鉄獄

Last-modified: 2019-08-05 (月) 17:25:22

「ver0.13で没になったダンジョンが新仕様で復活した」というver0.14からのダンジョン。
ver0.13に没データとして存在するダンジョンの内容は鉄の牢獄を参照。

装備DISC、記憶DISC、ヤバイものが未識別、遠距離スタンドが出現しない、持ち込み不可。
必ず装備DISCを落とす、レベル5でオーラ付きの敵が稀に出現する。

敵配置はディアボロの試練よりもシビアで、強敵の出現が早い。

20FにDIOの骨が落ちている。(ver0.14)

ver0.15より19Fにある階段を下りる際に、1Fからやり直すかどうかを選択できる。
やり直す場合は、所持している装備DISCのうち3つが無作為に選ばれる。
(装備、非装備を問わず選ばれる、ヤバイものの中身を除く)
ステータスとレベル、識別が初期化され、選ばれた3つの装備DISC、ネアポリスのピッツァを持った状態で1Fに戻る。
これを応用して、装備DISCの修正値を稼ぐこともできる。(周回)

ダンジョン仕様

出現条件ディアボロの試練に挑戦する
階層50F
持ち込み×
通常モンスターハウス
特殊モンスターハウス
特殊フロア
ラクガキの罠×

敵キャラクター分布

バージョン0.15
1F小汚い浮浪者 ドノヴァン ジョセフ(4部) ヤク中のゴロツキ
2F小汚い浮浪者 ドノヴァン ジョセフ(4部) ヤク中のゴロツキ
3Fドノヴァン ブルりん タワー・オブ・グレー ヌケサク
4Fワンチェン ブルりん タワー・オブ・グレー 涙目のルカ
5Fワンチェン ブルりん タワー・オブ・グレー 涙目のルカ
6Fワンチェン ジョセフ(3部) ラバーソール ラバーズ ハイプリエステス ハイウェイスター 涙目のルカ
7Fジャック・ザ・リパー ジョセフ(3部) ハイプリエステス ハイウェイスター
8Fジャック・ザ・リパー ダイアーさん ドゥービー エボニーデビルの人形 ラバーソール ハイウェイスター
9Fジャック・ザ・リパー ペイジ・ジョーンズ・プラント・ボーンナム ダイアーさん エボニーデビルの人形 デス13 ハイプリエステス
10Fペイジ・ジョーンズ・プラント・ボーンナム ディオ・ブランドー エボニーデビルの人形 ラバーズ エルメェス ジョリーン
11Fディオ・ブランドー ハイプリエステス ラバーズ エルメェス ジョリーン
12~13Fオインゴ デス13 ハイプリエステス ラバーズ エルメェス ジョリーン
14~17Fワイアードのベック ジャッジメント ゲブ神 ハイプリエステス 吉良の親父 ジョルノ
18~19Fゲブ神 ハイプリエステス エコーズact3 シアーハートアタック グリーン・ディ ブラック・サバス
20Fアナスイ エルメェス ウェザー ウエストウッド看守 ケンゾー ジョリーン スポーツマックス 感電エンポリオ ミューミュー(主)
21Fゲブ神 シアーハートアタック 仗助 ブラック・サバス
22Fブラフォード 床屋のカーン ブラック・サバス リゾット
23Fブラフォード 床屋のカーン ブラック・サバス ホルマジオ リゾット
24Fアレッシー 床屋のカーン ノトーリアスBIG フーゴ ホルマジオ リゾット
25Fレッドホットチリペッパー セッコ プロシュート兄貴 ホルマジオ プッチ神父
26F若ジョセフ レッドホットチリペッパー セッコ プロシュート兄貴 ホルマジオ プッチ神父
27F若ジョセフ アヴドゥルさん セッコ プロシュート兄貴 プッチ神父
28~30Fジャック・ザ・リパー ワンチェン サンタナ アヴドゥルさん ヌケサク 吉良吉影 ベイビィフェイス
31~32Fポルナレフ 承太郎(4部) 川尻浩作 ウエストウッド看守
33~35Fブチ切れ億泰 ブチ切れ仗助 承太郎(4部) 川尻浩作
36~38Fエシディシ カーズ リサリサ ワムウ
39~40Fカーズ ワムウ アヌビスポルナレフ スポーツマックス マックイィーン
