太陽(天体)

Last-modified: 2024-03-20 (水) 11:44:07

登録日:2011-06-18 (土) 01:44:07
更新日:2024-03-20 (水) 11:44:07
所要時間:約 5 分で読めます


▽コメント欄
Tag: 太陽 太陽系 天体 天照大神 アポロン サン ソル ガス 日輪 熱い デカい そばかす 恒星 夕方 核融合 水素 ヘリウム 太陽神 向日葵 サンレッド プリティーボンバー 黒太陽真拳 アストレイ 太陽戦隊サンバルカン 天体戦士サンレッド アンヘレス・デュラン リオレウス希少種 実在の天体


 

 

概要

太陽とは、我々が住む地球が所属する太陽系の中心的天体。
夜空に輝く星と同じく、銀河に無数に存在する恒星のひとつである。

自転周期は27日6時間36分。殆どが水素(73.46%)で出来ており、太陽系の全体質量は殆ど太陽が占めている。
そこ、メタボとかいうな!ぽっちゃりで包容力のある太陽ちゃんマジ太陽。大きさの割に軽いので超新星爆発しないし。

平均温度は5500℃なのに対し、温度がかなり低い黒点というチャームポイントがある。それでも1000℃あるので焼け死ぬ。つか大気層で焼け死ぬのに着陸に成功したというフェイクニュースもありましたよね

地球および太陽系こそが世界の全てである現状の我々にとって絶対的な存在も、銀河系ではごくありふれた恒星(主系列星)のひとつに過ぎない。

我らの太陽は重く明るい星が多く密度が高い銀河系の都心中心部からはだいぶ離れたオリオン腕(目ぼしい腕の中では外側から2番目あたり)と呼ばれる辺境領域に位置する。

このオリオン腕と共に銀河系中心に存在すると言われている超大質量ブラックホール(電波源いて座A*)周囲を太陽系全体を引き連れて、およそ2億5000万年かけて公転、太陽系?は誕生から現在までに銀河系を20周程度していると考えられている。

我々人類が陽光からかなりの恩恵を受け、今日まで発展してきたことを考えると、とても足を向けて寝られない。

太陽ちゃんは地球の季節変化にも密接に関与し、朝になれば東からのぼってきて、夕方になると赤くなりながら西の方に引っ込んでしまうので、昔の人は地球が宇宙の真ん中だしww?と思っていたそうだが、これは地球が自転をしているから。
さらに季節の変化も地球の自転軸(地軸)が傾いていることと、太陽のまわりを公転していることも影響している*1
この地球と太陽の動きを元にした太陽暦等は、現在我々が使っているカレンダー等に活かされている。

ちなみに太陽系は太陽を中心に周っているのは周知の事実なのだが、実は厳密に言うとこれは間違い。
子ども達である各惑星の重力に太陽自身もわずかに影響を受けて引っ張らられているため、太陽もまた太陽系の共通重心の周りを公転していたりする。


太陽の輝き

そして、太陽ちゃんは眩しいので直接見るとムスカ?る。
ましてやロウで固めた羽で近づこうものならたちまち羽を溶かされて海に叩き落とされるのがオチである。

そんな熱・光を太陽は水素を核融合する事で発している。
この核融合で発生するへリウムは、太陽のコア部分に溜め込まれる。

よく「宇宙空間には空気が無いのにどうして太陽は燃えていられるの?」と言う疑問があるが、それは単に太陽が燃えてないから。
核融合反応によって莫大なエネルギーを放っているだけなのだ。


そして水素を使い尽くすと今度はヘリウムが核融合を開始して太陽が膨張を始め、水星と金星を飲み込む。
当然地球も無事では済まない。
が、現在のお年はだいたい46億年で、あと50億年は輝き続けるらしいから、そこまで心配する必要はない。

むしろ現実的に心配されているのは太陽風による災害である。
定期的に大規模な爆発が起こす太陽から放出される電磁波やプラズマがGPSを狂わせたり、人工衛星を破壊したり、最悪の場合には地球規模での大停電を引き起こすとされる。

それが深刻化する時代まで人類の文明が続いていればの話だが。


創作と太陽

月(天体)モチーフとは対に扱われることが多い。この月と地球と太陽がいい感じで並んだりすると日蝕が起きる。
だいたいが太陽が光、月が闇といったところか。まさに昼と夜の象徴である。まぁ、実際は太陽が自家発電なのに対し、月は反射光なので対ではないのだが。

宗教絵や漫画なんかでは顔が描かれたりもするし、日本の国旗なんかも太陽がモチーフっぽい。

まあここはアニヲタWikiですし、それらしい説明に移りましょう。
詳しいことはGoogle?先生かWikipediaでどうぞ。
息抜きにアンサイクロペディアあたりもオススメ。


日本人の変態心…失礼、信仰心を示すような天照大御神の話等、昔から月と共に深く人々に愛されてきた。


昼の明るいイメージから、太陽をモチーフにした正義のヒーローも多い。

特撮的には「黒い太陽?」が「影の月?」と戦う話があったり、最高な「妖怪ボタンむしり?」が変身後に必殺技を放つときに背後に太陽が現れたりしている。
はた迷惑な存在なのだ?

かと思えば男しかいない上、レッドが交代した戦隊?なんかも。

時に男装の僕っ娘?が「太陽」の名のもとに心を掴むプリキュアになることも。

「Tシャツに短パン、サンダル履きで敵と戦うヒモ」?…ヒーローもいる。

「朝日」の名を持つ会社が制作する宇宙を舞台にしたかのロボットモノは物凄い人気を誇る。燃え上がれ~♪

プレイヤー人口の多いカードゲームアニメにも、太陽の名を持つ貧乏なチーム?が登場する。

外にでて太陽の光を使って進める画期的なゲーム?も存在する。

時に260文字のパスワードが出る名作ゲームもまた太陽。

白猿?に「お前は近付き杉だ、自重汁。」と言われることも。

どこぞの格闘ガンダムも必殺技の直前には太陽のような光を背中から出す。…目的は不明だが。

太陽の勇者?もいる。

天の道を行き総てを司る男?は天、太陽を指差す。

太陽サンサンな関西弁プリキュア?は、ヒーロー以外の太陽モチーフキャラの逆鱗に触れた。

太陽属性の先生もいる。

無敵の鋼人?は日輪の力を借りた攻撃をする。

巨大合体ロボのパイロットは太陽の神の名を持つ。

サッカー少年もいる。

太陽の力で星を救った双子のプリンセスもいる。

巨大な蛾のモチーフにも。

時には犬の姿?に。

太陽少年もいる。

あと自分自身の太陽を求め、主人公を助け主人公の行動次第でどこぞのガンダムマイスターよろしく「俺が太陽だ」とかいいだす愛すべき太陽の騎士がいる。

悪魔?やら不死身の脳筋?やら空飛ぶ宮殿?やらと言った面倒な物をポイ捨てするのにつかわれてしまう事も。だが、近年になって15年掛けて復活する正真正銘の化物?が出現した。



当項目はまだまだ温度が足りません
太陽と同じくらいの熱さになるような追記・修正を募集しています


△ページトップ
項目編集


この項目が面白かったなら……ポチッと 0 

コメント欄

▷ 表示する

*1 軸が傾いている側が太陽のほうを向いている時期が夏で、その逆が冬である