六文字 こ・ご

Last-modified: 2021-04-16 (金) 19:10:08

もじぴったんの辞典にある言葉はとことんパズル>じゆうちょうで特定ステージ限定を除いて作成可能です
作れる場所には、そのステージを除いて作れる場所を掲載してください。(どうしてもそのステージ以外で無理な場合は自由ステージ(じゆうちょう・らくがきちょう)も載ります)
※五十音順に掲載してください!

こ・ご

文字読み意味作れる場所・備考
ご愛嬌ごあいきょう「愛嬌」のていねい語。
ご相性ごあいしょう「相性」のていねい語。
ご愛唱ごあいしょう「愛唱」のていねい語。
小悪魔的こあくまてき小悪魔のようなさま。
gored skirtごあすかーと三角の布を何枚か継ぎ合わせたスカート。
小信天翁こあほうどりアホウドリ科の鳥。アホウドリより小形。
Cointreauこあんとろーオレンジで風味をつけたリキュール。
恋占いこいうらない恋愛運や相性を占うこと。
御意見番ごいけんばんえらい人に、遠慮なく意見を言える人。
goi ngo senごいごーせんベトナム料理の、ハスの茎のサラダ。
恋い焦がれるこいこがれる心が苦しくなるほど、恋しいと思う。
小石川区こいしかわく東京都にあった区。合併後、文京区。
小泉線こいずみせん群馬県館林市と大泉町を結ぶ路線。
小一時間こいちじかん1時間弱。
鯉の洗いこいのあらいうす切りのコイを冷水で洗った刺身。
恋の病こいのやまい恋するあまり、病気のようになること。
恋人の日こいびとのひ恋が実ることを願う日。6月12日。
恋煩いこいわずらい恋するあまり、病気のようになること。
coin dotこいんどっと硬貨ぐらいの大きさの水玉模様。
高圧ガスこうあつがす圧縮されたガス。
高圧釜こうあつがま内部の高圧に保つ構造のかま。
高圧線こうあつせん高圧の電流を流す電線。
高圧的こうあつてき権力で人を押さえつけるさま。
考案者こうあんしゃ考案した人。
広域圏こういきけん複数の市町村で構成する、広い地域。
後遺症こういしょうあとに残る、事件などの影響。
好一対こういっつい組み合わせがいい一組。
紅一点こういってん多くの男性の中に、1人だけいる女性。
好意手形こういてがた資金調達のために振り出された手形。
降雨量こううりょう雨のふった量。
後援会こうえんかいある人の活動を援助する組織。
講演会こうえんかい講演を行う会。
後援者こうえんしゃある人の活動を援助する人。
講演者こうえんしゃ講演をする人。
公開鍵こうかいかぎ公開鍵暗号で、秘密鍵と対になる鍵。
公開株こうかいかぶ取引市場に、はじめて上場した株。
航海者こうかいしゃ航海をする人。
口蓋垂こうがいすいのどちんこ。
公会堂こうかいどう一般市民の集会を目的にした施設。
航海暦こうかいれき航海に必要な、天体の位置を記した表。
光学者こうがくしゃ光学を専門とする学者。
工学者こうがくしゃ工学を専門とする学者。
合格者ごうかくしゃ合格した人。
向学心こうがくしん学問に励もうという気持ち。
合格点ごうかくてん合格となる点数。
高学年こうがくねん小学校の5~6年生。
高角砲こうかくほう上空に向けて射撃する火砲。
合格率ごうかくりつ全体のうちの、合格者の割合。
甲殻類こうかくるいカニなど、外骨格でおおわれた節足動物。
高学歴こうがくれき学歴が高いこと。
考課表こうかひょう会社員などの成績を記した報告書。
甲賀流こうがりゅう滋賀県に栄えた、忍者の流派の一つ。
高カロリーこうかろりーカロリーが高いこと。
交歓会こうかんかい集まって楽しむ会。
交換価値こうかんかちある物が持つ、他の物と交換できる価値。
抗癌剤こうがんざいがん細胞などの発育を抑える薬。
交換手こうかんしゅ電話交換の業務を行う人。
交換台こうかんだい電話の取り次ぎを行う場所。
合歓木ごうかんぼく植物のネムノキの別名。
厚顔無恥こうがんむち恥を知らず、厚かましいさま。
交換律こうかんりつ足し算と掛け算に関する三法則の一つ。
公企業こうきぎょう公共のため、国などが経営する企業。
講義ノートこうぎのーと講義内容を記したノート。コピーされる。
高級さこうきゅうさ高級であること。
後臼歯こうきゅうし小臼歯の奥にある臼歯。大臼歯。
公休日こうきゅうび組織の中で決めた、休みの日。
工業化こうぎょうか鉱業の比重が高くなること。
好況さこうきょうさ好況であること。
交響詩こうきょうし文学的・絵画的な内容を表現する楽曲。
興行師こうぎょうし興行を開催する者。
合金鋼ごうきんこう炭素鋼に、他の元素を加えたもの。
抗菌性こうきんせい細菌の発育を抑える性質。
航空券こうくうけん航空機に乗るための切符。
航空隊こうくうたい航空機を扱う部隊。
航空灯こうくうとう夜、航空機の位置を示すための灯火。
航空便こうくうびん航空機による輸送。
航空法こうくうほう航空に関する法律。
合計額ごうけいがく合計した金額。
後継者こうけいしゃあとを受け継ぐ人。
工芸品こうげいひん美術品としての性質をもつ実用品。
攻撃的こうげきてき積極的に攻めるさま。
高血圧こうけつあつ血圧がふつうより高い状態。
後見人こうけんにんうしろだてとなり、助ける人。
後見役こうけんやくうしろだてとなり、助ける人。
硬口蓋こうこうがい口の中の上部のかべの、前方の部分。
神神しいこうごうしい気高くて、おごそかである。
神神しさこうごうしさ気高くて、おごそかであること。
高校生こうこうせい高校に通う生徒。
光合成こうごうせい光エネルギーを使い、有機物を作る反応。
乞うご期待こうごきたいご期待ください。
広告塔こうこくとう広告の付いた塔。
広告主こうこくぬし広告を依頼した者。
広告マンこうこくまん広告業の人。
交互作用こうごさよう互いに影響をおよぼすこと。相互作用。
硬骨漢こうこつかん意志が強く、屈しない男性。
恍惚感こうこつかんエクスタシー。
硬骨魚こうこつぎょ内骨格が硬骨でできた魚。
甲骨文こうこつぶん亀の甲などに刻まれた中国最古の文字。
甲骨文字こうこつもじ亀の甲などに刻まれた中国最古の文字。
高坂海美こうさかうみアイドルマスターシリーズの登場人物。アイマスステージ
高座返しこうざがえし落語で、交代時に座布団を裏返すこと。
工作員こうさくいん工作をする人。
耕作権こうさくけん土地を耕す権利。
工作室こうさくしつ工作をする部屋。
鋼索線こうさくせんケーブルカー。
工作物こうさくぶつ機械で加工して作られた物。
高山帯こうざんたい標高2500メートル以上の地帯。
公示価格こうじかかく国土交通省が公表する土地の評価額。
公式戦こうしきせん公式の試合。
公式的こうしきてき規則どおりに行うさま。
高次言語こうじげんご対象言語を論じる際の言語。メタ言語。
工事現場こうじげんば工事が行われている現場。
工事中こうじちゅう工事をしている最中。
格子造りこうしづくり家のおもてを格子にすること。
硬質ゴムこうしつごむかたいゴム。
向日性こうじつせい太陽に向かって伸びる、植物の性質。
口耳の学こうじのがく受け売りの知識。
困じ果てるこうじはてるどうしたらいいのか迷う。困り果てる。
麹町区こうじまちく東京都にあった区。合併後、千代田区。
柑子蜜柑こうじみかんミカン科の常緑小高木。果実は食用。
講釈師こうしゃくし講談を演じる職業。
降車口こうしゃぐち乗り物から降りる出口。
公社債こうしゃさい公債と社債。
高射砲こうしゃほう上空に向けて射撃する火砲。
甲州市こうしゅうし山梨県の市。
高周波こうしゅうは周波数が高いこと。
紅樹林こうじゅりんマングローブ。
高尚さこうしょうさ高尚であること。
強情さごうじょうさ強情であること。
