換気扇

Last-modified: 2024-05-19 (日) 20:44:35

登録日:2010-05-19 (水) 09:08:28
更新日:2024-05-19 (日) 20:44:35
所要時間:約 3 分で読めます


▽コメント欄
Tag: 換気扇 キッチン 台所 プロペラ ダクト 換気 良い匂い! 至福の時 ベトベト ヤツらはそこからやってくる…。 ぬこホイホイ トラップ 換気扇カッターァ!!




換気扇とは室内と室外の空気の入れ替えをするための電気製品である。ここでは一般家庭の台所に設置してある換気扇について述べる。

想像してみてほしい

仕事や学校帰り。クタクタの体を引きずり我が家の前に

クンクン

ああ、今日はカレー?かぁ~

至福の時である。

あるいは焼き魚?かもしれない。
脂の乗った旬の魚の、グリルで皮が爆ぜる音まで想像させる。

玄関までの数メートル、足取りが軽くなること間違いない。

匂いとともに作ってる人の姿など思い浮かべたり。
それが可愛い奥さんであれば効果倍増だ。

家に着かずして空腹中枢を刺激する。
なんとも心憎いやつが、換気扇である。
 

ただし、注意としては昼食と夕食が被らないようにすること。

帰宅直前に、昼に食った油物の匂いがしてきた時のなん…だと…感は凄まじい。

そのテンションの下がりようは明日の朝まで引っ張る可能性があるし、奥さんやお母さんとの仲を悪くするかもしれない。
決して被らせてはいけない。

例え被っても奥さんやお母さんは自分のためにご飯を作ってくれているのだ。

文句は言わないようにしよう。

むしろ回避のために先に連絡を取ろう。
 

また、喫煙者のお父さんがいる家庭では専らお父さんの専用スペースになることが多い。
ただ油+ヤニ汚れで酷いことになるので注意。
 

換気扇が回っているといい匂いが漏れてくる事もあるが、回っていなければいないで期待出来る場合もある。

例えば店屋物をとったり、買ってきた刺身を食卓に並べて手巻き寿司?パーティーを開いたり、
外食にいく為回す必要がない等の理由により換気扇が回っていない事による楽しみも少なからずあったりする。

が、単純に食事の用意をしていないという事もあるので、換気扇の回転が無い事は一概に喜べない。家族を信じよう。
なお、黒いアイツ?もここから入ってくる。
換気扇用のシートを被せるなどして阻止しよう。
ちなみに追記者はカレーを作ってる時に換気扇から落ちてきたアイツが鍋にドボンした。
また、本来の用途とは違うが対侵入用トラップとなる事もある。
だが普通に歩いていて換気扇に突っ込む馬鹿はまずいないので跳ね上がる床を使うなりなんなりで換気扇まで飛ばしてあげよう。防御力無視で複数回ヒットするぞ!
 

ちなみに、魚を焼いていると……

近所を縄張りにしているぬこ?達が換気扇の下で喉を鳴らしている。
 

追記・修正お願いします。


△ページトップ
項目編集


この項目が面白かったなら……ポチッと 3 

コメント欄

▷ 表示する