サーバルでもわかる使い方 
ジャガーマンwikiの画像貼り付けはたったの3ステップ! 
詳しくは下の概要な。
- ここにうp! 512KBまでだけど、各ページで拡大できるから心配スンナ
- 記事にリンク!
- 子ページに追加!
子ページ一覧 
概要 
Wikiで使う画像を置いておく場所です(トップ絵を除く)。
画像は上部の「添付」からこのページに添付できます。
ファイルはある程度小さいもの*1でpngに統一していただけるとサイズや拡張子がごちゃごちゃにならずありがたいです。
子ページへの記入 
画像を追加した後には下部にリンクのある子ページ(画像置き場/○○)に以下のように記入してください。
-ジャガーマンサムネ統一 #ref(jaguar.png,[[画像置き場]],nolink); &ref(jaguar.png,[[画像置き場]],nolink);
三行目は先頭に半角スペースを入れてください。ページを更新すると以下のように表示されます
- ジャガーマンサムネ統一
&ref(jaguar.png,[[画像置き場]],nolink);
上記の枠の中の文字列を入力することで、あらゆるページでその画像を使うことが可能です。
サイズを変更したい場合はnolinkの右側に「,(拡大率)%」または「,(幅)x(高さ)」を入力してください。
外部リンク画像と内部リンク画像の違いについて 
例:ジャガーマン動画まとめwikiさんのトップページ画像より (チョイさせていただきました、ゴメンナサイ)
- 外部リンクの画像
(以下枠内ソース)#ref(https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/jaguarmanseries/pub/bannerfull.png);
薄い下線が画像下に入っていて、マウスオーバーで反応するのが分かると思う。
これが外部からの直リン画像である。クリックすることでリンク元にジャンプできる。
他所様のサーバに負担がかかったりトラブルのもとになったりするのでよろしくないャーン。
一方推奨されるのがこちら。
- 内部リンクの画像
(以下枠内ソース)#ref(bannerfull.png,[[画像置き場]],nolink);
こちらは完全に埋め込まれており、特別な反応をしない。これが内部からのリンク画像である。
これは「画像置き場」ページ(ここ)から引っ張ってきており、よそのサイトに直接影響はないのだよアライさん。
だからといって著作権侵害はイケないのですよ!肝に銘じるのです。
ただし、内部リンクでも、ほかの記事からリンクすると外部リンクと同じようになります。
内部リンクはマウスオーバー時にリンク先のURLではなく「nolink」と表示されますから、それを見て判断してください。
まんまる・・・ではなく、元画像を探してくるのです。お前たちにはばすてき・・・ではなくはいぱーりんくをやるのです。
ネタ元に飛んで画像を保存して持ち帰るのですよ。しっかりこのページにアップロードするのです。
一覧(子記事)への追加も忘れてはいけないのですよ。
- うるさいのだ、しつこいのだ!アライさんそこら辺もバッチリなのだ!
頼んだのですよ。