リキッド・ピープル(デュエル・マスターズ)

Last-modified: 2024-05-25 (土) 14:03:32

登録日:2012-09-11 (火) 22:25:04
更新日:2024-05-25 (土) 14:03:32
所要時間:約 3 分で読めます


▽コメント欄
Tag: DM DM種族項目 べんちゃん もやし野郎 ジョージ デュエマ デュエル・マスターズ リキッド・ピープル ロック・ビーストが天敵 希に入っているマーキュリー 水文明 水文明の種族 種族 種族カテゴリ



あなたは水の中にいる。
あなたに水が襲いかかる。

リキッド・ピープルとはTCGデュエル・マスターズに登場する種族の一つ。ほとんどのカードが水文明に所属している。

 

概要

デュエル・マスターズ第一弾からの古参種族であり、今も尚新カードを増やし続ける息の長い種族。
命名規則は「アクア・○○」。進化クリーチャーの場合は「クリスタル・○○」となり、ケンタウルスのような姿になる。

設定では水文明の科学力により生み出され身にまとう水を操る液体人間。
優れた知能と水を駆使して戦う水文明の主力兵隊種族。
実際のゲームではこれらの設定を反映して低マナコストながら特殊な能力を持ったカードが非常に多い種族である。

ただし特殊能力に長ける反面大抵のリキッド・ピープルはパワーが低い。 
殴りあうな、技で撒け。 

クールな見た目、イメージではあるがフレーバーテキストを読んでみると意外と熱い台詞を叫ぶ奴が多い。というか熱血しかいない

支配種族であるサイバーロードやその他サイバー勢の強化により一時期肩身が狭かったが、近ごろ再びスポットがあてられ展望は明るい。
 

有名なカード

  • アクア・ガード 
    古より、海を守る者。そして、長き水文明の進化を見守ってきた。

小型のブロッカーにしてリキッド・ピープル最軽量クリーチャー。 
強力なクリーチャーの進化元として大活躍の侮れない奴。 

背景ストーリーでは第一弾の頃から最新弾までで一万年以上経過しているが、呪文カードのイラストに登場するあたり今だに現役なのかもしれない。

  • アクア・ハルカス
    リキッド・ピープルは液体を自在に操る。彼らにとって、水は鎧であり剣である。

召喚時カードを一枚ドローする能力を持った水文明を代表する一枚。
かつては殿堂?だったが解除された。
クゥリャンか?クゥリャンが悪いのか!?
アプリ版の初期では見ない日は無いレベルで採用され、現在でも水絡みのデッキでの採用率は高い。
 

  • アクア・サーファー?
    リキッド・ピープルはあきらめない。ひらめきを信じて。

召喚時クリーチャーを一体持ち主の手札に戻す能力を持ったシールドトリガー獣。 

スパイラル・ゲートが殿堂入りした今このカードがバウンスの主役。 

何度も再録され、カードイラストの種類が非常に多い。 

  • クリスタル・パラディン?
    召喚時、ブロッカー全てを手札に戻す進化クリーチャー。
    何故かよくW・ブレイカーを持っていると漫画とかで誤植されやすい。
    おかげで読者は混乱したりしなかったり…
     
  • クリスタル・ランサー
    だから遅すぎると言っている!
    ――クリスタル・ランサー

リキッド・ピープルの進化クリーチャー。 
UCで入手しやすく(再録ではレアに格上げ)、8000という高パワー、ブロック不可、Wブレイカー持ちというスペックは当時のプレイヤー(特に小学生)を絶望させるには十分すぎるほどだった。

フレーバーテキストによるとスピード自慢らしい。 

  • アクア・ジェスタールーペ
    覚醒編一弾で登場したリキッド・ピープル。新能力である連鎖を持ち、召喚時にデッキトップを確認し自身のコスト以下のクリーチャーなら踏み倒して召喚できる。こいつの特徴は連鎖に加え、「ターン中に二体目のクリーチャーを召喚したら一枚ドロー」を持つため、場のクリーチャーを増やしつつドローができる上に次ターン以降も置きドローソースとして使える優秀なカードである。
     
敗 北 さ せ る の だ よ !
 
最初に上陸したアニヲタの軍隊は、項目を追記・修正したとたん蒸発した。



△ページトップ
項目編集


この項目が面白かったなら……ポチッと 0 

コメント欄

▷ 表示する