41~42Fカーズ ワムウ アヌビスポルナレフ 大柳賢 サーレー スポーツマックス マックイィーン
43~45Fヴァニラアイス 大柳賢 ギアッチョ サーレー エンポリオ(酸素) マックイィーン
46~49F究極カーズ 最高にハイなDIO 成長した吉良 記憶が戻ったウェザー
50Fアナスイ エルメェス エンポリオ ジョリーン 離婚した承太郎(主)
バージョン0.14
1Fドノヴァン ヤク中のゴロツキ 小汚い浮浪者
2Fドノヴァン ヤク中のゴロツキ 小汚い浮浪者 ヌケサク
3Fドノヴァン ブルりん タワー・オブ・グレー ヌケサク
4Fペイジ・ジョーンズ・プラント・ボーンナム ブルりん タワー・オブ・グレー ワンチェン
5Fペイジ・ジョーンズ・プラント・ボーンナム ブルりん タワー・オブ・グレー ワンチェン 涙目のルカ
6Fハイプリエステス ワンチェン 涙目のルカ ラバーズ ラバーソウル ハイウェイスター ジョセフ(3部)
7Fハイプリエステス 涙目のルカ ラバーズ ハイウェイスター ジョセフ(3部) ゲブ神 ジャック・ザ・リパー
8Fハイプリエステス ハイウェイスター デス13 ジャック・ザ・リパー ダイアーさん エボニーデビルの人形 エコーズAct2
9Fハイプリエステス 吉良の親父 デス13 ジャック・ザ・リパー ダイアーさん エボニーデビルの人形
10Fデス13 吉良の親父 エルメェス ディオ・ブランドー ジョリーン
11Fエルメェス ラバーズ デス13 エコーズAct3 ジョリーン ディオ・ブランドー ジャッジメント
12~17Fハイプリエステス 吉良の親父 ゲブ神 ワイアードのベック グリーン・ディ
18Fハイプリエステス 吉良の親父 ゲブ神 エコーズAct3 億泰
19F吉良の親父 ゲブ神 ワイアードのベック 億泰
20Fゲブ神 億泰 シアーハートアタック ワイアードのベック ベイビィフェイス ブラック・サバス
21Fゲブ神 億泰 シアーハートアタック 仗助 ブラック・サバス
22Fベイビィフェイス 由花子 シーザー リゾット ブラフォード 床屋のカーン ブラック・サバス
23Fシーザー リゾット ブラフォード ホルマジオ 床屋のカーン ブラック・サバス
24Fリゾット 床屋のカーン フーゴ アレッシー ノトーリアスBIG
25~26Fホルマジオ 若ジョセフ セッコ プッチ神父 プロシュート兄貴 レッドホットチリペッパー
27F若ジョセフ プッチ神父 プロシュート兄貴 レッドホットチリペッパー アヴドゥルさん
28~30Fベイビィフェイス ワンチェン ヌケサク ジャック・ザ・リパー サンタナ 吉良吉影
31~32F承太郎(4部) 川尻浩作 ポルナレフ ウエストウッド看守
33~35F承太郎(4部) 川尻浩作 ブチ切れ仗助 ブチ切れ億泰
36~38Fワムウ エシディシ カーズ リサリサ
39~40Fワムウ カーズ アヌビスポルナレフ スポーツマックス マックイィーン
41~42Fカーズ アヌビスポルナレフ スポーツマックス マックイィーン サーレー
43~45Fギアッチョ ヴァニラアイス エンポリオ(酸素) マックイィーン サーレー
46~49F成長吉良 記憶ウェザー 究極カーズ 最高ハイDIO
50Fジョリーン エルメェス エンポリオ アナスイ ザ・ニュー神父 離婚承太郎(BOSS)

階層別攻略

確実にクリアしたいなら全マス素振り推奨。罠の利用がとても重要になる。(リンプビズキッド ドジュウ ホワイトスネイクなど)
運要素もかなり強いダンジョンなので、それを補う努力は怠らないこと。
また、ダッシュしない、食料事情と見合わせて稼ぐなどの細かいプレイがクリアに繋がる。
特に低層で、パール・ジャムと食料+満腹度が100~150確保できていれば必ず神砂嵐まで粘ること。
(パールジャムなしなら300が目安)
パールジャムが出なければドジュウの罠で余ってるカエルを焼こう。
また、骨が出ても絶対にぎりぎりまで合成はしないで引き延ばすこと

