騎乗用ペットの部屋

Last-modified: 2009-01-03 (土) 09:47:32

第2弾
騎乗用ペットお勧めページ
何に乗っていいか分からないときにどうぞ~w

属性についてはATK,MATKペットは火,SPDペットは風,DEFペットは土のみ記載です

 

取引可能レベル

取引可能レベルとは対象Mobの友好が0にならずにトレードが出来る状態のレベルのこと
例えば黄豹については取引可能レベルが67のため,PCのレベルが66では友好が0になってしまいトレードが出来ない
ギルマス殿に緑豹渡したところ,緑豹Lv129・ギルマス殿Lv81の場合で友好2しか残らなかったため,取引についての基準値は50だと思われる
故に,取引可能レベルは対象Mobから49引いたレベルまでが可能
取引前にゼリー等友好回復できるアイテムを使用した場合でも基本値50から算出される

 

捕獲可能レベル

捕獲可能レベルとは対象Mobを捕獲することが出来るレベルのこと
転職者については  PCのレベル+100+5までが転職者の捕獲可能な範囲
未転職者については PCのレベル+5までが捕獲可能な範囲
当然ながら同じ動物は例え倉庫等に入れておいても二匹目を捕まえることが出来ない。(でーsは鷹に知らずに40以上頑張ったそうなw。
↑100回やりますたwwww
↑頑張ったのうw。

 

テンプレート

Mobの名前,出現場所

Lv初期STR初期CON初期INT初期WIS初期AGI取引可能レベル捕獲可能レベル
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
 

ATK騎乗用

紅歯サメ,古代島

Lv初期STR初期CON初期INT初期WIS初期AGI取引可能レベル捕獲可能レベル
15054~5553403641101145

ついに実装鮫ちゃん 初期STR55っていうチートっぷりを存分に発揮
問題なのは鮫沸き場所に行くのに海王を倒さなければならない点
海王前の強制戦闘(鮫*4)の戦闘のを捕まえるのが主流みたい。
海王 水 Lv192 HP60000 STR850 CON600 INT500 WIS350 AGI99
ブラフマーなんか可愛く見えるSTRの高さ
取り巻きの火鮫すらSTR500の問題児ぶり
いけた人に磁石してもらって捕獲に行くのがいいかも

 

黄豹,アテネ飼育場

Lv初期STR初期CON初期INT初期WIS初期AGI取引可能レベル捕獲可能レベル
126454233313877121

初期値高かったのでATK騎乗用に載せてみた
でももうすぐ鮫出るから新規で育てるなら鮫待つほうがお勧め

 

火赤サボテン,サボテン大草原

Lv初期STR初期CON初期INT初期WIS初期AGI取引可能レベル捕獲可能レベル
108353730293159103

高Lv侍さんは結構これに乗ってる人が多いです
現在では火属性の豹,もうすぐ実装される予定の鮫に性能で劣るためこれから育てようと思ってる人は
そっちを入手するのがいいと思う

 

金グリフォン,七色のたまご産

Lv初期STR初期CON初期INT初期WIS初期AGI取引可能レベル
92282923273143

七色のたまごから出現するペット,グリフォンの上位版
見た目の良さから育てるのも有りだと思う
シータさん談によると成長系統がSTR型とAGI型があるらしい

 

赤剣竜,オーストラリア

Lv初期STR初期CON初期INT初期WIS初期AGI取引可能レベル捕獲可能レベル
6527241515161660

かの有名な脳筋戦士が乗っている為ちょっと載せてみた
取引可能レベルが低いので入手のし易さは随一
ただしLV60で猛撃鞍付けてもフリド等の火力には届かないため、これ上げるなら
SPD鞍用ペットを上げた方が幸せになれる。
ステ見た感じ成長系統は STR>CON な予感

 

MATK騎乗用

赤色のオウム,空中庭園森林

Lv初期STR初期CON初期INT初期WIS初期AGI取引可能レベル捕獲可能レベル
128333647~8373779123

現状最高性能のMATK騎乗ペット
ステ上昇の仕方としては INT>WIS>AGI な感じでした
STR,CONは一切伸びないと考えてもOKな気配がします

 

紅フクロウ,凝視の森左上付近

Lv初期STR初期CON初期INT初期WIS初期AGI取引可能レベル捕獲可能レベル
118323439373569113

赤色のオウムには劣るものの初期値的には申し分なし
ただ問題なのはこやつの持つスキルが物理な点
INT型に育てると狩りで火力なくて乙る可能性が・・・

 

