スレテンプレ

Last-modified: 2018-05-04 (金) 13:26:12
 
 

よくある質問FAQ

Q.リセマラは何がオススメ?

 ★5をリセマラで狙うのは過酷、150回やる覚悟が必要です。面倒な人は★4が引けたら即開始しよう。
 ★3同士を合体させて★4が作れます。★4同士を合体させて★5が作れます。
 将来的に全ての悪魔がガチャ無しで作れるようになります。

Q.ガチャはいつ引くのがお得?

 ジェムを消費してガチャを回すと損です。900ジェム貯めてショップで『高位召喚札パック』を買えば1回分お得でオマケ付。
 定期的に宣伝が出る『召喚札6枚パック』は500ジェムで買えるので1回分お得。防魔パックの時に買おう。

Q.スタート直後、効率的に進めるには

 ストーリークリアを最優先に進めよう。高LVフレンドでゴリ押しクリアが容易。主人公スキル「サポーター強化」を開放しておく。
 フレンド→検索→オススメを連打して高LVのプレーヤーに片っ端からフレンド申請し上限一杯まで集めよう。
 育成や素材集めは全クエストが開放されてからやった方が効率的です。
 

Q.敵が強すぎて進めなくなった。どうしたらいい?

 テンプラドラゴンをリーダーにして、チャージup、安全装置、回復マスター、スピードローダーを取得。
 ★3オセを作り覚醒&転生。毎waveの終わりにpassしMP溜めつつオセでチャージしておく。次のターンに冥界波。

Q.41F以降でオート出来るパーティ、スキル構成、烙印の構成は?

 41~45はイシス鬼がいるからオートのハードルが高い
 46以降ならフェンリル入れて速度20800以上確保できるようにお好みの全体攻撃(ジオ、ザン、ハマから2種積む)持ちを入れる
 人気悪魔はスレイプニル、シャドウ、ランダ、アヌビス、ベルゼ、ティターニア、ホルスあたりと定番のオセ(鶏入りが苦手)
 単体術の強めなものを元々持ってるやつは少し使いづらい(ツクヨミ、サンダルあたり)

Q.デュエルでやっておくべきこと

 サラスヴァティと戦うとバグでフリーズするので注意。
 防衛パーティは雑魚悪魔1体にしておくと良い。防衛ログに雑魚が増えポイント稼ぎしやすい。

Q.カンバリを量産ループしよう

 経験値20%アップスキル持ちのカンバリは必須悪魔。効果は重複するのでサブパ用に常時2体以上作っておく。
 カンバリ2体でレベリング周回→すぐにカンバリがレベルMAXになるので転生し転生餌として使用→新カンバリ2体作り入れ替え→ループ

 

【カンバリ作成手順】
 1)1章レベリングクエでスライム5体集める
 2)2章レベリングクエでメルコム2体、ガキ1体集める
 3)3章レベリングクエでザントマン1体、ネコマタ1体集める
 4)ネコマタ+スライム=バイコーンを作る
 5)バイコーン+スライム=イヌガミを作る
 6)スライム+メルコム=クラマテングを2体作る
 7)クラマテング+ガキ=ヨモツシコメを作る
 8)スライム+ザントマン=コッパテングを作る
 9)イヌガミ・コッパテング・クラマテング・ヨモツシコメを多身合体し、カンバリが完成

Q.D2デュエルの防衛チームが弱い人がいるけどあれは何?

A.防衛チームをあえて弱くすることで弱いチームを釣り、1軍メンバーで倒せば楽に点数を稼げます
 ただし防衛失敗である程度点数を失うので、毎日チェックする人向けです
 例えば6回の防衛失敗なら3回ほど復讐成功すればだいたい元は取れます
 弱小防衛チームが増えればみんな幸せ!

Q.アウラの画像載せたい

A.好きなのを選択(やり方の画像)
imgur(PC向け)
Mate(スマホ専ブラ1)
JaneStyle(スマホ専ブラ2)

★3有能悪魔まとめ

・弱点なし アリアンロッド・イシス・オセ・フォルネウス
・防魔なら弱点なし スカアハ・キマイラ・アピス・ヴァルキリー・アーマーン・ダーキニー・バフォメット
・物理無効or反射or吸収 ミトラ・シキオウジ・ベルセルク
・防魔なら物理無効or反射or吸収 オセ
・ヒーラー ホルス・クシナダ
・ブースター持ち ビャッコ(雷)・ヴァルキリー(物)・キウン(呪)・ライラ(破魔)・ゲンブ(氷)・イフリート(炎)
・アウラゲート用 イナバシロウサギ・ゾウチョウテン(異能)
・その他 カンバリ(経験値ブースト)・キンマモン

