実業家キャンペーン5.株式市場

Last-modified: 2019-12-28 (土) 09:28:57

実業家キャンペーン5.株式市場

シナリオの説明

このチュートリアルでは、一般投資家を対象に株式の売買や新しい株式の発行を行う場合のために、株式市場を理解すると同時に利用する方法について説明します。
また、本社の設立や社内の各部門についても説明します。

チュートリアル

チュートリアル

企業が、IPO(新規株式公開)に向けて推し進める意図があると株式市場は活気を帯びてきます。
雇っている経営コンサルタントは、長年にわたり平凡な業績だった多くの企業の業績を好転させ、期待以上の業績を上げさせた実績があります。
あなたの企業にもいよいよ、躍進の時が巡ってきました。
少なくとも株式市場では、あなたの企業の明るい将来に期待を寄せています。
しかし現在では、取引の経歴・余剰金・インフラストラクチャなどが全くないために、投資家たちはプレイヤーの言動が一致しているかどうかだけを見守っています。果たして、投資家たちの期待に応えることができるでしょうか。


ここでは、株式市場の現在の状態を確認します。
「情報センター」を開き「証券取引所」を選択します。


表示される情報では、あなたの会社は、あなたの所有が100%であります。
株価を見ると、現在1株当たり10.00ドルです。
これは、時価総額がほぼ、3,000万ドルであることを意味しています。
ただし、企業の現金は現在はゼロです。
これまでのチュートリアルでは、銀行ローンを借り入れることによって、資金を調達する方法をすでに説明しましたが、今回は投資家の期待を利用し必要とする額の資金を調達します。


一般投資家を対象に、新しい株式の発行を今すぐ申し出る必要があります。
メニューリストから「財務」を選択します。


この操作を行う前に「新しい株式の発行」が選択されていることを確認します。
発行可能な株式数は、デフォルトの100,000に設定されていますが、この数よりも多く発行する必要があります。
その下にある発行価格(この画面では市場価格が表示されている)を確認し「発行済み株式の総数」と「発行可能な株式の最大数」の数値を確認します。


発行済み株式数は300万株で、あなたは100%を保有しています。
発行可能な最大株数は255万株です。
この数字は、発行価格や企業の収益性など、多くの要因を基に算出されます。


この段階では、発行可能な株式を最大数発行する必要があるため「新しい株式数」の数値が2,550,000になるまで「+」スピナーを右クリックします。
発行価格は$10.00ドルのままの状態で「今すぐ発行」ボタンをクリックしてください。


これは非常に大きな金額です。
「OK」ボタンをクリックして、メッセージウィンドウを閉じてください。


新しい株式250万株を発行したため、あなたの企業の所有権はその分減少します。
当初は300万株を発行していましたが、今では株式の総数は500万株を超えています。
あなたの所有権は100%から約54%に減少しました。株式取引の画面をもう一度開いてこれを確認してみましょう。


ここで、所有権の詳細を見るとあなたは約54%を保有し、残りは一般株主の所有であります。
これらの株式は、任意の企業または個人が、その時の株価で買うことができます(売買には例外事項があります。マニュアル参照)。


「所有者」および「資金」のセクション下部では現在、自分の企業が選択されていますが、(あなたは市場から調達した)$1,000,000の資金を所有していることがわかります。
名前(長さが省略されている場合もあり)を選択してください。
ここでは、画面の上部セクションにリストされている任意の企業の株式を買うこともできますが、このチュートリアルでは、上部セクションで自分の企業が選択されていることを確認し、画面右下にある株式の「購入/売却」セクションを確認してみましょう。


資金があれば、株式(1回の取引につき発行済み株式の総数の最高5.00%まで)を購入できます。
現時点での100万ドルの資金では株式の約1.8%しか買えません。
「購入」ボタンをクリックしてください。


