに、
未だにパンツァーファウスト3とかいう時代遅れの兵器を使ってるのか
あれ確かに貫徹力は大きいし、
個人携行できる非誘導兵器としては陸自最大の威力を誇るんだけども、
いかんせん初速は遅いわ射程は短いわで命中率が低い。
硬目標には01MAT、軟目標にはカールグスタフって形で分担するのが最善だと思うんだが
01MATは配備しないのか?

 

739 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 09:54:53 ID:

>>736
01式MATの代わりに中多(ランチャーを地上設置するタイプ)が配備されているから
堅標的はそっちで対処するものと思われる。

 

740 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 10:07:55 ID:

>>739
それは大の男が2人がかりじゃないと運べない重量物なのだ
公式文書で「地上布置型」と呼称されてるが、
その名の通り陣地に設置して使う
01MAT並みの運用柔軟性・即応性はないのだ

 

752 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 11:03:17 ID:

>>740
01式は移動性は中多に勝るけど赤外線追尾である以上車両目標にしか使えず
誘導にシーカーロックが必須なので、砲撃支援のように位置情報表示して、
あとはミサイル側が勝手にロックオンしたりレーザー誘導で陣地にぶち当てるといった
中多の汎用性と利便性には劣る。
さらに火力も装甲面の進歩から歩兵が持てるミサイルの火力では
MBTは確殺できない可能性が出てきていて
下手するとアクティブ防御装置で迎撃されたり
シーカーのロック圏内で悠長にロックしようとすると
戦車側のセンサーに検知されて砲弾叩き込まれかねない。
対戦車相手では歩兵は位置情報通知とかに専念して撃破は中多に任せるというドクトリンっぽい。

 

754 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 11:19:29 ID:

>>752

歩兵が持てるミサイルの火力ではMBTは確殺できない可能性

これも大きいんだろうなあ
どうしても重量の制限がキツい携行式ではなく
中多や(将来は)MPMS(改)の方向に行かざるを得ないか

 

755 名前:2Ys ◆9EQRi5GROk[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 11:23:10 ID:

>>754
同様の事言ってたのはだよもんだっけおたべだっけ?

 

756 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 11:31:01 ID:

>>755
自分はどちらの書き込みも見てないけど本職の人(の一部)もそういう認識なのかな
01式のシーカーが中多ベースに改修されないのもそれが理由の一つかね
(そういう構想もあったとわっかさんがツイートしてたような、単に金が無いだけかもしれんが…)

 

758 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 11:43:38 ID:
トップアタック回避出来るシステムって何だろ

 

770 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 13:11:09 ID:

>>758
今の煙幕には赤外線妨害効果あるから15榴や迫撃砲に煙幕張ってもらってから戦えば良い。
大型AFVならいざとなれば自前の煙幕もあるしな。
煙幕でMPMSみたいなマニュアル誘導とヘルファイアみたいなミリ波誘導以外アウトなんで大型ATM必須。

 

01式は元々小銃小隊に配備するには射程過大かつ最小射程過大で使いにくい言われてたしね。
ジャベリンと同じならトップアタック時に最小射程150mくらいあるんで、
前衛たる小銃小隊の交戦距離だと障害物越しに見えたら既に最小射程内というケースは多い筈ある。
素直に中隊所属以上の対戦車隊に広域カバーさせる運用となると歩兵携帯に拘る必要もなくなる。

 

783 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 15:05:02 ID:

>>770
ヘルファイアでもアパッチのみが運用するロングボウヘルファイア以外無力化される事になるが
世界的に今の打ちっぱなしミサイルのほとんどを赤外線画像誘導に頼ってる以上
煙幕で無力化されるなら全面的なシステムの更新が必要になる

 

785 名前:2Ys ◆9EQRi5GROk[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 15:13:13 ID:

>>783
そうなるとミリ波レーダー誘導かねぇ、誘導方式を複合化すると大型化するから
車両か航空機にしか積めなくなるなぁ。

 

784 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 15:11:24 ID:

>>783
現状では地上目標を識別するには事実上IIRが必須なんで。
ミサイルシーカーより優秀な筈のアパッチミリ波でも識別能力が低くて問題になってるし、
AARGMでもミリ波が信用できず独がIIRバリアント作るくらいなんで。

 

782 名前:2Ys ◆9EQRi5GROk[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 15:01:30 ID:
歩兵が持てるMBTを撃破可能なKE弾投射兵器なんて
携帯出来るレールガンでも出て来ないと無理だろうね(実も蓋も無い
MBTを歩兵携帯火器で撃破不能となったら、もう対戦車専用の火器は歩兵には持たせないで
時々装甲車両、主にバンカー、タコツボや市街地の鉄筋コンクリ建造物を爆砕出来る方向に行くよなぁ。
本当に90mm位迄の携帯火器で済む。
RPG-7、カール君、AT-4、PF3、M72、60mm軽迫辺りが適当なのかも

 

784 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 15:11:24 ID:

