人物

Last-modified: 2014-07-17 (木) 16:45:02

主要人物

鷹野 春道

(たかの はるみち)

CV:代永翼harumichi_pic.png
ゲームセンター「ウィズクラス」の常連。
お人好しで、お調子者だが一生懸命。
平穏な毎日を愛しながらも、
どこかで、ゲームで起きるような
わくわくする事件に憧れている。

クエストでは、PCの気の良い相棒といったポジション。
可愛い女の子に鼻の下を伸ばしながらも上手くいかない、二枚目半から三枚目ポジションでもある。
でもやる時はやるよ。
高校生。

武器はナイフ(二刀流?)

月館 日羽

(つきだて ひわ)

CV:後藤麻衣hiwa_pic.png
街で出会ったどこか不思議な女の子。
明るく素直な性格で、
主人公たちとすぐに仲良くなる。
ゲームに興味津々で
主人公たちに遊び方を教わることに。

純粋で世間知らずなところはあるが、素直で優しい性格。
PCや春道とゲームを遊んだり、「ウィズクラス」の皆と過ごし、落とし児との戦いなどを経て、大切な仲間になっていく。

武器は本。
※ネタバレ注意※(クエスト第四章を最後までプレイしていない方は、ご注意下さい)

クエスト第四章「月の傀儡と、魔術師たち その5」でナハトブーフの攻撃からPC達を庇い、命を落とす。

実はナハトブーフによって創られた人造生物で、もふや落とし児と同じように、胸部に核がある。
魔術師の資質を持つ者達と出会って共に過ごし、絆を結ぶ事が命じられていた。
日羽自身はこの命令を不思議に思っていたが、死の間際には(自分が犠牲になる事によって)
親しくなった人々を誰も犠牲にせずに済む事に少しだけ感謝していると呟いていた。

創られてから「月の傀儡と、魔術師たち その5」に至るまで、約一ヶ月。
人造生物ゆえに、魔粒子を浴びていない、魔術師の素養のない人間には見えていなかった。
(第一章「白の魔術師と、開かれた窓 その7」では、当初PCと春道にしか見えておらず、
寧々里や響香達は気付いていないことが示唆されている。
ウィズクラスに現れた落とし児が倒され、魔粒子を浴びて眠り児になった寧々里達にも
視認されるようになった)

竜崎 圭

(りゅうざき けい)

CV:市来光弘ryuzaki_pic.png
「ウィズクラス」のアルバイト店員。
面倒なことが苦手で、考えるより先に手が出る、生粋のトラブルメーカー。
口は悪いが、相手が気に入れば
気さくに接する。

口や態度は悪いが、仲間思いで気の良い奴。
春道より年上。
少なくとも、高校生ではない。

武器は釘バット。

支倉 響香

(はせくら きょうか)

CV:鳴海杏子kyouka_pic.png
「ウィズクラス」の店長代理。
胃潰瘍で入院中の店長に代わり、
店の管理を任されている。
容姿端麗・冷静沈着・超有能なお姉さん。

経歴に秘密のありそうな女性。
面倒見がよく頼り甲斐のあるお姉さんだが、竜崎には容赦ないところがある。

武器は銃。

幅浜 寧々里

(はばはま ねねり)

CV:北原知奈neneri_pic.png
「ウィズクラス」の常連。
極めて高い知能を持ち、
あらゆる知的ゲームに精通する少女。
めんどくさがりで、
いつも眠そうにしている。

クエスト初期はしょっちゅう麻雀ゲームの筐体に突っ伏して寝ている。
たまに竜崎に追い出される。
塾に通っている。
春道より年下(中学生?)