高照寺こうしょうじ香川県の寺。四国八十八箇所の第79番。
郷照寺ごうしょうじ香川県の寺。四国八十八箇所の第78番。
好色家こうしょくか色ごとを好む人。
好色さこうしょくさ色ごとを好むこと。
更埴市こうしょくし長野県にあった市。合併後、千曲市。
光緒帝こうしょてい中国・清朝の第11代皇帝。
講じられるこうじられる講義が行われる。
甲信越こうしんえつ甲斐・信濃・越後。山梨・長野・新潟。
後進国こうしんこく発展途上国。
興信所こうしんじょ企業の実情などを調査する、民間の機関。
更新世こうしんせい新生代第四紀の前期の地質時代。
庚申草こうしんそうタヌキモ科の多年草。食虫植物。
荒神棚こうじんだな火の神をまつる、台所に設けたたな。
庚申塚こうしんづか帝釈天の使者をまつる塚。
庚申薔薇こうしんばらバラ科の常緑低木。花の咲く期間が長い。
恒信風こうしんふう貿易風の旧称。
好人物こうじんぶついい人。お人よし。
興信録こうしんろく法人の営業状況などを記録したもの。
構成員こうせいいん組織を構成する人。
合成ゴムごうせいごむ天然ゴムに似た高分子物質。
恒星日こうせいじつ春分点に対する、地球の自転周期。
合成酒ごうせいしゅ清酒のような風味をもたせた酒。
合成数ごうせいすう素数でない、4以上の整数。
校正刷りこうせいずり校正するための印刷物。
好成績こうせいせきいい成績。
構成的こうせいてき全体がまとまった形になっているさま。
恒星年こうせいねん太陽が天球上を一周する時間。
好青年こうせいねん感じのいい青年。
高性能こうせいのう性能が高いこと。
高積雲こうせきうん白や灰色の丸っこい塊が並ぶ中層雲。
洪積世こうせきせい新生代第四紀の前期の地質時代。更新世。
洪積層こうせきそう更新世にできた地層。
口舌の徒こうぜつのと口は達者だが、実行力のない人。
交戦権こうせんけん戦争する権利。
交戦国こうせんこく戦争に参加している国。
公選制こうせんせい公衆の選挙で決める制度。
好戦的こうせんてき戦いを好むさま。
高層雲こうそううん空一面、灰色に広がる厚い中層雲。
構造式こうぞうしき分子における、原子の結合を表す化学式。
構造線こうぞうせん規模の大きい断層。
構造体こうぞうたいさまざまな部材を組み合わせたもの。
構造的こうぞうてき構造に関するさま。
高層ビルこうそうびる階数が多く、高いビル。
後続車こうぞくしゃ後から続く車。
高速道こうそくどう高速で走行できる、自動車専用道路。
公租公課こうそこうか国などが徴収する金銭の総称。
江蘇省こうそしょう中国の省の一つ。チアンスー省。
高祖伯父こうそはくふ高祖父・高祖母の兄。6親等。
高祖伯母こうそはくぼ高祖父・高祖母の姉。6親等。
公孫樹こうそんじゅ植物のイチョウの別名。
広帯域こうたいいきブロードバンド。
皇太后こうたいごう前の天皇の皇后。
皇太子妃こうたいしひ皇太子の配偶者。
交代制・交替制こうたいせい勤務などを、交代で行う制度。
皇太孫こうたいそん皇位を継ぐ、天皇の孫。
江沢民こうたくみん中国の第5代主席。チアンツォーミン。
幸田露伴こうだろはん小説家。代表作『五重塔』など。
降誕祭こうたんさい聖人などの誕生日を祝う祭り。
小内返こうちがえし柔道の投げ技の一つ。
耕地整理こうちせいり有効利用するため、耕地を整理すること。
紅茶味こうちゃあじ紅茶の味。
膠着語こうちゃくご付属語により、文法的な関係を表す言語。
好調さこうちょうさ調子がいいこと。
硬直化こうちょくか柔軟性がなくなること。
剛直さごうちょくさ気性がつよく、正直であること。
交通事故こうつうじこ交通機関による事故や災害。
交通難こうつうなん交通機関が少なく、困難であること。
交通麻痺こうつうまひ混雑などで、交通の機能が停止すること。
交通網こうつうもう網の目のように発達した交通機関。
業突く張りごうつくばり強情で、欲張りなこと。
好都合さこうつごうさ都合が良いこと。
口蹄疫こうていえき牛や豚などがかかる伝染病の一つ。
肯定形こうていけい肯定の内容を示す、文章の形。
肯定的こうていてき肯定するさま。
皇帝鬚こうていひげ先が細い、あごひげ。
肯定文こうていぶん肯定の内容を示す文章。
好敵手こうてきしゅちょうどいいライバル。
光電管こうでんかん光の強弱を、電流の強弱に代える電子管。
後天的こうてんてき生まれた後に、身につけるさま。
公転面こうてんめん天体の公転軌道を含む平面。
喉頭炎こうとうえん喉頭が炎症を起こした状態。
講道館こうどうかん嘉納治五郎が創設した柔道の道場。
強盗罪ごうとうざい脅したりして金品をうばう罪。
恒等式こうとうしきどんな値を代入しても成立する等式。
港東線こうとうせん岡山県倉敷市を走る貨物線。
口頭禅こうとうぜん口先だけで、実行が伴わないこと。
高踏的こうとうてき俗世間をはなれ、高い品位を保つさま。
行動的こうどうてき思ったら、すぐに行動するさま。
後頭葉こうとうよう視覚中枢がある、大脳の後部。
高徳院こうとくいん神奈川県鎌倉市の寺。鎌倉の大仏がある。
購読者こうどくしゃ購読している人。
公徳心こうとくしん生活上の道徳を大事にする心。
高徳線こうとくせん香川県高松市と徳島県徳島市を結ぶ路線。
高得点こうとくてん高い点数。
口内炎こうないえん口の中の炎症。
弘南線こうなんせん青森県弘前市と黒石市を結ぶ路線。
高年齢こうねんれい年齢が高いこと。
効能書きこうのうがき薬などの効能を書いたもの。
神峰寺こうのみねじ高知県の寺。四国八十八箇所の第27番。
広背筋こうはいきん胸を引きつける、背中の両側の筋肉。
交配種こうはいしゅ交配により、新しくできた品種。
公倍数こうばいすう複数の整数に共通する倍数。
購買層こうばいそう商品を購買する客層。
購買欲こうばいよく購買したいという欲求。
紅白戦こうはくせん赤組と白組に分かれて行う試合。
後半生こうはんせい人生の、後の半分。
後半戦こうはんせん試合などの、後の半分。
好評価こうひょうかいい評価。
好評さこうひょうさ好評であること。
高品質こうひんしつ品質が高いこと。
幸福感こうふくかんしあわせだという感じ。
光復節こうふくせつ韓国の祝日の一つ。8月15日。
甲府盆地こうふぼんち山梨県中部の盆地。ブドウやモモの産地。
興奮剤こうふんざい中枢神経を活発にする薬物。
公文書こうぶんしょ公の機関が作成した文書。
公平感こうへいかん孝平だという感じ。
公平無私こうへいむし私情を交えず、公平であること。
神戸牛こうべぎゅう神戸名産の肉牛。
公法人こうほうじん公的な目的のために設立した法人。
合法性ごうほうせい法律にかなっていること。
攻防戦こうぼうせん攻めたり、守ったりが続く戦い。
合法的ごうほうてき法律にかなっているさま。
弘法麦こうぼうむぎカヤツリグサ科の多年草。海岸に生える。
高木帯こうぼくたい高木が多い地帯。
高慢ちきこうまんちきとても高慢であるさま。
香味野菜こうみやさいセロリなど、料理に香りを加える野菜。
巧妙さこうみょうさ巧妙であること。
香味料こうみりょう香味を与えるもの。薬味。
公民館こうみんかん社会教育法に基づいて設置される施設。
公民権こうみんけん選挙権など、政治に参加する資格。
紅毛人こうもうじん江戸時代、オランダ人を指した言葉。
合目的ごうもくてき目的に合っていること。
広目天こうもくてん西方の守護神である、四天王の一人。
蝙蝠傘こうもりがさ鉄製の骨に、布などを張った洋風のかさ。
蝙蝠蛸こうもりだこ深海にすむ、イカとタコの中間の生物。
公約数こうやくすう複数の整数に共通する約数。
高野豆腐こうやどうふ屋外で凍らせて、乾かした豆腐。
