F15のミサイルキャリアー化

Last-modified: 2024-05-01 (水) 20:11:12

岡田ですが事業仕分けは間違いでした [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1442674534/

 
 

979 :名無し三等兵:2015/09/20(日) 21:29:28.01 ID:FeVAgUUE

F-15C部隊は想定より長く供用されることになり、

F-22の後継機種(次世代制空戦闘機Next-Generation Air Dominance aircraftの名称がついている)が

就役するまで飛行することになった。

「次期制空戦闘機の生産は2030年代以降で、少数配備のまま2040年代に入るるはず」と 

ボーイングでF-15事業を担当するマイク・ギボンズMike Gibbons副社長は言う。

いきなり鬱になる話から始まりこのリンク先、
「F-15 2040C」ってorz

 

http://aviation-space-business.blogspot.com/2015/09/15.html

 

ボーイングはF-15C部隊の各種改修案を作成中で防空体制の変化に対応できるという。

この案は「F-15 2040C」の名称で、失敗に終わった「サイレント・イーグル」構想に続くものだ。
(略)

そこで2040Cではステルス化ではなく重武装化を狙う。

「CFTで実現した長距離性能を無駄にしたくないですし、仮にこれを犠牲にしても機体内部に搭載する兵装は犠牲にしたくありません」

http://i.imgur.com/MZTnDaZ.jpg

 

軍事研究で書かれてた、ミサイリアー化F-15、F-15 2040Cって名前ついたのか……

 

CFTを使ったミサイル搭載数増加、
第五世代戦闘機との秘匿データリンクの装備、長距離探知可能なIRSTの装備が改修のキモっぽい。
データリンクとIRSTについては、試験中のタロンヘイトポッドがキーマーのようだ。

 
 

民主党ですがお馬鹿さぁん [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1442674602/

 
 

43 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/20(日) 21:54:25.16 ID:CI44CjHb
http://i.imgur.com/MZTnDaZ.jpg

これって2040CでなくてF-15Eの発展型プランが出された時の想像図じゃね?
このデザインF-15Eだし

 

47 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/20(日) 21:59:06.03 ID:FeVAgUUE

>>43
いや、F-15Cだよ。単座だし。
CFT自体はF-15Cでも装着できるから、それを使ってミサイル搭載数を増やす案。
同じものがF-15Jの改修用に提案されてるとか。
CFTにデュアルランチャーつけるのは、現状で一番新しい提案。

 

81 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/20(日) 22:17:22.55 ID:CI44CjHb

>>47
そのボーイングのアートワークと言われるのの別アングル
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--qW4fiv_b--/c_scale,fl_progressive,q_80,w_800/1427441623073395015.png

 

SEが売れず、イスラエルがCF付けてマルチロール化したから
できるにだろうという記者の推定であってボーイングが
そう言っているわけでないから
どっちにしろ詳細は出ていない

 

94 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/20(日) 22:24:22.49 ID:FeVAgUUE

>>81
この改修自体はボーイングは最近言ってて、軍研でも前から紹介されてるやろ?
http://i.imgur.com/TI7Z3BX.jpg
2040Cって名前は初めて聞いたけど。

 

あとイスラエルのやつとはちょっと違ったはず。
イスラエルの奴は確か主翼で最も外側の、アウトボードパイロンが実質使えなかったのを主翼強化で使えるようにしてるが、
今回の提案は、そういう強化とかが不要なように、CFTにデュアルパイロンつけてる。

 

145 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/20(日) 22:53:42.70 ID:CI44CjHb

>>94
その画像はボーイングのアートワークとして「ネット」で出回ってるもの
さっき上げたのもその一つ
以前にSEとは別のアップグレード案をサウジや韓国などに提案している
と発表した時に出回った
http://www.arabianaerospace.aero/f-15sa-deliveries-drawing-nearer.html

 

飽和ミサイル攻撃に対抗するミサイルキャリアプランは前から知られ
F-15E以外にB-1とスパホが候補に上がっていると言われていた
スパホにAMRAMを大量搭載した試験機の画像は残っている

