マップ攻略/中橋a+α

Last-modified: 2010-04-07 (水) 11:00:51

概要

200904中橋a.png攻撃軍防衛軍
 
Keep / Catsle
 
[C:3]北向き
[B:3]西向き
[F:6]東向き
Keep Crystal
Sub Crystal
[B:3]
[E:2][B:6]
[F:7]
[D:7][F:5]
Gate of Hades[B:3][F:7]
War Craft[D:2][G:6][G:3]
主戦場[F:2]→[G:3]
[B:6]維持
[G:2]→[F:2]
[B:6]→[A:5]

キープ考察

1)西展開Keep

kp200904始まりの大地1.jpg
  • 西の柵越えとオベ展開を急ぐタイプ。
  • G2クリスタルを早期に制圧して要塞化が望まれます。

2)東展開Keep

kp200904始まりの大地2.jpg
  • 西はE2クリスタルで留まり東オベ展開と要塞化を進めるタイプ。
  • D6橋を落とした後の戦線の流れに要注意です。

このマップのおとく情報

基本戦略

  • 破壊可能なウッドブリッジ、ウッドウォールの存在が特徴的で、
    多くの戦場では東内周[C:6]から南西外周[F:2]へ主戦場が移る変則的なマップ。
  • 東の橋落とし・西の柵破壊(+稀に東の柵破壊)のタイミングを軍で把握できると良い。
st中橋a.png
  • 東展開Keepの一例。

攻撃側

  1. 東速攻(キープ位置/向きが東寄り)
    • D6の橋を破壊し、北東領域を安定化させるのが目的。
      ただし、これだけでは領域勝ちできないため南西にシフトする必要あり。
    • 東の制圧に手間をかけると召喚獣の移動などで無駄な時間がかかってしまいます。
  2. 西速攻(キープ位置/向きが西寄り)
    • 東は橋落としではなくB5細道で止めるのが目的。ブルワークなどを使っても良い。
    • 召喚は初めから全て西へ向け、E2の柵破壊から南西の制圧を目指します。

防衛側

  1. 攻撃側が東展開Keepの場合、B5細道を抜けるには前線位置の分が悪いので無理に当たらない。
    • 東内周は相手に与え、東外周へ登らせない+南西を早め早めに固める。
  2. 攻撃側が西展開Keepの場合、最悪G3~H3の坂道で迎撃できるよう急いだ展開を。
    • 相手キープから北東が遠いため、B5細道を突破する展開へ持ち込んでも勝機あり。

FBルート

  • ただでさえナイトの移動に時間がかかる上、警戒もし辛い格好のFBマップ。
  • 中央十字型の川から、C4・E5がそれぞれ緩やかな坂になっています。
  • 攻撃側が西を制圧している場合、D2→E3→E4と外周から飛び降りるルートも。

SNS・外部サイトでの解説

FESES内詳細解説

コメント欄