米海軍の掃海能力

Last-modified: 2015-10-25 (日) 19:11:42

民主党ですがエロい秘書とか知りません
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1403107810/

 
 

785 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 22:42:17.61 ID:cN4sMp8V
中国が最も嫌がる集団的自衛権発動のシナリオ
海上自衛隊掃海部隊が米軍を窮地から救う
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40980

 

タイムリーな記事が。

 

801 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 22:47:48.88 ID:hF99iNlU

>>785
アメリカ機雷処理能力低いのか
知らんかった

 

822 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 22:54:48.01 ID:YX/btbAG

>>801
しかも今でもショボい対機雷戦戦力の後釜……LCS何だぜ?(震え声

 

安心したまえ!ミッションモジュールも遅延と性能不足がコンボしてるから!(白目

 

824 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 22:55:53.56 ID:CMQJ8kZe

>>822
アカン

 

841 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:02:39.48 ID:x9fjZFA0

>>824
ナム戦手前あたりから
「これからはFRP製掃海艇の時代だなHAHAHA!!」開発失敗
 ↓
「無人化した無人艇で処分しようず!」開発失敗
 ↓
「ヘリで航空掃海して啓開するからダイジョーブだよHAHAHA!!」開発失敗
  ↓
「木鉄・FRPの新掃海艦と新掃海艇整備するZE!!」パスタの船のコピーだけどな
  整備中断
  ↓
「新掃海母艦を作る!」イオー・ジマ級揚陸艦の転用だけどな
  ↓
「よし、既存艦にコンテナに積んだミッションモジュ(ry」
  ↓
 以下繰り返し

 

そして今、LCS搭載のミッションモジュールとH-60ヘリ搭載の航空掃海具へ
米海軍掃海戦力の未来はどっちだ!?

 

848 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:04:24.22 ID:lEGGbDmm

>>841
米海軍に勝つには機雷封鎖することだった!?

 

853 名前:名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg [sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:07:07.70 ID:vx2jKe5h

>>848
マラッカ海峡からインドネシア、フィリピン全域、バシー海峡から南西諸島まで…ありとあらゆる
海に機雷を投下しまくる日本海軍…アアー、イイ(機雷の在庫がありません

 

856 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:08:06.71 ID:uuYt1X2i

>>848
まぁ、ぬっちゃけ東京湾は外湾が深いんで沈船で封鎖というのは難しいのですが
それでも第2海堡の当たりでごにょごにょすれば、東京湾奥の我が国の物流も
横須賀の日米海上戦力も、両方とも無力化できて、一粒で2度おいしい、というのは
ありますね

 

860 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:11:34.08 ID:vgL4uZYq

>>856
あそこまで入り込まれる日米両軍とか滅びちまえよ……

 

865 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:14:41.74 ID:uuYt1X2i

>>860
言っちゃなんだけど、共産主義国のフネは民間・軍用の区別無いので、そういう考え方で言えば
東京湾には今も民間船のふりした軍用船が行き交ってるのですががが文庫

 

879 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:18:13.40 ID:uuYt1X2i

>>874
どこで情報聞きつけるのか知りませんが、新型装備の実射試験なんかをC海面でやってると
水平線のあたりに、やたらとアンテナの立った「漁船かっこかり」が遊弋していたりします
警戒艦が近づくと、スーッと離れて、しばらくするとまた戻ってくる、見たいな

 

874 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:16:42.29 ID:a99RxqoF

>>865
そういや中共の漁船は軍の管轄なんだっけか?

 

さて寝るお。

 

892 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:23:09.90 ID:a6CTReDT

>>874
漁業は農業部が管理
海洋行政に関係するのが海洋局、海上公安、海関総署(海上専門の税関)と
乱立していて何かやるにも手続きがすげえ面倒くさいそうだ

 

872 名前:名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg [sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:16:35.16 ID:vx2jKe5h

>>860
開戦劈頭にあらん限りに非正規戦能力を駆使してくる可能性がありますので。

 

…最悪、タンカーかなんかを自爆船代わりに使ってこないか?という気すら。

 

873 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:16:36.46 ID:x9fjZFA0

>>848

米海軍に勝つには機雷封鎖することだった!?