高野聖こうやひじり泉鏡花の小説。主人公は宗朝。
高野聖こうやひじり高野山で修行をする僧。
高野箒こうやぼうきキク科の落葉低木。枝でほうきを作る。
高野蕨こうやわらびメシダ科のシダ。水辺などに生える。
交友会こうゆうかい親ぼくを深めるための集まり。
校友会こうゆうかい同じ学校の卒業生の集まり。同窓会。
公有林こうゆうりん地方公共団体の所有する森林。
広葉杉こうようざんスギ科の常緑高木。建築材。
広葉樹こうようじゅ幅が広くて、平たい葉をつける樹木。
甲陽線こうようせん兵庫県西宮市を走る路線。
公用物こうようぶつ国や公共団体が使用するもの。
公用文こうようぶん国や公共団体が出す、法令の文章など。
高麗雉こうらいきじキジ科の鳥。アジアに広く分布。
高麗芝こうらいしばイネ科の多年草。芝生に用いる。
後楽園こうらくえん岡山市にある、日本三名園の一つ。
甲羅を経るこうらをへる経験豊かになる。
甲羅を干すこうらをほすうつぶせになり、日光に当たる。
小売価格こうりかかく消費者に対する販売価格。
功利主義こうりしゅぎ目的を利益だけにおく主義。
合理主義ごうりしゅぎ論理にかなうことを重視する主義。
小売商こうりしょう小売りをする店。
公立校こうりつこう公立の学校。
効率的こうりつてき効率が高いさま。
小売値段こうりねだん消費者に対する販売価格。小売価格。
広隆寺こうりゅうじ京都市の寺。国宝の弥勒菩薩像がある。
合流地ごうりゅうち川などが合わさって、一つになる地点。
光量子こうりょうし光のエネルギーをもつ量子。光子。
高齢者こうれいしゃ年齢が高い人。一般に65歳以上。
功労株こうろうかぶ会社に貢献した人に贈られる株式。
功労金こうろうきん功績に対して与える金銭。
功労者こうろうしゃ功績がある人。
公労法こうろうほう公共企業体等労働者関係法。
講和会議こうわかいぎ講和条約を締結するための会議。
港湾都市こうわんとし港湾を中心に発達した都市。
声が掛かるこえがかかる呼びかけられる。誘いを受ける。
声が嗄れるこえがかれるのどを痛め、声がおかしくなる。
声なき声こえなきこえ表立たない、大衆の意見。
五右衛門風呂ごえもんぶろかまどに釜を乗せた、昔の風呂。
声を上げるこえをあげる大声で言う。
声を落とすこえをおとす小声で言う。
声を掛けるこえをかける呼びかける。誘う。
声を嗄らすこえをからす大声を出す。何度も強調して言う。
声を殺すこえをころす聞こえないように、小声で言う。
声を立てるこえをたてる声を出す。
coenzymeこえんざいむ補酵素。
ご延長ごえんちょう「延長」のていねい語。
Caucasoidこーかそいど白色人種。
ゴージャスさごーじゃすさゴージャスであること。
course outこーすあうとレースで、車がコースを外れること。
coursewareこーすうえあ教材などを開発するソフトウェア。
go stopごーすとっぷ交通信号。
course lineこーすらいん競走路などのコースを区切る線。
course ropeこーすろーぷプールで、コースを訳文するロープ。
Gouda cheeseごーだちーずオランダ原産の、かたいチーズ。
coda markこーだまーく楽譜で、コーダに飛ぶことを示す記号。
coatiganこーでぃがん「コート」と「カーディガン」の合成語。
coatingこーてぃんぐ物の表面を、うすい膜でおおうこと。
codingこーでぃんぐプログラム言語でプログラムを作ること。
corduroyこーでゅろい細いうねがある絹織物。コール天。
coatdressこーとどれすコートのような、前があいた婦人服。
chord nameこーどねーむ「Cm」など、楽譜に書かれる和音記号。
code nameこーどねーむ分類などのために付ける略号や暗号。
courthouseこーとはうす中庭を囲むような構造の住宅。
cord ballこーどぼーる球がネットに触れて、相手側に入ること。
corneringこーなりんぐレースで、カーブを走り抜けること。
コーヒー味こーひーあじコーヒーの味。
コーヒー色こーひーいろコーヒーの色のような、濃い茶色。
コーヒー店こーひーてんコーヒーを売る店。
コーヒーの木こーひーのきアカネ科の木。種子はコーヒーの原料。
coffee mugこーひーまぐコーヒーを入れる、取っ手がある茶わん。
コーヒー豆こーひーまめコーヒーの原料となる、精製された実。
coffee millこーひーみるコーヒー豆をひく器具。
gaufretteごーふれっとフランス風の焼きせんべい。
corporateこーぽれーと企業の。団体の。
ごーやー茶ごーやーちゃニガウリを使ったお茶。
coral seaこーらるしーサンゴの海。
氷小豆こおりあずき小豆あんに、氷とシロップをかけたもの。
氷砂糖こおりざとう純度が高い砂糖を溶かして作った結晶。
氷滑りこおりすべりスケートなど、氷の上をすべる遊び。
凍り豆腐こおりどうふ高野豆腐。
氷と炭こおりとすみ性質が正反対であるたとえ。水と油。
氷嚢こおりぶくろ患部を冷やす、氷を入れた袋。
氷枕こおりまくら頭を冷やす、氷や冷水を入れたまくら。
郡山市こおりやまし福島県の市。
goal areaごーるえりあサッカーで、ゴールキックを行うエリア。
goal kickごーるきっくサッカーで、ゴールエリアからのキック。
call signこーるさいん放送局や無線局の呼び出し符号。
コール資金こーるしきん金融機関の間で賃貸される、短期の資金。
coleslawこーるすろーキャベツをせん切りにしたサラダ。
coal tarこーるたーる石炭を乾留して得られる黒い液体。
ゴール地点ごーるちてんゴールとなる地点。
goal tapeごーるてーぷマラソンなどのゴールを示すテープ。
コールド勝ちこーるどがち野球で、コールドゲームで勝つこと。
ゴールドキーごーるどきー『ワルキューレの冒険』のアイテム。ナムコスペシャルステージ
コールド負けこーるどまけ野球で、コールドゲームで負けること。
goal netごーるねっと球技のゴールに張るネット。
callbackこーるばっく通信先を呼びたし、発信を求めること。
coal pickこーるぴっく石炭を掘りくずす、手持ち式の機械。
goalpostごーるぽすとサッカーで、ゴール左右の垂直なバー。
call moneyこーるまねー金融機関が同業から借りる、短期の資金。
goal lineごーるらいんサッカーのグラウンドを囲む短い方の線。
Coleridgeこーるりっじイギリスの詩人。ロマン主義の先駆者。
call rateこーるれーとコールマネーの貸借に用いる金利。
call loanこーるろーん金融機関が同業から貸す、短期の資金。
こーれーぐすこーれーぐす島唐辛子。また、これを泡盛に漬けた物。
corn oilこーんおいるトウモロコシからとる油。
ご恩返しごおんがえし「恩返し」のていねい語。
corn soupこーんすーぷコーンが入ったスープ。
corn snowこーんすのーざらめ雪。
corn butterこーんばたーバターでいためたコーン。
corned beefこーんびーふ塩漬けの牛肉。コンビーフ。
Corn Beltこーんべるとトウモロコシ栽培で有名な、米国の地域。
cornmealこーんみーる菓子などに使う、コーンの粗びき。
五回表ごかいおもて野球で、先攻チームの5回目の攻撃の番。
ご開業ごかいぎょう「開業」のていねい語。
ご解釈ごかいしゃく「解釈」のていねい語。
ご会食ごかいしょく「会食」のていねい語。
ご開帳ごかいちょう「開帳」のていねい語。
五角柱ごかくちゅう底面が五角形の角柱。
