天下さや

Last-modified: 2021-08-26 (木) 16:23:32
No. 08
画像天下 さや
(てんが さや)
タイプ属性誕生日
アタッカーcool9月4日
由来駅
天下茶屋駅(大阪府大阪市西成区)
元ネタと推測される車両
南海50000系「ラピート」


キャラクターデザイン

  • 濃紺の塗装を反映した服の色、正面側部に縦に並ぶ灯火類を模した耳の横の飾り、排障器の飾りナットを反映させたブーツの縦に入る赤のラインに4つある丸は南海50000系「ラピート」の特徴。
  • 背中は下枠交差形パンタグラフもしくはラピートの特徴的な先端部のフォルムを模していると思われる。
  • スカートの色は、2014年4月26日から6月30日まで「機動戦士ガンダムUC」とのタイアップで施されていたネオジオンカラーの塗装を反映した可能性がある。

名前の由来

  • 名前は「てんが」と読み、大阪府大阪市西成区にある南海本線・Osaka Metro堺筋線の天下茶屋駅の一部から取られている。
    • 「茶屋」は「さや」とも読め、フルネームで駅名になっている。
    • 「ラピート」の全ての便が停車する駅でもある。

誕生日の由来

  • 誕生日:9月4日は関西国際空港が開港し、「ラピート」が運行開始した日(1994年)。

設定の由来

  • 野球が好きなのは、かつて南海電鉄が1938年~1988年まで保有していた野球チーム「南海ホークス」に因むと思われる。

その他


コメント