 

153 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/20(日) 23:01:18.57 ID:FeVAgUUE

>>145
いや、これボーイングへの直接取材した記事なんだけど……
石川潤一氏の記事だったかな?
今年の6月号だよ。

 

169 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/20(日) 23:10:33.62 ID:WO+e/yRo

>>153
この画像って今年の前半には見たけどボーイングで入手したって書いてあったの?
いまいち出処のはっきりしない画像で正体がよくわからんのだったけど

 

182 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/20(日) 23:25:05.51 ID:FeVAgUUE

>>169
ボーイングに取材して得たのは間違いない。
この画像にもちゃんとカッコの中にBoeingと書いてあるし。
http://i.imgur.com/ks9gFoG.jpg
http://i.imgur.com/yu1bo4R.jpg

 

186 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/20(日) 23:27:24.08 ID:WO+e/yRo

>>182
AMRAAMの連装装備はあるけど4連装のウェポンラックどうすんだろ?
爆撃機がB-61積むのに使っていた4連装ウェポンラックにAMRAAMを
自衛用に積むとかいうのは見たことあるけど

 

191 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/20(日) 23:32:56.13 ID:FeVAgUUE

>>186
それ4連装じゃないよ。
http://i.imgur.com/5pgf5ST.jpg
SRAAM積んでるとこ。増槽潰して代わりにデュアルランチャー積んでるだけ。

 

209 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/20(日) 23:44:22.19 ID:WO+e/yRo

>>191
いまいち分からんのだけど1つのパイロンに4発積んでないって事?
どことどうやって接続しているのそれ

 

217 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/20(日) 23:50:14.70 ID:63lJ7i8J

>>209
単にデュアルランチャを縦に二基積みしてるだけだお
現有のCでも一応出来はするお
配線の関係でローンチ後シーカー任せって危険なことになるけど

 
 

212 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/20(日) 23:46:49.37 ID:FeVAgUUE

>>209
難しく考える必要はないかと。
今のF-15の両翼の増槽を外して、代わりにデュアルランチャー付けてるだけだから。

 

222 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/20(日) 23:51:48.02 ID:WO+e/yRo

>>212
ああやっぱ一つのパイロンに4つ付けるのか
それだと以前に似たような構造をF-14で試験して問題になっていた噴射炎による
問題はどうすんだろ?
AIM-9はAMRAAM使った後か投棄して使うって割り切ってるのか

 

さっきの画像と共に出回っていたもうちっと詳細なサウジに提案されている奴
http://asian-defence-news.blogspot.jp/2015/07/enhanced-weapon-configuration-for-saudi.html
http://4.bp.blogspot.com/-Q79BEs73onY/VZpfyDCUCiI/AAAAAAAAk_Y/gJTD6-n1M7o/s640/Enhanced%2BWeapon%2BConfiguration%2Bfor%2BSaudi%2BF-15SA.jpg

 

これも16発積めるとかいう話で翼下と胴体下に計4つの懸架装置の増設して合計9
まあこれなら胴体側面上部縦列左右4発、胴体側面下部左右縦列4発
翼下8発と16発積めるんかなとは思うけど

 

248 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/21(月) 00:01:00.45 ID:oEOhUoRW

>>222
F-14やF-15で似た構造試験したむかしの奴だと
LOBLで母機FCレーダーでロック後の目標割り振りせず

 

AIM-9はAMRAAM使った後か投棄して使う

この場合基本同一目標に向け二発LOAL
AMRAAMは投棄後点火、発射後ロックオンが期待できる概略方位に飛ぶ
ミサイルのシーカー範囲内に目標が入らなかったら無駄になるが
異種のミサイル二発飛ぶので対処し難くなるからいいんじゃね、
ミッションキル狙えるし、ってのがあったな

 

306 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/21(月) 00:30:51.94 ID:3ngFyU34