これにより、あなたの所有権が少し回復しました。
「OK」ボタンをクリックしてください。


他の企業の株式の買付も同じ方法で行います。
上部セクションにあるライバル企業「キャピタルCorp.」を選択してください。


ライバル企業の株式を買う前には、会社の業績データを調査することが大切です。
株式取引画面の右上に、株式情報の詳細セクションがあります。
「1株あたりの資本」と「株価収益率」がありますが、意味がよく理解できなくても株価の上昇を企業の業績の目安とすることができるため心配いりません。


株価グラフでは、過去30日間の変動が表示されていますが30か月や30年間の表示に切り替えることもできます。
どの企業もまだ売買を開始したばかりなため、株価の履歴はわずかしかありませんが、後々にはグラフデータを見るだけで、その企業に投資する価値があるかどうかが、判別可能になります。


次のセクションでは株式の詳細セクションに登場する用語について簡単に解説します。
最初は多少困惑するかもしれませんが、この段階ではあまり心配することはありません。全ての用語はマニュアルに記載されており、また前述のとおり、株式チャートが投資の良い判断材料になります。


では、用語を解説します。
株式の詳細セクションには、以下の項目が表示されます。
「株価」―この値は市場によって決定される現在の株式の価格です。
「株式の総数」―これは単純に企業の発行した株式の総数です。
「1株あたりの資本」―この値は、株主の資本総額を株式の総数で割って算出したものです。


「1株あたりの収益」―この値は、過去365日間の営業収益額を株式の数で割ったものです。
「株価収益率(P/E Ratio)」―株価と1株あたりの収益の関係を示します。
この日の数値を、投資を取り戻すために必要な年数と理解すると分かりやすくなります。


「配当利回り」―この値は、配当金を株価で割って算出したパーセント値です。
簡単に言えば、配当利回りが大きいほど、毎年配当が支払われるときに各投資家に返る現金が多くなります。この後で、配当の設定方法を説明します。


「総合利益率」―このパーセント値は、投資家への総合利益(365日の間の配当、および利益のあった株価の上昇による)を株価で割って算出します。
配当利回りと同様にこの率が高いことは、投資家への見返りが大きいことを示します。
では、ここで一息つきましょう。


株式は、個人として購入する他に、法人としても買うこともできます。
買い手セクションで、自分の会社を選択してください。


「購入」ボタンをクリックして「キャピタルCorp.」の株式5%を買いましょう。


これにより、あなたの会社はライバル「キャピタルCorp.」の一株主になります。
今後、株価の変動があなたの会社のバランスシートにも影響を及ぼすため、ライバルの株価の動向を注意深く見守る必要があります。
「OK」ボタンをクリックして、メッセージボックスを閉じてください。


プレイヤー企業が、ライバル企業の50%を超える株式を所有した場合には、そのライバル企業の経営権がプレイヤー企業に移行し、ライバルの資金をも活用しまだプレイヤー企業が所有していない企業の株式を買わせることができます。
しかし、ライバル企業の75%を超える株式を所有し、その企業と合併を決定するまでは、どの会社も支配することはできません。
企業合併を実行した場合は、ライバル企業の所有する全ての財産と技術を受け継ぎます。
この様に小売販売で強力な存在感のある企業を買収することで、小売販売の商域を拡張することができます。


他の企業の株式を買う他、自社の株式を買うこともできます。
買い戻した株式は取り引きされなくなり、(その株式を償却した場合)発行済み株式数は減少します。
このため、1株あたりの利益が上昇し、株価にもプラスの影響がでる可能性があります。


次に進む前に、株式の売却方法について簡単に説明します。
株式の売却方法は、買付方法によく似ています。
その株式の現在の所有者は、プレイヤー個人またはプレイヤー企業(所有者および資金セクション)のいずれかを選択し、売却する株数を調整し(取引当たり最高5.00%まで)「売却」ボタンをクリックします。
これで、その株式は一般株主の間で取引されるようになります。
株式を、プレイヤーから直接買いたいと希望する申し出があった場合には、その株式は一般株主による売買を経由せずに、その個人の所有に変わります(市場外取引)。


