六文字 い

Last-modified: 2021-08-10 (火) 22:27:15

もじぴったんの辞典にある言葉はとことんパズル>じゆうちょうで特定ステージ限定を除いて作成可能です
作れる場所には、そのステージを除いて作れる場所を掲載してください。(どうしてもそのステージ以外で無理な場合は自由ステージ(じゆうちょう・らくがきちょう)も載ります)

五十音順に掲載してください!

六文字

文字読み意味作れる場所備考
ear padいあーぱつど耳当て。
earpieceいあーぴーすイヤホンなど、耳にあてる物。
yearbookいあーぶつく年鑑。1年間の統計などをのせた刊行物。
earplugいあーぷらぐ耳せん。
earphoneいあーほーん耳に差しこみ、音声をきく装置。
earmarkいあーまーく特定の用途を指定した準備金。
earringいあーりんぐ耳につける飾り。イヤリング。
eardropいあどろつぷ耳たぶに下げるアクセサリー。
言い誤りいいあやまりまちがって言うこと。
言い誤るいいあやまるまちがって言う。
言い争いいいあらそい言いあらそうこと。口げんか。
言い争ういいあらそう言いあう。口げんかをする。
言い表すいいあらわすものごとを、言葉で表現する。
言い合わせるいいあわせる話しあって決めておく。約束をする。
EEAいーいーえーヨーロッパ経済地域。
EECいーいーしーヨーロッパ経済共同体。
ESPいーえすぴーテレパシーや透視などの、超感覚的知覚。
EMAいーえむえーヨーロッパ通貨協定。
EMSいーえむえすヨーロッパ通貨制度。
EMFいーえむえふヨーロッパ通貨基金。
言い遅れるいいおくれる先に言うべきことを、後になって言う。
言い換えさすいいかえさす言い換えるようにさせる。
言い返せるいいかえせる言い返すことができる。
言い換えれるいいかえれる「言い換えられる」の、ら抜き言葉。
好い加減さいいかげんさいいかげんであること。
言い交わせるいいかわせる言い交わすことができる。
言い聞かせるいいきかせるいろいろ言って、さとす。
言い切らせるいいきらせる言いきるようにさせる。
言い切られるいいきられる断言される。
言い包めるいいくるめる口先でごまかす。
言いこなせるいいこなせる言いこなすことができる。
e-commerceいーこまーす電子商取引。
飯坂線いいざかせん福島県福島市を走る路線。
Ethernetいーさねつとネットワークの規格の一つ。
ECEいーしーいーヨーロッパ経済委員会。本部ジュネーブ。
ECAいーしーえーアフリカ経済委員会。
ECMいーしーえむ電子対策。電磁波を妨害する手段。
いーじーみす安易な失敗。
ECUいーしーゆーヨーロッパの統一的な旧通貨単位。
-艦いーじすかん高度な防空システムを装備した軍艦。
言い知れないいいしれないことばでは言いようがない。
-菌いーすときん酵母菌。
e-Sportsいーすぽーつ電子機器を用いたスポーツ競技の名称。
好い線行くいいせんいくある程度の条件は満たしている。
言い損ないいいそこないまちがって言うこと。言いそびれること。
言い損なういいそこなうまちがって言う。言いそびれる。
言いそびれるいいそびれる言い出せずに終わる。
唯唯諾諾いいだくだくはいはいと、ただ他人に従うさま。
言い出されるいいだされる言葉に出して言われる。
言い出しっ屁いいだしつぺはじめに言い出した人。
e-Taxいーたつくす国税の手続きをネットでできるシステム。
言い違えるいいちがえるまちがって言う。
言い尽くせるいいつくせる言い尽くすことができる。
言い繕いいいつくろいうまく言って、ごまかすこと。
言い繕ういいつくろううまく言って、ごまかす。
言い付けれるいいつけれる「言い付けられる」の、ら抜き言葉。
言いっこ無しいいつこなしお互い、それを言うのは無しにすること。
言い伝えるいいつたえる後世に語り伝える。伝言をする。
飯豊山地いいでさんち山形・福島・新潟の県境の山地。
言い通せるいいとおせる言い通すことができる。
好い所取りいいとこどり物事の、長所の部分だけを取ること。
言い直さすいいなおさす言い直すようにさせる。
井伊直弼いいなおすけ江戸幕府の大老。桜田門外で暗殺される。
言い直せるいいなおせる言い直すことができる。
井伊直政いいなおまさ安土桃山の武将。徳川四天王の一人。
言い習わしいいならわし昔から伝えられてきた習慣など。
言い習わすいいならわす昔から、世間でよく言う。
言い逃れるいいのがれるうまく言って、責任などを逃れる。
言い残せるいいのこせる去るときに、言っておく。
言い放てるいいはなてる言いはなつことができる。
言い張られるいいはられる相手に、主張を通そうとされる。
EPNいーぴーえぬ有機リン系の殺虫剤。
EP盤いーぴーばん1分間に45回転のレコード盤。
EBUいーびーゆーヨーロッパ放送連合。
EPUいーぴーゆーヨーロッパ決済同盟。
e-businessいーびじねすインターネットを利用したビジネス形態。
言い開けるいいひらける言い訳をして、納得させることができる。
言い広めるいいひろめる多くの人に話して、広める。
言い含めるいいふくめるよく説明して、納得させる。
言い触らせるいいふらせる言いふらすことができる。
even parいーぶんぱーゴルフで、打数がパーの合計と同じこと。
一盃口いーぺーこー麻雀で、同じ順子を2組作る役。
言い放題いいほうだい言いたいことを、好き勝手に言うこと。
言い負かせるいいまかせる言い負かすことができる。
言い紛らすいいまぎらす別のことを話したりして、ごまかす。
言い間違いいいまちがいまちがって言うこと。
言い間違ういいまちがうまちがって言う。
言い丸めるいいまるめる口先でごまかす。
言い回せるいいまわせる言い回すことができる。
好い迷惑いいめいわく無関係なことで、とても迷惑すること。
飯盛山いいもりやま福島県の山。白虎隊の墓がある。
言い破れるいいやぶれる言い破ることができる。
飯山駅いいやまえき北陸新幹線などの駅。長野県。
飯山線いいやません長野県長野市と新潟県川口町を結ぶ路線。