序盤で修正値も大してないザ・フールやスパイス・ガールを防御に合成するよりは、複数部対応DISC(ハミパorACT3)を育てていき、修正値が集まってから合成するほうがはるかに安定する。
クレDがあれば深層まで持って行って、深層で複数部対応から基礎値の高いDISCに防御ベースを移すとよい。
オーラ付きの敵をビンに入れる・ワープさせる等するとオーラが消え、倒してもDISCは出なくなるので注意。
遠距離スタンドの代わりに装備DISCを発動する事になるので、入手しやすいAct3やデス13は出来るだけ多く持っておきたい。
追伸:射撃敵がいないとか言ってるが、オーラ敵ではF・Fとか出るし、ウエストウッド看守はバリバリ隕石落としてきます。気をつけましょう。

1-2F

この階層ではまず素振りしてリンプビズキッドの罠を探そう。もし運よく見つけたなら、すぐ踏まず、いったんレベルを3にしてから踏みまくって経験値とアイテムを稼ごう。オエコモバの罠があったなら、オレッちのコートなどいらないアイテムを爆弾にしてしまおう。これでオーラ敵も怖くない。
2Fまでにヌケサクを確1で倒せるレベル4がほしいが基本無理なので、罠が無ければ階層+2のレベルで降りる。
とりあえずプレイスタイルにもよるがヌケサクは一確にしたいので装備はとっとと漢鑑定した方が良い。ハミパは攻撃よりも能力装備にしよう。これでゾンビ化が防げる。

オーラ対策に、ヤバイものはとりあえず拾ったらすぐ識別。未鑑定の記憶ディスクを詰めればたいてい判別できるが、入れたときに、中身が消えない 入れたアイテムがそのままで取り出せない 何も起こらない
となる上記の3つは骨か左腕かグッチのバッグか判別しづらいのでむやみにそれ以上アイテムを詰めないようにしよう。 グッチョの可能性もあるが、記憶ディスクを入れるだけでは分からない、アブドゥルで識別しよう。
エニグマならお金を詰める。押すタイプは押せば分かる、押せ。ただし瓶は見れば分かるので条件反射で押さないように。
オーラ敵はヤク中・浮浪者であれば戦っても問題ない。
ドノヴァン・ヌケサクならアイテムと相談。
エンポリオやタワーオブグレーも出るので、運悪く逃げ道を阻まれたりするとあっさり死ねる。
1Fのみ絶対にオーラは出現しない。店のハイプリに備えて200以上の金は拾わない方が良いが、安いのは拾って構わない。2F以降は探索が終了するまで金は拾わないで投げやすい位置に置いておこう。

3-4F

3階からブルりん登場。レベルが4か5になるまでブルりんと闘うのは避けよう。
3階まではブルりんさえ気を付ければ苦労しないが、4階から登場するワンチェンとルカがキツい。まともに装備が拾えていないと開幕で詰んでいる場合すらある。
ハミパは能力装備でゾンビ化を防ぎたい所だが、状況に応じて攻撃と交互に付け替えるのも策の一つ。というか防御が足りないならむしろゾンビ化を願った方がいい。
ルカは痛恨が単純に痛い。防御0だと痛恨で20を超えるダメージを叩き出す。体力もやや多め(21)で固めなのでカエルを2~3個持って挑みたい、ただ経験値はおいしい。
ワンチェンも攻撃0だとレベル5で3確なので注意
「あと一発で倒せるが、スカするとやられる状態(通称:当たってくれ頼む!)なら回復アイテムを迷わず使うこと。
オーラ敵に備えて、防御が安定するまでお金は拾わずに最後に回収する。エニグマがあるなら詰める。
オーラ敵は部屋を出てすぐ目覚める可能性があるので、下手に逃げずにその場で倒すことを考えた方がよい。
正直運が悪いとこの辺からすでに無理ゲーと化すことがあるのでクリア率を上げようと思っても限界がある

5-8F

貧相な装備だとラバーズの分裂、硬くて痛い涙目のルカ、ジャック・ザ・リパー、なぜかこの階層で登場するゲブ神、8階にふらりと現れるドゥービーなど軒並みキツい。一度諦めるのも手かも。
ルカを2、3人倒せばLv7まで上がるので、この階での対戦に備えてカエルを残しておく。
ラバーズは分裂後すぐの反撃を防ぐため通路で戦うこと。

