おかえりなさいませ!ご主人さま! こねくとぴあ非公式Wikiへ ようこそ

Last-modified: 2023-03-22 (水) 03:12:50
  • ここは、こねくとぴあの非公式wikiです。配信のまとめやイベント、メンバーについてのいろんなことを記録していきましょう [smile]
  • 多数のご主人さまのお力により更新・編集を行っていただきたいと思っています。どなたでも編集に参加することができますので、ご協力をお願いします [wink]
  • キャストさんが否定している・嫌がっていることをまとめるのは止めましょう [sad]
  • オンラインサロンやYouTubeメンバーシップなど有料コンテンツの内容の具体的な記載はお控えください [oh]
  • 当wikiは『こねくとぴあ』二次創作ガイドラインおよび著作権法第32条に基づいて編集を行ってまいります。著作権は権利者様側へ帰属いたしますため、画像の転載・流用等はご遠慮下さい。また権利者様側からの画像等の削除の依頼や警告は速やかに対処いたします。
  • また、当wikiの内容や運営は『こねくとぴあ』コミュニティガイドラインを守り進めてまいります。

こねくとぴあとは

2022年7月9日*1にグランドオープンした、"いやし"と"いやらし"、そして"素敵な繋がり"をコンセプトにしたバーチャルメイド喫茶。*2
株式会社TAKE1が運営する、2.5次元VTuberグループです。
主にYouTubeTwitterで活動しています。

オンラインサロンについて

Ci-en*3にて提供しており、支援額に応じてメンバー限定Discordサーバーへアクセス可能になる。
限定Discordサーバーの認証機能によりオリジナルプラットフォーム「Connectopia App*4」にて各キャストの"いやらし"限定配信、"いやらし"実写配信を視聴可能。

Connectopia Tipについて

2023年3月1日よりオリジナル投げ銭サービス「Connectopia Tip」を運用開始。*5
以下、サービス説明の公式配信より引用。

  • ご主人様のLOVEを、より純度高くキャストに届ける事が出来ます。
  • キャストが、ご主人様にサポートいただける機会を担保します。

今後も新機能の追加を予定している模様。

こねくとぴあ用語解説

※当Wikiでもこの呼称にならって記載します。

キャスト
こねくとぴあに所属するバーチャルメイドのこと。
ご主人様
配信リスナーおよびオンラインサロン参加者等、ファンの総称。ファンネーム。
「ご主人さま」「ご主人」など敬称部分はTPOに合わせてひらがな表記になったり、省略されることもある。
※キャストの個別ファンにはそれぞれ違うファンネームが存在します。各キャストのページからご確認ください。
お給仕
Youtubeでのライブ配信やオンラインサロン限定のライブ配信など、こねくとぴあプロデュースのキャストによるライブ配信全般のこと。
オンラインサロン限定配信の場合は「限定お給仕」、FC2配信の場合は「FC2お給仕」など、配信プラットフォームや内容によって「〇〇お給仕」と呼ぶことも多い。
ご帰宅
ご主人様がYoutubeなどのライブ配信や動画を視聴すること。
配信冒頭でキャストさんが「おかえりなさいませ。ご主人様」と言ってくれるのに対して「ただいま」とコメントし、
配信の最後には「いってらっしゃいませ。ご主人様」と言ってくれるので、「いってきます」とご主人様がコメントするのがお約束となっている。
初見の方も是非コメントに参加してバーチャルメイド喫茶を堪能してください!

宣伝

loading...

FpyoxGOaYAA6wzK.jpg

キャスト紹介動画


*1 こねくとぴあ初ツイートより
*2 こねくとぴあ公式HPのCONCEPTより抜粋
*3 この先の情報は成人向けコンテンツを含みます→Ci-enリンク
*4 この先の情報は成人向けコンテンツを含みます→Connectopia Appリンク
*5 当時の公式発表はこちら