eel skinいーるすきん財布などに使われる、ウナギの皮。
言い忘れるいいわすれる言うのを忘れる。
言い渡せるいいわたせる言いわたすことができる。
委員長いいんちよう委員会の代表となる人。
言う方無しいうかたなしどう言えばいいのか、わからない。
言う事無しいうことなし申し分ない。満足である。
言うだけ野暮いうだけやぼ言わなくても、みんな分かっている。
言う所のいうところのいわゆる。
言うも疎かいうもおろか当たり前で、言う必要もない。
Goteborgいえーてぼりスウェーデンの商工業都市。
Jheringいえーりんぐドイツの法学者。『ローマ法の精神』。
家蝙蝠いえこうもり屋根裏などに生息する、コウモリの一種。
-会いえずすかいカトリック教会の修道会の一つ。
yesterdayいえすたでい昨日。
yesterdayいえすたでー昨日。
-人いえめんじんイエメン国籍の人。
Jerusalemいえるされむイスラエルの首都。
-海いおにあかい地中海中部の海域。
-式いおにあしき古代ギリシャの建築の様式。
ion beamいおんびーむイオンを光線のような流れにしたもの。
ion pumpいおんぽんぷ気体をイオン化して排出するポンプ。
居開帳いがいちよう寺の境内で、本尊などを公開すること。
医化学者いかがくしや医化学を専門とする学者。
如何はせんいかがはせんどうしたらよいのだろうか。
如何わしいいかがわしいあやしい。疑わしい。
如何わしげいかがわしげいかがわしい感じ。
如何わしさいかがわしさいかがわしいこと。
医学賞いがくしよう医学の分野を対象にした賞。
威嚇色いかくしよく他の動物をおどろかす、動物の体の色。
胃拡張いかくちよう胃袋が異常に広がる病気。
医学博士いがくはくし医学の分野を対象とした、博士の学位。
毬栗揚げいがぐりあげ砕いたそうめんを衣にして揚げた料理。
烏賊煎餅いかせんべい材料にイカを使った、せんべい。
烏賊素麺いかそうめんイカをそうめんのように細く切った料理。
医科大学いかだいがく医科の単科大学。
筏葛いかだかずら植物のブーゲンビレアの別名。
烏賊天蕎麦いかてんそばイカ天が入った、そば。
烏賊天丼いかてんどんイカ天をのせた、どんぶりめし。
以下同文いかどうぶん同じ文章を省略する時の言葉。
如何な如何ないかないかななんのなんの。とんでもない。
毬酸漿いがほおずきナス科の多年草。山地に生える。
啀み合えるいがみあえるいがみ合うことができる。
如何物食いいかものぐいふつうは食べない物を食べること。
いがらつぽいのどが刺激される感じである。
いがらつぽさいがらっぽいこと。
怒り狂ういかりくるうはげしく怒る。
碇紋蛾いかりもんが昆虫のガの一種。いかり状の紋がある。
錨を打ついかりをうつ船のいかりを、水中に沈める。
怒りを買ういかりをかう他人を怒らせる。
斑鳩寺いかるがでら奈良県の法隆寺の別名。
鵤千鳥いかるちどりチドリ科の鳥。河原に生息。
いかれぽんち不まじめで、軽い感じの男性。
遺憾乍らいかんながら残念だが。気の毒だが。
行き合わせるいきあわせるその場に行き、たまたま出会う。
勢い込むいきおいこむやる気が出て、はりきる。意気込む。
勢い付くいきおいづく勢いが強くなる。
勢い猛いきおいもう勢いが強いさま。
息が上がるいきがあがる運動したりして、息が苦しくなる。
意気が揚がるいきがあがる意気込みが、盛んになる。
生き返れるいきかえれる生き返ることができる。
息が掛かるいきがかかる力がある者の後援を受ける。
息が通ういきがかよう生きている。
息が切れるいきがきれる運動したりして、息が苦しくなる。
息が続くいきがつづく長いあいだ、状態を保つことができる。
息が詰まるいきがつまる息が苦しくなる。緊張する。
息が長いいきがながいある物事の、続いている期間が長い。
息が弾むいきがはずむ息が苦しくなる。
生き神様いきがみさま生きている神。人の姿をした神。
息苦しいいきぐるしい息がつまって、苦しい。
息苦しげいきぐるしげ息苦しい感じ。
息苦しさいきぐるしさ息苦しいこと。
意気軒昂いきけんこう意気込みが、盛んであるさま。
意気込まれるいきごまれるはりきられる。力をいれられる。
息精張るいきせいはるありったけの力を出す。
息急き切るいきせききる息が苦しくなる。息がはずむ。
行き倒れるいきだおれる寒さや病気により、道ばたで倒れる。
生きた化石いきたかせき限られた地域に残る、太古からの生物。
行き違えるいきちがえる間違った方向に行く。
生き血を吸ういきちをすう人から容赦なく取り上げて、利益を得る。
生月島いきつきしま長崎県の島。
意気投合いきとうごうお互いの気持ちが、ぴったり合うこと。
憤れるいきどおれるいきどおることができる。
意気に燃えるいきにもえる意気込みが、盛んになる。
生き残れるいきのこれる生き残ることができる。
生き延びれるいきのびれる「生き延びられる」の、ら抜き言葉。
意気揚揚いきようよう得意そうなさま。元気であるさま。
-人いぎりすじんイギリス国籍の人。
Inglez paoいぎりすぱん山型になった食パン。
生き別れるいきわかれる生きたまま、はなればなれになる。
行き別れるいきわかれる別々の方向へと、別れて行く。
息を入れるいきをいれる休憩する。ひと休みをする。
息を切らすいきをきらすせわしく呼吸する。
息を凝らすいきをこらす息をとめて、緊張している。
息を殺すいきをころす息をおさえて、静かにする。
息を詰めるいきをつめる息をとめて、緊張している。
Iguanodonいぐあのどん世界で最初に発見された恐竜。禽竜。
行く先先いくさきざき行く場所のすべて。
軍の庭いくさのにわ戦場。
意気地が無いいくじがないやり抜こうとする気力がない。
生田流いくたりゆう生田検校を祖とする、箏曲の流派。
Iktinosいくていのすギリシャの建築家。パルテノンを建造。
異口同音いくどうおんたくさんの人が、同じことを言うこと。
Ikhnatonいくなーとんエジプト第18王朝の王。アメンホテプ。
幾久しくいくひさしくいつまでも。末永く。
