イボンコ

Last-modified: 2024-03-27 (水) 07:56:46

登録日:2012-05-21 (月) 23:59:12
更新日:2024-03-27 (水) 07:56:46
所要時間:約 3 分で読めます


▽コメント欄
Tag: TF ビーストウォーズ ビーストウォーズリターンズ コンボイ イボンコ ペッチャンコ イェーイ! 公式が病気 悪ふざけ いじめはよくない 「前回のビーストウォーズリターンズは!(怒)」 「お前ら…ブッ飛ばすぞ?」 てめーはおれを怒らせた やぁぁぁーい……イボーンコおぉぉぉ~…。 声優の本気←本気のおふざけ 不謹慎 歴史的大暴走アニメの歴史



「イボンコォ!」
「ダメだ!真面目にやれ!」



イボンコとは、『ビーストウォーズリターンズ』におけるコンボイの蔑称……もとい愛称。


事の顛末

全てはリターンズ14話「勝利の代償」オープニングでの雑談から始まった。
「自分達の名前を逆から読んでみよう」とサイバトロンメンバー達。
スターチルトッラといった割とかっこよさげな名前やムーリクストイナードィウクッラブと発音すら困難な名前が挙げられていった。

そして最後に残ったコンボイが一言。

「私は……イボンコ

この「イボの子供」みたいな響きと妙な語感の良さにサイバトロン一同はツボにはまったのか大爆笑。
さらには「今日はコンボイの事イボンコって呼ぼうじゃん」などと言い出し、実際に本編でもイボンコ呼ばわりする始末
「前回のッ!ビーストウォーズリターンズは……!(怒)」

これだけならば、この話だけの一発ネタで終わるはずだった。
……しかし、使われる場所がまずかった

というのも、よりにもよってこの回は、全体的に暗い話の多いリターンズの中でも「セイバートロン星を護るためにコンボイが一度仲間を犠牲にしてしまい、彼らを復活させるために今度は自分が犠牲になる」という屈指の鬱展開

まず仲間と引き換えに千葉トロンとタンカーを撃破したコンボイだったが、思い悩み精神世界で仲間達から責め立てられる。

「コンボイ、あんたに付いて来たのに付いて来たのに付いて北の湖は強かったよねー*1

「あんたを信じてたのに信じてたのに信じてたのに信じてたのかよ…」*2

「コンボイ、アタシたちを見捨てたわね見捨てたわね見捨てたわね…」*3

「コンボイ…コンボイ…コンボイ…」

ここまではセルフエコーだしラットルが妙なことを言ったけど原語通り。
原語ではこの後4人が"You failed us."(あんたは俺達を失望させた)と糾弾するのだが…

「「「「やーい、イボンコ~www」」」」

…本来悲しんでいるはずのコンボイの表情が困惑しているようにしか見えない。



挙句、復活したサイバトロン達が潰れているコンボイを見て発した言葉が、これ。



「イボンコペッチャンコ……」
「「「イェイ!」」」」

「「「「イボンコペッチャンコ!イェイ!」」」」
「「「「イボンコペッチャンコ!イェイ!」」」」
「「「「イボンコペッチャンコ!イェイ!」」」」



完全に度が過ぎた悪ふざけである。
お前らは自分たちのリーダーを何だと思っているんだ。

しかもイボンコペッチャンコで韻を踏んでいるためやけに耳に残りやすくなっている。

この「イボンコペッチャンコ!イェイ!」コールはアイキャッチを跨いでCM明けまで続き、イボンコはアイキャッチで
「あの…コンボイだけど…お前ら…ぶっ飛ばすぞ?」とついにマジギレしてしまった。
もちろん原語では無言である。

そのくせ、さんざんイボンコペッチャンコと連呼しておきながらCM明けたら

「コンボイが死んだなんて……」

急にシリアスになる

「あれ?いなくなって清々したんじゃないの?」と皮肉を言うナイトスクリームに対し「確かに奴とは張り合ってた。けどあいつを侮辱するつもりはねぇ!」と怒るチータス。ここまではいい。
しかし直後チータスは「イボンコはペッチャンコなの!」と補足的に叫ぶ
せっかくのシリアスな雰囲気すら1分経たずに台無しにされてしまった。

これだけなら、リーダーを失ったショックで正気を失っていると無理やり好意的にとることができなくもなかった。

だがこの後もイボンコネタは引っ張られ、その後も事あるごとにコンボイはイボンコ呼ばわりされていく。

「コン!ボイ!ワー!……イボンコ。」

16話「怪物のお目覚め」のOP雑談でも



よし今日はラップだー!
イェーイ!