武器は鉄扇。

もふ

CV:長谷川優里奈mofu_pic.png
ウサギのような耳と小さな羽を持つモフモフした謎の生物。
「異端教会」で祈のもと、新米魔法使いたちのガイドをしている。
その愛らしい口調と外見に似合わず、毒舌家でプライドが高い。
いろいろな意味で気になる存在。

実際のクエストでは、祈がPCたちの世話役として創造した人造生物。
PCたちを特訓したり、分裂する事も可能。
魔粒子の匂いを嗅ぎ分ける事によって落とし児や魔術師の居場所を探る事も出来る。
ただし、あまりボコボコにしたり無理をすると、気絶してしまう。

異端教会

高天原 祈

(たかまがはら いのり)

CV:桑原由気inori_pic.png
魔術組織「異端教会」に所属する魔術師(ウィザード)。
優しくて礼儀正しい少女。
様々な魔術の知識を持ち、戦闘では頼りになるが、普段はドジっ子でおっちょこちょいな一面を見せる。

PCたちが初めて遭遇する魔術師で、白の魔女と呼ばれる。
PCたちが落とし児に襲われていた時に助けて貰った後も、眠り児の彼らを何くれとなく世話したり気に掛けたりしてくれる。
生い立ちを語るシーンはぐっときます。

武器はメイス。

高天原 衛示

(たかまがはら えいじ)

CV:平辻朔耶eiji_pic.png
祈の兄であり、「白の魔人」と呼ばれる魔術師。
「異端教会」の日本におけるリーダーで、組織に属する仲間たちとともに日々戦う。
厳しく諭すような言葉が多いが、それも仲間を思ってのこと。

祈がPCと春道を案内した教会で出会い、知識を与え特訓を手伝ってくれる。
兄妹して良い人すぎる人たちである。
清廉潔白そうなイケメンなためか、異端教会内にファンクラブ的な女性の集まりがあるようです。

武器は本。

シュバルツ・イェーガー

ニナ・ファウスト

CV:宇佐美まひろnina_pic.png
ドイツ人。
魔術組織「シュバルツ・イェーガー」に所属する魔術師。
冷徹で有能だが、性格はサディスティック。
有能な者や忠実な者にかぎっては、彼女なりの優しさを見せる。

最初は怖い人かと思いきや、段々良い人に見えてくる法則。
中二病とツンデレのハイブリッド。

武器は不明だが、闇の霧だけで落とし児や敵を排するところからソーサラーと思われる。

フリッツ・メフィスト

CV:?
(現在、公式紹介なし)

「シュバルツ・イェーガー」所属の「黒の魔人」と呼ばれる青年。
かつてはナハトブーフの弟子だったという。
第四章「月の傀儡と、魔術師たち その3」で初登場。
ナハトブーフの拠点を探すPCたちの前に現れ、情報を提供する。
その真意は「悲劇の結末を見届ける為」だという。
物腰は柔らかいが、悪趣味?

ウィザーズ・インク

エスティ・ラプラス

CV:田口香織laplace_pic.png
アメリカ人。
魔術組織「ウィザーズ・インク」に所属する魔術師。
明るく社交的な性格の現実主義者。
金儲けと陰謀が大好き。
腹の底は見せないが、どこか憎めないところがある。

時々出てくる単語にデジャヴュを感じる、さっぱりした印象の女性。
PCたちがナハトブーフに関わった事を切欠に、時に共同戦線を張ったり対立したりする事に。

レビ・マクスウェル

CV:?
(現在、公式紹介なし)

街でナハトブーフの動きが察知された為、国外から召集された「ウィザーズ・インク」の赤の魔人。
まだ子供のようだが、そう呼ばれるだけあってラプラスと同格の力を持っている。
また、子供ゆえに相手に容赦のない部分もある。

その他の人物

ナハトブーフ

CV:?
(現在、公式紹介なし)

クエストを進める事で見えてくる、事件の黒幕。
現在街のあちこちに窓が開いてしまう現象も、彼の引き起こした事態の余波なのだという。
元「シュバルツ・イェーガー」所属で、白・黒・赤三つの魔法を自在に扱えるほどの魔術師。
その目的は……

彼が動き出したと知るや、どのトライブも対立を中止しナハトブーフを倒す為に動き始めた。
祈もニナもラプラスも、彼に恨みがあるらしい。

トリスタニア・アルブス

CV:
魔術師世界の秩序を保つ、法の番人的存在。

強大な魔力を持つ。

最近日本で発生している一連の事件に興味を持ち、介入してきた。

ストーリーに登場したNPC


#related: relatedプラグインは廃止されました。