>>248
AIM-9XとAMRAAMだとどうなるんだろなあ
パイソン5がLOBLとの併用を前提に設計してあるとかいうのは読んだ事あるけど
でもまあAMRAAMの最短有効射程が2kmだから十分か
どっちみちあんなどん亀装備じゃこの距離までこられたらどうしようもないだろうし

 

AMRAAMとAIM-9はパイロン、レールランチャーは共用でもアダプタユニットは別だし
配線周り色々いじくらんとあかんそうなもんだな

 

344 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/21(月) 00:50:26.40 ID:oEOhUoRW

>>306
配線換えてOFP書き換えないと、から始まるレベルになるしね

 

本邦のF-15Jpreなら、それより爆弾/増槽兼用の
2、5、8ステーションに対して
兵装架積めるように改修した方がよい気もする

 

258 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2015/09/21(月) 00:03:35.80 ID:ePVy/Fmx

>>248
2種類同時に発射ってのはロシアがやってるんじゃなかったっけ?
IRAAMの長射程化ってそれも目的だったような

 

286 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/21(月) 00:16:13.78 ID:oEOhUoRW

>>258
同じ弾体で二種作ってたりもね>ソ連・ロシア

 

むかしのデュアルランチャ二基積みだとMIL-STD-1553B配線化されてても
プログラムレベルでは全部対応してなかったので仕方なく~>>248な発射法
必要性が高かったら改修されてたとは思うが
翼端部のステーション復活させてた方が早かったかもなぁ

 
 

民主党ですが殲滅作戦です(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1442157004/

 
 

629 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 20:46:32.11 ID:MLKmJS4X
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/h27_res/h28_r-sheet/28-0001.xls

 

UH-Xの行政評価レビューきたか。なお海自の。
……しかしさ、ここ最近さ、「UH-X」って多すぎじゃね?
UH-X(空)、UH-X(陸)ときて、今度はUH-X(海)とは……。

 

これによると、調達予定数は15機。
30年度に3機納入され、以降は毎年3機ずつ納入され34年度の納入で終了、と。
艦載多機能ヘリは今期防では9機納入予定だから、28年度から30年度にかけて、年3機予算化するわけか。

 

しかし15機か。
掃海用のMCH-101の調達予定数がたしか11機、南極観測用のCH-101が3機予定と考えると、
仮にAW101が選定されれば、倍近い規模に跳ね上がるのか。
アフターサポートやパイロットや整備員の人事などにも好影響を期待できる規模だな。

 

http://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/h24/pdf/r-sheet/0042.pdf
それとこれによると、MCH-101って、
海自の「飛行甲板を有する全ての艦艇に着艦可能」なのね。
大型機であることを考えるとこれは魅力だなぁ。

 

是非ともUH-101に決まって欲しいなぁ。

 

633 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2015/09/14(月) 20:48:57.92 ID:BWvanKxd

>>629
いいこと思いついた
陸海空で共通の機体にすれば安く済むんじゃね

 

648 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 21:04:39.75 ID:gQU3ckiW
この期に及んでJoint推進すれば安く取得できると主張する阿呆には
「Joint謳ったF-35の予算規模がどうなったか確かめてみたら?」と言ってやればいいのでは。

 

653 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 21:06:59.02 ID:DulQ1uJ2
でもそんなクソなjoint戦闘機が日本をこれから守るわけで
AMRAAM2発のみじゃ旧式でも数だけはあるシナ空軍に
片道特攻で空の人海戦術やられたらすり潰されないか

 

723 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 21:56:33.19 ID:y7lQpL63

>>653
それでも骨董品のF15JやF4Jよりはマシや

 

F-15Jですら40年物ですよ
中身は更新されているとはいえ

 

729 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 22:02:00.05 ID:ukxTV9Ee

>>723
そんなあなたにボーイングからワンランク上の提案が!

