尺土るる

Last-modified: 2023-04-30 (日) 20:34:12
No.39
画像尺土 るる
(しゃくど るる)
タイプ属性誕生日
トリックスターheat3月15日
由来駅
尺土駅(奈良県葛城市)
元ネタと推測される車両
近鉄26000系 さくらライナー(新塗装)


キャラクターデザイン

  • パーカーやスカート、タイツ、靴の色は26000系の塗装のベースとなった白。ラインにピンク色を用い、桜の花の柄がちりばめられ、花飾りもロゴと同じ桜である。
  • インナーの黄緑はリニューアル前の塗装を反映している。
  • 足にあるリングは通過標識灯を模している。

名前の由来

  • 名字の尺土(読み:しゃくど)は奈良県葛城市にある近鉄南大阪線・御所線の駅から。
    • 御所線は当駅が起点。

誕生日の由来

  • 誕生日:3月15日は26000系が運行開始した日(1990年)。

設定の由来

  • レンららと共に、関西でんことして絡みがある。
    • 特に、るるの由来駅である尺土駅とららの由来駅の橿原神宮前駅の距離は約7.4kmと非常に近いため、これを意識している可能性はある。

その他


コメント