大本眞基子

Last-modified: 2024-03-20 (水) 19:16:02

登録日:2015-05-13 (金) 20:19:32
更新日:2024-03-20 (水) 19:16:02
所要時間:約 5 分で読めます


▽コメント欄
Tag: カービィ ナチュレさまマジわらわ ネス 桜井政博 大本眞基子 アトミックモンキー 声優 声優項目 岡山県 倉敷市 1/fゆらぎ クィン・セクトニア 星のカービィ エスパー ZOIDS コレクター・ユイ 自然王ナチュレ リン 舞園さやか 秘書スージー 任天堂の常連声優 マキノ


 
大本(おおもと)眞基子(まきこ)は、日本の女性声優
岡山県?倉敷市出身で、18年2月1日からアトミックモンキーに所属。


【概要】
1994年から声優としての仕事を始め、
多数のアニメ・ゲーム作品などに出演。様々な朗読作品にも参加している。

ヒーリング効果がある「1/fゆらぎ」の周波数を持つ声から『癒しボイス』と称される事が多い。
それに加えて演技の幅は非常に幅広く、
少女・女性役だけでもアイドルから頼もしいお姉さん、クールな美少女、元気なサイバー少女、真面目な武将の妻、ツンデレヒロイン、妖艶な女王様まで何でもあり。
また、少年役も元気系から影のあるキャラまで定評がある。

美術大学出身で、実家がブライダル業を行っている関係もあり結婚式場のプロデュースに携わった経歴がある。

代表作は『星のカービィシリーズ』の主人公・カービィ
以前はカセットドラマなどでカービィ役に別の声優が充てられていたが、
大乱闘スマッシュブラザーズ』のオーディションでカービィの産みの親・桜井政博?によりカービィ役に抜擢。

以降はマイク能力のタメ3段階目*1を除き、日本を含めた世界共通でカービィの声を担当している。
アニメ版では海外音声も収録するため、大本さんだけ別録りだったらしい。

MOTHER?』のネスの声もオーディションで選ばれている他、『大乱闘スマッシュブラザーズX?』以降はリンの声も担当している。

本家カービィシリーズは勿論、スマブラシリーズでも毎回新規収録が行われており、
毎作新しいカービィの癒しボイスや勇ましい声?が堪能できる。
唯一スマブラSPは新規ファイターのコピーボイス以外forからの流用となった。

スマブラやカービィ以外でも桜井氏と親交があり、度々桜井氏主催のイベントにゲスト出演している。
新・光神話パルテナの鏡?』では製作過程で映像などを調節するための仮音声を担当し、
ゲームに収録する予定の全ての台詞を喋った。
その後オーディションを行った際、破壊王自然王ナチュレに関しては大本さん以上にしっくりくる人がおらず、そのまま本採用になったという。

ナチュレさまマジわらわ?


ドラえもん』の声優陣が一新される際は野比のび太?役の最終オーディションまで残っていたという。
大山版ドラえもんでも映画『おばあちゃんの思い出』などで幼稚園時代ののび太の声を演じている。

サイボーグクロちゃん?』のマタタビなどかなり低い音域で演技する事もあるが、
ZOIDS?』のジーク?はさすがに難しかったようで、第2話以降は鈴木琢磨が担当している。

逆に、これまで演じたキャラで一番高い声のキャラクターには上述のカービィを挙げている。

星のカービィ トリプルデラックス』『陰陽大戦記』『[[爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX]]』などではラスボスを担当し、
本人は「悪役をこなすのは楽しい」と語っている。

『星のカービィ』シリーズや『仰天人間バトシーラー』などでは多数の役をこなしており、
次の欄で紹介する「主要担当キャラクター」を見て驚く人も多いかもしれない。

演技の時はキャラクターと向き合いながら命を吹き込むと言う信念で挑んでおり、
自分が演じる複数キャラの絡みでもちゃんとそれぞれのキャラクターが降りてくると語っている。
声優業を題材にしたゲーム『CV~キャスティングボイス~』では、あんなキャラやこんなキャラの大本さんボイスをたっぷり堪能できる。

うっかり回送新幹線に乗ってしまい車掌から「お年寄りでは多くいるけど、君みたいな年齢の人は初めてだ」と突っ込まれるという天然なエピソードがある一方、
ブログやツイッターでは哲学的でしっかりした文章を綴っている。
ファンとの交流も盛んな他、自分が演じた作品やキャラクターへの愛も語っている。


【主要担当キャラクターなど】

◇任天堂、HAL研究所作品関連

◇その他

  • 秋夏子(キューティーハニーF?)
  • ネロ・ステラ・ボルゾイ([[爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX]])
  • フィーネ?(ゾイド -ZOIDS-?)
  • 春日結(コレクター・ユイ)
  • マタタビ(サイボーグクロちゃん?)
  • ゴルコギャル、ゴルコマチ、ツッチー、ホウ王子など(仰天人間バトシーラー)
  • マキノ?、たまねぎ、ミス・マンデー(ONE PIECE)
  • ローザ(ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島?)
  • 初夏(スクライド?)
  • LOVE(ボボボーボ・ボーボボ?)
  • 理央(あたしンち)
  • 山田かよ子(ちびまる子ちゃん)
  • 役津栗優?、鳩ヶ谷ミッチー*2(クレヨンしんちゃん)
  • トイアグモン(デジモンフロンティア?)
  • 花華院美木(天使な小生意気)
  • 消雪のタンカムイ、(ウツホ)(陰陽大戦記)
  • カロッサ?(ガン×ソード)
  • 北沢ケン(出ましたっ!パワーパフガールズZ)
  • 野比のび太(幼少時代)?(ドラえもん おばあちゃんの思い出?)
  • 舞園さやか?(ダンガンロンパ?)
  • 稲姫(戦国無双シリーズ?)
  • 氷川(寄生獣 セイの格率)
  • 十叶詠子(Missing?)
  • 真人(高橋留美子劇場 人魚の森?)
  • タットン隊員(トミカハイパー大作戦!)
  • リトルスノー(スペクトラルフォース)
  • 深山勇希(夢のつばさ)
  • スバル(サモンナイト3?)
  • シホ・ハーネンフース?(機動戦士ガンダムSEED?)
  • ルカ(CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!?)
  • 静稀香奈(CV~キャスティングボイス~)*3
  • ガッチャピン1号(科学忍者隊ガッチャピン)
  • ブレイヤ(Wonderland ONLINE?)
  • 七瀬留美(ONE~輝く季節へ~?) ※ドラマCD版
  • ガンノス(B-伝説! バトルビーダマン 炎魂?)
  • 三条櫻子(旋光の輪舞?)
  • 高原万葉(久遠の絆?) ※全年齢版
  • ウィチル(テイルズ オブ ヴェスペリア?)
  • 馬渕千夏(名探偵コナン 紺碧の棺?)
  • 霧崎マイ(超速スピナー?)

◇朗読作品

  • 『新訳 星の王子さま Le Petit Prince』
  • 『ただひとつの息吹 ~Only Breath~』

◇絵本

  • 『ぼくの旅』



追記・修正お願いします。


△ページトップ
項目編集


この項目が面白かったなら……ポチッと 1 

コメント欄

▷ 表示する

*1 これはゲームデザイナーで現在はカービィのゼネラルディレクターの熊崎信也?が担当
*2 2代目、それ以前は草地章江さんが担当
*3 ゲーム内で『アイドルマスター』など他のアニメキャラの声を充てる事も可能