 

【米国】最大16基の空対空ミサイルが搭載可能…ボーイング社がF-15の改修案を発表

 

ボーイング社はワシントンで行われた空軍総会において、
最新の戦闘機や技術に関する情報を発表しました。

 

同社はF-15戦闘機の改修バリエーションとして、
最大16基のAIM-120Cを搭載したモデルを公開しました。

 

http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2015_38/197_150448_891921.jpg
http://slide.mil.news.sina.com.cn/k/slide_8_197_37919.html

 

SEとは何だったのか

 

777 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 22:42:18.61 ID:du/2SzoN

>>729
これってどういう意味があるの?
ウェポンベイに内装するならともかく、こんなゴテゴテにAAM外装したら機動性落ちない?

 

779 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 22:55:02.72 ID:JsmCVkPN

>>777
見ての通り、空中機動ミサイルプラットフォーム。
押し寄せる敵航空部隊の手数を上回るAAMをぶちまけるためのもの。
最近はミサイル自体の機動力が上がってるのでそっちはミサイルに任せて
母機の方は射点に付けるだけの機動力さえあれば良しって感じ。

 

744 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 22:11:07.06 ID:MLKmJS4X

>>729
なんだ、新規提案かと期待してたけど、軍研で報道されてた奴と同じかいな。

 

CFTにデュアルパイロンぶら下げて、胴体下に8発AAMをマウントするとともに、
CFTの搭載で増槽を廃止し、そこもデュアルパイロンにするという提案。

 

758 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 22:23:53.05 ID:y7lQpL63

>>729
どの道、基本設計はF-15・・・
40年物のF-15で、90年代のJ-10とかJ-11相手でもワンサイドゲームできるのか

 

質の自衛隊と量の中国軍という対比は、空ではすでに崩れているんじゃないか

 

760 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 22:27:40.36 ID:MLKmJS4X

>>758
だからこそ、無理を押してF-35をセレクトしたのではなかろうか。

 

791 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 23:09:59.57 ID:xjzA39mu

>>758
第4・5世代機ってもうレーダーの探知距離とミサイル数くらいしか差無いんじゃないの?

 

666 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 21:19:03.40 ID:MLKmJS4X

>>653
毎度思うんでとりあえず言うけど、
何故JDAM積んでるとこに頑なにAMRAAM積もうとしないのか。
ゲームじゃあるまいし、パイロンに何積むかは変えられるがな。

 

753 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 22:21:14.05 ID:XyRj4oFF

>>653

>>666も言ってるが、そんなあなたに

 


http://livedoor.blogimg.jp/totsugekinews/imgs/6/9/690b1932-s.jpg

 

F-35 blockIII仕様機以降、すなわち空自導入機での空対空コンフィグは
最大でAMRAAM8発・サイドワインダー4発機内搭載(ランチャ変更余地)
機外ステーションも追加あるよ、と

 

760 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 22:27:40.36 ID:MLKmJS4X

>>753
この画像見るたびに思うけど、大型ドア内側の武装は緊急投棄大丈夫なんだろかw
我が国だと今後はミーティア改の搭載もあり得るだろうけど、どうなるだろうね。

 

783 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 22:58:58.18 ID:XyRj4oFF

>>760
キャリッジ以下ドアごと下方射出投棄だよねぇ……>大型ドア内側の武装緊急投棄
ミーティアの搭載、発展型次第では射程と数のトレードオフになって
空対空時以外の多用途仕様時にちょっと面倒になりそう

 

793 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 23:10:44.65 ID:MLKmJS4X

>>783
ドアごと投棄はキツイというかできるんかねぇ……?
ミーティアはF-35に最大6発搭載だったかな。
http://i.imgur.com/2wMsC49.jpg
英の提案だと、上にも上げたSDBサイズの巡航ミサイル「SPEAR3」搭載時に内部ドアに懸下してるけど、
これが2000ポンドJDAMとかになると厳しいだろうな。

 

805 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 23:22:21.94 ID:XyRj4oFF

>>793
通常は兵装架ごと押し出してドア開いて投棄だろうけど、
前々からの機内爆弾倉設けた機の要求的に見て
個人的には疑問があるがドアごともあり得るんじゃないかな、という感じ

 

