常陽鉄道

Last-modified: 2024-06-15 (土) 18:47:47

joyomini.png

基本情報

常陽鉄道株式会社
Joyo Railway Co., Ltd.

種類
  株式会社

 

市場情報
  非上場
  主な株主 高浜電気鉄道株式会社

 

設立
  2024年4月1日(0年前)

 

業種
  陸運業

 

事業内容
  第一種鉄道事業

 

代表者
  代表取締役社長 秋月

 

資本金
  8億円

 

駅数
  3駅

 

路線数
  1路線

 

運行状況

蕨線

◯平常運転

お知らせ

遅延証明書はこちら

路線概要

全体路線図
概略路線図.png

停車駅図
高浜本線・常陽鉄道線路線図.png

運賃

全線運賃表

共用運賃表はこちら(Google Drive)

おトクなきっぷ

ICカード

当社指定のICカード「Tipica」が利用できます。ICカード利用時は、運賃から一定の金額を割引させていただきます。
高宮駅にございます、券売機・チャージ機・のりこし精算機にて、チャージができます。
(西蕨駅と蕨駅ではチャージができません。)

 

高浜電気鉄道オリジナルデザインICカード
高浜電気鉄道 高宮駅のマイ鉄窓口にて「Tipica」を発行して頂いた場合、オリジナルデザインのICカードをお作りさせて頂きます。
tipica高浜電気鉄道用.png

IC定期券

当社指定のICカード「Tipica」を、定期券として利用できます。高宮駅のマイ鉄窓口にて、発行を受付けております。
高宮駅にございます、券売機・チャージ機・のりこし精算機にて、チャージができます。
(西蕨駅と蕨駅ではチャージができません。)

  • 通勤・通学証明書や、学生証などの各種証明書の提出をお願いいたします。
  • 通勤、通学(大学)、通学(高校)の3区分で、1箇月、3箇月、6箇月の申し込みが可能です。 一部の専門学校、短期大学などは大学区分での発行となります。

回数券

高浜電気鉄道 高宮駅と、西蕨駅のマイ鉄窓口にて、回数券を販売しております。
180円券 11枚つづりが、1800円でお求めいただけます。

たかはま全線フリーパス券

高浜電気鉄道 高宮駅と、西蕨駅のマイ鉄窓口にて、一日フリーパス券を販売しております。

販売時間:土・日、祝日 各駅シャッター開放~16:00まで
販売価格(2024年6月17日まで):大人 660円 小人 330円
販売価格(2024年7月1日から):大人 990円 小人 495円
ご利用いただける期間:購入日から2週間までの土・日、祝日に、ご利用が開始できます。ご利用開始後は、開始日のうちに失効します。
ご利用いただける路線:高浜電気鉄道・常陽鉄道 全線
ご利用方法:駅係員または乗務員に提示するか、自動改札機にお入れください。

 

たかはま全線フリーパス 見本
たかはま全線フリーパス.png

会社概要

沿革

2024年4月1日 常陽鉄道株式会社を設立

コンテンツの利用に関して

当社のホームページと、マイクラ鉄道ネットワーク総合Wiki上のページは、ご自由に利用・参考にして頂いて結構です。
全文、もしくは一部を改変せずに転載する場合は、連絡していただけると嬉しいです。(しなくてもいいです)
悪意ある改変はおやめください。

その他

ご要望は下記のコメント欄、またはX(Twitter)にてお伝えください。