アニヲタWiki総合依頼/運営議論スレ

Last-modified: 2024-05-23 (木) 20:55:16

登録日:2011-05-23 (月) 18:01:53
更新日:2024-05-23 (木) 20:55:16
所要時間:約 3 分で読めます


▽コメント欄
Tag: アニヲタの集い アニヲタWiki




アニヲタWiki総合依頼スレアニヲタWiki運営議論スレ……アニヲタWikiを利用する上で役割を知っておくべき、運営板にある2つのスレである。
本項目ではこの2つについて説明する。

が、個々の説明の前に注意事項を二点。

単一項目のことはBBSで済ませましょう

どちらのスレも、一度は>>1を読んでから書き込みましょう

この前提を念頭に置いた上で、以下の説明をご覧頂きたい。

まずはアニヲタWiki総合依頼スレ。

このスレは主にアニヲタWiki内でめいでんにしか出来ない事を依頼する為に利用される。
具体的には

1.項目削除
恐らく最も頻度の高い依頼。
立て逃げや過剰な宣伝、二次創作同人等のりどみに明らかに抵触する物以外はまず事前にBBSで相談しよう。
また上記のりどみ違反項目も
ロックせずに報告
→BBS内で報告した旨を報告
→愚痴らずにめいでんor追記者待ち(追記者は立て逃げの場合のみ)が基本。

2.ロック解除
ロック荒らしや、追記したいがロックされた立て逃げ項目、荒らしからの保護の為に行われたロックの解除依頼。

ロック画面を見れば分かるが、無意味なロックは荒らしとしてアク禁になる可能性もあるのでやめましょう。

3.項目名変更
文字通り項目名の変更依頼。
項目名の後に作品名を~が多いか?
項目名は全角カナ半角英数が原則。後々めいでんの世話にならない様に気をつけよう。

4.BBSリセット
項目BBSが何らかの理由で荒れる、過度の馴れ合いが横行する等の場合にはこの依頼。

一応BBSが1000いった項目のリセットもおkらしいが、項目BBSに書き込めない以上運営議論スレで相談するしかない。
 

次は運営議論スレ。
ここで行われている事は文字通りアニヲタWikiの運営に関する議論である。
アニヲタWikiのルールやマナーが決められる以上、項目立てや追記・修正を行う人間は一度は目を通すべきスレ。

流れとしては

1.最近~な輩が多いが対策は立てられないか?

比較的最近の場合だと、ポチ数工作に対する通算・日別の分離化やロック画面の注意書き等がこの手の議題によって実行された。

2.○○という項目が立ったんですが、文字数もしっかりしているし、りどみにも抵触していないにもかかわらず揉めています。
項目BBSじゃ収集着きそうにないので持ってきました

りどみ的にもセーフだが、ネタだけだったり、モラル的にも微妙な項目が立つとあるパターン。
  

3.りどみに書いてないけど○○ってどうなん?

りどみには書いてないが判断に困る微妙な事柄に対する質問。
ここから新ルールが生まれる事もある。

4.その他

文字通りその他。
上記に挙げた以外の事でも議論の種は有るのです。

アニヲタWikiを利用していく以上は自分も周りも不快にならない、させない様にこの2つのスレの存在をよく覚えておいて下さい。
 

追記・修正お願いします。


△ページトップ
項目編集


この項目が面白かったなら……ポチッと 0 

コメント欄

▷ 表示する