コメント/花婿候補セリフ/ヒナタ/挨拶・会話
Last-modified: 2022-01-29 (土) 05:22:04
花婿候補セリフ/ヒナタ/挨拶・会話
- 緑以下の好感度でこのセリフになると言ってる方がいますが、私は桃色です
-- ひなた?
- すでに書いてあったらすみません、逆プロポーズ断った翌日に寝込んでるヒナタの台詞「今日は体が...言うことをきかねえんだ。お前の相手はできそうにない。.............なんだよ。今日はやけに優しいな。病気で苦しいのと嬉しいのが、ごっちゃになってわけがわかんなくなってきた。」 -- ひなた?
- 逆プロポーズを断った翌日に寝込んでいるときのセリフですが、好感度が緑以下で追加セリフがある模様「今日はからだが…………言うことをきかねえんだ。お前の相手はできそうにない。…………なんだよ。今日はやけに優しいんだな。病気で苦しいのとうれしいのが、ごっちゃになってわけが分かんなくなってきた。」 --
- 役者やってると、数の大小はあれどおっかけみたいな人は現れるんだ。なにをかくそう、オレにもいるんだぜ?みんな、すげえ野太い声でオレの名前をよんでくれるよ!…うちのシバイ小屋、大半が女性客なのになあ…。なんで男ばっかりなんだよ。 --
- 行数オーバーのため天候、プレゼントで同じ台詞のものをまとめています。 --
- 家族期間愛情度最大、朝会話済、夜帰宅後話しかけた時「ユヅキがさ、結婚してからオレのふんいきが変わったって言うんだ。…まあ、自分でもそう思うけど。」「店の仕事にしろ、しばいの練習にしろもっとひたむきになった気がするよ。守るものができたからな。」 --
- ↑すいません、翌日朝話しかけた時もありました。 --
- 抹茶色じんべい「よう、(主人公)!いい服着てるじゃねえか。」「どこが良いかって?そりゃあお前…」「魚だよ。」 --
- カウガール+カウガールハット「それってウェスタウンの服だろ?いいじゃん!よく似合ってるよ。」「ぼうしの模様がまた良い感じなんだよなー。」 --
- 1.2追加通常会話「そこらにいるすずめに、ずっと 野菜とかをあげてたんだけど、」「このあいだ、ヤイチがお米をやったら すげえ食いつきが良くてさ! 好きなものだったのかもな。」 --
- 更新追加セリフ みの付き旅装束「おっ、ミノじゃねえか。それ雨ふってない時って、けっこうじゃまになるんだよな。」 「知ってるのかって?ああ、しばいの練習で着たんだよ。」 --
- 通常会話「つゆくさの里のマークって、 うめが描かれてるけどさ。 なんでうめなんだろうな?」「この里なら、サクラとかマツでも しっくりくるような気がするんだけどな。」 --
- 通常会話「『大黒屋』は売り場が多いからな。 注文が一気に来ると、どうしても アルバイトを頼むことになるんだよなぁ。」 --
- 大変な1日の翌日話したとき「遊び心のある大人って かっこいいよな。 オレ、そういう人にあこがれるんだ。」「たとえばお前のおじさんとか! オレもあと20年後には ああいうおじさんになりたいな!」「…って、笑うなよ! 似合わないって? うるせー! 絶対に、なってやるからな!」 --
- 大変な1日の翌日じゃなくてもその会話が出たので、通常会話だと思われます。 -- おひたし?
- 通常会話「ん? どうした?」 -- 2016-08-27 (土) 23:56:22 --
- 反映されていないまま削除されているコメントがあったのでバックアップからコピーして戻しました。分類が分からないのですがどなたか反映をお願いできますでしょうか。 --
- 出荷箱回収担当でウェスタウン南を通っている間のみこのセリフが確認できたため、とりあえず場所別のとこに追加しておきました。 --
- ルルココ・南で何度か話してたら言いました。場所別会話が用意されなかった所でのセリフかも? --