もくじ
概要
体力の最大値が上がる赤い木の実
全部で10個
体力の初期値は100。木の実を1つ食べると15上がり、10個食べると最大250まで上がる。
残りの体力の割合に応じて以下のアクションをする
体力 | アクション |
75% | 汗を拭く |
50% | ひざに手を置いて呼吸 |
25% | しりもちをつく |
0% | 前に倒れる |
※例えば力の木の実を4個食べた状態なら体力最大値は160なので、
体力が120以下になった時に汗を拭く。
力の木の実を手に入れる方法
一年中
牧場を耕す
ランダム(全て掘り返しても出ない事もあるが、いつか出てくるはず)
釣り(海岸)
星明かりの海岸でランダムに釣れる。
女神様
①主人公の体力がMAXのまま泉に卵や野菜など牧場で出来たものを投げ入れる。
②女神様への願い事を体力にするともらえる。
※女神様が出てくるのは午前9時~午後5時までで、祭でも雨でも人が居ても出てきてくれる。
コロボックル
牧場でピンクキャットミント草が16本以上咲いたい状態になるとユウがやってくる。その時にユウとの友好度が高いとビー玉と交換しないかと言われるので交換する。
コロボックルとの友好度が高い場合、コロボックルの家の中にいるコロボックルからビー玉と交換でもらえる。
コロボックルの家は、洞窟にいるコロボックルの後ろの壁に向かってAボタンで入れる。
季節限定
カッパ
月山のふもとにあるカッパの湖に大きな魚を投げ入れるとお返しでもらえる。(春~秋)
ちなみに他の魚を投げ入れると不思議の木の実(疲労度が減る)がもらえる。
湖の岩
冬になると湖が凍るため、レベル3のハンマーで岩を壊す。
鉱石場
鉱石場を耕す。ランダム。
花祭り
花祭りの時に行商人から1000Gで買う。
卵祭り
卵祭りで優勝したらもらえる。
バジル
2年目以降の春の月にバジルの友好度が高いともらえる。