育毛剤いくもうざい髪の毛の発育を助ける薬剤。
畏敬の念いけいのねんおそれて、うやまう気持ち。
池上線いけがみせん東京都の五反田~蒲田の路線。
いけ好かないいけすかないとても感じが悪く、嫌いである。
いけぞんざいとても粗末であるさま。
池田勇人いけだはやと日本の58・59・60代目の首相。
意見に付くいけんにつく意見にしたがう。
医原病いげんびよう医療行為によって起こる病気。
生駒山地いこまさんち大阪・奈良の境にある山地。
equalizerいこらいざー音声の周波数の特性を加工する装置。
いざ鎌倉いざかまくら大事が起こり、立ち上がるべき時。
勇ましがるいさましがる勇ましいようにふるまう。
諌められるいさめられる忠告される。
十六夜薔薇いざよいばらバラ科の落葉低木。観賞用。
ejectorいじえくたー排出する装置。エジェクター。
石垣島いしがきじま沖縄県の島。日本第21位の面積。
石垣鯛いしがきだいイシダイ科の海水魚。食用。
石狩川いしかりがわ北海道を流れる川。一級河川。
石狩岳いしかりだけ北海道中央部の山。石狩山地の主峰。
石狩鍋いしかりなべサケと野菜などを、みそ味で煮た鍋料理。
石狩湾いしかりわん北海道の中西部の湾。石狩川が注ぐ。
石川県いしかわけん北陸地方の県。
石川人いしかわじん石川のひと。
石川線いしかわせん石川県金沢市と白山市を結ぶ路線。
意識高いいしきたかい自身を過剰に演出する自己アピール。
意地汚いいじきたない食い意地がはっている。
意地汚げいじきたなげいじきたない感じ。
意地汚さいじきたなさいじきたないこと。
意思決定いしけつてい選択肢の中から最適な手段を選ぶこと。
石鎚山いしづちさん愛媛県の山。四国の最高峰。日本百名山。
石鎚山いしづちやま愛媛県の山。四国の最高峰。日本百名山。
異字同訓いじどうくん字は違うが、読み方が同じであること。
石灯籠いしどうろう石でできた、灯ろう。
意地に掛かるいじにかかる自分の考えを、無理にでも通そうとする。
石に灸いしにきゆうまったく効果がないたとえ。
石に立つ矢いしにたつやその気になれば、何でもできるたとえ。
石巻市いしのまきし宮城県の市。
意思表示いしひようじ意思をしめすこと。
石笛鯛いしふえだいタルミ科の海水魚。食用。
石馬刀貝いしまてがいイガイ科の二枚貝。食用。
苛められるいじめられるいじめることができる。
石持草いしもちそうモウセンゴケ科の多年草。湿地に生える。
石焼き芋いしやきいも熱した石で焼いたサツマイモ。
石山寺いしやまでら滋賀県の寺。紫式部が源氏物語を書いた。
慰謝料・慰藉料いしやりよう精神的な損害に対する賠償。
胃集検いしゆうけん胃の集団検診。
移住民いじゆうみん外国に移住する人。
意趣返しいしゆがえし仕返しをして、うらみを晴らすこと。
意趣晴らしいしゆばらし仕返しをして、うらみを晴らすこと。
衣装替えいしようがえ別の衣装に着替えること。
衣装方いしようかた役者の衣装の世話をする人。
意匠権いしようけんデザインを独占して利用できる権利。
衣装室いしようしつ衣装をしまう部屋。
衣装代いしようだい衣装にかかる料金。
衣装店いしようてん衣装を売る店。
衣装部屋いしようべや衣装をしまう部屋。
いじらしがるいじらしいと感じる。
意地を通すいじをとおす自分の考えを、最後まで通そうとする。
伊豆大島いずおおしま伊豆諸島の大島の別名。
交喙の嘴いすかのはし食い違い、思うようにならないたとえ。
伊豆七島いずしちとう伊豆諸島のうち、主要な7つの島。
伊豆諸島いずしよとう伊豆半島の南東にある火山島群。
伊豆の国市いずのくにし静岡県の市。
Hispaniolaいすぱにおら西インド諸島の島。
伊豆半島いずはんとう静岡県東部の半島。
泉大津いずみおおつ大阪府の市。
泉佐野市いずみさのし大阪府の市。
和泉式部いずみしきぶ平安中期の女流歌人。『和泉式部日記』。
和泉国いずみのくに大阪府南西部の旧国名。
いずみ野線いずみのせん神奈川県横浜市と藤沢市を結ぶ路線。
和泉流いずみりゆう狂言の流派の一つ。
出雲の神いずものかみ出雲大社の祭神。大国主命。
出雲国いずものくに島根県東部の旧国名。
出雲平野いずもへいや島根県東部の平野。
-圏いすらむけんイスラム教徒が多数を占める地域。
-暦いすらむれきイスラム圏で使われる太陰暦。
何れにせよいずれにせよどちらにしても。
何れも方いずれもがたみなさま。みなみなさま。
何れも様いずれもさまみなさま。みなみなさま。
居座られるいすわられるその場に座った人が、動いてくれない。
伊勢街道いせかいどう伊勢神宮に参詣するための街道。
伊勢崎線いせさきせん都内と群馬県伊勢崎市を結ぶ路線。
伊勢神宮いせじんぐう三重県伊勢市の神社。
伊勢大輔いせのたゆう平安中期の女流歌人。百人一首の歌人。
依然としていぜんとして相変わらず。
磯鮎並いそあいなめチゴダラ科の海水魚。食用。
磯粟餅いそあわもち軟体動物の一種。ウミウシに似る。
isooctaneいそおくたんエンジンの効率を高めるガソリンの成分。
忙しがるいそがしがるいそがしいと感じる。
忙わしいいそがわしいいそがしい。
忙わしげいそがわしげいそがしい感じ。
忙わしさいそがわしさいそがしいこと。
Isokratesいそくらてす古代ギリシャの修辞学者・政治思想家。
磯鵯いそひよどりヒタキ科の鳥。磯辺に生息。
isobutyleneいそぶちれん石油分解ガスに含まれる、無色の気体。
isoflavonいそふらぼんマメ科の植物内の、骨を強くする物質。
isoleucineいそろいしん必須アミノ酸の一種。
依存症いそんしようある刺激がないと耐えられない状態。
依存症いぞんしようある刺激がないと耐えられない状態。
幼気ないいたいけないおさなくて、かわいらしい。
幼気なさいたいけなさおさなくて、かわいらしいこと。
痛痛しいいたいたしいかわいそうで、見ていられない。
痛痛しげいたいたしげ痛痛しい感じ。
痛痛しさいたいたしさ痛痛しいこと。
痛し痒しいたしかゆしどちらにしても、具合が悪いこと。
悪戯書きいたずらがきふざけて、絵などをかくこと。