米は掃海・機雷戦関連の装備結構作ってるけど開発自体には失敗したり
要求性能に達しなかったりしてる
それでも数でカバーしてたり対策作ってきたが、遠征型の概要海軍という性質的に
根拠地周辺の機雷封鎖に備える必要性が意外と低かったのも
掃海艇等、長期間に渡る腰据えた掃海任務に備える機材の調達に対して
影響を与えている気はするな

 

940 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:38:52.94 ID:YX/btbAG

>>873
アレコレと装備開発したり、古いドック型揚陸艦を掃海母艦に転用したり、
リソース投入してるのは分かるけど、ことごとく失敗してるのがなぁ。

 

MH-60の装備だけ見ても
機雷探知用の曳航ソナー
→まっすぐ曳航できない
青緑レーザーによる機雷捜索システム
→探知可能深度が浅い&ノイズが多く2回探査しないと信頼できるデータが取れない
曳航式の感応機雷処分具
→効果範囲が狭すぎる
空中から機雷を処分できる30ミリ機関砲&水中弾
→開発中止
ヘリ投下式の自走式機雷処分弾薬
→ヘリと弾薬をつなぐ光ファイバーに問題発生

 
 

こんな惨状具合だった希ガス……
マジどうなってんの米帝(白目

 

834 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 22:59:49.07 ID:hF99iNlU

>>822

しかも今でもショボい対機雷戦戦力の後釜

ショボイといっても枕詞に「アメリカにしては」ってつくのかと思ってた

 

・・・え、機雷掃討やるのに専門艦じゃないのか?
危なくないか?

 

837 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:00:52.06 ID:uuYt1X2i

>>834
米海軍としては、そんな機雷が入ってるような危ないところにフネはやらないから心配ない、大丈夫だ(byエルシャダイ
と言う見解らしいです

 

ちなみに海兵隊は顔真っ赤にして激怒している模様

 

842 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:03:24.00 ID:rYNH8zIY

>>837
海兵隊が海を泳いで機雷を一個一個回収するとかか___

 

851 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:06:37.06 ID:uuYt1X2i

>>842
水平線の彼方から小型の揚陸艇兼ねた戦闘車で揚陸するので、機雷は胸囲じゃない(キリッ
だそうです、そりゃ怒るわな

 

843 名前:名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg [sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:03:24.35 ID:vx2jKe5h

>>837
中共がそれこそ民間船舶使って、西海岸にまで機雷撒き散らすかも?みたいな報告が向こうで
出されていたと思いますが…な、何を言ってるのかわかんねーと思うが(ry

 

851 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:06:37.06 ID:uuYt1X2i

>>843
機雷はともかく、漁船を装って故意に網を流すのではないか、というのはよく言われますね

 

864 名前:名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg [sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:14:24.52 ID:vx2jKe5h

>>851
おお市民、貴方はとても奥ゆかしい装備が好きなようですね。実際良いです!

 

網撒いて邪魔するってのはどれくらいの脅威となり得るのか、ちょっと浅学のため分からないです
が、まああらん限りの嫌がらせをしてきそうな相手です。

 

846 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:03:54.87 ID:hF99iNlU

>>837
向こう側に敵の柔らかい横っ腹があるからこそ機雷をまくと思うんだが
アメリカの癖してそんな後ろ向きな考えでどうすんだろう

 

852 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:06:53.28 ID:P542Cplv

>>837
米海軍「い、いざとなったら同盟国がいるし……いるし…(震え声)」

 

869 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:15:24.66 ID:rYNH8zIY
朝鮮戦争における日本特別掃海隊とはなんだったのか・・・

 

>>852
イギリスかな(困惑)

 

875 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:16:52.51 ID:uuYt1X2i

>>869
朝鮮戦争における日本特別掃海隊とはなんだったのか・・・

 

「海上自衛隊」設立のための人身御供、といえるかも

 

895 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:23:26.58 ID:rYNH8zIY

>>875
「すでに掃海のための部隊を海外に派遣している前例」で押そう(ぐるぐる目)
「前例に従って海保を出そう」とか言われたらどうしよう(困惑)

 

840 名前:名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg [sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:01:18.59 ID:vx2jKe5h

>>822

しかも今でもショボい対機雷戦戦力の後釜

アメリカ海軍現有の機雷戦資産ってアヴェンジャー級と…あと何がありましたっけ?

 

859 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:09:30.55 ID:YX/btbAG

>>840
あとMH-53Eがあるで。
最もふた周りは小さいMH-60で更新するけどな!
既に搭載機材の性能不足も指摘されてるぜ!