蛇女ナキ,コンビニ卵産

Lv初期STR初期CON初期INT初期WIS初期AGI取引可能レベル
92232835302243

3章実装前までは最優秀INT型Mobとして名を馳せたが,3章でオウムが出現して以来なかなか目に付かなくなった
七色のたまごが出たことで尚更コンビニのたまごは開ける人がいなくなり,
今後新規で入手する人はかなり物好きな人だと思う
一応利点としては未転職が手に入れられるにしてはINT高めなところ。

 

赤キツネ,関西フィールド

Lv初期STR初期CON初期INT初期WIS初期AGI取引可能レベル捕獲可能レベル
6116172119181256

なんとなーく載せてみた
レベルもINT値も低く使いづらそうに見えるが,取引レベルが低いが故に,さんぽさん法を容易に用いることが可能
でー君もやる予定~

 

万年くらげ,オーストラリア

Lv初期STR初期CON初期INT初期WIS初期AGI取引可能レベル捕獲可能レベル
5415162222610(5)49

赤キツネのさらに上を行く低LvMob
実際の取引レベルは5だが,プレイヤーがトレードできるようになるのはレベル10から
レベル10で取引可能であり,かつ初期INTが赤キツネを上回るため,さんぽ法による育成が果てしなく楽
ただ,騎乗グラがださいんです・・・出来ればキツネがいいんです・・・

 

SPD騎乗用

ユニコーン,七色のたまご産

Lv初期STR初期CON初期INT初期WIS初期AGI取引可能レベル
99312528214350

08/10/14に実装された七色のたまごから出現するSPDペット
レア度が高く入手が困難だが,見た目のよさはトップクラス
成長系統等は調査中 初期値を見た感じ AGI>STR>CON 辺りな感じかな?
取引レベルに関してはあんまり当てになりません

 

緑豹,アテネ飼育場

Lv初期STR初期CON初期INT初期WIS初期AGI取引可能レベル捕獲可能レベル
1294240343541~4280124

アテネ実装直後からSPDペットとして普及し始めた緑豹
レベルの高さ故に取引可能になるのはレベル70と若干高めだが,能力値はユニコーンを凌ぐ
AGIでは劣るもののSTR,CONの高さ故にカウンターで死ぬことはほぼないと思う
成長系統は AGI>STR>CON だと思う

 

天青竜,ゲームセンター勧誘券

Lv初期STR初期CON初期INT初期WIS初期AGI取引可能レベル
84252521223335

クレーンゲームの景品。
一応レアな部類に入る&金かかるのでぶっちゃけお勧めできない
3章実装前までは最高性能だったが、3章実装で上級Mobが増えたため影の薄い存在に。
成長系統は AGI>STR>CON>WIS 巻物の枚数が悲惨でしたorz

 

緑目コウモリ,こうもりの洞窟

Lv初期STR初期CON初期INT初期WIS初期AGI取引可能レベル捕獲可能レベル
10431402627315599

白オオカミの上位版みたいな感じ
初期CONが高いので育てやすいかもしれない
ただ取引可能レベルが45と若干高いのでオオカミで70までしのいで豹に乗り換えたほうが無難っちゃ無難かも

 

白オオカミ,南極

Lv初期STR初期CON初期INT初期WIS初期AGI取引可能レベル捕獲可能レベル
731821~2220~2120~2129~302468

1番と言っていいほどメジャーなSPD騎乗ペット
低レベルでも入手しやすい上に成長系統が AGI>CON なため育成しやすい
ただカウンターで即死の可能性があるのが難点

 

DEF騎乗用

小判サメ,古代島

Lv初期STR初期CON初期INT初期WIS初期AGI取引可能レベル捕獲可能レベル
15150~5152~53424339~40102146

土サメですよっと
大鷹よりCON低いものの,初期STRが高いので育成は楽かも

 

大鷹,亀島(PKにより戦闘)・凝視の森

Lv初期STR初期CON初期INT初期WIS初期AGI取引可能レベル捕獲可能レベル
15043~4453~54424244~45101145

現存するMobの中でも最高クラスのCONを誇る
敵として出現したときのCONが100を超えるため初期CONが53というチートっぷり
これ以上のDEF騎乗は存在しないうえ,他のステも初期値が高いのでSPD微調節等にも用途は多い
91にならないと取引が不可なため,転職後に捕獲し育てるのが無難

 

小さな雷竜,オーストラリアフィールド

Lv初期STR初期CON初期INT初期WIS初期AGI取引可能レベル捕獲可能レベル
732239~4017~1825~2652468

比較的入手し易いDEF騎乗ペット
ただAGIがあまりにも低すぎるため育成ではSPD合わせで苦労するかも

 
 

減速用に関しては専用ページがありますのでそちらを参照ください

コメント

  • さんぽ法は狐よりクラゲのがちょっとやりやすいおw -- 2008-11-14 (金) 03:16:10
  • んだぬw あとで追加しとくぉw -- 2008-11-14 (金) 03:46:08