自習室

Last-modified: 2024-05-09 (木) 13:35:28

現状

英語→明治7割(最低点+1割) 順調
数学→明治5割(最低点-1割) 要対策
生物→基礎積み上げ中

5月

メイン
2B図形(領域)基礎問、演習
微積基礎問、演習
複素数基礎問

シス熟周回
ポラリス1最後まで
ルールズ3
法政英語
明治数学
vin22

生物リードライト全部

サブ
構文左側
解釈70

平日タイムテーブル6h

朝電車 単語10m
到着 数学15m
昼休み 数学20m
放課後 16~18 ポラリス2h
20:10~22:10 数学地獄2h
22:20~23:20 生物地獄1h

休日タイムテーブル13h 土曜向き

0~1 風呂とか
1~7 就寝
8~10 英語過去問2h
10:10~12:10 ポラリス 2h
12:20~13:20 音読地獄 1h
13:30~15:30 数学地獄 2h
15:30~16 昼食
16~18 数学地獄 2h
18~19 ここで休むな。ルールズ音読地獄 1h
19:30~20 生物30m
20:10~21:10 生物地獄 1h
21:30~23 数学地獄 1.5h

休日タイムテーブル13h 日曜向き

0~1 風呂とか
1~3 生物2h
3~9 就寝
10~12 数学地獄 2h
12:10~14:10 ポラリス 2h
14:10~14:30 昼食
14:30~15:30 音読地獄 1h
15:40~17:40 数学地獄 2h
18~19 数学地獄 1h
19:30~20 生物30m
20:10~21:10 数学地獄 1h
21:30~23 数学地獄 1.5h


足らんとこ


数学

図形→ひとまず基礎問解く→青チャートで領域鬼演習
複素数→(虚数、剰余) 基礎問で軽くさらう

基礎問2B→5~6月中
紫チャート:6~7月中
5以降:標問(1A,2B、ベクトル同時)

英語

熟語知識:シス熟、vintageで埋める

vin22、23:4月中
ポラリス1:4月中
速熟:4~5月中
解釈70:5~6月
ル3:5~6月
解釈100:6~7月
ポラリス2:7~8月
速読トレ:8~9月

生物

顕微鏡のとこ→リードライト基礎、基礎問精講
筋細胞の働きとか→内職タスク
細胞骨格→リードライト見直し
性染色体全般→大森、リードライト
バイオーム→大森、リードライト見直し
生態系→リードライト見直し
遺伝子頻度の計算→リードライト、何かしらの問題集
植物の生活史→大森見直し

リードライト:4~5月
基礎問:6月中
177問:7~8月
理系標問:8~9月

過去問

2週間に1度は解いてみましょう

明治

6割(5月)
7割(6~7月)
8割(8月)

日大

8割(5月)
9割(6~7月以降)

法政

6割(5月)
7割(6~7月)
8割(8月)