私はコンボイ♪
イェーイ!
イボンコペッタンコ!
イェーイ!
イボンコペッタンコ!
イェーイ!
イボンコペッタンコ!
イェーイ!
イボンコペッタンコォ↑
イェーイ!
それでは皆さんいってみよー!

イボンコペッタンコ!イェーイ!
イボンコペッタンコ!イェーイ!
イボンコペッタンコ!イェーイ!
イボンコペッタンコ!イェーイ!

ビーストウォーズリターンズ…始まります……
イボンコペッタンコ!イェーイ!(こっから本編)



やりたい放題である。
その上、妙にオープニング用BGM「Phat Planet」とマッチしている。*4

いくら規制ほぼゼロのリターンズといえども、流石にメーカーからこっぴどく怒られたらしい*5
というのも、岩浪監督曰く「メーカーにとっての「コンボイ」とはトランスフォーマーの代表格で、一種の象徴のようなものであり、言ってみればガンダム的なものである」との事。
その名前をいじるという行為自体がブランドを貶めかねない事も考えると、いろんな意味で問題はあったアドリブだった。

確かにガンダムが大破するような場面で「ムダンガペッタンコ!イェーイ!」なんてやったら色々な人からブチ切れられるだろう。
近年のトランスフォーマーシリーズで「コンボイ」ではなく「オプティマスプライム」の名称が使われているのは、これが一因となっているという噂もあるが、これは単純に世界を見据えた展開故の措置なのでまったく関係がない

重暗いリターンズの雰囲気を少しでも明るくしようとした結果生まれたものであり、有名になってしまったネタではあるが、仮にも正義の側がするにしてはかなりタチの悪い身内いじりネタであることも確かである。

コンボイ側は何かネタにされるようなやらかしをしたわけではなく、きっかけは単にコンボイを逆から読んだらイボンコになったというだけの話である。

また、ビーストウォーズシリーズの中でもリターンズだけで使われたネタなので、無印やメタルス、他シリーズのコンボイ達をイボンコ呼ばわりするのは控えるべき

みんなも他人の名前をいじるのはほどほどにしような!


余談

  • 実際、コンボイ役の子安武人氏はしつこくイボンコと呼ばれ続けた事についてはかなり堪えたようであり「この歳になってイジメはよくない事だなぁと改めて感じた」との事。
  • ファンの間では、頼れる総司令官だった無印~メタルス時代のコンボイと、アドリブ抜きにしても怪しい宗教ゴリラと化してしまったリターンズでのコンボイを分けるために、あえてリターンズコンボイをイボンコと呼んでいる者もいる。
  • しかし2018年発売の「トランスフォーマー アンコール」版リターンズコンボイでは、子安氏の新録音声でこのラップが収録されてしまい、当時イボンコネタで笑っていた者も含む多くのファンが「もういいよ!」「今更擦るな」と嘆いた
    自分を馬鹿にするようなネタを公式が採用し、果ては1人でこんな台詞を言う羽目になった子安氏の心境やいかに。
  • 後のトランスフォーマーアニメイテッドでもこれに似たシーンが登場。ジェットストームとジェットファイアー(CVはビーストウォーズのラットルとチータス)がセンチネルを逆さ読みにし、ルネチンセと呼ぶシーンが存在する。
  • イボンコペッタンコについては2023年の映画「ビースト覚醒」の宣伝動画(という名のギャグPV)において、名前がコンボイからオプティマスプライマルに変わったことで「もうイボンコペッタンコってからかえない」とチーター(チータス)に残念がられている。なおこのときもコンボイことプライマルは「お前本当やめろよ…アレ後から偉い人に怒られたんだから……」とマジレスしている。




追記、修正はドラミングをしながらお願いします。



△ページトップ
項目編集


この項目が面白かったなら……ポチッと 1 

コメント欄

▷ 表示する

*1 ”Optimus, we followed you... ”
*2 ”Optimus, we believed in you...”
*3 ”Optimus, you failed us...”
*4 因みに、ラップ自体はシルバーボルト・ボタニカ合流後のOPでリベンジに成功している。
*5 必死にやめるよう懇願されたという噂も