 

んで海兵隊向けには、上陸海外の掃海用の「2000ポンド爆弾」が用意される。
要するに上陸前に機雷ごと海岸を吹き飛ばしてしまえと(ry

 

864 名前:名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg [sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:14:24.52 ID:vx2jKe5h

>>859
おお、それを忘れていました。

 

上陸前に爆弾で機雷をふっ飛ばしてやろうぜ!というのは古典的ですが良い手ですね。南方の
島々でも「爆破すりゃ良くね?」で来てましたっけ。

 

870 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:15:49.26 ID:uuYt1X2i

>>864
着底する回数機雷なんかは、直撃しないと生きたまんまになりますね

 

888 名前:名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg [sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:21:32.39 ID:vx2jKe5h

>>862
あの頃は掃海用の資産の不足から特攻掃海みたいな言われ方するような手まで使っての業務
でしたからね…しかも撒き散らされているのが最新型の複合式で…

 

888 名前:名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg [sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:21:32.39 ID:vx2jKe5h

>>870
何ていうか…本当に機構が比較的簡単な割に頭の痛くなるウェポンで…

 

906 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:27:40.82 ID:uuYt1X2i

>>888
陸の上の地雷ほどには簡単な装置ではないんで、あそこまでヒャッハーされる心配はないにせよ
一度入れられちゃったら戦争中だけではなく戦後も危険極まりない掃海活動を相当な期間
継続しなくてはならないので、色々と煩わしいことこの上ない代物です

 

925 名前:名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg [sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:33:29.12 ID:vx2jKe5h

>>906
地雷と比べれば重量も必要ですし、複雑だとは思うんですが、被雷した時の被害が地雷と比べて
大きい上に、敷設場所が海中だわ、掃海には地雷と比べて更に特殊な資産が必要だわで、殆ど
地雷と同じくらい鬱陶しいと私は思いますかね、機雷。

 

809 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 22:50:43.21 ID:CEQsSAcS
機雷戦なんて地味すぎてメディアでも取り上げづらいよな

 

838 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:01:01.75 ID:a99RxqoF

>>809
呉の「てつのくじら館」でも機雷戦関連の展示スペースがかなりとられているのだが、
やはりどうしても地味になってしまうのは否めないのである。
一番インパクトがあるのが爆破処分の水柱ではなぁ・・・

 

まあ、わしは舐めまわすように見学させていただきますたが。
もうちょい濃い部分も見たかったが一般相手では加減のしどころがのう。

 

843 名前:名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg [sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:03:24.35 ID:vx2jKe5h

>>838
そのインパクトのなさが一番おっそろしいところだと思うんですけどね…

 

845 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:03:44.10 ID:uuYt1X2i

>>838
別に専門家というわけじゃないんですが、機械水雷自体が枯れきった技術なんで
いまさら何か真新しい戦術や機構がでてくる余地がない分野(のくせに、一端
敷設を許すと、対応が死ぬほど厄介)なんで、どうしても血湧かず肉躍らない
見た目がっかりになりがちですね

 

そのあたりは、光岡さんという方の書かれた文字通りの題名「機雷」という小説に
雰囲気が良く出ていますけど

 

862 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:12:33.84 ID:a99RxqoF

>>843,845
日本がどれだけ機雷で締め上げられたかっていうのは
直接的なドンパチではない分判りにくいですわな。
すぐそこの海に機雷がごちゃまんと沈んでたとか言われてもピンとこないし。
(うちの県の海岸線もかなりの数が投下されて、陸上に落っこちた奴で死人が出たりとか)
戦後の掃海の苦闘も展示されてましたけど、暗めな話だけになおさら・・・

 

プロジェクトX風に仕立てた再現ドラマとかやればいいのにとか思ったり。

 

907 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:28:00.95 ID:eJcf8NG1

>>862
港湾物流関係の仕事してると、機雷の嫌らしさは理解できるはずなんだけどね
なにせ今でも時々大戦時の機雷が出てくるし、港湾埋立の時には掃海する必要があるから

 

876 名前:DMZ[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:17:14.50 ID:zO6L65x1
機雷の恐ろしさっていうのは、「敷設されているかもしれない蓋然性」だけで十分な効果を生むと言うことです。
「機雷が敷設された”かも”」と思わせるだけで、その航路は掃海が完全に終わるまで使用不能に出来るのですから。
昔から「海は広いが航路は狭い」といいますし、外洋であっても船が通るところは決まっていますからね。