語学力ごがくりょく語学に関する能力。
小型バイクこがたばいく50~125ccの総排気量のバイク。
五月場所ごがつばしょ相撲で、5月に東京で行う本場所。
五月病ごがつびょう新入社員などが、5月におちいる症状。
黄金蕨こがねわらび植物のリョウメンシダの別名。
ご鑑賞ごかんしょう「鑑賞」のていねい語。
ご観賞ごかんしょう「観賞」のていねい語。
御機嫌取りごきげんとり人の機嫌をとること。
御機嫌ようごきげんよう人と別れる時などに言うあいさつ。
五畿七道ごきしちどう律令制の地方行政区画。
扱き使えるこきつかえるこき使うことができる。
小気味好がるこきみよがる手際がよくて、気持ちいいと感じる。
小気味悪いこきみわるいなんとなく、不快である。
ご休憩ごきゅうけい「休憩」のていねい語。
呼吸点こきゅうてん囲碁で、碁石の上下左右で空いている点。
呼吸熱こきゅうねつ呼吸によって発生する熱。
ご教授ごきょうじゅ「教授」のていねい語。
五行説ごぎょうせつ木・火・土・金・水で現象を解釈する説。
ご兄弟ごきょうだい「兄弟」のていねい語。
古今集こきんしゅう古今和歌集。最初の勅撰和歌集。
胡錦鳥こきんちょうカエデチョウ科の鳥。飼い鳥にされる。
ご緊張ごきんちょう「緊張」のていねい語。
極悪人ごくあくにんとても悪い人。
黒暗暗こくあんあんまっくらであること。
刻一刻こくいつこくしだいに時が過ぎていくさま。
極印付きごくいんつき保証付き。
極印付きごくいんづき保証付き。
国外犯こくがいはん日本の刑法で罰する、外国での罪。
国学者こくがくしゃ国学を研究した、江戸時代の学者。
国語辞書こくごじしょ日本語の単語の意味などを書いた本。
国語辞典こくごじてん日本語の単語の意味などを書いた本。
極彩色ごくさいしき鮮やかな色をたくさん使っていること。
国際人こくさいじん国際的に活躍する人
国際線こくさいせん国と国の間をつなぐ航空路線。
国際的こくさいてき世界各国に関係があるさま。
国際都市こくさいとし各国から人が集まる、国際的な都市。
国際年こくさいねん国連が年ごとにテーマを決める活動。
国際便こくさいびん他の国に行く便。
国際法こくさいほう国どうしの関係を定める法。
国際面こくさいめん新聞で、国際関連の記事のページ。
国産車こくさんしゃ国産の自動車。
国産品こくさんひん国産の品物。
国事行為こくじこうい天皇が行う、国事に関する行為。
黒死病こくしびょうペスト。中世の欧州で流行した伝染病。
国士無双こくしむそう麻雀で、一・九・字牌を全種集める役満。
国籍法こくせきほう国籍について規定した法律。
穀象虫こくぞうむしオサゾウムシ科の昆虫。穀物の害虫。
告訴状こくそじょう告訴する人が提出する書面。
小口を利くこぐちをきく気の利いたことを言う。
国道沿いこくどうぞい国道に沿ったところ。
国土庁こくどちょう旧省庁の一つ。国土交通省に統合。
国内線こくないせん国内を結ぶ航空路線。
国内便こくないびん同じ国内に行く便。
国内法こくないほう効力の及ぶ範囲が国内だけの法律。
穀盗人ごくぬすびと実績もないのに、高い給料をもらう人。
黒板消しこくばんけし黒板に書いたものを消す道具
黒板拭きこくばんふき黒板に書いたものを消す道具
国文学こくぶんがく日本の文学。
国分寺市こくぶんじし東京都の市。
国分尼寺こくぶんにじ聖武天皇が国ごとに建立させた尼寺。
国文法こくぶんぽう日本語の文法。
告別式こくべつしき故人に別れを告げる儀式。
国民性こくみんせい国民に共通して見られる特質。
国民的こくみんてき国民の全体に関するさま。
国務省こくむしょう日本の外務省にあたる、米国の省。
国務相こくむしょう国務大臣。
国有林こくゆうりん国が所有している森林。
黒曜石こくようせき石器に使われた、ガラス質の火成岩。
小倉北区こくらきたく北九州市にある区。
小倉南こくらみなみ北九州市にある区。
国立校こくりつこう国立の学校。
国立大こくりつだい国立の大学。
国連軍こくれんぐん国際連合軍。UNF。
国連デーこくれんでー国連が正式に成立した日。10月24日。
国連の日こくれんのひ国連が正式に成立した日。10月24日。
御苦労様ごくろうさま人の苦労をねぎらう言葉。
御苦労さんごくろうさん人の苦労をねぎらう言葉。
固形食こけいしょくかんで食べる、ふつうの食物。
苔が生えるこけがはえる長い年月が経つ。
焦げ茶色こげちゃいろ黒っぽい茶色。
coquetryこけっとりー色っぽく、なまめかしいこと。
苔の衣こけのころも僧侶などが着る、粗末な服。
柿落としこけらおとし新しくできた劇場での、はじめての興行。
苔竜胆こけりんどうリンドウ科の越年草。山野に生える。
ご研究ごけんきゅう「研究」のていねい語。
ご検収ごけんしゅう「検収」のていねい語。
ご健勝ごけんしょう「健勝」のていねい語。
此処一番ここいちばんもっとも重要な局面。
後光効果ごこうこうか好感を持つと他の特徴も良く見える現象。
ご厚情ごこうじょう「厚情」のていねい語。
ご購入ごこうにゅう「購入」のていねい語。
ご高評ごこうひょう「高評」のていねい語。
ご好評ごこうひょう「好評」のていねい語。
ご公表ごこうひょう「公表」のていねい語。
ご講評ごこうひょう「講評」のていねい語。
御香料ごこうりょう葬儀の香典の袋に書く表書きの一つ。
凍えさせるこごえさせる凍えるようにさせる。
九つ時ここのつどき昔の時刻で、午前と午後の0時ごろ。
個個別別ここべつべつ一つ一つが別であること。
小米桜こごめざくら植物のユキヤナギの別名。
小米柳こごめやなぎ植物のユキヤナギの別名。
心当たりこころあたり思い当たること。
心祝いこころいわいささやかな、気持ちばかりの祝い。
心得顔こころえがおよく知っているという顔つき。
心後れこころおくれひるむこと。気後れ。
心驕りこころおごりうぬぼれること。
心劣りこころおとり期待はずれ。
心覚えこころおぼえ心に覚えていること。
心掛かり・心懸かりこころがかり気がかり。心配。
心掛けるこころがけるふだんから気をつける。
心構えこころがまえ覚悟をすること。心の準備。
心変わりこころがわり他のものに、心が移ること。
心配りこころくばり気づかい。配慮。
心心こころごころそれぞれの心。
志せるこころざせる志すことができる。
心静かこころしずか冷静であるさま。
心しらいこころしらい心づかい。配慮。
心頼みこころだのみ頼ること。期待すること。
心遣いこころづかい気を配ること。心配。
心尽くしこころづくし真心をこめること。
心積もりこころづもり前もって考えておくこと。
心強いこころづよい便りになり、安心である。
心強げこころづよげ心強い感じ。
心強さこころづよさ心強いこと。
心做しか・心成しかこころなしか気のせいか。
心ならずこころならず不本意ながら。思いどおりにならない。
心に入るこころにいる心に、深くしみる。
心憎いこころにくい憎らしいほど、感心させられる。
心憎げこころにくげ心憎い感じ。
心憎さこころにくさ心憎いこと。
心残りこころのこり未練が残ること。
心の底こころのそこ心の深いところ。本心。
心の丈こころのたけ思っていることの全部。
心長閑こころのどか気持ちがのんびりしているさま。
心の友こころのとも親友。
心の外こころのほか思いのほか。気にかけないこと。
心の闇こころのやみ心が乱れ、正しく判断できなくなること。
心許りこころばかり贈り物をする時、けんそんして使う言葉。
心細いこころぼそい不安で、さびしい。
心細げこころぼそげ心細い感じ。
心細さこころぼそさ心細いこと。
心任せこころまかせ思ったとおりに行うこと。
心勝りこころまさり期待よりも、すぐれていること。