その他Tips

捕食

経験値として不要な仲魔を食べさせるシステム
・Lvが上がってる餌なら補正あり
・同じ仲魔を食べさせても補正はない
・仲魔の使い道は継承や転生があるため特に序盤はオススメできない

継承 ※被った仲魔のオススメの使い道

スキルポイントを使って仲魔の継承可能スキルを好きな仲魔に付与(もしくは強化)可能なシステム
・継承用に使われたスキルを持つ仲魔は消滅する
・スキルによって必要なポイントが異なる
スキルポイントの獲得はポイント合体で行う
・同じ星数の仲魔 (1体1ポイント) もしくはヤサカノマガタマ (☆数=ポイント数)
・合体する仲魔と同じ仲魔を使うと取得ポイントが跳ね上がる (1体あたり仲魔のレア度+1ポイント) ので被り仲魔はポイント合体で使うべき
・ヤサカノマガタマは仲魔の星数に関係なくポイントが手に入るので星5、妥協して星4に使った方が良い

転生

レベル上限に達した仲魔の星を1つ増やしてLv上限を5上げるシステム(Lv1に戻る)
・転生対象の星数と同じ星数の仲魔を星数の数だけ生贄にする必要がある
 →星5の転生だと星5を5体生贄に捧げなければならない
・転生対象の仲魔と同じ仲間を生贄に設定しても補正等はない

継承スキルまとめ

ステータス増減スキル

・タルカジャ 天使アークエンジェル(25) 聖獣アピス(44)
・スクカジャ 幻魔クラマテング(27)
・ラクカジャ 鬼神ゾウチョウテン(41)
・デカジャ 珍獣イナバシロウサギ(41)
・タルンダ 鬼女ヨモツシコメ(23)
・スクンダ 聖獣ビャッコ(48) 幻魔クルースニク(49)
・ラクンダ 外道シャドウ(35)
・デクンダ 邪神アプラクサス(26)
・チャージ 妖気ベルセルク(54)
・コンセントレイト 魔人トランペッター(94)

パッシブスキル

・毒床歩き(-25%) 妖魔コッパテング(7)
・一分の活脈(最大HP+10%) 竜王ノズチ(15)
・一分の魔脈(最大MP+1) 幻魔ツクヨミ(67)
・反撃(被物理50%で威力50攻撃) 鬼神タケミナカタ(27)
・猛反撃(被物理50%で威力100攻撃) 魔王アバドン(60)
・自然治癒(状態異常からの回復+20%) 幻魔タムリン(40)
・食いしばり(HP1で耐える) 魔王オーカス(46)
・地獄のマスク(状態異常-35%) 鬼神ショウキ(75)
・スピードスター(バトルスピード50%up) 秘神カーマ(75)
・ミナゴロシの愉悦(クリ率25%up) 幻魔クーフーリン(81)
・暗殺者(単体攻撃10%up) 破壊神スサノオ(82)
・虐殺者(全体攻撃10%up) 破壊神シヴァ(93)
・勝利のチャクラ(ウェーブまたぐときMP10回復) 堕天使サマエル(84)
・勝利の息吹(ウェーブまたぐときHP30%回復) 大天使ミカエル(90)

ブースタ系(+15%)

・物理ブースタ 破壊神センテンタイセイ(61)
・火炎ブースタ 魔神プロメテウス(67)
・氷結ブースタ 破壊神ホクトセイクン(69)
・電撃ブースタ 妖精ティターニア(62)
・衝撃ブースタ 妖精オベロン(67)
・破魔ブースタ 聖獣スレイプニル(62)
・呪殺ブースタ 神獣アヌビス(70)

各耐性

・物理耐性 幻魔ハヌマーン(60)
・火炎耐性 邪神パズス(62)
・氷結耐性 魔神オーディン(73)
・電撃耐性 天使ソロネ(60)
・衝撃耐性 女神パラスアテナ(62)
・破魔耐性 鬼神ビシャモンテン(70)
・呪殺耐性 邪神ギリメカラ(67)
・毒耐性 妖気ヨモツイクサ(41)
・呪い耐性 鬼女ヤクシニー(34)
・虚弱耐性 妖獣ライジュウ(20)
・魔封耐性 妖気シキオウジ(49)
・緊縛耐性 妖獣モスマン(41)
・緊縛無効 魔王マーラ(90)