 

この辺「普通の人」にはあんまり分かって貰えないのですが・・・

 

914 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:29:50.77 ID:P542Cplv [8/11]
中共海軍への対策って、むしろテロ対策、治安戦に近いような気がしますね。
無差別広範囲に民間資産を破壊することで、軍事的成功より政治的な恐慌を目指すという。
と、なれば。東南アジアとの連携とは、各地に派出所をおいて周辺のパトロールを行う、
そして銃器班の出動体制を整え有事に備える、と結構手堅い方針かも知れません。

 

868 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:15:21.70 ID:Aye/M970

>>801
海自と比較すれば、しょぼい>アメリカ海軍の掃海能力
というか、海自の掃海艦艇密度が異常に高いだけ

 

米軍の掃海艦艇が14隻しかいないのに、海自は掃海艦3隻、掃海艇21隻、掃海母艦と掃海管制艦各2隻とかおかしいことになってるんだから

 

861 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:12:04.21 ID:uuYt1X2i
後はまぁ、米軍が機雷戦艦艇が充実してないのは、そもそも米海軍の行動海域は世界中であるため
適時適切に機雷掃討戦力を投入しようとすると、どうしても外洋航行能力のあるでかいフネを調達
せざるを得ないという事情もありおりはべり

 

でかいフネ=調達数が少なくなる、というパターン

 

880 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:18:34.23 ID:YX/btbAG

>>861
DEX向けの掃海用UUV&USV、アレが推測通りの能力持つなら米が欲しがるかも。

 

・水上艦(DEX)から発進可能
・目標海域までUUVはUSVで運搬され自動発進&回収
・UUVの捜索データはリアルタイムで母艦に中継(衛星通信可能)
・母艦からの指示でUSVからEMD(自走式処分弾薬)を投下し機雷処理可能
・USVは掃海具を曳航可能

 

894 名前:名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg [sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:23:25.20 ID:vx2jKe5h

>>880
欲しがるっていうか、開発にアメリカも絡んできたりするかも?

 

898 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:24:11.41 ID:uuYt1X2i

>>880
荒天海面での運用に若干不安が残る以外は、仕組み自体は米軍がすすめる
UAV大規模導入路線に合致してますからね
後は値段がどのくらい下がるか、でしょうね

 
  • ---------------------------------Update /2015/10/25-------------------------------------------

民主党ですがオカラ新代表がキレッキレです(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1424325586/

 
 

675 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 01:01:36.89 ID:VT2KZ/R/
ホルムズ海峡 これを突破口にするな
朝日社説
http://no-nukes.blog.jp/archives/8065273.html

 

機雷がまかれた場合、想定されるのは日本の経済的な損失であろう。だがそれで、昨年7月の閣議決定に示された武力行使の新要件を満たすと考えるのは無理がある。

新要件は「我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険」としている。経済危機が直ちに該当するとは考えられない。

国民生活に「死活的影響」が生じるケースも、およそ想定しにくい。過去の政府答弁では憲法9条について「外部からの武力攻撃によって国民の生命や身体が危険にさらされるような場合」に、必要最小限度の実力行使を認めてきた。

それと同じくらい深刻、重大な被害だとすれば、ホルムズ海峡への機雷敷設によって、国民の生命や身体が危険にさらされる事態ということになる。

日本の石油備蓄は約6カ月分ある。その間、外務省も経済産業省も手をこまぬいたまま、新要件の「国民を守るために他に適当な手段がない」状況に陥って集団的自衛権の行使に踏み切ると言うのだろうか。

朝日新聞はホルムズ海峡が封鎖された場合、日本は経済的損失だけで、国民の生活には影響無いと思ってるらしい

 

678 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 01:04:19.82 ID:lEVLwcy0

>>675

 

原発反対の朝日新聞は苦しいな
石油のために戦争をすることになった歴史を忘れるな

 

683 名前:DMZ[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 01:07:25.35 ID:dcXys4xG

>>678
何となく、朝日新聞や毎日新聞の記者先生達は、
反原発にせよ中東政策にせよ
「とりあえず戦前の生活に戻せば解決!」と
言いたげに見えるんですけどねえ・・・

 

684 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 01:09:51.80 ID:BNDBYSED

>>683
おまえら、戦前は大嫌いちゃうんかw

 

