反撃返し返し可能

Last-modified: 2021-07-11 (日) 21:41:19

反撃返し返し可能

反撃返し可能ではあるが、相手がうまく反撃すると、こちらの全ての反撃返しに対してさらに反撃返しされてしまう単語。
つまり、反撃返し可能かつ、反撃返し可能語になる反撃が存在する単語。
十分広いステージかつ相手が最善手をうつ場合、反撃返し返し可能語を作った側が不利になるので注意。
反撃返し可能語はこちら→ 対戦ワード集

例:反撃返し返し可能語「づか」
「づか」に対して反撃するには「こづか」「てづか」のいずれかを作るしかないが、どちらを作っても「こづかい」「てづかみ」で反撃できるので「づか」は反撃返し可能。
しかし「こづか」で反撃された場合、反撃返しするには「こづかい」を作るしかないが、さらに「おこづかい」で反撃返しできるため、反撃返し返しされてしまう。
ちなみに「てづか」で反撃された場合は「てづかみ」を作れば反撃返し返しされることはない。
よって、相手側の最善手は「づか」を「こづか」で返すことである。

「づか」

  • こづか
    • こづかい
      • おこづかい
  • てづか
    • てづかみ

「いが」

  • いがい
    • いいがい
    • いがいが
    • いがいさ
    • えいがい
    • かいがい
    • がいがい
    • けいがい
      • けいがいか
    • さいがい
      • さいがいし
      • さいがいち
    • ざいがい
    • すいがい
    • たいがい
    • だいがい
    • ないがい
    • はいがい
    • ばいがい
    • へいがい
    • れいがい
  • いがき
    • にいがき
  • いがく
    • いがくぶ
    • かいがく
      • きかいがく
    • けいがく
      • ちけいがく
    • さいがく
    • ざいがく
    • せいがく
      • せいがくか
      • ちせいがく
    • ぜいがく
    • たいがく
      • たいがくび
    • だいがく
      • だいがくで
    • ていがく
    • ばいがく
    • へいがく
  • いがし
    • ぱいがし
  • いがた
    • にいがた
      • にいがたし
  • いがわ
    • さいがわ
    • ぱいがわ
  • いがん
    • あいがん
    • かいがん
    • けいがん
    • すいがん
    • せいがん
      • かせいがん
    • たいがん
    • だいがん
    • でいがん
    • ないがん
    • はいがん
    • へいがん
    • らいがん
    • れいがん
      • れいがんし
  • えいが
    • えいがい
    • えいがか
      • えいがかい
      • えいがかん
    • えいがぶ
  • かいが
    • かいがい
    • かいがく
      • きかいがく
    • かいがぶ
    • かいがら
    • かいがん
  • けいが
    • けいがい
      • けいがいか
    • けいがく
      • ちけいがく
    • けいがん
  • せいが
    • せいがく
      • せいがくか
      • ちせいがく
    • せいがん
      • かせいがん
  • たいが
    • たいがー
    • たいがい
    • たいがく
      • たいがくび
    • たいがん
    • らたいが
  • だいが
    • だいがい
    • だいがえ
    • だいがく
      • だいがくで
    • だいがん
  • はいが
    • はいがい
    • はいがす
    • はいがん
  • めいが
    • めいがざ
    • めいがら
  • らいが
    • ごらいが
    • らいがー
    • らいがん

「いだ」

  • あいだ
    • あいだほ
  • いいだ
    • いいだこ
    • いいだし
    • いいだす
  • いだい
    • いだいさ
      • せいだいさ
    • えいだい
    • かいだい
    • けいだい
      • とけいだい
    • げいだい
    • さいだい
      • さいだいじ→さいだいじし
      • さいだいち
    • せいだい
      • こせいだい
      • ごせいだい
      • しせいだい
      • せいだいさ
    • だいだい
      • だいだいず
      • だいだいり
    • ていだい
    • ないだい
    • ばいだい
    • めいだい
      • しめいだい
    • るいだい
    • れいだい
  • いだく
    • かいだく
    • せいだく
    • ないだく
  • いだん
    • えいだん
    • かいだん
      • かいだんし
      • かいだんじ
    • がいだん
      • がいだんす
    • げいだん
    • さいだん
      • さいだんき
      • さいだんざ
    • ざいだん
    • すいだん
    • ずいだん
    • せいだん
    • たいだん
      • ごたいだん
    • ていだん
    • ないだん
    • はいだん
    • へいだん
    • めいだん
    • らいだん
    • れいだん
    • わいだん
  • かいだ
    • かいだい
    • かいだく
    • かいだし
    • かいだす
    • かいだて
      • つかいだて→いつかいだて
      • にかいだて
    • かいだめ
      • かいだめる
    • かいだん
      • かいだんし
      • かいだんじ
  • がいだ
    • がいだん
      • がいだんす
  • たいだ
    • たいださ
    • たいだん
      • ごたいだん
  • だいだ
    • だいだい
      • だいだいず
      • だいだいり
  • らいだ
    • らいだー
      • ぐらいだー
      • すらいだー
    • らいだん
  • るいだ
    • にるいだ
    • るいだい

