このWikiについて

Last-modified: 2021-02-23 (火) 03:29:37

 ※現在工事中。 
 Blizzard社のMORPG、Diablo II: Lord of Destruction(D2X、LoD)のwikiです。
と言っても本家はD2X Spoilerというwikiの存在がありますので勘違いしないようお願いいたします。

ここでは私が自分の見やすいようにコピーし編集(日本語表記)しています。
また、ラダーでプレイしたことをチラ裏程度のことまで自由に載せていきます。
本家同様、ここのご利用は自己責任にてお願いします。

基本的に更新は私一人でやります。

更新情報

2021/02/23 トップページ更新。
2018/06/12 モンスターリスト(ウィルオウィスプ?系を追加)

2017/08/27 ユニークアイテム(鎧)の画像追加。
2016/01/18 傭兵関連更新。
2015/11/24 ルーン一覧、ルーン、宝石、ジュエルなど。

DiabloIIとは

 私の見解では、ディアブロ2というゲームは難易度ヘル(Hell)が本番であり、ここを自力でどうクリアするかが
このゲームの醍醐味なんじゃないかと思う。

初めてHellに到達したことを思い返すと、キャンプを出てすぐ、モンスターが強くて何度Escキーを押したことか。
ガキの頃、一発で伸びた鼻をへし折られましたw

強さに萎えて投げ出した人もいるだろうし、行き詰ったり耐えられずにキャラのスキルを振りなおしてHellをクリアした人もいるんではないでしょうか。

このゲームは最高のゲームバランスを誇り、キャラクタービルド(そのキャラクターに何をさせたいのかというイメージを、スキルやステータス、装備品といったピースを組み合わせて実現させる壮大なパズルである)を変えることでガラリと環境も変わります。
さて、今21thラダー、みなさんはどんなビルドでメインキャラを歩かせますか?

利用上の注意

  • 利用の手引き?
  • 管理者について?

本家同様、このWiki掲載の情報を知ることによってゲーム本来の楽しみを損なうことがあります。また、特に断りがない限りは日本語版Realm? Ladder? US-West Expansion Standard(Hardcoreでない)前提の情報です。

 必ずしもここに載っている情報が新しく、かつ正しいわけではありません。旧パッチの情報が編集されないまま残っている場合も多くあります。ビルドガイドの通りに構築して失敗することもあるでしょうし、トレード価値?が出鱈目なまま放置されていたりもするでしょう。書きかけで放置なんていうページもあるかもしれません。

 

Welcome to WIKIWIKI.jp*
あなたのサイトに合わせ、自由に編集してください :)





 

Tips

  • MenuBarを編集する → [[編集:MenuBar]
  • ヘッドエリア・フットエリアを編集する → サンプルサイトへ
  • アクセス解析を設置する → サンプルサイトへ
  • AmazonアソシエイトIDを設定する → サンプルサイトへ
  • 簡易スパムブロックを設置する → サンプルサイトへ
  • ページ名に「/」を入れることで階層分けができます。(例)hogehoge/page1、hogehoge/page2/no1
  • 見出しの エンピツ をクリックして部分編集ができます。
  • 見出しの上で左クリックすると、ポップアップメニューが表示されます。(※レベル1見出し(*)のみ)
  • 編集画面の編集フォーム下にあるチェックボックスにチェックし、管理パスワードを入れて「ページの更新」するとタイムスタンプを更新しません。
  • 全てのページがバックアップされています。バックアップを確認したいページへ行き、上部にある「バックアップ」をクリックすると一覧が確認できます。削除されたページも復旧可能です。
    (例)FrontPageのバックアップ:バックアップ:FrontPage

編集時の注意点

  • 1ページあたりのデータ容量が閾値をこえると、編集作業に支障をきたしたり、ページの読み込みや単語検索に時間がかかる(またはエラー)場合がありますので、容量の多いページはできるだけ分割してご利用下さい。
  • ページ名に、半角カナ、機種依存文字(顔文字)などを入れると、文字化けの原因になりますのでご注意下さい。
  • 毎回読み込まれるMenuBarのデータ容量が多いとサイト全体が重くなりますのでご注意下さい。
    ※折りたたみメニュー(region)は文字が折りたたまれているだけで、折りたたみメニューを使用しない場合以上に負荷がかかります。
  • 多数のアクセスが予測される大規模Wikiの場合は、tracker_listを使用しない構築作りをなされるようお願い致します。
    ※症状として、Wikiが重くなる/見れない/検索できない、tracker_listが正常動作しない、などがあります。
    ※WIKIWIKI.jp*が高負荷を検知した場合は、tracker_listの使用を中止していただく場合があります。
  • サイトを更新するとWIKIWIKI.jp*トップの「最近更新されたWIKI」に表示されます。
    (閉鎖的なコミュニティの使用には向いておりません。)

PukiWiki リンク