JSFでは着陸脚出したままの兵装パイロンごと投棄が要求であって
X-32ベースにした場合、ここで投棄した際にドアと投下兵装が
着陸脚と干渉してもぎ取りかねないのがマイナス点にされてるんよ

 

あの機のドアは電動油圧開閉だと思うので、ボルト爆砕するとかして
一緒に放棄するかのは危険性もあって、俺的にはかなり疑問があるんだが
この辺からは、胴体内兵器倉ドアも投棄考えているような節があるんだよなぁ

 

786 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 23:02:26.86 ID:JsmCVkPN

>>783

空対空時以外の多用途仕様時にちょっと面倒になりそう

そこで機体上面にピギーバック式AAM用コンテナをですね(やめれ

 

787 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 23:04:59.60 ID:XyRj4oFF

>>786
F-35用の増槽・ガンポッド等の基礎になったステルス化多用途ポッド
を流用したAAMポッドと偵察用ポッドをですね、こう、翼下にマシマシと(ry

 

790 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 23:09:57.25 ID:JsmCVkPN

>>787
やだいやだい、英国ミサイルがベースならやっぱり機体上面じゃないとやだい!(だからやめれ

 

796 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 23:16:34.21 ID:MLKmJS4X

>>787
F-35の増槽ってステルスなやつあったっけ?

 

816 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 23:32:28.66 ID:XyRj4oFF

>>796
今んとこない
つか投棄する消耗品だしフェリー用にしても基本ステルスは無駄だよねw

 

ってふいんきだったんだけど、炭素繊維複合材製の
ステルス化多用途ポッドのガワ転用してファーストストライク用に
ISR用ポッドと一緒に作ろうず
LILP-8以降向けに、なんて構想が2012年ごろに出てたので
そっち考えてたw

 

現実には、ISRポッドやガンポッドとは違って
増槽の方はたぶん計画倒れになるんじゃないかなw

 

793 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 23:10:44.65 ID:MLKmJS4X

>>777

機動性落ちない?

F-15を改良してもたかが知れてるから、ミサイリアーとして方針転換したプラン。
F-35とかネットワークからデータもらって射撃しよう、ってことやね。

 

819 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 23:33:30.82 ID:du/2SzoN

>>779

>>793
空中巡洋艦だな
先行してターゲッティングするのはF-35の役目?

 

本邦のF-15も2040年代まで飛びそうなアレだけど、こういう方向に改修していくのかぬ?

 

826 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 23:37:36.07 ID:qJDYXp/K

>>819
情報分析と目標の割り振りは地上のアショアとかに丸投げれば、もう完全にミサイルの一段目エンジンに格下げだな。

 

827 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 23:39:46.04 ID:XyRj4oFF

>>819
ボーイングが15SE向けのAMRAAM・JDAM等を収容できる
CWB(コンフォーマル・ウエポン・ベイ)と
AMRAAMを最大16発搭載可能な仕様
空自F‐15の近代化改修にも提案したそうな

 

830 名前:_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s [sage] 投稿日:2015/09/14(月) 23:43:53.33 ID:gtWR5XKF

>>827
そこで、スパローサイズAAMを最大……とか言っていれば、判子付いたのかも知れないのに
ボーイング判っていない

 

(゜ω。)

 

847 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 00:09:14.74 ID:VOi/Mmnq

>>827
ヘリコプターの場合は偵察ヘリと攻撃ヘリが組むものだが、それを戦闘機でもする感じか
CWB、良さそうに見えるけどむしろ何で今までこういうのが無かったんだろう?

