このページは登録されたQRコード画像と情報の管理をします。
管理メニュー 
登録された画像と情報について、以下の項目を一覧できます。
主に不適切なページを抽出し、削除、修正を行うことを目的としています。
QR3用
一覧に表示する項目はありません.- 画像あり
画像が登録されている全てのページ。
日付の新しい順に出力され、一般ユーザが目にする一覧と同じです。
現状を把握するために使います。
- 画像未登録
画像が登録されてないページ。
登録と検索システムの目的はQR画像があることが基本となってるので、該当ページは削除します。
- 色未登録
色が登録されてないページ。"-"が入ってるはずです。
画像を見て判断し、ページを直接編集します。
入るべき文字列は以下の通り。それ以外は使わないでください。
背景色、文字色、余計なスペースとかも入れないでください。
ペイントで色が変わってる可能性があるため、厳密にはQRコードを読み込んで確認したほうが良いですが、そこまでしなくてもいいです。黒 赤 水 緑 橙 黄 青 白 紫 銀 他
- アンテナ未登録
アンテナが登録されてないページ。
未定義の場合---と表示されます。あるいはリストの区切り項目である"■攻撃■"など文字が間違えて選択されてます。アンテナ無しでも必ず無しと登録します。
"ねっこ"は成長後を確認できるに越したことはないですが、そこまでやらなくてもいいです。
- 範囲未登録
範囲指定が必要なアンテナ類について、登録がされてないページ。
具多的には以下のアンテナは、範囲を指定します。
入れる文字は、"1"、"3"、"全"のいずれかです。かいふく(1/全) 火(1/3/全) ふっかつ(1/全) 氷(1/3/全) つよくなれ(1/全) 風(1/3/全) かたくなれ(1/全) 土(1/3/全) はやくなれ(1/全) 電(1/3/全) かわしやすい(1/全) 水(1/3/全) よわくなれ(1/全) 光(1/3/全) やわくなれ(1/全) 闇(1/3/全) おそくなれ(1/全)
- 範囲不要
入れなくて良い範囲が指定されてるページ。
登録ルールとして、先にあげた範囲指定が必要なアンテナ以外は、範囲なし"-"で登録します。
QRのアンテナの種類判別に必要な最低限の情報で構築する方針です。アンテナの効果説明を目的にしてません。
例えば、お得系のアンテナは、成長によらず常にパーティ全員に効果が及ぶので"全"と入れる人も居ると思いますが、ここでは不要です。
別の例では、治療系は成長により効果範囲が変わりますが、常に"-"で登録してください。
ただ、入れても動作上の不具合はありません。一覧での並びが悪いだけです。
- 名無し
名前が未登録。QRコードを読み込んで名前を確認し、反映する必要があります。
ソース編集時は、&aname(a);に続けて名前を入力してください。
頭文字検索のために先頭に不可視な文字列を埋め込んでいます。*1- 修正例
&aname(a);名無し → &aname(a);さくへい
- 修正例
- 回避値異常
QRコードで取り得ない回避値が入ってるページ。
QRコードを読み取ったときの値を入れてください。
取り得る値は以下の通り。RPG1,2 0 3 6 10 15 回避名人+3 9 13 18 RPG3 0 3 6 9 10 13 15 18
以下はいずれもページは存在するが内容が無いページでした。
探し方は
1. 画面上部の"一覧"でサイトの全ページをリストする。
2. サイト内検索で"|"で検索する。あるいはページ書式で共通する要素で検索。
3. 1と2を比較して差があるページを探す
4. 以下はページは存在するが内容がなかった。
ただし通常の削除手順では内容に変更なしとみなされページが更新されない=削除もされない。
よって一度適当な文字列を書き込んでページ更新保存。その後改めて削除すれば消せる。
QR3/3081
QR3/3249
QR3/3272
QR3/4377
QR3/7431
QR3/7434
QR3/7435