メダル周回

Last-modified: 2016-03-02 (水) 15:32:43

銀のメダル周回について

まずは…

  • [1-25]を周回で木片(微)鉄(微)などを集めて[鉄の剣]、[鉄の大剣]を錬成⇒銀のメダルへ
  • [1-25]周回に、[3-26]でエメラルド(微)を足して[鉄の弓]を錬成⇒銀のメダルへ
  • [1-25]周回に、[4-27]で闇の石(微)を足して[闇の本]を錬成⇒銀のメダルへ
     

※[鉄の弓]レシピは、MAP5「氷の女王の想区」5-23で入手。
 鉄シリーズの中で弓だけが各15個の素材で錬成できるため、効率がいい。
 ただし、エメラルド(微)は[素材倉庫]の改築にも必要になるので消費個数には注意したい
 
メダルが集まったら、好きな武器レシピへ。
錬成においては「闇の斧」レシピをとると楽になるが、真っ先にこれをとるかどうかはお好み
錬成効率をとって「闇の斧」をとるか、周回効率をとってまずは主力ヒーローの武器レシピをとるか…
イベント挑戦や曜日クエ周回も考えると、まずは主力武器からのほうがよさそう?
 
 
「銀のメダル交換所」の交換回数リセットが今後行われるのか、いつなのか、などは不明。
もしリセットが来てもいいように[スキルパージの玉]は優先して交換しておくといいかもしれない
※ 16.3/1、2月末時点での銀のメダル交換所の残り回数に変化なし(今後もリセットの無い可能性が上がった)
 

「闇の斧」レシピ入手後

  • [4-27]で闇の石(微)、ダイヤ(小)、[5-25]で氷の石(微)、サファイア(小)、[7-25]、[8-22]でミスリル(小)
    [闇の斧]を錬成⇒銀のメダルへ
     
    闇の斧
    gn_arms3_axeofdark.jpgディフェンダー/鎚盾コアスロット○○○
    ATK+66 (MAX:+133)DEF+81 (MAX:+162)スキル闇効果↑小
    素材氷の石(微)x20、闇の石(微)x20、サファイア(小)x20、ダイヤ(小)x20、ミスリル(小)x20
    備考レシピ(銀のメダルx50)、メダル変換(⇒銀のメダルx10)
     

※[闇の斧]1個につき銀のメダルが10枚。錬成ムービーのスキップが未実装なため錬成回数が少なく済むほうが気楽
 どの素材も[追憶の洞窟]なので収集しやすく、銀(小)や各(微)素材などの副産物も集まっていく
 余った素材を使って、他の武器錬成も絡めていける上、訓練所などに必要になる銀や鉄を使用しないことも利点