 

851 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 00:16:08.40 ID:snrKqa2D

>>847
ぢつはF-15用のコンフォーマルタンク
FASTパックの変種として開発段階から提案されてた

 

……んだが、リスクとコストの問題でコンフォーマル燃料タンクのみが
採用されたという経緯があってな

 

これはF-15の形態と特性に由来する欠点があった為
機体側面に設置するコンフォーマルタンクにウェポンベイ設けて
側方・下部に向けてスパロー・AMRAAM射出すると

 

ミサイルのロケットモーターの噴射で、水平尾翼を
耐熱限界超えた温度で焙ってしまって事故る可能性が高かったんよ
これSEの時に対策したとして実験したら

 

……見事に水平尾翼焙ってもうてな……

 

80年代の古いお話知ってると、あ~あ、やっちまったな(ノ∀`)アチャー
ってとこが……

 

863 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 00:29:02.96 ID:VOi/Mmnq

>>851
F-15の水平尾翼って、i3Fのように尾翼が斜め下に傾いてる訳でもないのに、
それでも噴射炎が炙ってしまうんだな

 

F-15JのミサイルランチャーはLAU-106だけど、~>>729のランチャーは何?

 

868 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 00:36:41.53 ID:snrKqa2D

>>863
わからん
あのタイプの二股仕様+アダプタユニットのはまだない形態のかとも見える

 

ものはAIM-9/120用でF-15E向けに採用
空自だと教導隊のAIM-120対応改修機向けに使われた
LAU-128/A系の発展型かな、とは思うんだが
pre-MSIP機に提案されたとするとちょっと合わないんだよな
ミサイルとの双方向リンクにMIL-STD-1553B使ってるんで

 

872 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 00:43:25.80 ID:VOi/Mmnq

>>868
えっpre向けに提案されたのか
あれそのMIL-STD-1553Bが無いからAMRAAM運用できないと思ってたが

 

896 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 01:04:33.38 ID:snrKqa2D

>>872
近代化向けだからpreも含まれてる

 

つかpreの配線データバス化してMIL-STD-1553B化しようず!
セットでお買い得!
州空軍の機齢35年以上の機体も定期整備で改造してるし
空自の状態の良いpre機なら逝けるって!
MSIP機の再改造と合わせた玉突き整備でさらにお得!

 

っつう、出来たら誰も苦労してねぇ!案、だった、らすぃ(白目

 

906 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 01:09:29.67 ID:VOi/Mmnq

>>896
最大の問題は予算か…
一機あたり幾らになるやら

 

ってかこれからマジでpreどうするんだろう。AIM-7しか撃てない産廃だからな…

 

921 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 01:24:09.41 ID:snrKqa2D

>>908
書いたとおり、州軍でデポ整備でデータバス化改修出来るようになったので
費用圧縮案と合わせて提案するお、みたいなとこはある
けどボーイングと米軍のやることだしなぁ…みたいな…

 

>>906もそうだけど、既存の機向けの改修でpre機MSIP化して仕様揃えて
ミサイリアー化して現役続行できるなら、
F-4引退させてもF-35導入合わせで飛行隊二個増やして
保管・予備機に回せるだけの機材の余裕はできるんだよなぁ

 

ほんと、F-3(仮)までのストップギャップ考えると、数的に
F-15J、97機とF-15DJ、12機のpre機の一部でもMSIP化するか
JDCS(F)積んで現役続行させていく予算がつけば
使える状態にあれば数的に増勢できるというブラフも加えられるし、
運用上も助かると思うんだけどね

 

何やかや言いつつF-15クラスの機これだけまとまった数で扱えて
戦力化し戦力として勘定できる状態で維持確保できるのはでかいから

 

926 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 01:27:22.63 ID:o4rsMTs8

>>921
結局は予算なのよね・・・

 

930 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 01:29:07.46 ID:snrKqa2D

>>921

F-35導入合わせで

「pre機初期のものの代替分としてF-35追加導入出来た場合に
F-15preの一部を現役続行させられれば」ね

 

現状F-35の導入予定42機分に加えて42機追加したと仮定して
交代で引退するF-15pre機42機そのまま現役って感じで
F-3(仮)導入までどうにか凌いで
F-3(仮)飛行隊の戦力化まで持たせる方向で

 

953 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 01:51:53.60 ID:VOi/Mmnq

>>921
因みにボーイング案では一機あたり何億くらいかかる試算なんだ?
個人的にはもうF-35で代替してしまえば良いんじゃないかと思うが
ブロック3でもAMRAAMは撃てるしな

 

968 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 02:10:04.28 ID:snrKqa2D