「うに」

  • こうに
    • こうにん
      • みこうにん
  • ぞうに
    • おぞうに
    • ぐぞうに
  • とうに
    • さとうに
    • とうにん
      • ごとうにん
  • ゆうに
    • きゆうに
      • きゆうにん
    • じゆうに
      • ごじゆうに
      • しじゆうに
      • じゆうにく
      • じゆうにし→じゆうにしと
      • じゆうにじ→にじゆうにじ
      • じゆうにん
      • にじゆうに→にじゆうにじ
    • ちゆうに
      • ちゆうにく
      • ちゆうにち
      • ちゆうにん
    • ゆうにじ
      • じゆうにじ→にじゆうにじ
  • ように
    • しように
      • しようにか
        →しようにかい
      • しようにく
      • しようにん→ごしようにん,ほしようにん,みしようにん
      • むしように
    • みように
      • みようにち
    • ようにく
      • しようにく
    • ようにん
      • きようにん
      • しようにん→ごしようにん,ほしようにん,みしようにん
      • じようにん→ひじようにん
      • ちようにん→すちようにん
      • びようにん
      • りようにん→ごりようにん
  • ろうに
    • ろうにん
      • くろうにん
      • すろうにん

「うは」

  • こうは
    • ぎこうは
    • こうはい
      • こうはいち
      • ごこうはい
    • こうはく
    • こうはつ
    • こうはん
      • こうはんい
      • こうはんき
      • こうはんさ
  • そうは
    • そうはく
    • そうはち
    • そうはつ
      • そうはつき
  • ぞうは
    • ぞうはい
    • ぞうはつ
    • ぞうはん
  • とうは
    • とうはい
    • とうはつ
    • とうはん
    • ぶとうは
    • むとうは
  • どうは
    • どうはい
    • どうはつ
    • どうはん
      • ごどうはん
      • どうはんが
  • のうは
    • かのうは
    • のうはい
    • のうはう
    • のうはく
    • のうはん
      • ちのうはん
      • のうはんき
      • ふのうはん
  • ふうは
    • ふうはつ
  • ぼうは
    • ぼうはく
    • ぼうはつ
    • ぼうはん
  • ようは
    • きようは
      • きようはく
      • きようはん
    • しようは
      • しようはい
      • しようはく
    • ちようは
      • ちようはつ
      • ちようはん
    • びようは
      • びようはく
    • ようはい
      • しようはい
      • りようはい
    • ようはく
      • きようはく
      • しようはく
      • じようはく
      • ひようはく
      • びようはく
    • ようはつ
      • じようはつ
      • ちようはつ

「うべ」

  • うべし
    • こうべし
  • こうべ
    • こうべし
    • こうべん
      • さこうべん
  • ゆうべ
    • ゆうべん
      • じゆうべん
      • ゆうべんさ

「うよ」

  • うよく
    • ごうよく
      • ごうよくさ
    • そうよく
    • どうよく
      • どうよくさ
    • ほうよく
      • ほうよくさ
    • ゆうよく
      • じゆうよく
      • にゆうよく→ごにゆうよく
  • ぞうよ
    • ぞうよう
  • とうよ
    • とうよう
      • とうようが→とうようがい,とうようがく
    • とうよし
  • ゆうよ
    • きゆうよ
      • きゆうよう
    • ゆうよう
      • きゆうよう
      • しゆうよう
      • じゆうよう→じゆうようさ,じゆうようし,じゆうようど
      • ちゆうよう
      • にゆうよう→にゆうようじ
      • ゆうようさ→じゆうようさ
      • りゆうよう
    • ゆうよく
      • じゆうよく
      • にゆうよく→ごにゆうよく

「えな」

  • えなが
    • すえなが
      • すえながく
  • えなし
    • あえなし

「きう」

  • きうい
    • きういー
  • きうけ
    • ひきうけ
      • おひきうけ
      • ひきうける
  • きうす
    • つきうす
    • ひきうす
  • きうち
    • ぬきうち
    • やきうち
  • きうつ
    • きうつり
  • きうん
    • せきうん
    • へきうん

「こど」

  • こどう
    • こどうぐ
      • こどうぐや
  • こどく
    • こどくさ
    • こどくし
  • こども
    • こどもぎ

「せみ」

  • あせみ
    • あせみず
      • あせみずく

「ちつ」

  • ちつか
    • ちつかん
  • ちつき
    • おちつき
    • くちつき
    • ちつきよ
    • ふちつき
    • もちつき
  • ちつく
    • おちつく
    • ごちつく
  • ちつそ
    • ちつそく
      • ちつそくし
  • ちつと
    • かちつと
    • がちつと
    • ちつとも
    • ぱちつと
    • ぴちつと
  • ちつぷ
    • ちつぷく

「つだ」

  • ぶつだ
    • ぶつだん
      • おぶつだん
      • ぶつだんや
  • へつだ
    • へつだー
  • まつだ
    • まつだい
    • まつだん

「とわ」

  • そとわ
    • そとわく
    • そとわに
  • とわす
    • まとわす
    • やとわす
  • とわだ
    • とわだこ
    • とわだし
  • とわれ
    • とわれる
      • ことわれる
      • やとわれる
    • やとわれ
      • やとわれる

「のは」

  • このは
    • このはな
      • このはなく
  • のはら
    • しのはら

「ひゆ」

  • ひゆう
    • ひゆうが
      • ひゆうがし

「ふき」

  • おふき
    • しおふき
  • てふき
    • おてふき
  • ふきそ
    • ふきそく
      • ふきそくさ
  • ふきつ
    • ふきつけ
      • ふきつける
    • ふきつさ
  • ふきや
    • ふきやむ
  • ふきよ
    • ふきよう
      • ふきようげ
    • ふきよか
    • ふきよく
    • ふきよせ
      • ふきよせる
  • ふきん
    • きふきん
    • なふきん

「ふけ」

  • ふけい
    • ふけいき
      • ふけいきさ
  • ふけつ
    • ふけつか
      • ふけつかん
    • ふけつさ
  • ふける
    • よふける
  • ふけん
    • ぎふけん
  • よふけ
    • よふける

「らま」

  • くらま
    • くらます
      • さくらます
      • ふくらます
  • どらま
    • どらまー
    • どらまか