試みさすこころみさす試みるようにさせる。
試みれるこころみれる「試みられる」の、ら抜き言葉。
心安いこころやすい親しい。安心である。
心安げこころやすげ親しい感じ。安心である感じ。
心安さこころやすさ親しさ。安心であること。
心弱いこころよわい気が弱い。情にもろい。
心を打つこころをうつ深く感動させる。
心を汲むこころをくむ人の気持ちを察する。
心を引くこころをひく相手の心を、こちらに向けさせる。
心を遣るこころをやる気分を晴らす。
ご懇情ごこんじょう「懇情」のていねい語。
五言絶句ごごんぜっく5字ずつ、4句からなる漢詩。
古今独歩ここんどっぽいまだかつて、並ぶものがないこと。
古今未曾有ここんみぞういまだかつて、例がないこと。
古今無双ここんむそういまだかつて、並ぶものがないこと。
五言律詩ごごんりっし5字ずつ、8句からなる漢詩。
小作争議こさくそうぎ地主と小作人の間に起こる紛争。
小作料こさくりょう地主に支払う、土地の使用料。
小鮫鶲こさめびたきヒタキ科の鳥。夏鳥として渡来。
御座を直すござをなおす主君の身の回りの世話をする。
御三卿ごさんきょう徳川一族の、田安家・一橋家・清水家。
ご参照ごさんしょう「参照」のていねい語。
腰が重いこしがおもいなかなか行動しようとしない。
腰掛けさすこしかけさす腰掛けるようにさせる。
腰掛けれるこしかけれる「腰掛けられる」の、ら抜き言葉。
腰が据わるこしがすわる落ち着いて、ものごとを行う。
腰が高いこしがたかい態度が横柄である。
腰が強いこしがつよいねばりけや、弾力がある。
腰が抜けるこしがぬける立てなくなるほど、おどろく。
腰が低いこしがひくいけんそんした態度である。
腰が弱いこしがよわいねばりけや、弾力がない
五次関数ごじかんすう変数の五次式で表す関数。
虎視耽耽こしたんたん機会がくるのを、ねらっているさま。
五七調ごしちちよう5音節・7音節の順に続く詩などの形式。
五十回忌ごじっかいき人が亡くなってから、50年目の法事。
ゴシック式ごしっくしき中世ヨーロッパの美術様式の一種。
ゴシック体ごしっくたい縦も横も一様に肉太な、書体の一種。
こじつけれるこじつけれる「こじつけられる」の、ら抜き言葉。
腰屏風こしびょうぶ腰の高さの、低いびょうぶ。
腰弁当こしべんとう腰に弁当をさげること。
腰細蜂こしぼそばち昆虫のジガバチの別名。
ごしゃごしゃごしゃごしゃまとまりなく、混ざっているさま。
五十一ごじゅういち数字の51。
五十腕ごじゅううで50代の頃に起こる、腕の痛み。
五十円ごじゅうえん五十円玉。五十円の硬貨。
五十音ごじゅうおん日本語の音節を配列したもの。
五十肩ごじゅうかた40~50代の頃、肩関節が痛む疾患。
五十雀ごじゅうからゴジュウカラ科の鳥。森林に生息。
ご住居ごじゅうきょ「住居」のていねい語。
五十三ごじゅうさん数字の53。
五十七ごじゅうしち数字の57。
ご住所ごじゅうしょ「住所」のていねい語。
ご執心ごしゅうしん「執心」のていねい語。
ご就寝ごしゅうしん「就寝」のていねい語。
五重奏ごじゅうそう5種類の楽器による合奏。クインテット。
五十代ごじゅうだい50~59の数字。
小姑こじゅうとめ夫や妻の姉妹。
五十七ごじゅうなな数字の57。
ご就任ごしゅうにん「就任」のていねい語。
五十八ごじゅうはち数字の58。
ご十分・ご充分ごじゅうぶん「じゅうぶん」のていねい語。
ご襲名ごしゅうめい「襲名」のていねい語。
五十四ごじゅうよん数字の54。
五十六ごじゅうろく数字の56。
ご宿泊ごしゅくはく「宿泊」のていねい語。
ご祝福ごしゅくふく「祝福」のていねい語。
ご熟覧ごじゅくらん「熟覧」のていねい語。
ご出演ごしゅつえん「出演」のていねい語。
ご出棺ごしゅっかん「出棺」のていねい語。
ご出金ごしゅっきん「出金」のていねい語。
ご出向ごしゅっこう「出向」のていねい語。
ご出身ごしゅっしん「出身」のていねい語。
ご出席ごしゅっせき「出席」のていねい語。
ご出店ごしゅってん「出店」のていねい語。
ご出発ごしゅっぱつ「出発」のていねい語。
ご出品ごしゅっぴん「出品」のていねい語。
ご紹介ごしょうかい「紹介」のていねい語。
小正月こしょうがつ陰暦1月14日から16日までの正月。
ご焼香ごしょうこう「焼香」のていねい語。
ご乗車ごじょうしゃ「乗車」のていねい語。
ご乗船ごじょうせん「乗船」のていねい語。
ご招待ごしょうたい「招待」のていねい語。
ご承諾ごしょうだく「承諾」のていねい語。
ご商談ごしょうだん「商談」のていねい語。
ご冗談ごじょうだん「冗談」のていねい語。
ご承認ごしょうにん「承認」のていねい語。
ご笑納ごしょうのう「笑納」のていねい語。
ご相伴ごしょうばん「相伴」のていねい語。
後生楽ごしょうらく心配がなく、のんきであること。
ご笑覧ごしょうらん「笑覧」のていねい語。
五所川原ごしょがわら青森県の市。
御所車ごしょぐるま牛車。
御所桜ごしょざくらサトザクラ科の一種。五輪ずつ咲く。
故事来歴こじらいれき昔から伝わる物事のいわれ。
拗れさせるこじれさせるこじれるようにさせる。
腰を上げるこしをあげるやる気になって、物事に取りかかる。
腰を入れるこしをいれる本気になって、物事に取り組む。
腰を掛けるこしをかけるいすなどに座る。
腰を据えるこしをすえる落ち着いて、ものごとに専念する。
腰を抜かすこしをぬかす立てなくなるほど、おどろく。
個人指導こじんしどう生徒で教師で1対1で行われる指導。
個人主義こじんしゆぎ個人の権利などを尊重する主義。
護身術ごしんじゅつ身を守るための技術。
個人プレイこじんぷれい自分だけの利益を考えた行動。
個人プレーこじんぷれー自分だけの利益を考えた行動。
個人倫理こじんりんり個人の生活に必要な倫理。
costumeこすちゅーむ衣装。服装。
狡っ辛いこすっからいけちで、ずるい。
狡っ辛さこすっからさけちで、ずるいこと。
cost upこすとあっぷ原価を上げること。
cost downこすとだうん原価を下げること。
(costume play pub)こすぷれぱぶコスプレした店員が接客するパブ。
cosmeticこすめちっく化粧品。
cosmonautこすものーと宇宙飛行士。
cosmopolisこすもぽりす国際都市。
擦り洗いこすりあらいこすって、きれいに洗うこと。
擦り付けるこすりつけるこすって、くっ付ける。
ご請求ごせいきゅう「請求」のていねい語。
ご盛況ごせいきょう「盛況」のていねい語。
ご盛業ごせいぎょう「盛業」のていねい語。
五星紅旗ごせいこうき中国の国旗。
ご清祥ごせいしょう「清祥」のていねい語。
ご清勝ごせいしょう「清勝」のていねい語。
ご清聴ごせいちょう「清聴」のていねい語。
小関麗奈こせきれいなアイドルマスターシリーズの登場人物。アイマスステージ
跨線橋こせんきょう線路の上をまたぐ橋。
御前試合ごぜんじあい将軍などの前で行う試合。
後撰集ごせんしゅう後撰和歌集。平安中期の勅撰和歌集。
古戦場こせんじよう昔、合戦があった場所。
御膳汁粉ごぜんじるここしあんで作ったしるこ。
ご先祖様ごせんぞさま「先祖」のていねい語。
ご先祖様ごせんぞさま『マッピー』の敵キャラ。ナムコスペシャルステージ
午前中ごぜんちゅう午前のあいだ。
古川柳こせんりゅう江戸時代の川柳。
五臓六腑ごぞうろっぷ内臓の総称。心の中。
ご卒業ごそつぎょう「卒業」のていねい語。
こそばゆがるこそばゆがるこそばゆいと感じる。
御存じよりごぞんじより恋文で、差出人の名を隠す時の言葉。
古第三紀こだいさんき新生代第三紀の前期の地質時代。
五大州ごだいしゆう地球上の5つの大陸。
