至宝の使い手リアナ

Last-modified: 2016-01-20 (水) 22:36:15

liana.png

  • 入手方法
    • イベント「癒しの至宝」のドロップアイテム至宝のカケラ50個収集(至宝のカケラ1500個でコスト下限、スキルレベル5、初期レベル50)

ユニット

ステータス

ステータス表/遠距離

アイコンクラス初期HP攻撃力防御力魔法
耐性

コストボーナススキルアビリティ
名称上限初期下限スキル覚醒

至宝の使い手リアナ/ユニットデータ

至宝の使い手リアナ
至宝の使い手
リアナ
ヒーラーLv17641383802202116攻撃力+60
防御力+30
癒しの至宝-
Lv50113423385
プリーストLv111392368702602419攻撃力+144
防御力+72
Lv801512438146
セイントLv1138538511702602419攻撃力+144
防御力+72
癒しの至宝癒しの大奇跡
Lv991890493183真癒しの至宝

編集

3ce2c48621e02647ebabdad173a3d363.png

各ステータスは好感度ボーナス抜きの数値
クラスチェンジ後は上限レベルでクラスチェンジした場合の数値

完全成長時の画像

ff60bc4b1f52032d75228a03bcfb0138.png

スキル

クラスチェンジ前後共通(スキルレベル引き継ぎ)

スキル / 効果LvX再動(秒)初動(秒)近接遠距離
癒しの至宝11.244秒---------1
C
C
15秒間射程がX倍
範囲内の味方の
状態異常を回復
21.343秒---------1
31.442秒---------1
41.541秒---------1C
C
51.640秒---------1



リアナ☆6

編集

スキル覚醒

至宝の使い手リアナ/スキル覚醒

スキル効果再動初動
覚醒後真癒しの至宝15秒射程が1.6倍
味方全員のHPを徐々に回復し(40回復/0.5秒)、
範囲内の味方の異常状態を回復
50秒5秒
覚醒前癒しの至宝15秒間射程が1.6倍 範囲内の味方の状態異常を回復40秒1秒

編集

アビリティ

アビリティ/項目

アビリティ名効果ユニット備考

アビリティ/癒しの大奇跡

癒しの大奇跡ユニットを配置した瞬間に
全員のHPを大回復
至宝の使い手リアナHP900回復固定
回復不能ユニットには無効

編集

クラス特性

クラス特性/ヒーラー

クラス特性備考
ヒーラー味方ユニットのHPを回復
プリースト
セイント味方ユニットのHPを回復し、
状態異常の回復を早める
射程内のユニットの状態異常回復までの残り時間を半分にする(自身には効果なし)
回復効果の発生はプリーストより早くなる(一部キャラはプリースト時と同じ)

編集

クラスチェンジ素材

  • ☆3銀アーチャー
  • ☆3銀メイジ
  • ☆3銀ヒーラー
  • ☆6黒の聖霊

覚醒素材

  • ☆3銀プリースト/☆4金ヒーラー
  • ☆3銀プリースト/☆4金ヒーラー
  • ☆3銀ウォーロック/☆4金メイジ
  • ☆6覚醒の聖霊
  • プリーストの宝珠3個
  • 300,000G

交流

台詞

0%私は傷だけじゃなく、心も癒やしたいのです。
15%最前線に立てないことを辛く思うことがあります。
30%王子様にも、消えない傷はありますか?イベント1
50%ヒーラーにも癒せない傷は、なかなか消えませんね……。
60%なんでこんなにも王子様の側が落ち着くのでしょう……。
80%私は、王子様の特別に……。
100%私が一生をかけて王子様の傷を癒やします……。イベント2

雑感

イベント「癒しの至宝」後に配布されたレアリティブラックのヒーラー。
黒だけあって高い能力値を誇り、イベントで条件を達成してコスト下限にできていれば黒ヒーラーとしては軽いのは利点。
通常のヒーラーとは異なり、回復効果の発生が覚醒前から覚醒後のセイントと同じ早さという特徴がある。
また全ヒーラー中トップを誇る耐久力も地味ながらありがたく、前線にも置きやすい

リアナの個性となるスキル「癒しの至宝」は射程を伸ばし、範囲内の味方の状態異常を回復する効果。
発動すると既に状態異常になっているユニットを元に戻すだけでなく、持続中は味方が状態異常になること自体を無効化できる。
現状では状態異常は麻痺のみだが、無効化する事で麻痺による行動不能だけでなくスキルの強制終了も防ぐことができるので、
麻痺攻撃を持つ敵に悩まされるミッションではありがたいスキル。
ただし覚醒アビリティーの状態異常無効とは違い、毒は無効にできない。

状態異常回復の効果は終了時に麻痺してしまうタイプのスキルに対しても有効。
このタイプのスキルはリアナ実装当初は剣豪モミジのスキル「鬼神力」くらいであったが、
現在では一部ユニットのスキル覚醒や覚醒称号王子の「アイギスの神器」など種類が増えており、
リアナのスキルと組み合わせて使用することで終了後にブロックが外れてしまうデメリットを打ち消しつつ運用できる。

また、「癒しの至宝」の射程強化については、
狂聖女フェドラの射程強化IIには及ばないものの、スキルレベル5なら1.6倍と高い倍率で射程を伸ばせる。
持続15秒と一時的なものではあるが、配置後1秒で射程を伸ばせるのはレアリティ黒ならではであり、マップによっては戦術に大きな幅が生まれる。

覚醒アビリティー「癒しの大奇跡」は配置時に味方全員のHPを900回復する効果。
覚醒イーリスカミラなどと同様に味方のピンチ時や配置時にHPが減る砂漠マップなどでの立て直しに有用。
このアビリティーを活かすために、安全な状況で配置するヒーラーは他に任せてリアナは温存しておくのも手。

他のヒーラーには無い個性を持つリアナだが、逆に多くのヒーラーが持つ回復力を強化する能力を持たないので、
純粋に回復力の高さを求められる場面では回復力強化スキルを持つヒーラーに及ばないという側面がある。
素の回復力が高いのでそういうケースでも仕事が出来ないという程ではないが、
それでも回復力が足りない場合は他のヒーラーを採用するのも選択肢となるだろう。

スキル覚醒で癒しの至宝から真癒しの至宝に変化。
元のスキルの効果はそのままに、発動中は射程外も含めた味方全員のHPを0.5秒ごとに40回復するリジェネ効果が付加される。
ミッションによっては活かし所が無い事もあった癒しの至宝だが、実質的な回復力強化とみなして使えるようにもなった。
引き換えに初動が1秒から5秒に、再動が40秒から50秒に伸びてしまうのがデメリット。
運用次第でフォローできる範囲ではあるが、自身の使い方と相談してスキル覚醒するかの選択を。

余談だが、海外版では同じ黒ヒーラーのイリスの代わりとしてプレミアム召喚に投入された。

ドット絵

ドット絵/ヒーラー


雑談

【クラス】ヒーラースレ 最新20件 別窓で開きます



スレッドが変わったらアドレスを修正して下さい。

情報提供はこちらへ

【ユニット】至宝の使い手リアナ スレ 最新20件 別窓で開きます