悪戯っ子いたずらつこいたずらばかりする子ども。
戴き立ちいただきだち食事をおえて、すぐに去ること。
戴きますいただきます食事を始める前のあいさつ。
戴き物いただきもの人からもらったもの。
頂けない・戴けないいただけない感心できない。納得できない。
鼬ごっこいたちごつこお互いに、同じことをくり返すこと。
鼬の道いたちのみち音信不通になること。
板に掛けるいたにかける舞台で上演する。
板に乗せるいたにのせる舞台で上演する。
板に上すいたにのぼす本を出版する。
板場稼ぎいたばかせぎ脱衣場などで、盗みをすること。
崖石榴いたびかずらクワ科のつる性常緑低木。暖地に生える。
板葺き屋根いたぶきやね板でふいた屋根。
痛ましがるいたましがるいたましいと感じる。
炒め御飯いためごはんご飯を、油でいためた料理。
炒めさせるいためさせるいためるようにさせる。
痛め付けるいためつける痛い目にあわせる。
炒められるいためられるいためることができる。
板屋楓いたやかえでカエデ科の落葉高木。山地に生える。
-人いたりあじんイタリア国籍の人。
-人いたりーじんイタリア国籍の人。イタリア人。
-人いたりやじんイタリア国籍の人。イタリア人。
至る所いたるところあらゆる場所。行く先々。
労しがるいたわしがるいたわってあげたいと感じる。
労られるいたわられる立場の弱い人が、人から大事にされる。
イ短調いたんちよう音楽の調の一つ。
一一〇いちいちぜろ警察に通報する時の電話番号。
一一〇いちいちれい警察に通報する時の電話番号。
一院制いちいんせい議会を一つの議院で構成する制度。
一円玉いちえんだま一円の硬貨。
一月号いちがつごう月刊誌の、主に12月発売の号。
一か八かいちかばちか運にまかせて、やってみること。
一眼-いちがんれふレンズが1つのレフレックスカメラ。
一芸の士いちげいのしひとつの芸にすぐれた人。
一言居士いちげんこじひとこと言わないと気がすまない人。
一見さんいちげんさんなじみではない、はじめての客。
一見識いちけんしきしっかりとした考え方。
一元的いちげんてき一つの原理により、統一されているさま。
一元論いちげんろん一つの原理で、すべてを説明する考え方。
苺-いちごあいすイチゴを使ったアイス。
一期一会いちごいちえ一生に一度だけの機会。
苺-いちごじやむイチゴから作るジャム。
苺-いちごたるとイチゴを使ったタルト。
苺繋いちごつなぎイネ科の多年草。道端や河原に生える。
苺畑いちごばたけイチゴを栽培する畑。
苺-いちごぱんつイチゴの柄のパンツ。
苺-いちごみるくイチゴとミルクをミックスしたもの。
一三塁いちさんるい野球で、走者が一塁と三塁にいる状態。
一字一句いちじいつくひとつひとつの文字や語句。
一時解雇いちじかいこ従業員を、一時的に解雇すること。
一時間目いちじかんめ1つ目の授業時間。
一時限目いちじげんめ1つ目の授業時間。
一次試験いちじしけん入試などの、一つ目の試験。
一時凌ぎいちじしのぎその場だけをとりつくろうこと。
一七日いちしちにち亡くなって7日目に行う法事。
一時停止いちじていし一時的に、とまること。
一次電池いちじでんち充電ができない電池。
一時逃れいちじのがれその場だけをとりつくろうこと。
一時払いいちじばらい一度にすべて支払うこと。
一乗寺いちじようじ宮本武蔵の決闘で有名な、京都市の地名。
著しいいちじるしいものごとの程度が、はなはだしい。
著しさいちじるしさいちじるしいこと。
一人物いちじんぶつすぐれた人物。
一生面いちせいめん新しい方面。
一膳飯いちぜんめし盛りきりのご飯。
一対一いちたいいち一つの物が、一つの物に対すること。
一段落いちだんらくものごとの区切りがつくこと。
一敵国いちてつこくあなどることのできない、有力な相手。
一度っきりいちどつきり一度だけ。
一度ならずいちどならず一度だけではなく。
一日増しいちにちまし日増しに。
一二の三いちにのさんみんなで同時に何かをする時のかけ声。
一人前いちにんまえりっぱな大人として認められること。
一年間いちねんかん一年のあいだ。
一年生いちねんせい学校で、もっとも下の学年。
一年草いちねんそう発芽してから、年内に枯れる植物。
一関市いちのせきし岩手県の市。
一宮市いちのみやし愛知県の市。
一宮寺いちのみやじ香川県の寺。四国八十八箇所の第83番。
市橋線いちはしせん岐阜県大垣市を走る貨物線。
一番出しいちばんだしだし汁のうち、最初にとったもの。
一番茶いちばんちやその年で、最初につんだ茶。
一番弟子いちばんでしもっともすぐれた弟子。
一番鶏いちばんどり夜明け前、最初に鳴くニワトリ。
一番乗りいちばんのり最初に乗りこむこと。
一番風呂いちばんぶろわかした風呂に、最初に入ること。
一番星いちばんぼし夕方、最初に見える星。
一番槍いちばんやり最初に手柄をたてる人。
一部保険いちぶほけん保険金額が、保険価額を下回る保険。
位置-いちべくとるある点の位置を示すベクトル。
一別来いちべつらい前に別れて以来。
一枚板いちまいいたテーブルなどに用いる、一枚の大きな板。
一枚岩いちまいいわ一枚の板のような、大きい岩。
一枚落ちいちまいおち将棋で、上手が駒を1枚抜いて指すこと。
一枚噛むいちまいかむ一員として、関係を持つ。
一枚刷り・一枚摺りいちまいずり1枚の紙に印刷をすること。
一万円いちまんえん一万円の紙幣。肖像は福沢諭吉。
一面観いちめんかんある一方から見た、せまい見方。
一面識いちめんしき一度会って、面識があること。
一面的いちめんてき見方などが、一方にかたよっているさま。
一毛作いちもうさく1年に、1種類の作物だけをつくること。
一目置くいちもくおくすぐれた人に敬意をはらう。囲碁に由来。
一目散いちもくさんわき目もふらず。
一文銭いちもんせん江戸時代の貨幣の一種。
一文無しいちもんなしまったくお金を持っていないこと。
いちやいちやカップルが、ふざけあっているさま。
一薬草いちやくそうイチヤクソウ科の多年草。薬用。
一夜作りいちやづくり一晩でつくること。
いちやつけるいちゃつくことができる。
銀杏芋いちよういもヤマノイモの品種の一つ。
