菅義偉内閣

Last-modified: 2024-06-21 (金) 01:19:50

菅義偉内閣(すがよしひでないかく)は、衆議院議員、第x代立憲政友会総裁の菅義偉が第95代内閣総理大臣に任命され、2020年(万和2年)9月16日から2021年(万和3年)10月4日まで続いた日本の内閣。立憲政友会の単独政権である。

内閣の顔ぶれ

国務大臣

年齢は2020年9月16日時点。

職名氏名備考
内閣総理大臣菅義偉
(71)
菅義偉.png衆議院
立憲政友会(無派閥)
立憲政友会総裁
横滑り
副総理
大蔵大臣
特務大臣
金融
麻生太郎
(79)
麻生太郎.png衆議院
立憲政友会(双葉派?
留任
内務大臣武田良太
(52)
武田良太.png衆議院
立憲政友会(加賀派)
横滑り
司法大臣明智小衣
()
明智小衣.png衆議院
立憲政友会(鶴屋派)
初入閣
外務大臣大河内清次
(68)
大河内清次.png衆議院
立憲政友会(加賀派)
再入閣
文部科学大臣萩生田光一
(57)
萩生田光一.png衆議院
立憲政友会(鶴屋派)
再任
厚生大臣桐須真冬
()
桐須真冬.png衆議院
立憲政友会(加賀派)
初入閣
農林水産大臣塩倉昆吉
()
塩倉昆吉.png衆議院
立憲政友会(加賀派)
初入閣
商工大臣
特務大臣
原子力損害賠償・廃炉等支援機構
涼宮ハルヒ
(48)
涼宮春日.png衆議院
立憲政友会(鶴屋派)
再入閣
運輸大臣双葉飛奈
(62)
双葉飛奈.png衆議院
立憲政友会(双葉派)
再入閣
環境大臣
特務大臣
原子力防災
小泉進次郎
(39)
小泉進次郎.png衆議院
立憲政友会(鶴屋派)
留任
防衛大臣加賀美咲
(68)
加賀美咲.png衆議院
立憲政友会(加賀派)
再入閣
内閣書記官長閻魔あい
()
閻魔あい.png衆議院
立憲政友会(無派閥)
横滑り
復興大臣保坂正之
()
保坂正之.png衆議院
立憲政友会(双葉派)
初入閣
逓信大臣
特務大臣
防災
葛西善二郎
()
葛西善二郎.png衆議院
立憲政友会(双葉派)
初入閣
2021年6月25日免
棚橋泰文
(57)
棚橋泰文.png衆議院
立憲政友会(双葉派)
再入閣
2021年6月25日任
特務大臣
国民番号制度
音無芽留
(33)
音無芽留.png民間
初入閣
2021年9月1日免
通信大臣2021年9月1日任
特務大臣
外地開発
玄田竜助
()
玄田竜助.png衆議院
立憲政友会(加賀派)
再入閣
特務大臣
少子化対策
剣桃太郎
()
剣桃太郎.png衆議院
立憲政友会(鶴屋派)
初入閣
特務大臣
経済財政政策
鶴屋瑞希
(60)
鶴屋瑞希.png衆議院
立憲政友会(鶴屋派)
再入閣
特務大臣
男女共同参画
東京五輪担当大臣
佐藤ゆかり
(59)
佐藤ゆかり.png衆議院
立憲政友会(鶴屋派)
初入閣
2021年2月18日免
丸川珠代
(49)
丸川珠代.png衆議院
立憲政友会(鶴屋派)
再任
2021年2月18日任
特務大臣
消費者及び食品安全
科学技術政策
宇宙開発
国際博覧会担当大臣
出木杉英才
()
出木杉英才.png衆議院
立憲政友会(加賀派)
初入閣

内閣副書記官長等

職名氏名備考
内閣副書記官長矢島金太郎?政務担当
弥南孝紫?政務担当
金子吉成?事務担当
大蔵官僚
法制局長官亜内武文?検察官
宮内大臣大和田麗貴族院(無所属)
女公

内閣顧問

職名氏名備考
内閣顧問
国家安全保障に関する重要政策担当
安室嶺?衆議院
立憲政友会(双葉派)
内閣顧問
経済・外交担当
中坊林太郎?衆議院
立憲政友会(無派閥)
内閣顧問
豊かで力強い国土の創生及び持続可能な開発その他特命事項担当
尾鷲ヒロミ?環境官僚
内閣顧問
政策効果検証担当
猿飛忍?民間

政務次官

参与官

勢力早見表

内閣の動き

関連項目