マリオカートWii

Last-modified: 2024-05-28 (火) 12:06:01

概要

2008年4月10日、任天堂ご自慢の名ハード兼迷ハード、Wiiで登場したマリオカートシリーズ6作目。
今作では前作DS版以上にインターネット関連の機能が発達し、オンライン対戦のほか、大会というミッションを行うモードやオンラインでのタイムアタックデータの共有が可能になった。
ゲラフィではビッグタイトルが苦手なげらっちは敬遠気味…らしい?*1*2

今作では12人レースが行われたり、ジャンプ中にエアトリックを決めることができたり、ドリフトのミニターボが四輪限定ながら2段階になったりと、システム面での現代化が進んだ。

キャラ

今作では各重量等級ごとに8人の24人に加え、Miiが選択できる。

マシン

今作では重量等級ごとにカート、バイクの複数種類から1つ選ぶ方式がとられている。

コース

ヒット作ということもあり、64のネタが尽き始めた7以降、リメイクが優先して行われる傾向にある。8と8DXを同一カウントするならば、3作連続登場したコースも4つある*3。一方、バトルステージのリメイク率は0。

コース名カップリメイク解説
ルイージサーキットキノコシンプルなオーバルコース。シリーズ最初のコースでもおそらくもっともシンプルなため、今後リメイクの可能性は大だろう。
モーモーカントリーキノコ8牧場の中を走るコース。道中で牛が邪魔をしていることもある。
キノコキャニオンキノコ7・ツアー・8DXキノコでぼよんぼよん跳ねながら進むステージ。はっきり言ってキノコカップで出ていい難易度じゃない。
キノピオファクトリーキノコ工場内を駆け巡るコース。ベルトコンベアの仕組みが行く手を阻む?
マリオサーキットフラワーオーソドックスな8の字型コース。というかこれサーキットなの?
ココナッツモールフラワー7・ツアー・8DXショッピングモール内を走る。駐車場の車にぶつからないように。
DKスノーボードクロスフラワーツアー・8DXDKなのになんで雪山?シリーズ第2弾。次作はこのポジションをワリオに盗られる。
ワリオこうざんフラワー8ワリオの稼ぎ場。
デイジーサーキットスターツアー・8DX続・これサーキットなの?
ノコノコみさきスター7・ツアー・8DXわあっわあっ
メイプルツリーハウススター7・ツアー・8DX
グラグラかざんスター8
カラカラ遺跡スペシャルツアー
ムーンリッジ&ハイウェイスペシャルツアー・8DXピーポー
クッパキャッスルスペシャル
レインボロードスペシャルツアー・8DX
ブロックひろばバトル
アクアリゾートバトル
ファンキースタジアムバトル
ワンワンルーレットバトル
ドッスン砂漠バトル

アイテム

工事中

余談

Wiiドストライク世代ならば、スマブラと人気を二部する定番パーティゲームとして思い出になっていることだろう。しかし、近年はかつての改造版ポケモンもかくやの勢いで、なぜか今作の改造版のプレイ動画が多数アップロードされている。どういうことだ。


*1 そもそもマリオシリーズ自体ビッグタイトルではないか、という突込みはしないでね。
*2 単に携帯機党であり、据え置き機であるWiiを持ってなかったから思い出が無いだけだ。
*3 ツアーを合わせると4作連続という厚遇っぷり。キノコキャニオン・ココナッツモール・ノコノコみさき・メイプルツリーハウスの4つ。