ぽけりん・ポケモンBBSwiki記事製作マニュアル

Last-modified: 2021-04-11 (日) 12:06:41

本来の記事名は「ぽけりん&ポケモンBBS wiki記事製作マニュアル」ですがこnemeは有効ではありません表示が出るので・で代用

PC向けの編集書式(レイアウト)集。コピペすれば一応スマホでも使えるかも

目次

システム

このwikiのスマホ版の編集画面で用意されている機能は「見出し」「リンク」「ファイル」の三種類、及びタグの追加のみですが
パソコン版の編集画面ではその他にも様々な機能が用意されており、使う事が出来ます
今回は必要になることが多いものを主に紹介します。パソコン版の編集画面にも無い有用な機能も合わせて紹介します

不明点があればコメント欄などからお知らせください

リンク

[[]]
↑の括弧内にテキスト>URL

テキスト
上の括弧内にリンク先を載せたあと適当な文字をいれます


[[]]の括弧内にスレタイ>スレのURL というように記入すれば、以下のようにスレのリンクを貼る事が出来る。
【速報】ポケモンとガブリチュウがコラボ!ガブリアスがデザインされた「重炭酸コーラ味」発売!

なお、wiki内に存在する記事にリンクを飛ばしたい場合
URLを省略して[[]]に記事名を入れるだけで出来ます
[[]]←ここに「管理人★」と記入するだけで管理人★←こんなに簡単にできます
ちなみに存在しない記事名にこの形のリンクを貼ると、よすでこおーも?←こうなります。(?をクリックすると同名の新規記事作成画面に飛びます)

ファイル

&ref()
↑の括弧内に任意の画像URL

&ref(https://image01.seesaawiki.jp/p/2/pokemonbbs_wiki_702/lMcrhLm66X.png)
ネットにアップされている画像のURLまたは
このwikiにアップロード済みの画像が使えます

一応上記の書式を使用しないでURL直貼りでもいけるっぽい

★サムネイル表示の画像の場合
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/p/2/pokemonbbs_wiki_702/lMcrhLm66X-s.png)
↑こんな風に小さめに表示され、クリックする事で拡大して見れる画像です。
これを挿入する場合のやり方は後述の「画像をアップロードする方法」で説明します
画像をサムネイル表示にする場合、wikiにアップロードしていただく必要があるようです

wikiに画像をアップロードする方法

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/p/2/pokemonbbs_wiki_702/2BZrvp11j0-s.png)
(画像参照)
上記のようにアイコンを押すと下記画像のような画面が出ますのでそこからアップロードしてください
アップロードはワンクッションなしで一瞬で終わるっぽいのでミスに気を付けてください(間違えて見られたくない画像などを択ばないようにしましょう)
あとファイル名も丸見えなのでアップロードしたい画像が見られたくないファイル名の場合、ファイル名を変更してからアップロードする事をおすすめします
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/p/2/pokemonbbs_wiki_702/q4lpupPkVO-s.png)

小さい画像を入れる際は任意の画像の下に記載されている「L/S」のリンクから「S」を選択してください
これでいけます
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/p/2/pokemonbbs_wiki_702/YBOmietkOM-s.png)

タグ

その他からタグを選びそこにあるタグを付けるように心がけよう

編集画面下部の「タグ(任意):」の入力フォームに、記事に沿ったタグを記入しましょう
「▼Wikiに登録されているタグを一覧表示します。 」の▼をクリックすると既存のタグが見れるので必要に応じてそこから選ぶ事も出来ます

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/p/2/pokemonbbs_wiki_702/HMaSvs_YFn-s.png)

テーブル

|名前|デデンネ|のように書く

名前デデンネ

直下に↑と同じ書式の物を連ねて置くと表のようになる

名前デデンネ
一人称ンネ
別名偽ピカ
トリップ◆DEDENNE

書き方は自分で書いてもいいが、各記事から流用すると楽かもしれない
コテハンの記事にこの表を置きたい場合は既存のコテハン記事から
荒らし人物の記事に置きたい場合は荒らし人物の記事などから

文字の装飾(太字や打消し線など)

文字装飾の多くはPC版であれば、編集画面に並んでいるアイコンから容易に使えます
打消し線のみアイコンから使用できないようです(自分で記入する必要がある)

太字「''」←この一塊を前後に置き、太くしたい文字を挟む('は計4つ)
打消し線「%%」←この一塊を前後に置き、打消したい文字を挟む(%は計4つ)
斜体「'''」←この一塊を前後に置き、斜体にしたい文字を挟む('は計6つ)

デデーン! ←太字
もーおこですよ ←打消し線
ポケモンゲットだぜ ←斜体

文字サイズ&size(数字){}←ここの()内に任意の数字をいれ、{}にサイズを変えたい文字列を記入)

&size(10){1は何倍しても1だぞ}←10はこんな感じです
&size(24){1は何倍しても1だぞ}←24はこんな感じです

文字色&color(#カラーコード){}←()内の#の後にカラーコードを記入し、{}に文字色を変えたい文字列を記入
背景色&color(,#カラーコード){}←()内の#の後にカラーコードを記入し、{}に背景色を変えたい文字列を記入

&color(#ff0000){いい加減多すぎぃ}←文字色変更。カラーコード#ff0000の場合
&color(,#ff0000){いい加減多すぎぃ}←背景色はこう