703 名前:DMZ[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 01:23:48.44 ID:dcXys4xG

>>684
我が国昭和13年の原油輸入量が600万キロリットルです。
現在が21302万キロリットルです。
戦前の生活に戻せば、700万キロリットルを輸入する
インドネシアでなんとか回せますね!
とか、記者先生達が考えているわけでもなさそうでけど。

 

735 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 02:00:21.29 ID:BNDBYSED

>>703
また南方資源の確保するかね…?w

 

679 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 01:05:27.05 ID:1VAUvCgP

>>675
なんで自分の持ち物みたいに気軽に「6ヶ月分ある」とか自慢げに書いてるんだ?

 

687 名前:DMZ[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 01:14:04.27 ID:dcXys4xG

>>679
イラン・イラク戦争時の掃海作業は、世界中の国がよってたかって
その作業に当たりましたが、停戦発効の1991年2月28日から作業が始まって、
自衛隊が加わったのが6月5日、自衛隊の作業完了が9月11日ですから、
実作業だけでも6ヶ月かかってるんですよね。
その前には、総会なんかできない緊張状態が存在しているわけですから・・・

 

680 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 01:05:34.84 ID:lgK993h/

>>675
石油がその辺から湧いてくるとでも思ってるのかね?

 

745 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 02:16:18.00 ID:GJ410d93

>>675
ホルムズ海峡に機雷をまかれて締め上げられたら早急に掃海しないと日本が干上がるし、なにより経済的にヤバくね?
機雷の怖さを知らなすぎじゃないですかね

 

748 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 02:19:38.44 ID:pUGHLxyS

>>745
確信犯だと思うよ。
アカヒの上にいる中華の海軍が主力兵器にしてるのが機雷だからわざと機雷の兵器としての印象を和らげる宣伝戦をやってる。

 

761 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 02:31:01.10 ID:XojP75lZ

>>748
なにそれパブリックエネミーじゃないですか

 

ところで海上自衛隊の掃海能力って諸外国と比較してどれくらいのものかな?
「機雷の除去なんてアメリカにやらせればいいだろう、わざわざ自衛隊を派遣する必要はない」ってバカッターが言ってたので

 

764 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 02:33:35.38 ID:ZPrFGBNn

>>761
かつて帝国海軍は次々と艦艇・船舶を潜水艦に喰われた
そして海上自衛隊は「潜水艦絶対殺すマン」になった

 

かつて帝国海軍は次々と港湾に機雷を入れられてなすすべもなく事実上我が国を封鎖されてしまった

 

あとは判るな

 

767 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 02:35:21.03 ID:pUGHLxyS

>>761
米軍の機雷掃海能力って目を覆わんばかりの有様になってなかったっけ。

 

潜水艦スレイヤー機雷スレイヤーの海自は一旦置いといて。

 

795 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 03:08:06.01 ID:2RsgHk1q

>>761
米国
掃海艦 アベンジャー級11隻 満載1,379t 
昨年末から順次リタイア
現在事故損失含め三隻退役、佐世保基地配備4隻
オスプレイ級機雷掃討艇 退役売却

 

日本
掃海母艦 うらが型2隻   満載 6,850t
掃海艦  やえやま型3隻   基準1,000、満載1200t
掃海艇  21隻  基準570t級

 

まずこの時点で(ry
690トン型掃海艦が追加(ry

 

バックアップ体制の差はともかくとして、
米軍はその場に留まって掃海する能力持つ掃海艦艇がかなり少なくなっているんだよね
揚陸艦母艦に転用してヘリで航空掃海する能力は確保するんだが
近代的な非磁性・上昇/誘導機雷の撤去掃討能力面がアキレス腱になってる

 

穴埋めして沿岸域での機雷掃討能力を持つはずだったLCSとかヘリ使用する航空掃海具開発装備は(ry だし

 

798 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 03:22:11.09 ID:XojP75lZ

>>795
逆に言えば、日米豪以外の西側諸国がまともな対機雷戦能力を持たないスキを突いて
中国は機雷の人海戦術とでも言うべきドクトリンを立てたという事かな
アヴェンジャー級の後継でもあるLCSとそれに積む対機雷戦ミッションモジュールの開発に双肩にかかっている訳だが、
今どんな状態なの?