>>782
米軍は既にその方向よね。AT-4とか相撲ランチャーとか。
無誘導弾も正面諦めても側背面抜ければそれで良い、
近年のHEATなら小口径でもERA抜けばソ連時代戦車までならやれるし。

 
 
 
 

小銃小隊にはNLAWが一番向いた装備品

 

ですがスレ避難所 その414
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1648910309/

 
 

916 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 18:53:52 ID:
陸自普通科の01LATMの評判聞くと、
彼らにはNLAWが一番向いた装備品だったのかもしれんなぁ。
早い話が「狙ったとこにまっすぐ飛んでいく」武器だから
歩兵の視点だと使いやすい武器であったかもしれん。
シーカーでロックできないと撃てないってのは
01LATMに対する不満として結構あったようだし
最短射程も20mで短いみたいで
トップアタックのために離れて撃たなきゃいけない01LATMの不満があったようだし

 

919 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 19:12:36 ID:

>>916
01式はちょっと高等過ぎたんかねえ……?
後は近距離で撃ちたい云々はタクテコーが流行ってた時期なんで
そのせいもあるんでなかろか

 

926 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 20:06:34 ID:

>>919
同時期のジャベリンの最短射程がトップアタックモードで150mというから、
単純に普通科の馴染みの交戦距離と噛み合ってなかった、というのが大きい節が。
小銃の想定交戦距離は200mとはいうが

 

戦車相手にそんな近づいて撃つなよ、という話ではあるんだが、
普通の小銃分隊からすると馴染みの交戦距離で使いにくいのはストレスだろからな……
必要なのはもっと「トリガー引いたら狙ったとこに飛んでく」代物であった感じ。
いずれにせよ01LATMの後継は01LATMじゃいけない気配はあるな。
設計者の意図と、ユーザのやりたいことが噛み合う気がしない。
大人しく中MPMに任せたほうがいいかもだ。

 

それよりも分隊配備の対装甲火力枠を考えたほうがいいかも?
機銃手に持たせるのは5.56mmの分隊支援火器のままでいいのかって問題もあるけど
そこは賛否両論だから置いといて、
各分隊の対装甲火力として01LATMの次、
カールと併用するなりまとめて更新するなりの枠をどうするのか。
小銃てき弾なりアドオン式グレネードとの兼ね合いをどうするのか、
悩みどこなとこがある罠。
今後は対ドローンとかドローン運用とかもあるのに。

 

937 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 20:35:27 ID:

>>926
カール君の弾種の豊富さにかなう携帯砲は今んとこ見当たらないし、
カール君との併用になりそうな
もしカール君ごと代替するのであれば
カール君と01ATMの機能組み合わせたやつ開発しないとなぁ

 

945 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 20:46:52 ID:

>>937
カールくん担当枠の多用途弾については、
小型多用途弾発射システムがどういう方向になるか次第って気もするな。

 

932 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 20:15:12 ID:
個人的には、このスレで01軽MATについて不満を垂れてる人たちは信用しないことにしてるわ

 

よくある不満を挙げると、
・重い(なおジャベリンや中MATより軽い)
・射程長すぎ(なおジャベリンより短い)
・固定目標が狙えない(なお狙える。操作に手間取ってるのはいずれも古い動画ばかり)
・屋内で使えない(使える。技本50年史に書いてある)
事実誤認に基づいて議論を出発させても、間違った結論しか得られないよなぁ

 

936 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 20:23:17 ID:

>>932
ユーザ側からそういう不満が出てる以上は次回作では対応しなきゃいけないんじゃね?
第一彼らの頭にあるのは現実のジャベリンATMじゃなくて、
「話に聞くスゲーATMのジャベリン」なのだし。
だから今の段階の不満に素直に応えたらNLAWになるんじゃねぇかな。
01LATMより劣ってる点多いけど、彼らが欲しいのってああいうのでそ。

 

941 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 20:39:26 ID:

>>932
不満がなー
・重い→なんで徒歩数日担ぐ前提なんですか
・射程長すぎ→なんで最短梱包爆薬投げ込めそうな距離なんですか
・固定…目標?
・屋内で使えない→それ屋内っていう?
…使い方間違えてねえ?…って感じなのもあったぬ

 

NLAWやFGM-172SRAWより簡易で軽量な、
システム重量10kg未満のもので咄嗟交戦できるものでないと
不満解消できなさそうに思えるんだよなぁ

 

976 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 21:54:10 ID:

>>941

重い→なんで徒歩数日担ぐ前提なんですか

逆に、何で数日も担ぐ予定なんすか?
行動発起位置の周辺に潜伏拠点(LUP)を開設して、
あらかじめ装備を分散配置すれば良いのでは?