文字色&背景色の両方を任意の色に変更&color(#文字色のカラーコード,#背景色のカラーコード){文字列}

&color(#a3e0fd,#ff0000){けろ}

目次を入れる

記事の冒頭に「#contents」を置くと、自動的に記事内の目次が作成されます。(この記事の冒頭にもあります)
目次は後述の見出し3種に対応しています。目次に表示させたい項を見出しにしましょう

ちなみに「#contents」の上の行に文章を記入する事で目次の上に任意の文章を表示させる事も出来ます

目次は長めで見出しも多い記事向け
短めだったり簡潔な記事には向かないかもしれません

大見出し

これ。文頭に「*」を入れると出来ます

中見出し

これ。文頭に「**」を入れると出来ます

小見出し

これ。文頭に「***」を入れると出来ます

クリックで開閉ボタン

収納したい文章の上に[+]を置く。[+]と同じ行に連ねた文字は見出しになる。(下記の場合は[+]と同じ行にクリックで開閉と連ねられている)
収納したい文章の下に[END]を置く(※必須)

[+]クリックで開閉
ポケモン速報さん・・・いつもうちのブログからパクってくれてありがとう
いい加減多すぎぃ!
データは自分で調べたものを掲載しています。
文章が全て一致です><Twitterさんの投稿ソースも同じです><
私が投稿した記事を翌朝に10分刻みでパクるのやめてください><
掲示板3日前投稿のレス番さんを、 自分が10/15 17:29に投稿した後、10/15 18:06に投稿は確率的にどうなのですか><
色違いゲンガーはこの投稿元さんの画像を、余白があったのでトリミングしてブログに投稿しましたが、ポケモン速報さんのトリミング位置が完全に一致です><
私はポケモンが好きでブログやっているので特になにか書くつもりはありませんでしたが、さすがに目に余ります><
あと掲示板に技データ書き込んで自分の記事にするのやめてください><
もーおこですよ
[END]

[-]マイナスバージョンもあります
これはデフォルトで開いた状態のものをクリックで閉じるバージョンです
プラスの逆です
なので[+]を[-]にすると出来ます
[END]

なお、[END]を置き忘れると酷い事になるのでご注意ください

レス引用

レスなどの引用に使用するもの
||で挟む。
~~←これの半角で改行
~~ ~~←間に空白を挟むと空白行

▼ 14 管理人★ 15/07/06 19:26:41 ID:-------- 名前× ID× 報告~~216件のレス~~ ~~あれ?

↓~~を半角に直す

▼ 14 管理人★ 15/07/06 19:26:41 ID:-------- 名前× ID× 報告~~216件のレス~~ ~~あれ?

※この方法をとる場合は上記の例のように一行で収める必要があります。改行した状態のままだとうまく反映されないのでご注意ください

改行は「~~」の半角
空白行(改行によるスペース)を置きたい場合「~~ ~~」の半角です

空白行を2行以上入れたい(増やす)場合は「~~ ~~ ~~」←これを繰り返すといけます

[+]2行以上の空白行の例(クリックで開閉)
例:空白行を2行差し込む

けろ~~ ~~ ~~けろ

↓~~を半角に直す

けろ~~ ~~ ~~けろ

例:空白行を3行差し込む

けろと~~ ~~ ~~ ~~俺とお前だけだ

↓~~を半角に直す

けろと~~ ~~ ~~ ~~俺とお前だけだ

[END]

編集画面のみで見える文字列

//
文頭に↑の記号を置くと、その列の文章は記事に反映されなくなる(編集画面のみで確認する事が出来るようになる)

用途としては、保留とされる記述を一時的に隠す、もしくは編集中の記述などを隠すなどに使えるかもしれない

会話文フキダシ

このwikiでは使用されていないようですが、一応紹介します
編集画面に用意されている水色のフキダシアイコンから設定できます

画像左寄せ(下記のサトシ)& fukidashi(画像のURL){台詞}
画像右寄せ(下記のデデンネ)& fukidashi(画像のURL,right){台詞}

※↑実際に使用する際は「& f」の間の空白を消してください
※右寄せの「,right」は画像のURLの末尾に置きます

&fukidashi(https://image01.seesaawiki.jp/p/2/pokemonbbs_wiki_702/YBOmietkOM.png){期待に応えられなくてごめん。}
&fukidashi(https://image02.seesaawiki.jp/p/2/pokemonbbs_wiki_702/2fd3ebb128892201.jpg,right){ぷにもちドーナツ}
アス比は自動的に正方形になるようです

ツイッター埋め込み

編集画面に用意されているツイッター青い鳥アイコンから設定できます

ツイート埋め込み&twitter(ツイートURL末尾の数字列){theme:light}

ツイートのURLの「ttps://twitter.com/poke_times/status/&color(#ff0000){1378150261647085572}」
赤字部分の数字を入れるとそのツイートを記事に埋め込むことができます

タイムライン表示& twitter_profile(任意のID){light}

※実際に使用する際は「& t」の間の空白を消してください
任意のIDを入れるとそのIDのタイムラインが表示されるようになります
(対象のIDのツイートとRTがリアルタイムで列挙される枠を置くことができます)
このwikiでは増田ァ!の記事などに置かれています

テンプレ

タイトル

概要

関連するリンク集

タグ