◆◆◆◆◆◆
◇◇◇裂ラ◆   ラ…ラバーズ
◆◆◆◆デ◆   デ…ディアボロ 
◆◆◆◆◇◆   裂…分裂したラバーズが来る場所 
◆◆◆◆◇◆

この様な配置で戦うと安心。

ゲブ神の姿を見かけたらアイテムの識別は慎重に。
オーラ付きディオが出てもAct3は使わないこと。
殴った反撃に凍らされたらダイアーさんの後を追うことになる。

9-19F

敵の集団やモンハウを見かけたら、準備が万端でも中に吉良の親父がいる可能性を忘れずに。

このダンジョンでもハイプリの増殖は必須。アイテムは部屋を全部回ってシールを仕掛け終わってから拾おう。
また、ホルマジオのビンがあれば出現階のうちにエルメェスを捕獲しておきハイプリエステス増殖に使うこと。

17階までは吸血鬼どもが休まず出現するので、やはりハミパは能力装備推奨。パールジャムがあって食糧に余裕があるなら、攻撃に装備した方が楽かも。

14~17階での警戒対象はジョルノとミドラー。ジョルノはアイテムをカエルに、ミドラーはハイプリ(ボスに隣接したマスに出現する)に変えてくる。
ここまでに紙や発動が有能or+付きのディスクを持っているなら床置きを推奨する。ただしその場合絶対に全マスしっかりと素振りをして落とし穴に落ちるのを防ごう。
だが、いざという時のために、最低限の危機回避アイテムは持っていよう。(デス13やカエルなど)
厄介な敵ではあるが、いらないアイテムや安すぎるお金などは、逆にカエル化 ハイプリ化を利用して他のアイテムに変えてしまおう。キッスを攻撃に装備するととても楽しいぞ。

シアハートはGエクスペリエンスのカエル反射か銭投げで対処。ドヒュウウの罠やダークブルームーンなどでもサクッと倒せる。

ブラック・サバスの能力付加攻撃でメインの装備ディスクにいらない能力を付けられると、今後のプレイに大きな支障が出る。多少危険ではあるが他のディスクに付け替えてから戦いたい。弓矢を落とすので積極的に倒したい相手ではある。
だがたまに有能な能力を付けてくれる事もある。オススメはモンハウが出やすくなる 神父にディスクを抜き取られない
この二つはかなり使えるので付けてくれるまで粘るのも手。勿論いらないディスクに付けよう。

罠の数も段々と増えて来るが、危険な分装備ディスクの識別やアイテム爆弾化のチャンスも増える。20階に備えて態勢は万全に。

19Fの時点で装備に自信がなければ、持って帰りたい3つの装備DISC以外の装備DISCを捨てて階段を下り、1Fに戻るを選択すると堅実。
(装備DISCのみしか持ち帰れないので注意。)

20F

この階はほぼ特殊フロアになっている。爆弾の消費は惜しまないこと。
加えて必ず感電エンポリオがいるので、倒してDIOの骨を手に入れよう。絶対に。
主のミューミューは射撃をしてくるが、接近戦になっても逃げようとしないので他の敵に比べれば案外楽に倒せる。ただし、必ず通路で戦うこと。殴るたびに看守を呼ばれていては、まずこちらがもたない。
ミューミューを倒せば次の階への階段が現れる。
強敵が多い中でも、特にスポーツマックスは姿が見えない上に攻撃力が高いので、防御力が低いと気づかぬ間にやられてしまいかねない。
この階用に雪解け水かマンハッタントランスファーを1つ残しておきたい。
落とし穴の罠でミューミューを倒さずとも次の階へ行ける。

21-23F

サバスは能力・攻撃に不要なDISCを装備して対処。やっかいな能力の付加や体力半減を避けられる。
攻防能ともに空きがあるなら、不要な発動用DISCを装備して歩いたり、色んなDISCを付け替えてモンハウ・敵増加の能力を集めるたりするのも手。
特に対神父能力は非常に役立つのでおすすめ。
やつの体力は53ということを覚えておけば銭投げで倒せるかも。
防御が低いとサザエさんが怖い。仗助×2には行動順を考えてしっかり対処すること。(通路の角などを利用)
シアハはGEの反射か、3ダメージ後に攻撃DISCをハンドにつけかえて対応。
水場があるならダークブルームーンでさくっと倒すのも良い。
ポルポのライターがあれば地面に置いてそちらに向かわせればよい。
無ければ3ダメージ後に爆発覚悟で不要なアイテムを投げつける(2以上のダメージがでれば倒せる)。