 

982 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 22:10:12 ID:

>>976
俺もそう思うんだが
どこまで徒歩移動する気なのか判らん
本邦おかじは普通科歩かせまくるけど
各地の難所徒歩で踏破して奇襲かます気で力入れてるとしか思えん

 
 
 
 

01式の比較対象

 

ですがスレ避難所 その417
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1650458995/

 
 

734 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/26(火) 23:47:55 ID:
しかし陸自は誘導弾だけは着々と新型開発しとるな(更新は遅いけど)
MPMS(改)、新近SAMが終わったら残るは01式後継と携SAM後継くらいか

 

735 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/26(火) 23:52:53 ID:

>>734
01式と携SAMは発射器の軽量化とセンサー改修位なんでないの、
なにか問題があるわけでもないだろし
パワーアシストスーツ着用前提ならもっと変えられるかもしれんが

 

737 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/27(水) 00:00:59 ID:

>>735
歩兵携行武器である以上重量制限がキツイから大幅な性能向上は難しいだろうしね
あまりコストを掛けられない装備だろうし
非冷却赤外線センサを最新の技術でどこまで高性能化できるかは興味があるな

 

743 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/27(水) 06:40:58 ID:

>>737
確かジャベリンも最新のfgm-148gで非冷却素子に変更して重量減と瞬間交戦性向上させてるみたいなんで、
01も今の技術でフォローアップすれば若干射程の短いジャベリンレベルで出来ると思う。
https://twitter.com/ronkainen7k15/status/1382328147169800195
このツイの資料を参考してる、多分公式のシートなはず

 

745 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/27(水) 07:20:05 ID:

>>743
そもそもジャベリンはTOW後継なのだから比較対象は本来中多なんだよなあ、
01式の比較対象はAT-4やNLAWなんでな

 

805 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/27(水) 15:38:13 ID:

>>743
ただ01LMATはトップアタックの上昇↑下降↓分だけ最短射程が長くなってしまうんだよな……
このあたりNLAWのフライバイでの空中起爆はよくできてるという。

 

809 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/27(水) 16:45:20 ID:

>>805
01やジャベリンの場合、トップアタックの必要のない程度の装甲の相手ならば、
ダイレクトアタックで最小射程を短縮できるのでは?
そもそも、NLAWとは対戦車火器としてのクラスと用法が違う訳だし

 

744 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/27(水) 07:14:56 ID:

>>743
元々01式は非冷却式では?

 

746 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/27(水) 07:21:11 ID:

>>744
うん、非冷却の01でも現行技術で改良すれば
冷却素子使ってたジャベリンみたく色々撃ち込めるようになるくらいには出来そうかなと。

 

747 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/27(水) 07:24:13 ID:

>>746
素子の改良は既にCOTSによって行われてる(その分部品の交換頻度高くなるだろけど)かと
そもそもその機能必要なのだろか?

 

748 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/27(水) 07:27:36 ID:

>>747
俺もいるのかはちょっと微妙な気がするけど、
少なくとも非冷却素子でも少し前の冷却素子レベルにまで持ってけるというのはこれで証明出来るんじゃないかな。
多目的に撃ち込まないにしても性能向上すればその分命中精度とかは上がるしね

 

750 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/27(水) 07:47:43 ID:
中多でシーカーと弾頭の多目的化(と低コスト化)は実現出来たので
ことその部分に関しては01式改良に技術的なハードルは無いんでないか
どうせやるならLOAL応用し最悪ほぼロック不要で瞬間交戦性MAXに
シーカー映像の外部出力で夜間照準具廃止して軽量低コスト化しよう

 

752 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/27(水) 08:13:55 ID:

>>750
後は発射器と弾体の軽量化かなあ
発射器と弾体合計で15kg切ればAT-4の本体と弾より軽くなるの

 

753 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/27(水) 08:25:55 ID:

>>752
米帝も新型軽量CLUで従来のCLU(約6kg)より25~50%軽量化とか言ってたし、
照準具と弾体というか発射筒の軽量化で2kg程なら軽量化出来るだろうか

 

755 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/27(水) 09:26:13 ID:
ただまあ、今の01式の運用的に今の性能でいいのかという問題はあるよな
普通科の分隊の対機甲火力としての運用ならNLAWみたいなやつの方がいいだろうし

 

805 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/27(水) 15:38:13 ID:

>>755
カールグスタフ的な汎用火力としての必要性もあるからな。
カールくんは便利な武器だが、対戦車火器としてはもう性能寿命切れてるもんな……

 

809 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/27(水) 16:45:20 ID:

>>805
ガチのMBT級重装甲車両相手への分隊~小隊級対戦車火器はNLAWや01式で良いとして、
それ以外の軽装甲やソフトスキンに火点・トーチカや壁破り等々、
「手軽に爆発物をぶちこみたい」相手には事欠きませんしね
そう考えると、現行のPF3はMBT相手には威力不足で、それ以外には威力過剰気味、
おまけに重いわ形が悪いわと帯に短し襷に長しなんではと……

 

756 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/04/27(水) 11:02:26 ID:

>>755
とは言え車両や無人機に流用搭載とか考えると今程度は射程も威力も必要だろからなあ
これからネットワーク化が進むのであれば運用面だと
最低射程より接近するとかは無くなるんでないの