銀杏形いちようがたイチョウの葉に似た、円を4等分した形。
銀杏蟹いちようがにカニの一種。形がイチョウの葉に似る。
銀杏切りいちようぎり円を4等分した扇形にする切り方。
銀杏苔いちようごけ植物のイチョウウキゴケの別名。
胃腸薬いちようやく胃や腸を治す薬。
一葉蘭いちようらんラン科の多年草。高山に生える。
一卵性いちらんせい双子の、1つの受精卵から生まれたもの。
一輪生けいちりんいけ一輪の花を用いた生け花。
一輪挿しいちりんざし一輪か二輪の花をさす、小さい花びん。
一輪車いちりんしや車輪が1つだけの、曲芸に使う自転車。
一輪草いちりんそうキンポウゲ科の多年草。草地に生える。
一塁-いちるいごろ野球で、一塁手が処理したゴロ。
一塁手いちるいしゆ野球のポジションで、ファースト。
一塁線いちるいせん野球で、本塁と一塁を結んだ直線。
一回裏いつかいうら野球で、後攻チームの1回目の攻撃の番。
一回生いつかいせい大学の1年生。
一回戦いつかいせん最初に行う試合。
一階建ていつかいだて建物で、1階だけのもの。平屋。
一回転いつかいてんひと回りすること。
一角犀いつかくさいつのが1本ある、動物のサイ。
一家を成すいつかをなす学問などで、独自の権威となる。
一貫性いつかんせい最初から最後まで、矛盾がないこと。
一気呵成いつきかせいものごとを、一気に仕上げること。
イッキコールいつきこーるイッキさせる時に、はやしたてる言葉。
一簣の功いつきのこう最後のひとふんばり。
一季半季いつきはんき江戸時代の、短期間の奉公。
慈しめるいつくしめるいつくしむことができる。
一見識いつけんしきしっかりとした考え方。
一口香いつこうこう中国から伝来した、長崎名物の菓子。
一妻多夫いつさいたふ一人の女性が、複数の夫を持つこと。
一昨昨いつさくさく前の前の前の。
一昨日いつさくじつおととい。2日前。
一昨年いつさくねんおととし。2年前。
一昨晩いつさくばんおとといの晩。
一昨夕いつさくゆうおとといの夕方。
一七日いつしちにち亡くなって7日目に行う法事。
一車線いつしやせん道路の車線が1つであること。
一周忌いつしゆうき亡くなってから、満1年後の法事。
一朱金いつしゆきん江戸時代に流通した金貨。
一朱銀いつしゆぎん江戸時代に流通した銀貨。
一生のいつしようの一生で一度の。最大の。
一緒くたいつしよくた分けるべきものを、まとめてしまうこと。
一親等いつしんとう父や母など、1世をへだてた関係。
一生面いつせいめん新しい方面。
一席打ついつせきぶつ人前で、威勢よく話をする。
一足飛びいつそくとび順序の通りでなく、飛びこすこと。
一層の事いつそのことむしろ。思いきって。
一対一いつたいいち一つの物が、一つの物に対すること。
一体感いつたいかん全体が一つにまとまった感じ。
一昼夜いつちゆうや一日じゅう。
一丁字いつちようじひとつの文字。
一張羅いつちようら一枚しか持っていない衣服。
一丁前いつちよまえ一人前。
一定額いつていがく決められた、ある金額。
一定数いつていすう決められた、ある数。
言って退けるいつてのける言いづらいことを、言いきる。
言って見ればいつてみれば別の言い方をすれば。言いかえれば。
一点張りいつてんばりひとつのことを、押しとおすこと。
一等親いつとうしん父や母など、1世をへだてた関係。
一等星いつとうせい2等星の、約2.5倍の明るさの星。
一党制いつとうせい単独の政党しかない、政治の体制。
一等鯛いつとうだいイットウダイ科の海水魚。食用。
一等兵いつとうへい軍隊の階級の一つ。上等兵の下。
一刀彫りいつとうぼり小刀で、素朴に仕上げる彫刻の技法。
何時とは無くいつとはなくいつの間にか。
何時とも無くいつともなくいつの間にか。
yttriumいつとりうむ元素記号Y、原子番号39の元素。
何時何時いつなんどきはっきりしない時を表す言葉。
何時の間にかいつのまにか知らない間に。
何時はあれどいつはあれどいつもそうだが、特に。
一杯食ういつぱいくううまいこと、だまされる。
一拍置くいつぱくおくすこしだけ、間をあける。
一発芸いつぱつげい一瞬でおわる芸。
一般角いつぱんかく回転の向きや量で示す角度。
一般項いつぱんこう数列の第n項を、nの式で表したもの。
一般式いつぱんしき同類のものをまとめて示す、変数の式。
一般人いつぱんじんふつうの人。
一般性いつぱんせい広く当てはまる性質。
一般的いつぱんてき広く当てはまるさま。
一般法いつぱんほう時間などの制限なしに、適用される法律。
一般向けいつぱんむけふつうの人を対象とすること。
一般論いつぱんろん特殊な場合を考えずに行う議論。
Ich-Romanいつひろまん主人公が物語る、一人称の小説。
一夫一婦いつぷいつぷ夫も妻も一人ずつである結婚の形態。
一幅掛けいつぷくがけ掛け軸と置物一つの、床の間の飾り方。
一服盛るいつぷくもる毒をのませる。
一夫多妻いつぷたさい一人の男性が、複数の妻を持つこと。
一兵卒いつぺいそつひとりの兵士。
一辺倒いつぺんとう一方にかたよること。
一方的いつぽうてき一方にかたよっているさま。
一本足いつぽんあし片足で立つこと。
一本勝ちいつぽんがち柔道や剣道で、一本とって勝つこと。
一本さんいつぽんさん大人の芸者。
一本締めいつぽんじめ1回だけ手を打つ、宴会などの手締め。
一本立ちいつぽんだち助けを受けず、一人でやっていくこと。
一本釣りいつぽんづり釣りざお一本で魚を釣る方法。
一本橋いつぽんばし一本の丸木をわたして作った橋。
一本負けいつぽんまけ柔道や剣道で、一本とられて負けること。
一本道いつぽんみち分かれ道がなく、ずっと続く道。
一本槍いつぽんやりひとつのことを、押しとおすこと。
偽らせるいつわらせるいつわるようにさせる。
偽られるいつわられるだまされる。うそを言われる。
ideologueいでおろーぐ観念学者。
Ideologieいでおろぎー根本的な考え方の体系。
ideologieいでおろじー哲学の分野の一つ。
射手座生まれいてざうまれ11月22日~12月21日生まれの人。