ご退出ごたいしゅつ「退出」のていねい語。
ご退場ごたいじょう「退場」のていねい語。
ご退職ごたいしょく「退職」のていねい語。
御大層さごたいそうさ大げさであること。
小大君こだいのきみ平安中期の女流歌人。三十六歌仙の一人。
答え合わせこたえあわせ答えが合っているか、確認すること。
答えさせるこたえさせる答えるようにさせる。
答えられるこたえられる答えることができる。
炬燵布団こたつぶとんこたつに掛ける、ふとん。
炬燵櫓こたつやぐらこたつのふとんを掛ける、木の枠。
小玉西瓜こだますいか冷蔵庫に入れやすい、小さなスイカ。
拘らせるこだわらせるこだわるようにさせる。
拘られるこだわられる細かいことを、とても気にされる。
ご誕生ごたんじょう「誕生」のていねい語。
ご談笑ごだんしょう「談笑」のていねい語。
五反田駅ごたんだえき山手線などの駅。東京都品川区。
御馳走様ごちそうさま食事のあとに言うあいさつ。
御馳走さんごちそうさん物をもらった時などの、御礼の言葉。
ゴチック体ごちっくたい書体の一種。ゴシック体。
ご着席ごちゃくせき「着席」のていねい語。
ごちゃごちゃごちゃごちゃまとまりなく、混ざっているさま。
ご注目ごちゅうもく「注目」のていねい語。
ご注文ごちゅうもん「注文」のていねい語。
kochujangこちゅじゃん韓国料理で使う、甘辛い唐辛子みそ。
ご長寿ごちょうじゅ「長寿」のていねい語。
ご町内ごちょうない「町内」のていねい語。
誇張法こちょうほう大げさに形容する、文章の表現法。
胡蝶蘭こちょうらんラン科の多年草。観賞用。
こちょこちょこちょこちょくすぐるさま。
ごちょごちょごちょごちょつまらないことを、言い続けるさま。
こちんこちんこちんこちんとてもかたいさま。
ご通帳ごつうちょう「通帳」のていねい語。
小遣い銭こづかいせん自由に使える、ちょっとしたお金。
国会法こっかいほう国会について規定した法律。
国家機関こっかきかん国の立法・司法・行政に関わる機構。
国家機密こっかきみつ国家に関する、大事な秘密。
骨格筋こっかくきん関節を動かす、骨格に付いた筋肉。
国家資格こっかしかく国が定めた、重要な業務に関する資格。
国家試験こつかしけん特定の資格を認定する、国が行う試験。
小突き回すこづきまわす人をつついたり、押したりする。
コック長こっくちょうレストランなどの料理人の長。
cockpitこっくぴっと飛行機などの操縦席。
狐狗狸さんこっくりさん硬貨に指を乗せて行う、占いの一種。
国慶節こっけいせつ中国の建国記念日。10月1日。
滑稽本こっけいぼん江戸の町人の生活を面白く描いた文学。
ごっこ遊びごっこあそびまねをする、子どもの遊び。
国公立こっこうりつ国立と公立。
骨髄炎こつずいえん骨髄の炎症。
骨相学こっそうがく骨格から、性格などを判断する占い。
ごった返すごつたがえすとても混雑する。
こってり味こってりあじこってりとした味。
骨董店こっとうてん骨董品を売る店。
骨董品こっとうひん美術的な価値がある、古い道具など。
God handごっどはんど神がかり的な技術を持つ手。
骨肉腫こつにくしゅ骨にできる悪性の腫瘍。
木っ端天狗こっぱてんぐ小さくて、弱い天狗。
木っ端微塵こつぱみじん粉々に砕けること。
骨膜炎こつまくえん骨膜の炎症。
小面憎いこづらにくい顔を見るだけで憎い。
小面憎さこづらにくさ顔を見るだけで憎いこと。
固定客こていきゃくひいきの客。リピーター。
固定給こていきゅう成果などに関係ない、一定額の給料。
固定資産こていしさん土地や機械など、継続して使う資産。
ご提唱ごていしょう「提唱」のていねい語。
固定電話こていでんわ携帯電話に対し、家などに置く有線電話。
固定費用こていひよう生産量に関係なく発生する、一定の費用。
固定票こていひょう選挙で、必ず投票されると思われる票。
固定比率こていひりつ固定資産を、自己資本で割った比率。
鼓笛バンドこてきばんどたいこと笛を中心とした音楽隊。
小でぶちゃんこでぶちやんすこし太っている人。
こてんこてんこてんこてん相手を完全に負かすさま。
古典主義こてんしゅぎ古代の作品を規範とする、芸術上の主義。
御殿場線ごてんばせん神奈川県小田原市~静岡県沼津市の路線。
古典落語こてんらくご戦前に作られた落語の演目。
小道具店こどうぐてん小道具を売る店。
後藤寺線ごとうじせん福岡県田川市と飯塚市を結ぶ路線。
ご登場ごとうじょう「登場」のていねい語。
ご搭乗ごとうじょう「搭乗」のていねい語。
事事しいことごとしい大げさである。
事事しげことごとしげ大げさである感じ。
事事しさことごとしさ大げさであること。
事細かいことこまかい細かい部分まで、くわしい。
殊更めくことさらめくわざとらしいように見える。
今年中ことしじゅう今年のうち。
事に依るとことによるともしかすると。
事の起こりことのおこり起こった原因。ものごとの発端。
事の序でことのついで別の物事のついで。
言葉遊びことばあそびこのゲームのように、言葉を使った遊び。
言葉少なことばずくな口数が少ないさま。
言葉巧みことばだくみ口がうまいさま。
言葉遣いことばづかい言葉の使い方。言い方。
言葉の綾ことばのあやうまい言い回し。
金刀比羅宮ことひらぐう香川県の神社。航海の守護神とされる。
琴平線ことひらせん香川県高松市と琴平町を結ぶ路線。
寿草ことぶきぐさ植物のフクジュソウの別名。
言も疎かこともおろか言うまでもないが。
子供心こどもごころ純真な、子どもの心。
子供騙しこどもだまし人をばかにしたような、幼稚なもの。
子供っぽいこどもっぽい幼稚である。
子供っぽさこどもっぽさ子どもっぽいこと。
こどもの国こどものくに横浜市などにある、子どものための施設。
子供らしいこどもらしいいかにも子どもっぽい。
子供らしさこどもらしさ子どもらしいこと。
co-driverこどらいばー運転者を助ける同乗者。ナビゲーター。
ゴトランド紀ごとらんどき古生代の3番目の地質時代。シルル紀。
断らせることわらせる断るようにさせる。
断られることわられる拒絶される。
断り書きことわりがき書いてある内容を補う文章。ただし書き。
粉石鹸こなせっけん粉状の石けん。
此方彼方こなたかなたあちらこちら。
小鍋仕立てこなべじたて小さいなべで料理すること。
小生意気さこなまいきさとても、なまいきであること。
湖南省こなんしょう中国の省の一つ。フーナン省。
小憎らしいこにくらしいなまいきで、にくらしい。
小憎らしげこにくらしげなまいきで、にくらしい感じ。
小憎らしさこにくらしさなまいきで、にくらしいこと。
ご入院ごにゅういん「入院」のていねい語。
ご入園ごにゅうえん「入園」のていねい語。
ご入会ごにゅうかい「入会」のていねい語。
ご入学ごにゅうがく「入学」のていねい語。
ご入館ごにゅうかん「入館」のていねい語。
ご入居ごにゅうきょ「入居」のていねい語。
ご入金ごにゅうきん「入金」のていねい語。
ご入室ごにゅうしつ「入室」のていねい語。
ご入社ごにゅうしゃ「入社」のていねい語。
ご入籍ごにゅうせき「入籍」のていねい語。
ご入団ごにゅうだん「入団」のていねい語。
ご入店ごにゅうてん「入店」のていねい語。
ご入電ごにゅうでん「入電」のていねい語。
ご入浴ごにゅうよく「入浴」のていねい語。
ご入来ごにゅうらい「入来」のていねい語。
ごにょごにょごにょごにょ不明瞭に喋るさま。
五人家族ごにんかぞく人数が5人の家族。
五人囃子ごにんばやし笛や太鼓などを持つ、5体のひな人形。
connectionこねくしょん縁故。つて。
Connecticutこねちかっと米国の州。州都ハートフォード。
