新百合ほこね

Last-modified: 2021-09-20 (月) 12:51:41
No.26
画像新百合 ほこね
(しんゆり ほこね)
タイプ属性誕生日
アタッカーcool3月19日
由来駅
新百合ヶ丘駅(神奈川県川崎市麻生区)
元ネタと推測される車両
小田急50000形電車「VSE」


キャラクターデザイン

  • 白をメインとしてオレンジが差し色に入ったデザイン、展望席を模した胸の模様、スカートの切れ目に反映された連接部は、50000形「VSE」の特徴。
  • カチューシャに付いている青いリボンは、2006年にブルーリボン賞を受賞した車両であることに由来する。
    • この意匠は妹のうららにも確認できる。

名前の由来

  • 名字の新百合(読み:しんゆり)は神奈川県川崎市麻生区にある小田急小田原線・多摩線の新百合ヶ丘駅の駅名の一部から取られている。
    • 詳細はうららのページも参照。
  • 名前の「ほこね」は、VSEが充当される特急「はこね」のもじりからか。

誕生日の由来

  • 誕生日:3月19日は60000形が運行開始した日(2005年)。

設定の由来


その他


コメント