遺伝因子いでんいんし遺伝のもとになる、細胞内の因子。
移転価格いてんかかく企業内の資産の移転で用いる価格。
遺伝子型いでんしがた生物の性質を決める、遺伝子の構成。
遺伝病いでんびよう遺伝によって起こる病気。
糸操りいとあやつり人形を糸であやつる芸。
糸魚川市いといがわし新潟県の市。
伊藤左千夫いとうさちお歌人・小説家。小説『野菊の墓』など。
移動大使いどうたいし外交使節として、各国をまわる大使。
愛おしがるいとおしがるいとおしいと感じる。
糸掛貝いとかけがい巻き貝の一種。縦に糸状のひだをもつ。
従兄弟違いいとこちがい両親のいとこ。いとこの子ども。
亥年生まれいどしうまれいのしし年にうまれた人。
井戸茶碗いどちやわん茶人に珍重される、茶わんの一種。
営ませるいとなませる営むようにさせる。
営まれるいとなまれる仕事をされる。経営される。
糸鋸いとのこぎり糸のように細い刃をつけた、のこぎり。
糸引鰺いとひきあじアジ科の海水魚。食用。
糸巻えいいとまきえい魚のエイの一種。エイの種類で最大。
糸巻河豚いとまきふぐ魚のフグの一種。腹や背にとげをもつ。
糸巻法螺いとまきぼら巻き貝の一種。糸のようなすじがある。
暇状いとまじよう解雇状。離縁状。
暇を乞ういとまをこう別れを告げる。休暇を願う。
暇を遣るいとまをやる解雇をする。
挑み掛かるいどみかかる挑戦する。戦いをしかける。
射止められるいとめられる射止めることができる。
糸縒鯛いとよりだいイトヨリダイ科の海水魚。食用。
糸を垂れるいとをたれる釣りをする。
居直られるいなおられる急に、強い態度をされる。
田舎汁粉いなかしるこアズキのつぶしあんで作る、しるこ。
田舎汁粉いなかじるこアズキのつぶしあんで作る、しるこ。
いなかちよき人差し指と親指を使用した「チョキ」。
稲妻形いなずまがた稲妻のような、ジグザグした模様。
Ina Bauerいなばうあーフィギュアスケートの技の一つ。
因幡国いなばのくに鳥取県東部の旧国名。
稲森草・稲盛草いなもりそうアカネ科の多年草。山地に生える。
猪苗代湖いなわしろこ福島県の湖。日本第4位の面積。
意に介するいにかいする気にする。気にかける。
initiativeいにしあちぶ主導権。
古振り・古風いにしえぶり昔の風習。
意に染まないいにそまない気がすすまない。
意に満たないいにみたない気にいらない。
委任状いにんじよう委任することを記した書面。
犬槐いぬえんじゆマメ科の落葉高木。山地に生える。
犬追物いぬおうもの馬に乗り、矢尻のない矢で射る武術。
犬雁足いぬがんそくウラボシ科のシダ。山地に生える。
犬香じゅいぬこうじゆシソ科の一年草。山野に生える。
犬-いぬさふらんユリ科の多年草。薬用。観賞用。
犬侍いぬざむらい武士道をわきまえない武士をののしる語。
犬に論語いぬにろんごいくら聞かせても、むだであること。
犬の散歩いぬのさんぽ床の上を進ませる、ヨーヨーの技の一つ。
犬の陰嚢いぬのふぐりゴマノハグサ科の越年草。道端に生える。
犬吠埼いぬぼうざき千葉県銚子市の東端の岬。
犬酸漿いぬほおずきナス科の一年草。道端に生える。
犬山線いぬやません愛知県清須市~岐阜県各務原市の路線。
稲亀虫・稲椿象いねかめむしカメムシ科の昆虫。イネの害虫。
稲象虫いねぞうむしゾウムシ科の昆虫。イネの害虫。
いの一番いのいちばん最初。まっ先。
猪猪豚いのいのぶたイノシシとイノブタを交配した雑種。
イノキイズムいのきいずむ「燃える闘魂」をモットーとする主義。
居残らせるいのこらせる居残るようにさせる。
居残られるいのこられる他の人が帰った後も、そこに残られる。
猪年いのししどし十二支で、いのししにあたる年。
猪尻草いのしりぐさ植物のヤブタバコの別名。
-酸いのしんさんかつお節の、うまみの成分。
命知らずいのちしらず命を落とす危険を恐れない人。
命の親いのちのおや命を助けてくれた恩人。
命の綱いのちのつな生きるために、頼りにするもの。
命拾いいのちびろい危ういところで、命が助かること。
命待つ間いのちまつま命が終わるのを、待つあいだ。
猪豚豚いのぶたぶたイノブタとブタを交配した雑種。
innovatorいのべーたー革新する人。
井の許草いのもとそうシダの一種。石垣などに生える。
祈り上げるいのりあげる「祈る」の謙譲語。
意馬心猿いばしんえん煩悩のため、心の乱れが抑えられない。
衣鉢を継ぐいはつをつぐ奥義などを継承する。
茨城県いばらきけん関東地方の県。
茨城県いばらぎけん「いばらきけん」の誤り。関東地方の県。
茨城人いばらきじん茨城のひと。
茨城人いばらぎじん「いばらきじん」の誤り。茨城のひと。
茨の道いばらのみち苦労が多い人生。
茨を負ういばらをおう罪をかぶり、苦しみに耐える。
威張り腐るいばりくさるえらそうにする。おごりたかぶる。
いびり出せるいびりだせるいじめて、追い出すことができる。
訝しがるいぶかしがる疑わしいと感じる。
燻りがっこいぶりがつこくん製にした大根で作る秋田のたくあん。
燻り出せるいぶりだせるいぶり出すことができる。
-豚いべりこぶた脂身がおいしい、スペイン原産の黒豚。
疣猪いぼいのししイノシシの一種。目の下にいぼをもつ。
違法行為いほうこうい法に反する行い。
疣取草いぼとりぐさ植物のイボクサの別名。
忌ま忌ましいいまいましい腹立たしい。
忌ま忌ましげいまいましげいまいましい感じ。
忌ま忌ましさいまいましさいまいましいこと。
今彼女いまかのじよ今、付き合っている彼女。
今川焼きいまがわやき小豆あんを入れて焼いた、円形の菓子。
今現在いまげんざい今、この時。
今こそあれいまこそあれ今は、こういう状態だが。
今此の時いまこのとき今、この瞬間。
今更めくいまさらめく今になってわざわざ、という感じがする。
今しもあれいましもあれちょうど今。
未だ嘗ていまだかつて今まで一度も。
居待ちの月いまちのつき陰暦18日に出る月。
今の真逆いまのまさか今、この時。さしあたって。
今は限りいまはかぎり終わり。臨終。
今は斯うといまはこうともはや、これまで。
今は昔いまはむかしむかしむかし。
今一息いまひといき目標まで、もうすこし。