以上で、株式の取引方法を習得しました。
次に、企業のインフラストラクチャの構築を開始します。
右クリックしてメイン画面に戻ってください。


空地を探して「建設」メニューを開き「本社」を選択して新しいビルを配置してください。


本社内部には、工場・農場・販売店などと同様にレイアウトグリッドがあります。
グリッドには特殊ユニットを追加できますが、他の一般的なユニットとは異なり、これらの各ユニットは、隣接するユニットとは独立して運営される部門を表わしているため、それぞれをリンクする必要はありません。


ユニットスペースをいずれかをダブルクリックすると、配置可能なユニットのリストが表示されます。


財務部門を配置してください。


財務部門では、企業の株式の配当を設定できます。
配当は年1回株主に支払われ、1株あたり利益に配当性向をかけて算出されます。
これは、株主への現金報酬であり、その企業の利益の中から支払われます。
配当を必ず設定する必要はありませんが、設定することによって、企業が成長し利益の増加が見込まれていることを投資家に知らせることができます。


最初の年度の配当を10%に設定しましょう。


人事部門を設置してください。


人事部門では企業全体での研修プログラムを実施できます。
連続的に研修プログラムを実施すると、従業員の効率と生産性が向上し、利益の増大につながります。
従業員の研修レベルと、その後の熟練度は、従業員1人当たりの研修量に依存し、会社はその研修費を支払います。
現時点では、本社だけしかないため、従業員はゼロです。
このため、研修を準備しても現時点では意味がありません。


投資家部門を設置してください。


この部門では、企業の投資家向け広報を充実させるため、投資家との関係を向上させる業務を行います。
毎月の費用が多いほど、投資家との関係が良くなります。
費用の月額は、スライダで調節して決定することができます。
他の設定は、この時点では必要ありません。
空のユニットスペースをダブルクリックして、ユニット一覧をもう一度表示してください。


他にも、会社役員用のオフィスなど、設定できるユニットがいくつかあります。
各オフィスの機能は異なりますが、最高マーケティング責任者を雇用して広報活動を任せる、最高技術責任者を雇用して研究開発プロジェクトの調整を担当させるなどが可能です。


また最高執行責任者を雇用して、任意の会社の責任者とすることもできます。
たとえば、製造を得意分野とする人材を雇用して、工場長とすることもできます。
これらの人材の得意分野は、製造ユニットの得意分野レベル増大に直ちに影響を及ぼすようになるため、生産性が向上します。
最後に、最高責任者(CEO)のオフィスを配置することもできますが、現時点ではプレイヤー自信が企業を経営しているため、自分のオフィスがそうなります。


このチュートリアルでは、このような人材を雇用する必要はありません。
本社画面を閉じてメイン画面に戻りましょう。


これまでのチュートリアルで習得した製造と小売販売の技術を活用し、株式取引の知識を応用して賢く投資することによって、大企業に発展させる時がやってきました。
投資家を常に満足させ、従業員の研修を実施することを忘れないでください。


投資家は、その投資に対して大きな報酬があることを期待します。
会社の株価が300ドルを超えればこのチュートリアルの勝利者です。
この目標の達成期限は30年間です。
頑張ってください!


目標

  • 目標を達成するまでの年数 30年
  • プレイヤー企業の株価 300ドル

攻略

まずアトランタ、コペンハーゲンにディスカウントストアを一店舗ずつ設立。
アトランタのディスカウントストアでは、港からソファー、ノートパソコン、プリンタ、ビデオカメラを購入し広告とリンク、さらに研修を最大に設定。
コペンハーゲンのディスカウントストアでは、港から頭痛薬、靴、革製カバン、ワインを購入し広告とリンク、研修を最大に設定。
これだけで株価が300ドルを超えることもあるが、超えない場合は今回のチュートリアルで学んだように自社株を買い戻し株価を上げる。