国内リーグ(日本)/地域リーグ 2010シーズン

Last-modified: 2010-08-10 (火) 14:01:28

トピックス


地域リーグ概要

  • プロ選手で構成されるJリーグ(J1, J2)、アマチュアのトップリーグであるJFLに続く4部相当に位置し、
    以下の9つの地域別に分類された社会人・大学生のチームによって構成されている
  • 一部の地域ではさらに地域リーグ1部/2部に分けられ、その下には北海道は4つのブロックリーグ、その他は都府県リーグに細分化されている
  • また、各地域リーグの優勝チームは「全国地域サッカーリーグ決勝大会」に参加できる資格を得る


地域リーグ構成

リーグ名地域リーグ1部地域リーグ2部都道府県リーグ
北海道サッカーリーグ6チーム/各10試合ブロックリーグ:道央、道東、道南、道北
東北社会人サッカーリーグ8チーム/各14試合北リーグ:8チーム/各14試合
南リーグ:8チーム/各14試合
北リーグ:青森、岩手、秋田
南リーグ:宮城、山形、福島
関東サッカーリーグ8チーム/各14試合8チーム/各14試合茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨
北信越フットボールリーグ8チーム/各14試合8チーム/各14試合新潟、富山、石川、福井、長野
東海社会人リーグ9チーム/各16試合8チーム/各14試合静岡、岐阜、愛知、三重
関西サッカーリーグ8チーム/各14試合8チーム/各14試合滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
中国サッカーリーグ10チーム/各18試合鳥取、島根、岡山、広島、山口
四国社会人リーグ8チーム/各14試合徳島、香川、愛媛、高知
九州サッカーリーグ9チーム/各16試合福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄

※なお、当サイトでは地域リーグ1部についてまで結果や順位まで記録しています