今一度いまひとたびもういちど。
今めかしいいまめかしい現代的である。
今めかしさいまめかしさ現代的であること。
今や遅しいまやおそしとても待ち遠しいさま。
今際の際いまわのきわ最期のとき。
今際の時いまわのとき最期のとき。
李明博いみよんばく韓国の第17代大統領。
井村雪菜いむらせつなアイドルマスターシリーズの登場人物アイマスステージでのみ使用できる言葉
image adいめーじあど印象の向上を目的にした、情緒的な広告。
imagingいめーじんぐコンピューターの画像処理。
妹婿いもうとむこ妹の夫。
芋金鍔いもきんつばサツマイモのあんを使った、きんつば。
稲熱病いもちびよう稲の葉などが変色する病気。
芋蔓式いもづるしき関連することが次々と明らかになること。
芋田楽いもでんがくサトイモにみそをぬり、焼いた料理。
寝も寝られずいもねられず寝ることもできない。
芋名月いもめいげつ陰暦8月15日の夜に見える月。
芋羊羹いもようかんサツマイモを原料にした、ようかん。
earbagsいやーばつぐ耳をおおう、防寒用の小さいカバー。
ear padいやーぱつど耳当て。
earpieceいやーぴーすイヤホンなど、耳にあてる物。
yearbookいやーぶつく年鑑。1年間の統計などをのせた刊行物。
earplugいやーぷらぐ耳せん。
earphoneいやーほーん耳に差しこみ、音声をきく装置。
earmarkいやーまーく特定の用途を指定した準備金。
earringいやーりんぐ耳につける飾り。イヤリング。
否応無くいやおうなく有無を言わせずに。
否応無しいやおうなし有無を言わせないこと。
弥が上にいやがうえにその上に、ますます。
嫌がらせるいやがらせる嫌がるようにさせる。
嫌がられるいやがられるいやだと思われる。
卑しん坊いやしんぼう食い意地のはった人。
eardropいやどろつぷ耳たぶに下げるアクセサリー。
嫌らしがるいやらしがるいやらしいと感じる。
伊予三島市いよみしまし愛媛県にあった市。合併後、四国中央市。
伊良湖岬いらごみさき愛知県の渥美半島の西端の岬。
irrationalいらしよなる非合理的であるさま。
いらせられるいらっしゃる。
苛立たしいいらだたしいいらいらする。
苛立たしげいらだたしげいらだたしい感じ。
苛立たしさいらだたしさいらだたしいこと。
苛立たせるいらだたせるいらだつようにさせる。
苛立たれるいらだたれるいらいらされる。
いらつしやいお客様をむかえる時のあいさつ。
いらつしやる「行く」「来る」の尊敬語。
-川いらわじがわミャンマーを流れる川。
入会権いりあいけん特定の区域を住民が共同で利用する権利。
入り鉄砲いりでつぽう昔、江戸に持ち込まれた鉄砲。
入浜権いりはまけん海岸に自由に入れる権利。
入り浸れるいりびたれる入り浸ることができる。
入り乱れるいりみだれる多くのものが、まじりあって乱れる。
遺留品いりゆうひん置き忘れた物。
遺留分いりゆうぶん相続人に必ず与えられる、遺産の割合。
医療過誤いりようかご医療ミスなどで患者が損害を受けること。
衣料品いりようひん着るもの。衣服。
医療-いりようみす医師などが犯す、医療上のミス。
illusionいるーじよんイリュージョン。幻想。まぼろし。
Irkutskいるくーつくロシアのバイカル湖の西にある工業都市。
illuminantいるみなんと発光するもの。
illuminateいるみねーと照明すること。
入れ合わせるいれあわせるまぜ合わせて、入れる。
入れ替えさすいれかえさす入れ替えるようにさせる。
入れ替え戦いれかえせんリーグへの残留などがかかった試合。
入れ替えれるいれかえれる「入れ替えられる」の、ら抜き言葉。
入れ替われるいれかわれる入れ替わることができる。
irregularいれぎゆらー変則。不規則。
入れ違えるいれちがえるたがいちがいにする。
入れっ放しいれつぱなし入れたままにすること。
入れ忘れるいれわすれる入れるのを、忘れる。
色打掛いろうちかけ婚礼などで着る、白以外の打掛。
色鉛筆いろえんぴつ黒以外の色のしんが入ったえんぴつ。
色気を出すいろけをだす欲を出す。
色恋沙汰いろこいざた恋愛関係。
色収差いろしゆうさ屈折率の差による、像の位置などの差異。
色留袖いろとめそですそのみに模様がある、黒以外の着物。
彩られるいろどられるきれいに色をぬられる。装飾される。
色取り取りいろとりどり種類がいろいろであるさま。
伊呂波楓いろはかえでカエデ科の落葉高木。紅葉が美しい。
伊呂波-いろはがるたことわざを集めた、カルタの一種。
伊呂波順いろはじゆんいろは歌に沿った、かなの順番。
伊呂波紅葉いろはもみじカエデ科の落葉高木。紅葉が美しい。
色分解いろぶんかい原稿の色を三原色に分解すること。
色めかせるいろめかせる活気づかせる。
色めき立ついろめきたつ急に緊張した様子になる。
色立体いろりつたい色相・明度・彩度の関係を表現した立体。
色を損ずいろをそんず不機嫌になる。
色を正すいろをただすまじめな顔つきになる。
色を作るいろをつくる化粧をする。
色を付けるいろをつけるおまけしたり、値引きしたりする。
岩銀杏いわいちようリンドウ科の多年草。湿地に生える。
岩沢瀉いわおもだかウラボシ科のシダ。盆栽にする。
岩根草いわがねそうシダの一種。山野に生える。
岩桔梗いわぎきようキキョウ科の多年草。高山に生える。
磐城国いわきのくに福島県東部・宮城県南部の旧国名。
岩桐草いわぎりそうイワタバコ科の多年草。岩に生える。
鰯鯨いわしくじらヒゲクジラの一種。イワシなどを捕食。
言わずもがないわずもがな言わないほうがいい。言う必要がない。
岩垂草いわだれそうクマツヅラ科の多年草。海岸に生える。
岩爪草いわつめくさナデシコ科の多年草。高山に生える。
岩戸景気いわとけいき昭和30年代半ばの好景気。
言わぬが花いわぬがはなはっきり言わないほうがいい。
言わぬばかりいわぬばかり口に出さないが、態度に出ているさま。
岩弁慶いわべんけいベンケイソウ科の多年草。高山に生える。
岩見沢市いわみざわし北海道の市。