24-27F

リゾットが対処できないほど多い場合、メタリカ装備かマントラ発動で始末する。
油断すると逃げた先にも潜んでいる場合があるので、回復に余裕が無ければDISC発動を使う。
グレフルが無いと兄貴の老化攻撃が怖い。ない場合は即降り推奨。
27Fのアヴドゥルさんにも注意しておこう。

28-30F

サンタナの憎き肉片が非常に痛い。
イエローテンパランスが組み込んであるなら防げるが、Lvアップした状態だと通常攻撃も脅威になるので警戒すべき。
要らないアイテムを吉良に爆弾に変えてもらい、緊急回避アイテムとして使う手も有り。
ホルマジオのビンがあるなら、吉良吉影を捕まえておくこと。(絶対)
いつでもどこでも安定して爆弾が生産できるようになり、生存率が大幅上昇する。

31-35F

川尻浩作がミキタカのカバンをドロップする確率は1/20なので、無理に狙っていくのはよくない。
看守は鉄獄で唯一射撃対策の必要な通常敵。50ダメージは厄介だが、登場階数が少ないのが幸い。
承太郎で学帽を稼いでおきたい。
ここまでは防御が低くても何とかなるが、ここから先はどうにもならない局面が増える。
防御が低すぎて辛い(目安としては13-20あたり、プレイスタイルと熟練度に左右される)、明らかにアイテム不足な場合は35Fまでに修正値を集めておくこと。
ver0.14では川尻に金を盗ませる→聖なる弓矢を投げつけ成長吉良にする→倒すと、盗まれた額のお金をドロップ。
これを利用して、5000G以上の高額のお金を作れば主戦を一瞬で終わらせられる。という戦略があったが、
ver0.15ではこの戦略はできなくなっている。

36-42F

エシディシは出現フロアが限られているのでイエローテンパランスの発動かマジシャンズレッドで対応する。
無理ならゴミでアイテム欄を埋めて、貴重アイテムが壊される危険を分散する。
リサリサの波紋にはハミパを能力装備で。
防御にもう余裕が無いならハミパ、マントラ発動で即降りをしていく事。

43-45F

即降り推奨。
ギアッチョやサーレーと渡り合うなら、攻撃をC-MOONに付け替えるか、防御にオアシスやGEの能力を入れておきたい。
相手するのが面倒ならクリームに飲み込ませてもよいが、今度はクリームが脅威にならないように注意。

46-49F

即降り推奨。
究極カーズの波紋攻撃にはハミパを能力装備で。
いらないアイテムは吉良に爆弾にしてもらい、緊急回避に使用する。

ケープ・カナベラル(50F)

全体発動があるなら使う。
キッスのシールで承りが増殖したり、ジョリーンによって回復するので注意。
時止めを発動されると一方的に何発も殴られるので、中途半端な距離をおいて戦うと余計に危険。
また、隣接した状態から一歩遠ざかっただけでも時止めを発動する場合がある。

DISCを使った戦略

・ソフト・マシーン
発動で人質を作ると同種類の敵が周囲に集まるが、隣接すれば攻撃してくるし近付けば能力も使ってくる。
例えばフーゴを人質にすれば同じ部屋にいる限りウィルスを使ってくる固定砲台の様に扱える。
また、単純に即死手段としても使える。

・C-MOON
攻撃補正が低い、相手の防御が高い、自分と敵のLv差が開き過ぎなどの場合に有用。
防御も攻撃も安定している時には能力が邪魔になる。
クリームよりも能力の発生確率が高いので、ゴールドエクスペリエンス装備やスーパーフライ発動、サーフィス人形で無双出来る場合もある。
また、通路やケープ・カナベラルで敵に囲まれたときに発動が役に立つときもある。

・クリーム・スターター
装備していると低確率で敵がローストビーフサンドイッチを落とす。
直接攻撃だけでなく敵が同士討ちした場合や全体攻撃を使った場合にも効果がある。
やや出にくいのでジャムのように頼り切るのは餓死の危険があるが、なかなか有用。
1個あたり満腹度40=400ターン=1階みっちり稼ぐ場合の半分、なので1個出ればかなり助かる。
必ずアイテムを落とす敵の場合はかなり高確率で落とす。
単純に基本攻撃力もそこそこある為、SBRの読み先としても優秀。
またイエローテンパランスとの共鳴が強力。カエルの回復量が倍になるため、非常に重宝する。
深層でもカエルが全回復アイテムに近い働きをするので、クラフトやシアハがなければベースにする価値は十分ある。