 

799 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 03:30:35.01 ID:2RsgHk1q

>>798
(白目

 

ってとこでお察し

 

まぁ、機雷捜索・探知用の水中調査用UUVや自走式機雷処分用弾薬といった
個々のコンポーネントやモジュールの開発は進展しているんだが
従来型の掃海具とあわせ、搭載する船体の側がな
米はLCSの例揚げるまでもなく、フロム・ザ・シーの掛け声で沿岸域にオールしてた分、
旧来的な航路帯に敷設された機雷掃海面含めて弱点が出ている

 

対機雷戦という面で米側でも見直せという意見が出て
非磁性・静粛化された専用船体の掃海艦・掃海艇が要るんじゃね?
的な声自体は出ているんだが、LCSと航空掃海にオールし過ぎたのもあって
まだ防衛産業界含めて既定方針を覆すほどの大きな声にはなっていない感じかな

 

805 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 03:46:07.05 ID:2RsgHk1q

>>799書いたが

 

これ以上開発が遅延したり対中見据えた機雷戦対策待ったなしな情勢になった場合
下手するとジョーク抜きで、各国で開発中の対機雷戦ミッションモジュール向けに
適合化されたえのしま型掃海艇や690トン型掃海艦ベースのFRP船体と
静粛化・非磁性化されたエンジン・発電機の引き合いがあるかもしれん

 

何気に日本の掃海艇向け現用非磁性ディーゼルと発電機
補助電気推進機関類は、80年代からの運用実績が積み重ねられた
信頼性面ではかなりトンデモなブツで、この辺他所で開発装備化に
苦慮している向きもある訳で

 

803 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 03:42:10.23 ID:XojP75lZ

>>799
「Littoral」Combat Shipだからなぁ

 

ペルシャ湾や東シナ海南シナ海って機雷戦の点からみたらどんな海域なの?

 

811 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 04:02:13.38 ID:2RsgHk1q

>>803
誰もがやっちまいたくなるほど魅力ある海域

 

どれくらいそそられるヤバさかっていうと
深夜二時の新宿二丁目で「尻貸します」「襲ってください」と書いた看板身に着け
サンドイッチマンしてるショタ見た兄貴たちがウホっと寄ってくくらいヤバいんじゃね?

 

807 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2015/02/20(金) 03:48:35.72 ID:XfPE9CNk

>>805
そういや、80年代に話題になっていたエアクッション掃海艇ってどうなったん?
機雷にかからないのがウリということだったが…

 

811 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 04:02:13.38 ID:2RsgHk1q

>>807
機雷「には」掛からないよねw

 

浮いて足が速い分、航空機から投下され敷設される型の航空爆弾弾体に使用する
デストラクター機雷の類や上昇機雷・誘導機雷等の利点を殺せるけど
繋維式機雷や浮遊機雷の掃討とか、脚止めて長時間作業する必要があるレガシーなものを混ぜられると利点が殺され、
静粛性の面でお察しな分、対処が途端に困難になる場合も少なくない
エアクッション作る艇体の構造面の問題で、機雷の至近炸裂に対し脆弱なのと非磁性化と消磁が比較的難しいのも嫌われた理由だと思う

 

国際公共財としてのシーレーンのチョークポイントでなりふりかまわず機雷戦やる連中は、国際法上微妙なとこがある物も含め
それこそ古臭いブツも取り混ぜて使うと考えられたのも、廃れる要因だったと思うよ
LCAC向けの機雷掃討モジュールとかもそのあたりの問題で消えちゃったしねw

 

802 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 03:40:34.83 ID:GJ410d93
LCSの話が出てるが、LCSはモジュールをすべて新規開発なのがダメだと思う
その点DEXは物資、人員輸送、医療のモジュールはすでに自衛隊が導入しているものを流用できるし
モジュール関係では炎上の心配は限りなく小さい
機雷戦用機雷掃討具と自走式機雷処分用弾薬のモジュールも690t級掃海艦向けのものがあるし
本邦の兵器開発は安定してて素晴らしい

 

805 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 03:46:07.05 ID:2RsgHk1q

>>802
690トン型向けのUUVとか輸入・新規装備化したものには
LCS向け候補だったりしたものも含まれてはいるんだよね
LCS向けモジュールが大炎上してるのは、個々の構成要素はともかく、
コンセプトの練り込み不足とか搭載艦がLCSな分総花的になって
システムインテグレードとかで不備が生じているのも響いてるかもわからんね