石見国いわみのくに島根県西部の旧国名。
イワンの馬鹿いわんのばかロシアの作家トルストイの創作民話。
言わんばかりいわんばかり口に出さないが、態度に出ているさま。
意を決するいをけつする決心する。
意を体するいをたいする人の意見に沿って行動する。
意を通じるいをつうじる相手に、自分の考えをひそかに伝える。
異を唱えるいをとなえる人と異なる意見を述べる。
意を迎えるいをむかえる人に従って、きげんをとる。
意を用いるいをもちいる気を配る。注意する。
院外団いんがいだん議員以外で構成される外郭団体。
陰関数いんかんすう数学で、陽関数の対義語である関数。
陰気臭いいんきくさい暗く、うっとうしい。
陰気臭さいんきくささ陰気くさいこと。
inkpotいんくぽつとインクを入れるつぼ。
Englandいんぐらんど英国のグレートブリテン島中南部の地方。
ink ribbonいんくりぼん印刷に使う、インクが付いたリボン。
includeいんくるーど含んでいること。
隠元天いんげんてんインゲンの天ぷら。
隠元豆いんげんまめマメ科のつる性一年草。種子は食用。
in cornerいんこーなー野球で、内角。
insiderいんさいだー団体の内部の人。
in the darkいんざだーくボウリングで、2本が縦に並んだ残り方。
印刷所いんさつじよ印刷をする施設。
印刷版いんさつばん印刷に使用する版。
印刷物いんさつぶつ印刷された書物など。
in the holeいんざほーる野球で、投手や打者が追い込まれた状態。
incidentいんしでんと出来事。ちょっとした事件。
因習化・因襲化いんしゆうか習わしになること。
inshootいんしゆーと野球で、内側に曲がる変化球。
insulinいんしゆりんすい臓から分泌されるホルモン。
因循さいんじゆんさ昔からの習わしに、とらわれること。
印象派いんしようは印象主義の芸術家たち。
in shopいんしよつぷデパートなどの中にある、小さい店舗。
-萎えいんすたなえ見栄えが悪く、がっかりすること。
-映えいんすたばえ写真共有SNSで見栄えすること。
instanceいんすたんす実例。
instantいんすたんと即席。
in-storeいんすとあー店内にある。
installerいんすとーらインストールを行うソフトウェア。
installいんすとーるソフトウェアを使える状態にすること。
inspireいんすぱいあ活動の元となる、思想などを与えること。
inspireいんすぱいや活動の元となる、思想などを与えること。
引率者いんそつしや引率する人。
insomniaいんそむにあ不眠症。
intercomいんたーこむラリーの車内で会話ができるシステム。
inter Seminarいんたーぜみ複数の学校が共同で行う研究活動。
internalいんたーなる内部の。
inter-highschoolいんたーはい全国高等学校総合体育大会。
intervalいんたーばる間隔。
interphoneいんたーほん屋内の連絡などに使う、有線通話装置。
-川いんだすがわパキスタンを流れる大河。
interviewいんたびゆー取材のための面談。
interphoneいんたふおん屋内の連絡などに使う、有線通話装置。
interpreterいんたぷりた機械語に変換して実行するプログラム。
interruptいんたらぷと中断して別のプログラムを実行すること。
interlaceいんたれーす1本おきの走査線で映像を表現する方式。
interestいんたれすと関心。興味。
indiacaいんでいあか羽根付きの球を手で打ち合うスポーツ。
-紙いんでいあし辞書などに用いる、うすい印刷用紙。
Indianaいんでいあな米国の州。州都インディアナポリス。
Indianいんでいあん北アメリカの先住民族。
indiesいんでいーず自主制作のレコードや映画など。
integralいんてぐらる数学の積分。「∫」の記号。
indexいんでつくす見出し。索引。
intensiveいんてんしぶ集中的。徹底的。
咽頭炎いんとうえんのどの粘膜の炎症。
India curryいんどかりー本場のインドのカレー。
India curryいんどかれー本場のインドのカレー。
-教いんどきようヒンズー教。
Indian cobraいんどこぶらインドに生息する、猛毒をもつコブラ。
india saracaいんどさらさ模様に特色がある、インド産のサラサ。
indian silkいんどしるくインド産の絹織物。
Indonesiaいんどねしあ東南アジアの共和国。首都ジャカルタ。
Indonesiaいんどねしや東南アジアの共和国。インドネシア。
-林檎いんどりんごリンゴの品種。インディアナ州原産。
陰に籠もるいんにこもる気持ちを表面に出さず、内にこもる。
陰に陽にいんにようにある時はこっそり、ある時は公然と。
因縁尽くいんねんずく因縁によって起こったこと。
因島市いんのしまし広島県にあった市。尾道市に編入。
Innocentいんのせんとローマ教皇インノケンティウスの英語名。
inverterいんばーたー直流の電力を、交流に変換する装置。
inboundいんばうんど外国人が日本に旅行に来ること。
imbalanceいんばらんすバランスが悪いさま。
invisibleいんびじぶる目に見えないさま。
infightingいんふあいとボクシングで、接近戦。
infernoいんふえるの地獄。
informいんふおーむ告げること。知らせること。
implantいんぷらんと体内に埋め込む器具。
inbreedいんぶりーど同系の競走馬の交配。
invaderいんべーだー侵略者。
imperialいんぺりある皇帝ひげ。先が細い、あごひげ。
importerいんぽーたー輸入業者。
impossibleいんぽしぶる不可能。
immoralいんもーらる道徳に反するさま。
引用書いんようしよ引用した書物。
飲用水いんようすい飲むための水。
引用文いんようぶん引用した文章。
印籠漬けいんろうづけ白瓜の中に、シソなどをつめた漬け物。