提案サンクス 白鳥歌野

Last-modified: 2018-09-17 (月) 20:46:49
 

 

基本データ


レア度名前タイプリーダースキルアビリティ
SR提案サンクス
白鳥歌野
機能性優先
緑黄属性の勇者のHP+20%
[残HP2割]そろそろ畑の世話を
HP2割以下になったとき、仲間全員のHPを25%回復、
自ペアのMAXHP10%減少


必殺技名効果技範囲
トレビスラッシュ[クリティカル昇]6倍ダメージを円範囲の敵に与え、20秒間自ペアのCRT+100
(2ゲージ 技再使用時間24秒)
円範囲


踏ん張り速度CRT
S-A-B-


進化時配布1進化時配布2進化時配布3一定覚醒値報酬(必要:15)
R覚(緑)R覚(緑)SR覚(緑)SR覚(緑)×30


神花解放必要素材
123
緑の欠片×5緑の欠片x8緑の結晶x10
コイン 6,000緑の結晶x4緑の煌結晶x3
コイン 24,000コイン 96,000


 台詞
カード固有私は、こっちのジャージの方が好みなんだけど
カード固有提案はサンクス。でもいつもの格好は私のポリシーなので
カード固有さて、そろそろ畑の世話をしに行かないと…
必殺技ショーの始まりよ!

運用法や相性のいい勇者等

*注意*
2018年6月29日現在、レオ・スタークラスター戦にてアビリティ発動時にアプリケーションが強制終了されることがあります。
2018年9月11日に修正されました。

2018年4月24日より開催の大輪祭にて実装された新たなる農業王。
頬を染めるという、彼女の極めて珍しい姿を拝むことができる。
 
特筆すべきその性能は、アビリティによる強力な全体回復効果。
発動条件が厳しく、また発動のたび最大HPが減少していくというデメリットがあることから、一見すると扱いが難しく思えるが……。
 
その実彼女のアビリティは、襲来ボス「レオ・スタークラスター」に対する有効なカウンターとなるのである。
 
レオ・スタークラスター戦においては、敵必殺技「アブソリュート・エンド」による全体HP割合ダメージへの対処がカギとなる。
割合ダメージは最大HPの8割ほどであり、それそのものにより飛ばされることはない。
しかし、襲来ボス戦でHP満タンを保っておくのは容易ではなく、特にメイン火力として運用される範囲・近接キャラほどその傾向は強い。
アブソリュート・エンド発動直後、すっからかんになったHPを後続の雑魚に消し飛ばされあっけなく戦線崩壊……ということも起こりえる。
 
一応、必殺を食らった直後にこちらも回復効果持ちの必殺技等を使うことで事故死を免れる事は可能ではある。
しかし、ご使用の端末や通信の状態、プレイヤーの操作ミス等でそれが間に合わないという事態も十分にある。
 
そこで、このうたのんのアビリティがぶっ刺さる。
割合ダメージは、勇者のHPがいかなる状態であろうと最大HPの2割以下の状態にまで削る。
それがちょうどアビリティの発動条件に引っかかり、アブソリュート・エンドを受ける度、25パーセント以上もの体力回復が自動で行われるようになるのである。
さすがに最大HPの25パーセントも回復すれば、襲来特有の高ATK雑魚の攻撃もそこまで怖くはなくなる。
次のアクションを起こすのにも余裕が生まれてくるだろう。
 
相性の良い勇者は、主に後衛におけるサポート用の勇者。
このアビリティ自体が単体で完結し他とのシナジーが発揮されない類のものあるため、正直なところ誰でも良い。
しいて言うならば、アビリティのデメリットを無視できる遠射タイプや、神樹に張り付いた雑魚を撃破するための範囲タイプがベターか。
 
メインサブを問わず、ただその場にいるだけでPT全体の生存力に大きく寄与する。
それは諏訪で多くの人々に希望を与え続けた雄姿そのものといえるだろう。
彼女こそ、農業王なのだ。

コメントフォーム

  • 柿のんもそうだけど、西暦初期の勇者であるうたのんがレオやスタクラに対して相性がいいのはなかなか胸アツだな -- 2018-04-28 (土) 02:11:26
  • やはり因縁が絡んでいるからか......。 -- 2018-04-29 (日) 11:50:52
  • ボス必殺が即死レベルじゃないイベントステージでも必殺に当たる位置に置いとくだけで全体の耐久力が上がるね。毒付与してくる敵もいいカモ -- 2018-05-28 (月) 23:04:44
  • ときどきあるレクイエムなんとかのジ・エンドの対策にもいいんだけどスタクラ特化すぎて入る余地がない -- 2018-09-17 (月) 11:26:48
  • バグ修正されたしサブに設定するだけだから普通にジ・エンド対策にも使えるよ? -- 2018-09-17 (月) 12:17:01
  • 使えるのはわかってるんだけどそれを説明に挟み込む隙がないといいたかった -- 2018-09-17 (月) 20:46:49