此の上ともこのうえとも今後とも。
此の上無いこのうえないこれ以上はない。最高の。
木の下闇このしたやみ木が生い茂って、その下が暗いこと。
児手柏・側柏このてがしわヒノキ科の常緑高木。庭木にする。
木の葉落としこのはおとしスノボで、横滑りでジグザグに進むこと。
木の葉滑りこのはすべりスノボで、横滑りでジグザグに進むこと。
木の葉蝶このはちょうタテハチョウ科のチョウ。枯れ葉に似る。
木の葉天狗このはてんぐ小さくて、弱い天狗。
子は鎹こはかすがい子がいることで夫婦の仲が保たれること。
Copacabanaこぱかばーな保養地として有名なブラジルの海水浴場。
小白鳥こはくちょうカモ科の鳥。オオハクチョウより小さい。
小恥ずかしいこはずかしいなんとなく恥ずかしい。
小恥ずかしさこはずかしさなんとなく恥ずかしいこと。
ご発注ごはっちゅう「発注」のていねい語。
ご発表ごはっぴょう「発表」のていねい語。
コバルト色こばるといろ濃くて、あざやかな青色。
小春日和こはるびより冬のはじめの、春のように暖かな気候。
5番ウッドごばんうっどゴルフクラブの一種。クリーク。
ご繁盛・ご繁昌ごはんじょう「繁盛」のていねい語。
copy guardこぴーがーどコピーを防止する仕組み。
copy bandこぴーばんど音楽で、特定のバンドをまねたバンド。
コピー用紙こぴーようしコピーに使う紙。
copyrightこぴーらいと著作権。
小日向美穂こひなたみほアイドルマスターシリーズの登場人物。アイマスステージ
媚び諂いこびへつらい気に入られようと、きげんをとること。
媚び諂うこびへつらう気に入られようと、きげんをとる。
五百円ごひゃくえん五百円玉。五百円の硬貨。
甲武信ヶ岳こぶしがたけ埼玉・山梨・長野の山。日本百名山。
古物商こぶつしょう古物の売買をする商売。
ゴブラン織りごぶらんおり色糸で模様を表した、壁掛けにする織物。
古墳時代こふんじだい弥生時代後の、古墳が発達した時代。
古墳文化こふんぶんか古墳がつくられた時代の文化。
御幣担ぎごへいかつぎ縁起を気にすること。
個別指導こべつしどう塾で、数人の生徒に対して行う指導。
Copernicusこぺるにくすポーランドの天文学者。地動説を提唱。
ご返却ごへんきゃく「返却」のていねい語。
牛蒡薊ごぼうあざみキク科の多年草。根は食用。
湖北省こほくしょう中国の省の一つ。フーペイ省。
零れ落ちるこぼれおちる入れ物などからあふれて、落ちる。
零れ話こぼればなし本筋から外れた、ちょっとした話。
commercialこまーしゃる番組の途中に放送する広告。
誤魔化されるごまかされるあざむかれる。
細細しいこまごましいとても細かい。
細細しさこまごましさとても細かいこと。
駒込駅こまごめえき山手線などの駅。東京都豊島区。
胡麻煎餅ごませんべいゴマを使った、せんべい。
小股歩きこまたあるき小またで歩くこと。
小股掬いこまたすくい相撲の決まり手の一つ。
小股走りこまたばしり小またで走ること。
護摩壇山ごまだんざん奈良・和歌山の山。和歌山県の最高峰。
小松伊吹こまついぶきアイドルマスターシリーズの登場人物。アイマスステージ
小松島市こまつしまし徳島県の市。
胡麻の葉草ごまのはぐさゴマノハグサ科の多年草。根は食用。
困り果てるこまりはてるとても困る。途方にくれる。
commissionこみっしょん手数料。委員会。
committeeこみってぃー委員会。
commuterこみゅーたー近距離を結ぶ、小型の旅客機。
communistこみゅにすと共産主義者。
communismこみゅにずむ共産主義。
communityこみゅにてぃ地域社会。
小麦畑こむぎばたけ小麦を栽培する畑。
小難しいこむずかしいなんとなく、むずかしい。
小難しげこむずかしげこむずかしい感じ。
小難しさこむずかしさこむずかしいこと。
ゴム手袋ごむてぶくろゴム製の手袋。
ゴム風船ごむふうせんゴム製の風船。
腓返りこむらがえりふくらはぎの筋肉が収縮する発作。
小室千奈美こむろちなみアイドルマスターシリーズの登場人物。アイマスステージ
米食い虫こめくいむし食べるだけで、働かない人。ごくつぶし。
米騒動こめそうどう米の暴騰によって起こる、民衆の暴動。
米搗蟹こめつきがにカニの一種。はさみを上げ下げする。
米搗虫こめつきむし甲虫の一種。仰向けにすると、はねる。
comedianこめでぃあん喜劇俳優。
米料理こめりょうり米を使った料理。
commentaryこめんたりー注釈。解説。
御免なさいごめんなさいあやまる時の言葉。
五目饂飩ごもくうどんいろいろな具をいれた、うどん。
五目御飯ごもくごはんいろいろな具をいれた、ごはん。
五目散らしごもくちらしいろいろな具をいれた、ちらしずし。
五目並べごもくならべ碁石を使う遊び。5つ並べた方が勝ち。
子持ち昆布こもちこんぶニシンの卵がついたコンブ。
子持玉菜こもちたまな芽キャベツの別名。
子持ち若布こもちわかめニシンの卵ついたワカメ。
commodityこもでぃてぃ一般化した製品やサービス。
子守蛙こもりがえるカエルの一種。背中で卵を育てる。
子守鼠こもりねずみ動物のオポッサムの別名。
小喧しいこやかましいいちいち口を出して、うるさい。
小喧しさこやかましさいちいち口を出して、うるさいこと。
固有名詞こゆうめいし名詞のうち、固有の名称を表すもの。
子故の闇こゆえのやみ子を思うあまり、親が判断力を失うこと。
御用納めごようおさめ官庁で、その年の事務を終わること。
ご要求ごようきゅう「要求」のていねい語。
五葉の松ごようのまつマツ科の常緑高木。葉が5本ずつある。
御用始めごようはじめ官庁で、その年の事務を始めること。
雇用保険こようほけん事業主や労働者が加入する保険。
ご来集ごらいしゅう「来集」のていねい語。
ご来場ごらいじょう「来場」のていねい語。
堪えさせるこらえさせるこらえるようにさせる。
堪え性こらえしょうがまん強さ。忍耐力。
堪えられるこらえられるこらえることができる。
columnistこらむにすとコラムを書く人。
ご乱行・ご濫行ごらんぎょう「乱行」のていねい語。
御覧なさいごらんなさい「見なさい」のていねい語。
corianderこりあんだーセリ科の草。香辛料になる。コエンドロ。
凝り固まるこりかたまる凝固する。ある考えにとらわれる。
孤立無援こりつむえん仲間がなく、助けがないこと。
五里霧中ごりむちゅう判断できずに、迷うこと。
こりゃこりゃこりゃこりゃ目下の人などに、呼びかける時の言葉。
ご留学ごりゅうがく「留学」のていねい語。
ご隆盛ごりゅうせい「隆盛」のていねい語。
五竜岳ごりゅうだけ富山県・長野県の山。日本百名山。
五稜郭ごりょうかく星の形をした、函館市の洋式の城。
ご料金ごりょうきん「料金」のていねい語。
ご良好ごりょうこう「良好」のていねい語。
ご了察・ご諒察ごりょうさつ「了察」のていねい語。
御両所ごりょうしょお二人。お二方。
ご両親ごりょうしん「両親」のていねい語。
ご両人ごりょうにん「両人」のていねい語。
小料理屋こりょうりや小料理を食べさせる店。
ご臨終ごりんじゅう「臨終」のていねい語。
コリント式こりんとしきギリシャの古典建築の様式。
Gorgonzolaごるごんぞらブルーチーズの一種。イタリア原産。
corsageこるさーじゅえりもとに付ける花飾り。コサージュ。
コルシカ島こるしかとうナポレオン1世が生まれた地中海の島。
Gorbachyovごるばちょふ旧ソビエト連邦の初代大統領。
golf clubごるふくらぶゴルフボールを打つ、棒状のもの。
golf courseごるふこーすゴルフの競技路。