>>953
それが肝心なとこの価格面がわからんのだ…

 

ぶっちゃけ代替出来りゃそれに越したことはないが、一気に代替するのは非現実的
F-35を100機近くすぐ導入するのも困難

 

なので、電子戦機や偵察機転用が想定されていたC-3契約
(昭和57年度までの契約)分以前の機をF-35で代替(二個飛行隊、40~50機分)
他のpreを15年程度延命しストップギャップ化、というのが手かな、と
基本寿命8,000飛行時間を迎えるのは2025年あたりから、
F-15C/Dはpre機は素で10,000時間まで延命可能、改修機は18,000時間まで
延命想定試験中というとこから、
pre機の改修コストが今までのJ-MSIP機の近代化と同コスト程度なら
ペイするかとは思うんだが、ねぇ…?

 

972 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 02:16:44.60 ID:snrKqa2D

>>968
要するにこのおれの意見は、F-3(仮)の開発遅延やF-35の実績と
量産価格低減も想定して、どう転ぶかわからんから
目途つくまでは手持ちで能力把握しきってるF-15の勢力
一定以上維持しとこうず、って方向にならん?

 

という微妙に後ろ向きなものだったりする
予算一気に投じて空自だけF-35大量導入して更新するのが難しい、
つか陸が先だろ基地周辺の防備込みであてにできる戦力確保すべき
空はAEWと給油機JADGEとMD向け情報化投資重点な、というとこもあったり

 

983 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 02:36:04.60 ID:VOi/Mmnq

>>972
F-15preをMSIP化するとして形態1型の改修ペースを参考にすると年に8機?
F-35がこのまま年6機のペースで調達し続けるとすると3年で1個飛行隊が出来る計算になるな
F-3はモサさんの言が正しければF-3は2032年までに3個飛行隊分が調達されるが、実戦配備は2027年まで待たねばならない

 

うーん…時間を金で買うなら確かにpre改修の方が良いかもね

 

987 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 02:47:40.47 ID:snrKqa2D

>>983
結局そうなるんじゃね、と

時間を金で買うなら確かにpre改修の方が良いかもね

で、アレげな話

 

F-15J延命改修して残しとけば、数的にF-3(仮)の実戦配備が遅れても
2032年までに三個分、という大きなもっさりさんの計算の根底にある
F-35の追加調達での入れ替え込みで

>>968で触れた

基本寿命8,000飛行時間を迎えるのは2025年あたりから、

F-15C/Dはpre機は素で10,000時間まで延命可能

という前提と

C-3契約(昭和57年度までの契約)分以前の機

含む未延命機・未改修機の代替枠分のタイムリミットを
数年分引き延ばせる

 

あと、F-15引退させず書類の上だけでもローテーションで使いつつ確保しとけば、
いざというときの現役続行分と合わせて、時間を金で買いきれなかった場合の
いざという時に備えた増勢余地ができる
あれよ、海自のP-3Cと潜水艦方式w

 

991 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 03:01:37.18 ID:snrKqa2D

>>987
次スレ立ってるので埋めがてら追記するけど

 

おれ、中国が冒険的な対外行動に出れそうな最後の時期
2025~35年あたりでの半島有事も並行して想定した場合、
導入計画決定済のF-35導入が計画通りでF-3(仮)が順調に開発進展
F-15J延命と並行していたなら、
後先考えなければ、同年代で現体制にプラスして
F-15 J-MSIPクラス以上で構成された四個飛行隊を追加できると考える

 

一部予備戦力扱いとはいえ、二線級でもこのクラスで構成されている場合
見せ金としては十分効くと思うぞ

 

994 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 03:07:23.99 ID:snrKqa2D

>>991
あ、最後一文削れちまったい

 

「米州軍のロートルF-15C/Dも一時的リースすればだけどw」ね

 

日米同盟下で半島、韓国が敵側中立以上に回る想定だけど
ここでの四個飛行隊編成余地
しかも全部F-15C/D MSIP-2クラス相当以上というのはかなり重いと思う