(golf company)ごるふこんぱゴルフを楽しむ合コン。ゴルフ合コン。
(golf competition)ごるふこんぺサラリーマンなどが行う、ゴルフの大会。
ゴルフ場ごるふじょうゴルフをする場所。
golf bagごるふばっぐゴルフのクラブを入れる袋。
golf ballごるふぼーるゴルフで使うボール。
golf linksごるふりんくゴルフ場。
ご令嬢ごれいじょう「令嬢」のていねい語。
collectionこれくしょん集めること。収集した品。
此れ幸いこれさいわいあることに都合がいい。
此れっぱかしこれっぱかしこればかり。これだけ。
此れっ許りこれっぱかりこればかり。これだけ。
此れっぽっちこれっぽっちたったこれだけ。
此れと言ってこれといって特に言うほどの。
此れは此れはこれはこれは驚いた時や、感動した時の言葉。
此れはしたりこれはしたり驚いたり、失敗に気付いた時の言葉。
此れ見よがしこれみよがし誇らしげに、見せつけるさま。
此れを以てこれをもってこれで。
五連音符ごれんおんぷ音楽で、ある長さを5等分した音符。
五連休ごれんきゅう5日連続の休日。
小蓮華山これんげさん新潟県・長野県の山。新潟県の最高峰。
転がさせるころがさせる転がすようにさせる。
転がされるころがされる回転させながら動かされる。
転がらせるころがらせる転がるようにさせる。
転がられるころがられる回転しながら進まれる。
転がり込むころがりこむころころ転がって、中に入る。
転げ落ちるころげおちる転がるようにして、落ちる。
転げ回るころげまわる転がりながら、あちこちに移動する。
ごろごろ様ごろごろさまかみなり。
転軸受けころじくうけ軸受けに、丸いものを入れたもの。
殺し文句ころしもんく異性の心をひきつける、うまい言葉。
croquette paoころっけぱんコロッケをはさんだパン。
転ばされるころばされる転ぶようにされる。
grofgreinごろふくりんゴロフクレン。近世の、舶来の毛織物。
grofgreinごろふくれん近世の、舶来の毛織物。
koropokkuruころぼっくるフキの下に住む生き物。コロポックル。
koropokkuruころぽっくるフキの下に住む、伝説上の小さい生き物。
コロラド川ころらどがわアメリカを流れる大河。
古論クリスころんくりすアイドルマスターシリーズの登場人物。アイマスステージ
coworkingこわーきんぐ事務所などを共有して仕事を行うこと。
怖がらせるこわがらせる怖がるようにさせる。
怖がられるこわがられる相手に、こわいと思われる。
コワカワイイこわかわいい怖いけど、かわいい。
強談判こわだんぱんきびしい態度で交渉すること。
壊れさせるこわれさせる壊れるようにさせる。
壊れられるこわれられるだめになられる。
こんがらかすこんがらかすもつれて、ほどけないようにする。
こんがらかるこんがらかる糸などがもつれて、ほどけなくする。
こんがらがるこんがらがる糸などがもつれて、ほどけなくする。
conclaveこんくらーべ教皇選挙。
こんぐらかるこんぐらかるこんがらかる。糸などがもつれる。
concreteこんくりーとセメントに砂などを混ぜ、固めたもの。
権現様ごんげんさま徳川家康の敬称。
根源的こんげんてきおおもとに関わるさま。
混合液こんごうえき複数の液体を混ぜ合わせた液体。
混合剤こんごうざい複数の液体を混ぜ合わせた薬剤。
金剛山こんごうざん大阪府・奈良県の山。大阪府の最高峰。
金剛砂こんごうしゃ研磨剤にする、ざくろ石の粉末。
金剛心こんごうしんとてもかたい、信仰の心。
金剛石こんごうせきダイヤモンド。
金剛杖こんごうづえ巡礼する人などが持つ、木でてきたつえ。
金剛峰寺こんごうぶじ和歌山県の寺。高野山真言宗の総本山。
混合物こんごうぶつ物質が、化学結合せずに混ざったもの。
金剛力こんごうりきとても強い力。
こんこんちきこんこんちきキツネ。
根菜類こんさいるい主に、根を食べる野菜。
コンサバ系こんさばけいやや大人っぽい、正統派のファッション。
concealerこんしーらー顔のしみなどを隠す化粧品。
金色堂こんじきどう岩手県の中尊寺にある廟堂。光堂。
懇親会こんしんかい仲を深めるための集まり。
cornstarchこんすたーちトウモロコシから作る、でんぷん。
constantこんすたんと一定。定数。
混成岩こんせいがんマグマが他の岩石と反応してできる岩石。
混成酒こんせいしゅ醸造酒に香料などを加えて作った酒。
根生葉こんせいよう根から出ているように見える、植物の葉。
consensusこんせんさす合意。
consoletteこんそれっと小型のコンソール。
conductorこんだくたー指揮者。指導者。
懇談会こんだんかい打ち解けて話し合う集まり。
concertoこんちぇると協奏曲。
コンチキ号こんちきごう探検家ヘイエルダールが乗ったいかだ。
昆虫記こんちゅうき昆虫の生態を記した、ファーブルの著書。
concertoこんつぇると協奏曲。
Konzernこんつぇるん独占的で、巨大な企業集団。企業連携。
contextこんてきすと文章のつながり。文脈。
contextこんてくすと文章のつながり。文脈。
コンテナ船こんてなせんコンテナ輸送のための貨物船。
condenserこんでんさー電気を蓄える装置。蓄電器。
contrastこんとらすと対比。
Kontrabassこんとらばすバイオリンの仲間で、最も大きい弦楽器。
controllerこんとろーらゲーム機などの操作をする装置。
controlこんとろーる管理。調節。球を思うように投げる能力。
今日庵こんにちあん裏千家。茶道の流派の一つ。
今日様こんにちさまおてんとうさま。太陽。
今日性こんにちせい現代に通用する性質。
今日的こんにちてき現代にふさわしいさま。
蒟蒻粉こんにゃくこ乾燥したこんにゃく玉を粉にしたもの。
converterこんばーたー交流の電流を、直流に変換する装置。
compilerこんぱいらー機械語に翻訳するプログラム。
コンパクトさこんぱくとさコンパクトであること。
compatibleこんぱちぶる互換性があるさま。
companionこんぱにおん展示場などで、案内をする女性。
kombinatこんびなーとある地域に計画的に集めた、工場の集団。
コンビニ店こんびにてんコンビニエンスストア。
computerこんぴゅーた電子回路を用いて、情報処理をする装置。
金毘羅宮こんぴらぐう香川県の神社。航海の守護神とされる。
金毘羅様こんぴらさま香川県の神社・金比羅宮の通称。
金毘羅さんこんぴらさん香川県の神社・金比羅宮の通称。
(combination ring)こんびりんぐ2種類以上の金属を使った指輪。
comfortこんふぉーと楽しみ。
conformこんふぉーむ規則などに従うこと。
completeこんぷりーとすべての種類をコレクションすること。
conflictこんふりくと衝突。闘争。
金米糖・金平糖こんぺいとう表面にたくさんの突起がある砂糖菓子。
confeitoこんぺいとー表面にたくさんの突起がある砂糖菓子。
梱包材こんぽうざい荷物の包むのに用いる材料。"荷物の"ではなく"荷物を"だと思われる。
composerこんぽーざー作曲家。
compositeこんぽじっと混成。複合。
根本的こんぽんてき根本に関するさま。
communeこんみゅーん欧州の行政の最小区画。コミューン。
婚約者こんやくしゃ結婚の約束をした相手。フィアンセ。
混浴風呂こんよくぶろ男湯と女湯が分かれていない風呂。
金輪際こんりんざい絶対に。決して。